Тёмный

5千円でハイエンド・プリアンプの音質に迫る【後編:配線、音出し】 

宮甚商店
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 15 тыс.
50% 1

【前編】もぜひご覧ください。
• 5千円でハイエンド・プリアンプの音質に迫る【...
シンプルで、ハイエンド機に負けない音質のプリアンプの製作動画です。

Видеоклипы

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 77   
@yukihisainokuchi4279
@yukihisainokuchi4279 Год назад
さすが宮甚兄い。手際の良さに感心しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます。これ一日半でつくりました。 板金一日、配線半日です 笑)
@user-bd2wi8vt8i
@user-bd2wi8vt8i Год назад
前編を見終わって、続けて後編を見ています。 こう言うことが出来るってのは本当に羨ましいです。 これからも楽しませていただきます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます。
@co3967
@co3967 11 месяцев назад
昔、川崎のサトー電気よく行きました 今は小机のサトー電気よく利用してますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 11 месяцев назад
川崎も 小机も車とめにくいのが難点ですね でも川崎は自転車で20分でいけます
@oyajihokkaidou3155
@oyajihokkaidou3155 Год назад
最短での配線、勉強になりました。アースのラインの接続方法などは、流石に作り馴れてらっしゃいますね。ありがとうございました。パーツ屋さん、近くにあるなんてうらやましいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いやーほんと 昔はいろいろストックしていたのですが 最近は20分で運動がてら自転車でいけるので わたしの大きなパーツBOXとして活用しています! たすかります
@tomutomu68
@tomutomu68 Год назад
宮甚さま、皆さま、新年明けましておめでとうございます。今日は、8日ですが。 おやぁ、 入力のロータリースイッチで切り替えですね。 ロータリースイッチで、中学校時代に、フラッシュバック。 かまぼこ板よりは、一回り大きい、1×4の板みたいな板がシャーシで長さ20センチ位だったかなぁ? 宮甚さんと同じで、ロータリースイッチを手前として、左側に電源トランスを木ネジで固定。ロータリースイッチの入力側に、電源トランスの、コイル出力側の、14 12 10 8 6 って、繋いで切替られる様にして、 右側には、整流用のダイオードブリッジで4本組んで、 適当な大きさの電解コンデンサ付けて、はい、完成! 電圧可変の電源装置だぁ。 なんて、やって、ました。 電源プラグにヒューズも付けずに。 勿論、シャーシのみで、部品むき出しです。 ケースをする、概念がありませんでした。 スイッチは中央にL型のステーを木ネジで付けてロータリースイッチのみ。 この、ツマミが何故かアルミのローレット仕様で、やたらピカピカしていてお気に入りだったことを記憶しております。 電源スイッチは勿論無し。トランスに電源プラグ直線ハンダ付けです。 当時は、ラジコンカーの、7.2ボルトのニッカド電池を10ボルトで充電して、早い早いと、喜んでいたり、勿論電流の概念は微塵もありませんでした。 コードの太さも、適当でした。親父のスピーカーコードかなんか切って使ったのかな。 電池ボックスに、普通の乾電池入れて、8本くらい直列だったかな?ラジコンの送信機の電源用で結構電池必要で、ある日、電池空になってしまって、よせば良いのに、バカだから、普通の乾電池この、電源に繋いで充電したまま寝ちゃったコトあって、夜、焦げ臭いとかで、触れない位に熱々になった電池をあわてて、ベランダに放り投げた思い出あります。 いやぁー、バカやってました。 火事出さないでよかった。 あれ、あの、自称、可変電圧安定化電源、何処へ行ったかな? 中学の友達に貸してから、戻ってきてないな。 そーだ、そいつ、秋葉原の、秋月電子で、店員してて、ビックリしたんだなぁ。 その話も、15年前じゃ効かないかな。 あいつ、元気かなぁ? あいつ、僕の作った電源装置で電気工作に興味もったんだろう。って、本気で思った自分でした。笑。 いやぁー、宮甚さん、 動画、コメント打っていて、殆ど動画観てませんでした。 もう一度、見直しますね。 あ、 ヘッドフォンアンプ、要らないって、仰られておられます。 こ、この、落ちは、以前んん、 いいんですよね。 やって、みて、本当に自分が納得。 今回も、素敵な僕の脳みその消えかけていた引き出し、思い出を引き出して頂き、ありがとうございます。 今年も、よろしくお願いします😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
こちらこそ今年もよろしくおねがいします。 いろいろフラッシュバック・・・新年初夢ですね 楽しい少年時代のいいお話 新年からきかせてもらいました。  そうそうヘッドホンアンプの件・・・いいんですよね 経験が大事ですから 笑
@tomiokazama5685
@tomiokazama5685 Год назад
うー久々に見たハンドリーマ、最初丸くならずにしっかり力をいれないと駄目でしたね ドリルだって今だったらハンドドリルなんてとてもとても使ってられなくなってしまいました。 人間楽をおぼえたら昔には戻れないというのを身にしみて感じてしまいました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうですよね 昔はハンドドリルだけでもうれしくて・・でも電動ドリルを使ったら・・・快楽はもとにもどれません!
@user-uu6ix8cj5i
@user-uu6ix8cj5i Год назад
文字ですが、宮甚さん字がお上手で味があって良いですね。 昔はインスタントレタリングを揃えてやっていたのですが、とても面倒でした。 今はPCでテプラの透明地で文字色が白や黒のでラベルを作って貼っています。 家電の文字が小さくて見ずらくなったので大きな文字にしたり注意書を足したりしています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
テプラの透明地いいですね わたしもたまに使っていますが手持ちが会社からもらった 金なので こんど黒か白買おうかと・・
@kenjazz1500
@kenjazz1500 Год назад
デッキ直でヘッドホンは子どもの時に試して,プリアンプとかインピーダンスってなんだよって思った記憶があります!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
すばらしいです。なんでも経験ですね。やってみないと分からない・・・私も 先日、フォノレコードのMM型の再生を イコライザー通さないで再生している友人がいました。わたしはこれもやったことが無かったのですが 結果を聴いて自分でもやってみたら あまりに想像とちがったおとでした。なんでも経験が大事と再認識しました。   この動画のコメント欄にも 自分で経験したこともないのに500KΩのVRが高すぎるとか指摘あり 自分で聞いたことがありますか?と聞いたら やったことないと言っていました。 自分で経験したこともないことを よくコメントで言えるもんだとおどろきました 笑)
@user-zz4sk8pt8r
@user-zz4sk8pt8r Год назад
いいものできましたね シュアのアンプなかなかのものです 私のXPERIAでしっかり分かりました
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます。最近これでスマホで画像みながら聞いています。(スマホに直接ヘッドホンつないだほうが早いですが・・・)
@0909fluorite
@0909fluorite Год назад
入れ物は自作の悩みどころですねー、タカチとかカッコいいんですけれど、 同じデザインの入れ物が増えても面白くないし。 中古やジャンクケースの利用も良いですねー。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
まあ、私の場合 最後(実は最初から)はコスト優先なので・・・・笑
@yfukuda1003
@yfukuda1003 Год назад
正式には、1/4インチ(25.4mm)なので6.35mmです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます それ 結構いろいろなところで論議されること多いですね あとツマミの内径も・・・・実際ハマらないとか・・・
@yapsystem6276
@yapsystem6276 Год назад
今のパッシブセレクタ付きプリ(×アンプ)は、1台1,980,000円税込みまであるようです。(ゼロ間違いではありません)こんな時代です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
1,980,000円ですか! 30万円というのはみたことありましたが・・やっぱりオーディオはお金持ちの趣味ですね
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Год назад
たぶん、宝石でも組み込んでいるのでしょう。 ひとまずスマホ本体で聞いていますが元気で締まりのある良い音しているじゃないですか。 ハイエンドとブラインドテストしたらこっちがあっさり勝利! とかありそう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@user-nc9sn2bk9k そうですね。案外いけるかも? でもこのあたり アンチコメントを書く視聴者もいて・・・すこしビビっています
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Год назад
@@miyazin-shoten さま そのあたりのさじ加減が、 悪徳宮甚さまと視聴者さんを楽しませるか、 アムチラーズ(いま思いついた造語)を刺激するか、 実に絶妙と思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@user-nc9sn2bk9k アムチラーズ・・・いいですね!
@hal007
@hal007 Год назад
さすが、アンプ自作歴長い方、アース母線が泣かせます。 ちなみに、絶対作りたくなるは、ちとオーバーですかね。オーディオマニアに最適とか、捧げるとかでも良いと思います。なにせ、中空プリアンプですから、音質最高、色付けなし 笑。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
オーディオマニアに捧げる・・・これいいですね! 決定です
@kazumifuji4318
@kazumifuji4318 Год назад
CDの出力を直接ヘッドホンに入れて音が良かった!!理屈に合わなくと良いじゃんっと思う事ありますよね。私もラジオ少年時代そんな事がいくつもありました。前半、後半動画大変面しろかったです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そこなんですよね! 自作や電子工作の醍醐味は・・・これでインピーダンスや 出力電圧レベルなんかの電子工学の基礎にも興味を持てるし・・・自分で経験することがいかに大切か・・・とにかくオーディオ評論家などで CDデッキをヘッドホンで聞いたことがある人など皆無でしょうね! 能書きよりも実体験が大事と思います
@user-hm4yc2gl2p
@user-hm4yc2gl2p Год назад
イイですね。楽しみですね。秋月のライントランスなんかも未だにケースに入れてない横着者の私なんか、頭が下がる思いですよ。自身の使い勝手の良い回路やセレクターも、今後さらに追加して行けそうですね。コンポーネントプリアンプですよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます コンポ―ネントプリアンプ・・・いいネーミングですね! めちゃ気に入りました
@nobuyukinagai8576
@nobuyukinagai8576 Год назад
プリとメインアンプを接続するRCAケーブルの浮遊容量とプリアンプの出力インピーダンスによりローパスフィルタを形成します。 出力インピーダンスがアッテネーターの抵抗値に左右されます。VR500KΩと高値なのでかなり不利になります。 例えば200KΩの位置でケーブルの浮遊容量100pFとするとFc=7.5KHzのローパスフィルタになってしまいます。 VRは50KΩ位が適切な気がします。 かなり昔に同じようなパッシブプリアンプを製作し高域特性がダメだったのを経験済みです。 ケーブルを短くすれば浮遊容量が減りますので改善はされます。 宮甚さんもプリとメインをケーブルでつないで周波数特性を測定されたほうが良いかと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
私は 理屈よりも実際聞いて問題なければ無駄なことはしません。
@nobuyukinagai8576
@nobuyukinagai8576 Год назад
聞いて問題無ければきっと大丈夫なんでしょうね。 でも、このVRの値ですとケーブルの容量が大きいと高域が減衰する事は事実なんで頭の片隅に置いといて下さい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@nobuyukinagai8576 私は現用機は真空管なのと4KHz以上が聴力限界なので全く問題ないです 笑
@st5092
@st5092 Год назад
結局、ハイエンドの音質と比べてどうなんですか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ハイエンド聞いたことがないのでわかりません。 ただ、ハイエンドマニアの多くが 機器の音色を嫌ったり トーンコントロールを毛嫌いする人が多いので 相違した人にしてみれば最高のアンプでしょうね
@user-bd2wi8vt8i
@user-bd2wi8vt8i Год назад
ジャズで気取っている奴の一人ですw。今はジャズしか聴いて いないです。 元々ジャズは大っ嫌いだったのですが、19歳の時に級友に東京 立川のジャズ喫茶に行って、ウェス・モンゴメリーのa day in the lifeを聴いた時に大袈裟ではなく鳥肌が立ってすぐLPを 買うと同時にオーディオの沼にはまりました。 オーディオ機器を操作している時の気分は幸福の一語です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
わたしも 正式なジャズかどうかわらりませんが 友人にシカゴのLP借りて JAZZ好きになりました。 いいですよね
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
サトーさんのお姉さんと おヤッサンは元気でしたか! FETは昔よく買いにいきました!
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
宮甚さん 追伸です 広島製品のお高い鉄鋼ヤスリを 買いました 鉄をヤスリがけする感覚が ものすごくシルキータッチです ヤスリは広島製でグッドジョブ!☺️
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
やすりってホント 良い悪いがでますね。広島ってやすりの産地なんですか? わたしも数年いましたが あまり聞きませんでした・・・
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
@@miyazin-shoten さん 魚地球印がいいです 小型10本セットで1万円くらいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
魚地球印ですか! こんどホームセンターで気にしてみます ありがとうございます
@piyo-piyo-pychan
@piyo-piyo-pychan Год назад
初めてコメントします。楽しく拝見させていただきました。 ちょっと気になったのですが、ボリュームが500kオームと随分大きい値ですね。 何か理由があるのでしょうか。 メインアンプの入力インピーダンスは大体100kオームくらいが普通だと思いますので、 ボリュームは10kオームくらいを選択すると思います。 プリアンプからメインアンプまでケーブルでつなぐ訳ですから、パッシブ型プリアンプなら 十分にインピーダンスを下げて、音質に影響を与えないようにする必要があると思いますが。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
コメントありがとうございます。理由は実は単純です。オーディオのシステムはほぼ真空管なので 真空管アンプ用のVRは 手持ちのサンスイや自作のメインアンプやプリアンプのほとんど500KΩAの二連を使っているので 手持がこれしかありません。笑) また、私の場合 このパッシブAMPLIFIERは実験目的あることや このままイコライザー付きの真空管プリアンプ等に改造いていく予定です。  もちろんもっと低インピーダンスのVRで聞き比べたことはありますが、入力ソースの出力インピーダンスと この送り出しの高抵抗VRとの合成抵抗の違いは 私の耳では聴感上あまりわかりませんでした。(さらにこの回路上で入力RCAの端子と 出力RCAの端子に1MΩの抵抗をグランドとの間に入れています)  もし実際これに近い条件の回路で500KΩAと 50kΩAのVRの音質の差を聴いたご経験あればご教授いただけると幸いです。よろしくお願いしいます。(高域の低減とかノイズの乗り具合とか・・・)
@piyo-piyo-pychan
@piyo-piyo-pychan Год назад
@@miyazin-shoten 様 お返事ありがとうございます。手持のボリュームを使われ実験目的なら納得しました。 私は100kオーム以上のボリュームを選定したことがないので、聴感上の違いを表現できませんが、 理論上は低域の減衰、歪の悪化、ノイズを拾いやすい等のデメリットしかないですね。 余程、条件を悪くしないと聴感上の違いを感じられないかもしれません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@piyo-piyo-pychan 一度、ご自身でご経験されるのもいいと思います。理論と実際の差がどんなものかよくわかります。  そして貴方のいう条件を悪くしないと聴感上の違いが分からないという その具体的な条件というのを実際体験するのも趣があると思いますよ。  わたしはアマチュアなので、仕様に合った部品を手配するのではなく 実験や流用を目的としてやっています。  RCAピンケーブルのシールドコードを75Ωの同軸ケーブル流用の違いとか 理屈と実際の違いを経験するのも面白いですよ。
@yobuuysd9318
@yobuuysd9318 Год назад
回路がよくわかっていないので馬鹿な質問なんですが、入力や出力に1Mオームの抵抗を入れる目的は何でしょうか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
すいません わたしもよくわからず、上杉佳朗のアンプの回路みてまねしています。おそらく接点切り替え時の電荷逃がし(ショックノイズ逓減)ではないかと?・・・笑
@yobuuysd9318
@yobuuysd9318 Год назад
@@miyazin-shoten 返信ありがとうございます。オープンは良くないからとりあえずグランドにって感じかなと理解しておきます。
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Год назад
将来の夢がいっぱい詰まったアンプ?になりましたね。パワーアンプやイコライザーを追加するとなると、シュアーはちょっと邪魔になりませんか?というか、ヘッドアンプは要らないかも?ともかく、色々、変化していくでしょうね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうなんです。このアンプいらないかもです。デジタルの小さなアンプだけで十分かもです   とりあえず夢の舞台ができました!
@hal007
@hal007 Год назад
@@miyazin-shoten さん D級はチョッピングアンプなので可聴域外の高周波ノイズがひどく、音にも影響があるので、基板の近傍にローパス必須だと思います。ついでにノイズ源の基板もシールドが必要かも知れません。多分、宮甚さんなら、無線の知識で理解出来ちゃうと思いますが。 という事でD級は面倒なので、ごく普通のアンプをおすすめします。
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 Год назад
お正月から製作意欲満々でいいですねぇ! 加工も塗装もきれいに出来上がり、とても330円のジャンクのケースを使われたとは思えないです! また、回路図は書くほども無い簡単な回路とおっしゃっていますが、これまた手書きできれいに書かれているのに感心していますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます。 この330円のケース、もともと誰かが穴をあけていたのですが、この3つの穴の位置が非常にデザイン的にバランスがよくおどろきました。 たぶんその人もプリアンプかメインアンプのヘッドホン端子付きを作りたかったのではと思います。
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Год назад
欲しいくらいですね。
@Tensai5516
@Tensai5516 Год назад
佐久間さんのコンコルド、一度だけ行ってコーヒ飲みながら一時間ちょっと話してきました。 美空ひばり とか ちあきなおみ とかは臭くて嫌いだとか言ってましたが 美空ひばりの「スタンダードジャズ」を名前を隠して一曲聴いてもらって、その後 どんな反応だったか?んんん、覚えていないやぁ。(*´ω`*)  不良少年のさすらいの果て(いい意味で)という印象でしたね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
昔のカッコいい不良ですね! 憧れます
@ttzz-ic9yr
@ttzz-ic9yr Год назад
佐久間さんの北島三郎さんを聞いたアンプと言うのは小さい送信管のような球で作ったモノアンプの話でしょうか。私もRU-vidかテレビかで、何ができるのか興味半分で見ていた覚えがあります。しかし出てきた音は確かに懐かしい音で昔のラジオで聞く音でした。あんな音を狙ってできると言うのは、今風のハイファイの音も出せるんだろうなと言うのが感想です。
@user-qm6ue9bz5i
@user-qm6ue9bz5i Год назад
CDプレイヤーは機種によって0.2W~0.5wくらいの出力はあるんで ヘッドホンなら大体ドライブ出来てBGMレベルの音量なら意外とスピーカーも直接ならせますね プリが真空管でパワー部がデジタルなのは一部で流行ってますね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうなんですよね 私全然しりませんでした。 おそらくマッチングランスつかえばSPの能率いいのなら鳴らせそうですね。
@user-nq7zp1hi3d
@user-nq7zp1hi3d Год назад
今回も笑わせて頂きました。330円の値札付けたままで良いので、このハイエンド・プリアンプ売ってください。可能なら宮甚商店 Counterpunch Stereo PreAmplifierってステッカー貼っていただきたいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
現在 ポジティブなヘッドホンアンプも省略して パッシブヘッドホンプリアンプも製作中です。こっちは100円の値札付きです 笑
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Год назад
低コストが1番です。
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Год назад
現代版昭和レトロチックアンプ?なんちゃって😜冗談(笑)は、さておき、いい感じのアンプですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
まったく昭和の枯れた技術です! その通り 笑)
@kawaiandy2716
@kawaiandy2716 Год назад
痛快!!!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます
Далее
💀СЛОМАЛ Айфон за 5 СЕКУНД😱
00:26
Yosamin Davlatova - June Jonum (Cover Leila Forouhar)
3:00
Aysun İsmayılova - Sevgi (Yeni Klip) 2024
3:25
Просмотров 1,4 млн