Тёмный

5 things that are normal in the UK but not in Japan【Japan Life】 

Squishy Talk
Подписаться 107 тыс.
Просмотров 50 тыс.
50% 1

★Our introduction video
Introduction - Who are we ? - Plans for this channel! Japan life
• Introduction - Who are...
Please enjoy our videos about life in Japan and Japanese food reviews!
★Trying Japanese beef bowl in the UK
• Trying Japanese beef b...
★5 things I've seen in Japan that surprise me
• 5 things I've seen in ...
★5 things that Japan has a lot of
• 5 things that Japan ha...
★5 things that I miss about Japan
• 5 things that I miss a...
【Sound effect】
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
There is a possibility that some of these sound effects are not used in the videos.
#Japanlife #Japan #UK #Britishlife

Опубликовано:

 

30 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 142   
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
どれも日本に来てから気づきました😊🇯🇵
@rsxacura3472
@rsxacura3472 Год назад
ブライトンに短期留学中ですが、ホストファミリーの家は確かに蛇口2つ、洗濯機はキッチンにありますね。 朝顔を洗う時、お湯が熱すぎて火傷しそうです😅
@PS-qc9ye
@PS-qc9ye 2 года назад
今年は特に暑いから、真っ赤にならないでね🎶
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
ありがとうございます😊
@masuyou6587
@masuyou6587 Год назад
middle nameの話が面白かった。確かに、日本で正式な名前を書けと言われると、スペースが足りない。 日本では画数の多い漢字だと大変です。
@elle3663
@elle3663 2 года назад
ありますよ、サマータイム
@kyoutojin13
@kyoutojin13 2 года назад
蛇口が二つあるのは設備が古いからですよね。それより浴槽にお湯をためて入るということは普通なのですか?日本ではあたたまるために入りますよね。イギリスでもそうなのでしょうか。
@kaka5656kaka
@kaka5656kaka 2 года назад
This remind me that I was thinking the washing machine placed in kitchen was a washing machine for dishes when I first landed in the UK haha
@bulow4004
@bulow4004 2 года назад
滑舌良いね。
@user-ei2fz2lz6v
@user-ei2fz2lz6v 2 года назад
ちょっと皮肉っぽく表情も豊か、イギリス人の軽いジョークが面白い。
@user-me8vc5hl6w
@user-me8vc5hl6w 2 года назад
Hi, I really enjoy ur videos. Middle names seem so cool for me as a Japanese. Don’t let it bother u, be proud of it!!!
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
Thank you for your comment ☺️✨
@priceostia6292
@priceostia6292 2 года назад
As pretty as always. You fit with any hair make.
@dannylee9274
@dannylee9274 2 года назад
イギリスはエアコンがほとんどの家に無いと聞きました。今年の猛暑でエアコンが家に無かったたら大変だと思います。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
イギリスにエアコンはないです😂
@DSQueenie
@DSQueenie 2 года назад
Yeah it was difficult when it was 40•C!
@ceciliaminaful
@ceciliaminaful Год назад
I really enjoy your videos!!! A washing machine in the kitchen? I can’t imagine that !!! Here in Brazil we have a laundry space but I definitely prefer the Japanese way of putting it near the bathroom, so much easier , right?
@chigitakazuhiro7835
@chigitakazuhiro7835 2 года назад
Talk about two taps, when I visited Italy, the hotel bath (and shower) had two taps. I don't quite remember what alphabet these taps had, I think one had C. I couldn't tell if C stands Cold or Cariente(hot). So I had to try to see if it was hot or not.
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
Oh no! That must have been so confusing! We usually have C for cold and H for hot or red and blue. The picture in the video is actually from my bathroom sink in London. As you can see both taps look the same. I had to learn which one was which from memory 😂 Thank you for your comment ☺️✨
@chigitakazuhiro7835
@chigitakazuhiro7835 2 года назад
@@SquishyTalk ★バスルームにおけるCとFの使い方 (おかしい、お湯が出ない…)  メキシコ到着の夜はホテル内のレストラン『サンボルンス』で軽い夕食と明日からのメキシコ旅行の打ち合わせ。そして明日に備えて早々に解散して部屋へ戻る。  部屋へ戻った蘭は、さっそくお風呂用品一式を掴んでバスルームに直行した。  だがしかし、いくら回しても温かいお湯が出ない蛇口を前にして裸のまま立ちすくむ状態となっていた。 (なんでだろう、メキシコだからかなー。こういうとこの設備がイマイチで、お湯になるまで時間がかかるのかな?)  蛇口から勢いよく出る冷たい水を見つめても、それは一向にお湯に変わる気配がない。一旦水を止め、バスタブの蛇口に二つある把手を確認する。 (『C』ったら『コールド』だよなー。左の把手が『C』ってのがちょっと不思議だけど、メキシコって左が水なんだ)  左の把手には『C』の文字、右の把手には『F』の文字がついている。その二つを見比べて、もう一度右の把手を回してみる。 (『F』ってのもよく分かんないけど、ここはメキシコだ、スペイン語圏なんだからスペルの違いで『ホット』が『F』になんのかな? それにしても出ないなー、お湯。壊れてんのか?)  蛇口から出る水はいつまで待っても温かくならない。蘭はもう一度水を止めると、念の為にと今度は左の『C』と刻まれた把手を回してみた。 (押しても駄目なら引いてみなって言うもんね、『F』が駄目なら『C』を……って、お湯が出たー?!)  『C』と『F』の文字が逆に刻まれていたのか? 果たして『C』の文字が刻まれている左の栓を開けてみれば、僅かの後に水はどんどん温かくなりお湯となって勢いよく蛇口から出てきたではないか。 (なんでなんでなんでー? 『C』って『コールド』でしょ? えーー?! なんで『コールド』の方からお湯が出てくんの? ……ま、お湯になってくれたからいいけど。うーん、いきなり水になったりしないだろうなー)  とりあえず、お湯が出てくれたのだからこのうちにさっさとシャワーを済ませてしまおう、と蛇口からバスタブに流れ出るお湯をシャワーに切り替えて頭から浴びると手際よく全身を洗っていく。その後、シャワーを終えて下着と靴下を洗面台で洗ったときも、お湯は左の『C』の栓を開けると出てきたのだった。  メキシコでは『C』の文字がお湯を意味するのか、それともこのホテルの表示がおかしいのか。疑問を残したまま翌日を迎える蘭であった。  翌日、朝食の席でこのことを話すと、銀子と七生子の部屋でも同じ事が起こっていたようだった。 「そうなの、わたし達の所もそうだったのよ」 「最初なかなかお湯にならないんで焦ったわ。これはもしやホテルの従業員を呼ばなくちゃいけないの? でも呼んだはいいとしても英語で通じるかなー。ってさ」 「あ、やっぱりー? ってことはメキシコって、水とお湯の表示が他と違うのかなー。それともこのホテルの蛇口が逆なの? 今まで行ってきた国じゃこんなことなかったもんね」  バイキング形式の朝食で各自の皿に食べ物を取り分けテーブルに戻ってくると、さっそく料理を口にしながら昨夜の水道事情を話し合う三人である。蘭の両親も合わせて五人になる一行は、壁際に位置する六人掛けのテーブルに案内された。三人が料理を取りに行っている間、その荷物を見ていてくれた蘭の両親が入れ違いに食事を取って席に戻ってくると、三人の会話を聞いた父親があっけなくその疑問に答えを返してくれた。 「ああ、それであってるんだよ」 「ええ? あってるって、『C』からお湯が出てくるんで正解ってこと?」  思いがけない台詞に蘭が驚いて聞き返す。 「だって、『C』って『コールド』の『C』じゃないんですか?」  七生子も不思議な顔で尋ねるが、そうではないのだと言う。 「メキシコはスペイン語だからね。『コールド』は英語だろう。スペイン語では『冷たい』というのは『フーリオ』と言って、頭文字は『F』なんだよ」 「それじゃあ、バスルームの『F』は『フーリオ』の『F』……」  七生子は昨夜の蛇口の栓に付いていた『F』の文字を思い浮かべながら言う。 「そう。それで『C』は『熱い』の『カリエンテ』で頭文字は……」 「『C』?」  蘭が言葉の後を継いで聞くと、頷く父親とその横で微笑んでいる母親がいる。『F』を回してさんざん待っていた昨日の自分はなんだったのか、と蘭は自分の予備知識の無さを痛感した。 「あたしもこっちに来た当時はよく間違えたわよ」  そう言ってくれたのは母親だが、文化の違いを云々言う前にまずは言語の違いを考えなければならない、としみじみ思ってしまう三人だった。
@mono77879
@mono77879 2 года назад
台所に洗濯機があれば、食器を洗うのに便利ですね。
@k5forest423
@k5forest423 2 года назад
楽しく動画拝見させていただきました。仕事の関係でUKに滞在していましたが、驚いたことは、食器を洗った後、洗剤の泡を水で洗い流さずにペーパータオルで拭いている人が少なからずいたことです。あとは、ホテル等で蛇口が1つのところもあったのですが、その1つの蛇口から出てくるのが左半分が熱湯で右半分が冷水という、UKらしいなと感じました。
@user-vu1dl6bh5w
@user-vu1dl6bh5w 2 года назад
エンディングのBYE、  どんだけ可愛いんや~😍 スカイちゃん👋👋
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
ありがとうございます😊
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN 2 года назад
台所に洗濯機があるのは近代化が早かったと言う事ではないでしょうか? 日本は欧米の近代化を取り入れたのでその時に改善をし易い。 だけど先頭を走っているところはそれが慣習化すると 他国で改善があっても習慣が勝ってしまうのだと思う。
@ossanoss333
@ossanoss333 Год назад
正に日本がfaxから抜け出せないのはこれ。 通信設備が脆弱だった新興国のIT化が速かった理由。
@ShigehiroYoshinaga
@ShigehiroYoshinaga 2 года назад
イギリスでは台所に洗濯機があるというより、浴室付近に洗濯機 (というか電気製品) を置いてはいけない、という法律がある (あった?) ためと聞きました。 昔の洗濯機は信頼性が低かったので、浴室近辺にあると濡れた人が触ることになり、感電の危険があったために禁止されたらしいです。
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 2 года назад
面白いですね。イギリスも古い慣習や法に縛られてるんですね。韓国でトイレットペーパーをトイレに流してはいけないってのに近い、現代ではバカバカしい慣習に見えます。
@ShigehiroYoshinaga
@ShigehiroYoshinaga 2 года назад
@@Couch-Tomato ところが「バカバカしい慣習」とまでは言い切れないんです。御存知の通りイギリスの家屋は100年以上昔のものが普通にあります。 そういう家の電気周りは必ずしも最新式ではないので、現在でも妥当性がないとは言い切れない状態らしいです。 仮に安全面の問題がないとしても、古い家屋には浴室周りにコンセントが設置されていないので、浴室周りに置きたくても置けない事情もあります。 家が長持ちするのは必ずしも良い面ばかりではない、ということですね。
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 2 года назад
@@ShigehiroYoshinaga なーるほど。配電周りを何年以降のものに刷新しないといけない、みたいな法を作ればいいんでしょうが、財産権(費用面)や自由権に抵触するんですかね。日本の耐震基準や歩道までの宅地距離(防火目的)なども過去のもの(既存の物件)には適用されませんしね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
そうだったんですね😊
@DSQueenie
@DSQueenie 2 года назад
The real reason we don’t have washing machines in the bathroom is to do with the law that states you can’t have plugs (power outlets) in the bathroom at all. Only low powered electric shaver plugs that must be high up on the wall. You can’t even have wall mounted light switches in the bathroom either. Only either a wall mounted one outside the room or a ceiling mounted one that you pull on.
@esuzuki4150
@esuzuki4150 2 года назад
サマータイムは夏だけ会社に1時間早く行って1時間早く帰ることだと思ってました(←無知🤣)時間そのものが変わるんですね!これはビックリです😲
@antak5033
@antak5033 2 года назад
ベルギーに住んでたとき、UKと同じで台所に洗濯機があったのでかなり驚いたものです。 でも、ベルギーでは台所も洗面所も蛇口は一つでしたよ。 日本とそっくりの混合栓でしたね。 私が住んでたアパートは1960年代築の建物でしたが。 When I lived in Belgium, I was quite surprised to find a washing machine in the kitchen, just like in the UK. But in Belgium, there was one faucet in both kitchen and bathroom. It was a mixer tap just like in Japan. The apartment I lived in was built in the 1960s, though.
@ju6522
@ju6522 Год назад
服を鍋で煮炊きして洗濯してた名残でしょうね。そういう文化があった地域は同じ窯で洗濯機と食事を作ってた。 洗濯機とオーブン&コンロが近い位置の間取りだったりします。 他にも、尿を壺に溜めて発酵させてアンモニアにして、服の皮脂汚れを洗濯してた地域では、トイレと洗濯機が近い位置の間取りだったりします。 ちなみに日本人は肉は余り食べずに脂を極端に取らず、魚をよく食べてたので、洗濯技術はあまり発達しませんでした。 魚由来の脂は融点低いですから煮炊きして洗濯する必要が低く、灰(アルカリ性)を塗る程度の洗濯で済んでました。
@Jinyart
@Jinyart 2 года назад
只、単に要領が悪いという印象です。 ①サマータイム:夏だろうが冬だろうが1日は24hなのだから、時計時間を1時間ずらすのではなく、行動時間を1時間早く繰り上げれば良いと思います(例えば冬の始業時間が9時なら、夏は8時にすれば良い話で、時計時間は変える必要がなくなると思います「会社や従業員が承知してれば済む話」)。 ②蛇口2つ:2つ(お湯と水が別)でも要領次第だと思います。お湯を溜めてから水で冷ますのではなく、お湯と水の出量を加減して両方一緒に出せば適温で溜まると思います。 ③ミドルネーム:ミドルネームは要領とは違いますが、昔は日本でも武士や公家など身分や位の高い人には有りましたよ。「例:源 義経(みなもとの よしつね)=源 九郎 義経(みなもとの くろう よしつね)、伊達 政宗(だて まさむね)=伊達 藤次郎 政宗(だて とうじろう まさむね)」
@dintos6109
@dintos6109 2 года назад
シングル水栓は1970年代にドイツのグローエなどが製品化して、日本のTOTOなどが日本で製造・販売を始めました。瞬く間に普及しました。
@Delvecchi0
@Delvecchi0 2 года назад
台所に洗濯機は驚きました!なにかルーツかあるのかなぁ。 別の方からですがイギリスではお皿を洗剤で洗った後、すすがずに泡ついたまま乾かしてしまうと聞いたのも驚きでした。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
文化の違いは面白いですよね😊
@darie539
@darie539 2 года назад
オーストラリアも泡が付いたままです
@nametogi
@nametogi 2 года назад
パブは飲むだけなんですね。ナローボートをチャーターして何日かかけて運河の旅をしました。素晴らしかったです。船頭さんと岸の店でご飯を食べてビールを飲みました。パブだと思ってたけど、あれはレストランだったのかな。
@marshipJp
@marshipJp 2 года назад
台所に洗濯機?発案者は、アイザック・ニュートンかな? All washing machines at UK kitchens? Perhaps by Sir Isaac Newton!! Ladies and gentlemen in England needed to wash many dropped Apples?(笑)
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x 2 года назад
約50年前なら日本では洗濯機は屋外もあったよ。鉄筋コンクリート造のアパートなんかはベランダに洗濯機置き場があったね。多分だけど衣服を乾かすのがベランダだからかもね。 ( About 50 years ago, there were outdoor washing machines in Japan. Reinforced concrete flats had a washing machine on the balcony. Maybe because the balcony is where the clothes are dried. )
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
古いアパートは外に洗濯機がありますよね😊
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x 2 года назад
@@SquishyTalk そうですね。そういえばオラが子供の頃は洗濯機も冷蔵庫はなかったね。 ( Right. Come to think of it, when I was a kid, we didn't have washing machines or refrigerators. )
@yosiookada27
@yosiookada27 2 года назад
トークの内容とは違いますが、グリーンのドレスがベリーマッチですね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
ありがとうございます😊
@keiichirokasuga
@keiichirokasuga 2 года назад
Washing machine in the kitchen? Could be incredible if it washed both clothes and dishes. Ultimately effective.
@hidekinumata7430
@hidekinumata7430 2 года назад
飲むだけは、日本人にはきついなー 酔っ払いそうだ。 しかし日本人でも酒が強く好きな人は居酒屋に行っても、あまり食べないです。
@chist3248
@chist3248 2 года назад
日本人が一番困るのは 蛇口二つで、シャワーもない湯船だと思います。体をきちんと流す方法がないですよね、、、、。髪の毛どうするの?みたいな、、、、。 基本的にこっちの人 年配の人などは特にhaving wash とか full washって 体を洗うことかと思いきや 拭くだけの人が多いから シンクにお湯をふたつの蛇口から入れて それにちょっと小さいタオルをつけて拭くだけ、、、、で満足。髪の毛を洗ったりきちんと洗う頻度もごく少ないような、、、若い人は違うかもしれませんが 多分それができるから蛇口二つでいられるのだと思います。 ちなみに、建物古くても最後の水が出るとこだけ変えれば大工事もなく日本みたいな蛇口にするのはすごく簡単ですよー。在英ですがうちはシンクもキッチンもシャワーも 旦那の日曜大工で温度設定するようなタイプになってます。
@mura2suu544
@mura2suu544 2 года назад
ミドルネームは何故有りますかね 2つ3つも有るのは何故ですかね
@jusametime
@jusametime 2 года назад
納豆食べることできますか?!
@currentlyhannah5181
@currentlyhannah5181 2 года назад
This is a comment to feed our computer overlord - the almighty Adsense algorithm! 😄hehe... Your channel is really good btw
@MrYumemata
@MrYumemata 2 года назад
子供の頃でもお風呂が熱すぎた失敗とか印象深い体験だと覚えてますよね~ まだ足し算とか出来ない年頃で給食時間にパンにかけるイチゴジャムの小袋がうまく開かなくて思いっきり手で押し潰したらジャムの出口が破裂して前の女の子にジャムの線が綺麗に描かれたの覚えてる
@minicooper2002
@minicooper2002 2 года назад
日本に何度も仕事で来ているイギリス人の友人を居酒屋に連れて行ったら「ゲソ揚げ」と「茶碗蒸し」の美味しさにショックを受け、その後同僚たち(イギリス人)と共に居酒屋通いをしたと言っていました。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
居酒屋最高です😊
@user-ob7wd3yi7q
@user-ob7wd3yi7q 2 года назад
居酒屋でお酒飲めない人でも楽しめるからですかね。最近ではランチは家族で子供とくる人もいます。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
そういうことなんですね😊
@masakiageha6100
@masakiageha6100 2 года назад
水回りのまとめ方は国ごとに違うんですね。日本の洗濯機には昔お風呂の残り湯を利用することがあったのでお風呂と洗濯機が近いのかな~と思いました。
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 2 года назад
今でもありますよ。ホームセンターに行けばポンプ売ってます。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
お風呂の近くはすごく便利ですよね😊
@DeerShit01
@DeerShit01 2 года назад
イギリスでは混合水栓が少ないって話は聞いたことあったけど、洗濯機の設置場所は知らなかったなあ。
@ossanoss333
@ossanoss333 Год назад
父=家康、息子=家光。みたいに。 日本は親から、文字をもらう習慣がミドルネームが普及しなかった理由ではないでしょうかね。
@kumiko.t5329
@kumiko.t5329 2 года назад
今晩は、ニュースでイギリスが40度になりエアコンが無い家有ると聞き、これもビックリしました。映画『ブリジットジョーンズ』観ていたら毎回飲みときに、スナック菓子とかしか食べてないと思った。日本人なら枝豆、焼き鳥が恋しい💓蛇口が2個も、不便だと思います。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
枝豆も焼き鳥も美味しいですよね😊
@user-be7zc1dm1x
@user-be7zc1dm1x 2 года назад
Japan used to have a Summer time system.(1949~51)I was born in 1950. I don't understand why middle names are required in Japan. This is a stupid and silly question, so no response is required.
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
Oh wow! Thanks for letting me know! Thank you for your comment ☺️✨
@user-fy3fc4lr3m
@user-fy3fc4lr3m 2 года назад
日本でも費用の関係で夫々の系統をまとめる傾向が有りますね。水回り、電気回り、動線などですね。日本の場合は動線を優先したのではないでしょうか?
@monoris2008
@monoris2008 2 года назад
日本でもちょっと古いアパートだとベランダや台所の脇に洗濯機置いてありしたね。 あとイギリスは住宅の寿命が長いので設備の更新もゆっくりなんでしょうが、逆に早くから近代化し水洗トイレや給湯設備が発達してたから今でも大改修せずに住めてるんじゃないでしょうか?
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
たしかに古いアパートだと外に洗濯機が置かれてますよね😊
@nohara0830
@nohara0830 2 года назад
フィリピンに住んでいた頃は、洗濯機はキッチンにありました。多分、家政婦さんがやりやすいようにかな。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
文化や生活の違いは面白いですよね😊
@seiji6003
@seiji6003 2 года назад
台所に洗濯機と言うのは驚きました😳
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
日本に来てから驚きました😂
@user-mh8fo9ie3b
@user-mh8fo9ie3b 2 года назад
カワイイ娘が茹でダコになってでてきて、お父さんは目玉が飛び出るくらい驚いたでしょうねw 我慢強いにも程があるw
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
我慢しすぎました😂(笑)
@user-zd2ef8me4i
@user-zd2ef8me4i 2 года назад
キッチンに洗濯機を置いた人は天才?さすが英国人! 洗濯しながら料理も出来てしまう訳ですね☺️
@hiros6692
@hiros6692 2 года назад
アメリカでもキッチンに洗濯機ありました。欧米の特徴なんですかね?
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
そうですね😊
@lokalbahn
@lokalbahn 2 года назад
お湯とお水の2つの蛇口は、古い銭湯だと普通ですね。家庭にお風呂が出来てから混合タイプの蛇口が出来ました。家庭に普通にお風呂が出来たのが戦後60年代頃です。70年代に瞬間湯沸かし器が出来てキッチンでお湯が使えました。祖父母の江戸時代から有る家は、洗濯機は、台所に田舎の農家をしていた親類は、庭に置いていました。理由は、水道の蛇口のためだと思います。日本は、50年もしないうちに家を建て替えるので水道の配管も変更しやすいですが100年が新しいというイギリスだと水道の工事が無理なのでは?
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
イギリスで水管工事をしたら大変だと思います😊
@user-uw2qu6ui6g
@user-uw2qu6ui6g 2 года назад
蛇口が2つだと、ちょうど40°にしたい 時とか温度計で計りながらって チョット大変ですね😅
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
すごく手間です😅(笑)
@takashi6834
@takashi6834 2 года назад
日本でも一時期(約70年前)サマータイムを設けようという検討はされました。 しかし日本は昼よりも夜の寝苦しいのが辛いのでサマータイムにしても眠れないのとサマータイムにすればするだけ労働時間が増えるので僅か3年で廃止されました。 70年前ですでに労働時間が増加するって・・・日本人は昔から病んでるな(笑) 洗濯機は水周りが良い所を探した結果なのでは無いでしょうか。 日本は戦後焼け野原から一気に住宅ラッシュになったからそこで合理化が図られたんでしょう。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
日本にもサマータイムがあったんですね😊
@user-wv1yy4nf7x
@user-wv1yy4nf7x 2 года назад
イギリス女性の良さを感じさせる毎回の動画を楽しみにしています。戦時中にカナダへの避難を拒否した現女王や京都大原で生活されていたべネシア夫人の姿が重なります。本当ですよ。
@user-wu8eh6bg1l
@user-wu8eh6bg1l 2 года назад
飲み会が意外でした。 イギリスだとパブのイメージです。空腹にお酒だけて体に悪そうですね🤔お酒と食事別だと二度手間な気もします。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
なので日本の居酒屋が大好きです😂(笑)
@user-wu8eh6bg1l
@user-wu8eh6bg1l 2 года назад
@@SquishyTalk 日本の居酒屋便利ですよね☺️💡 お酒と食事、両方とも楽しめます。
@user-cd8kz1gw8q
@user-cd8kz1gw8q 2 года назад
イギリスにゴキブリがいない件。イギリスには網戸がない件。
@hassetsushaho5370
@hassetsushaho5370 2 года назад
70年前に日本もサマータイムを導入したけれど3年で廃止になりました。 合理的な事よりも季節を肌で感じのが良い…ってな訳で無くただ単に慣れない のが理由みたいですよ。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
特にサマータイムの理由はないですよね😂(笑)
@miwa311
@miwa311 2 года назад
日本でもサマータイムがありました。 ただし70年くらい前の数年間。 もちろん私は知りません。 不評で止めになったらしい。 サマータイムは、北欧など緯度の高い国で採用する例が多いけど、世界的な傾向では採用する国は減っている。 現在、東アジアではゼロです。 暑かったり、大雨だったり、変化が大きかった7月も終わり。 明日からは8月です!
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
あまりサマータイムの利便性がないですよね😂
@kaieasthammer8243
@kaieasthammer8243 2 года назад
I wouldn't be too down on middle names, l've got 2, you might consider if U have children to give them a Japanese and English name. My parents did, so each of us have an English and Japanese name. Of course being the eldest son true to English tradition l've also got another English middle name, which is important historically in terms of family history, being a genealogist such things have great significance. I guess you're bath experience was good training for ofuro in Japan. 😊
@nezumiimo
@nezumiimo 2 года назад
Since mid-19th century, Japan has learned a lot from Western countries, but summer time (daylight saving time) is one thing I NEVER want Japan to follow. Other than 5 things you've listed, Japanese people are not used to credit-card payment, and tipping, too. Now that you live in Japan, you would experience reverse culture shock back in the UK, wouldn't you?
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
We don't really tip very often in the UK, it's more of an American thing, but I definitely get culture shock when I travel back to the UK. I'm glad Japan doesn't have daylight saving time. It makes me crazy 😂 Thank you for your comment ☺️✨
@user-rg3ig1bo4l
@user-rg3ig1bo4l 2 года назад
日本人なんで。当たり前だと思っていました。スペースを有効活用し、便利にすることなのかな~🎆🎆
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
日本はスペースの使い方がすごく上手いですよね😊
@keisuke-takamura
@keisuke-takamura 2 года назад
所変われば品変わるですね 蛇口がふたつは驚きです、台所に洗濯機も不思議ですが洗濯機を皿洗いに使うには便利そうですね(笑)
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
お皿が割れてしまいます😂(笑)
@user-gs3dx2ry2o
@user-gs3dx2ry2o 2 года назад
あなたに質問です。濃厚ですか❓
@gjzo1201
@gjzo1201 2 года назад
日本の台所で調理といえば焼き魚が多いから洗濯物を同じ場所に置くという発想は出ないわなw 中華じゃ油料理が多いから洗濯槽や乾燥機も離れた場所に置くんじゃなかろうか 英国は料理そのものがじつにシンプルだから油汚れとか気にならなかったんじゃなかろうかw
@user-bk5ie7mz3f
@user-bk5ie7mz3f 2 года назад
スクイシーさん、こんばんは🍻日本はミドルネームはないですねぇ、飲み会は居酒屋ですが、2次会3次会は、普通のスナック?クラブに行く人はいます❔笑。スクイシーさんは、もうカルチャーショックに、なれたでしょう👍笑
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
二次会、三次会でバーやクラブに行く人もいます😊
@user-pb7go9hj2b
@user-pb7go9hj2b 2 года назад
Dear Mrs,Squishy^^ How are you? By The way, A traditional Japanese Have a family crest One or Two, and Have a middle name Too^^ My family crest 、 one is called Omotemon 表紋=九枚笹、Another one is called Uramon 裏紋=丸に三つ引 and middle name is ・・・・・・・^^ Oldical Funny Name・・・So Kanbensite  日本の方々も、じいちゃんやひいじいちゃんに聞けば教えてくれると思うだっちゃ🦆
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
Thank you for your comment ☺️✨
@MsSharonSpencer
@MsSharonSpencer 2 года назад
Thank you so much for the interesting video again, I love your choice of theme and it's so helpful to know the new info about the UK. 🥰💞 1) Middle name ; I've always thought 'middle names' were unique to western countries and they've been needed in daily lives. So I didn't know 'middle names' were almost unnecessary in the UK.. ✍ 2) Going for a drink ; It's completely new to me that it's just drinks in the UK. 🍻🤩 3) Daylight savings ; I have friends on Facebook from Europe and US, so always keep the time difference in mind and already get used to it. ⌚🌏🌍🌎 4) Two taps ; This is also completely new to me that it's common to see two taps in the UK even now. ☺🛁🚿 5) Washing machine in the kitchen ; I think washing machine should not be put in the kitchen but the bathroom, that makes a lot of sense in Japan, haha. 😅
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
I'm so glad you enjoyed the video. Thank you for your comment ☺️✨
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 2 года назад
築200年だと🤔 その時代は、、 🤔
@jerometsowinghuen
@jerometsowinghuen 2 года назад
It is a fascinating topic to learn what are the differences in normal life in Great Britain, that Japan doesn't. It may feel hard for you to adapt new style of living, but I'm you can, Miss Skye. If I had to choose which country to live between Japan and Great Britain, I would prefer Great Britain, which is easier and similar to Hong Kong. Also, even we don't have middle names, there is a format on naming in Hong Kong: "English name + Hong Kong Cantonese surname + personal name"
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
Oh wow! The name system in Hong Kong sounds so cool! Thank you for your comment ☺️✨
@micanse
@micanse 2 года назад
日本には他国の文化を自分達の使い易い形で取り入れる柔軟さがあります、自分が使って馴染めない物は否定はしませんが肯定もしません サマータイムは無くても状況により取り入れます、コロナがやばくなると社員の半分は1時間早く出勤して残業禁止で強制退社します
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 2 года назад
レジ袋有料化みたく、無意味に海外の流行を取り入れるケースもありますけどね。効果測定が無いんです。実際、ゴミ袋用のビニール袋の消費が増えて削減効果なしというデータも聞こえてきます。そもそも日本はゴミの分別など世界的にもトップクラスで環境意識が高いのに、スタバみたいな偽善ムーブメントに流された(というか外圧?)って印象です。すみません、、ちょっと語ってしまいまして。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
たしかに日本は改善するのが上手いですよね😊
@yasasiidoesu
@yasasiidoesu 2 года назад
中学校の頃、ミドルネームがかっこいいと思っていて、勝手に架空のミドルネームを友達同士で名乗ってたなぁ。 スカイちゃんの場合は、日本の事務所や施設・会社の書類に記載するヨミガナに悩んだことはないですか? こんな変な発音じゃないけどしかたないと、、、、。
@metalj8681
@metalj8681 2 года назад
サマータイムは無い方が四季を感じると思う。 あと外国には便利、不便という考え方は無いの?
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
サマータイムは少し慣れるのが大変です😅
@user-oy5nn7ot7k
@user-oy5nn7ot7k 2 года назад
サマータイムは高緯度地方では意味があるかもしれないけど、日本のような中緯度にあり、しかも南北に長い国土があると、かえって混乱の元になるだけじゃないかな。戦後から現在まで何度もサマータイム実現の話は浮かんでは消えてるけど、ある日突然時計が1時間進み、また遅れるというのは心理的な抵抗が大きいだけでなく、社会的・経済的影響も大きいから結局はうやむやのうちに立ち消えになる。ヨーロッパもサマータイムを廃止しようという動きが現れて来ているから、もしかしたらそのうちサマータイムそのものがなくなるかもしれないね。 台所に洗濯機は、水回りの配管を単純化させようとしただけじゃないだろうか。欧米の浴室はトイレや洗面台も兼ねているから、その近くに洗濯機を設置するのは間取りの関係で無理だったと思う。日本では浴室・洗面台・トイレが分離しているから、洗濯機を置くスペースは簡単に確保できるしね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
サマータイムはあってもなくても大きく変わらないですよね😂
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p 2 года назад
日本人は真面目で馬鹿だと思ってましたが、確認出来て良かった! それが良くも悪くも日本人の国民性を作ってるなぁと感心してます。
@sunsun2181
@sunsun2181 2 года назад
英国のホームスティ先に、キッチンに洗濯機があるのはびっくりしました。 体の汚れた埃とかが、キッチンに持ち込まれてしまって、あまりよくないですね。 それにドイツでは、お皿を洗剤で洗いますが、そのあと、ゆすぎをしないので、大概の日本人はびっくりします。危険な化合物が口に入ってしまうのですが・・・。まあ、食べても安全なものはありますけども、気持ちはよくないです。衛星のレベルがだいぶEU諸国とは違います。
@makorithography
@makorithography 2 года назад
築100年を超えているのであれば、建てられた時には洗濯機がなくて、後で置けるスペースに置いたと考えられますね。逆に日本の洗濯機はお湯が出ないのが不思議ですよね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
たしかに後に置くことを想定したのかもしれません😊
@user-mv7yw5go2y
@user-mv7yw5go2y 2 года назад
やはり、「蛇口が二つ」と「台所に洗濯機」というところに、日常生活での劇的な違い、奇妙さというか不便さを感じますね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
文化と生活の違いは面白いですよね😊
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 2 года назад
実家は築100年以上なんですか!?いやぁ…前に実家に帰ったときぜひ撮影してほしかったですね。古い家が好きです。ロンドンの古い家は特に興味があります。 ちなみに何年か前に住んでた部屋は蛇口は一つでしたが、温度設定の機能がなく、赤と青2つの取っ手をひねって温度調節してました(日本の話)。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
今度実家も紹介したいです😊
@nametogi
@nametogi 2 года назад
EUは2021を最後にサマータイムを廃止すると言ってましたが、今年もやってるみたいですね。イギリスはずっと続けるのかな。 ドイツで暮らしてた頃、サマータイムのせいで電車に乗り遅れたことがあります。日本では導入して欲しくないですね。 いま数えたら電話から風呂、シャワートイレ、炊飯器まで28も時計が組み込まれているものがあります。PCや電波時計のように自動的に切り替わるものもありますが、そうでないものは手動で直さなくてなりません。めんどくさいです。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
サマータイムのときの電車時刻は要注意ですよね😊
@user-wr9dx8xu2g
@user-wr9dx8xu2g 2 года назад
蛇口が二つあるというのは、日本でも昔は見かけました。最近はあまり見ないかな。 日本の都市だと耐震性が進化して、新しく家を建て直して耐震性を強化している感じですね。 地震が多いですからね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
昔の日本でもあったんですね😊
@Marhava2023
@Marhava2023 2 года назад
英国のパブだと、食べ物も少しはあるように思いますが、日本の居酒屋に比べると少ないですかね。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
かなり少ないです😊
@user-kh1gj6vh9m
@user-kh1gj6vh9m 2 года назад
良くも悪くも物(住設)を長く使う、大事にする精神は日英共通ですね この投稿を見て「不便杉っ!イギリス人遅れてるぅ~」とは私にはそうそう思えません、何故そうなのかを深堀りしたくなりますw
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
いろんな理由があって今も続いてると思います😊
@yasushihamasaki8615
@yasushihamasaki8615 2 года назад
かわいい。
@SquishyTalk
@SquishyTalk 2 года назад
ありがとうございます😊
@yamasakino1
@yamasakino1 2 года назад
気に入らなければ自国に帰れば。
Далее
5 Things that are more fun in Japan vs the UK
8:58
Просмотров 167 тыс.
I will live in Japan, Here is why...
21:14
Просмотров 57 тыс.
5 Unusual Japanese culture shocks【Japan life】
9:19
5 things that I find confusing in Japan
8:22
Просмотров 48 тыс.
Living in Japan for the last 3 years【Japan Life】
13:16
Relationships and Dating Japan Vs UK
9:43
Просмотров 47 тыс.
5 Ways Japan Changed Me
9:09
Просмотров 129 тыс.