Тёмный

50000kmオイル交換をしなかったスーパーカブ110のエンジンを開けてみる件 9万円で買ったスーパーカブ110第2話 

スーパーカブ専【ひろくんch】
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 198 тыс.
50% 1

先回エンジン始動したものの、煙を吹いてしまったエンジンを
開けて直せないかトライする回になります。
新型なのでサクっと終わるだろうと思っていましたが
新たな刺客が・・・・・
こいつは足として使いたいので、どうにか直すまで
やっていこうと思いますが、結局中古車を買うより高く
なりそうな雰囲気です。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

15 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 203   
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p 2 месяца назад
むしろオイル交換無しで50000キロ走ってるのが凄いわ。
@user-sv8dn6cf7r
@user-sv8dn6cf7r 2 месяца назад
FIで鉄カブより弱いとか好き放題言われる110カブですが十二分に頑丈ですよね〜
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そういえばそうですね😅煙吐きながら前回動いてましたしね💦
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p 2 месяца назад
​@@supercub_hirokun_CH やっぱりカブは化け物ですね。
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p 2 месяца назад
​@@supercub_hirokun_CH カブは本当に化け物です
@user-ms6lb9ns1l
@user-ms6lb9ns1l Месяц назад
郵便業務で地獄でもここまでやらんってくらい酷使しても壊れきらない頑丈さ
@keisku5461
@keisku5461 2 месяца назад
待ってました!色々手のかかる子ですが、エンジンだけでなく、フォークまで・・・。しかも、いい所で終わるのがずるいなぁ。(笑)次回も楽しみにしています。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ちょうど切りの良い所に爆弾が連続してますね😅 もうこれ以上の次回への引きが無い事を祈ります、財布へのダメージがデカいです(笑)
@user-pb2jn5xt2u
@user-pb2jn5xt2u Месяц назад
ガブは名車です。タフなオートバイは昔から有名だけど、5万キロオイル交換なしって又凄いね。壊れないことも凄い。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
そうですね😅よく考えたら、この状態で走ってたのが凄いと思います✨
@user-uq4lj2mh3q
@user-uq4lj2mh3q Месяц назад
最後のオチの声よ。 あぁ゙!! お疲れさまでした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
もう、諦めようかな、、、 とか考えてしまいます(笑)
@user-oz2pv3ti7p
@user-oz2pv3ti7p Месяц назад
一番美味しいところを、自由にできる最高の幸せを、楽しんで、下さい♪
@user-ri9mc6iu9g
@user-ri9mc6iu9g Месяц назад
​@@supercub_hirokun_CHごめん、笑ったわ(´・д・)」
@genene8527
@genene8527 2 месяца назад
面白すぎて見入っちゃった 今度はじめてのカブ納車するから大事に乗ってあげたい
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ありがとうございます😊新型はオイル交換と空気圧のチェックさえしておけば、壊れる事は無いと思います👍納車が楽しみですね✨
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 2 месяца назад
20:41 シリンダーの形状は、新品の方はカムチェーン側にフィンが無かったり、カムチェーンの部屋の大きさが狭かったり、ガイドローラーの穴の位置も全然違う様に見えます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ちょいちょい違いますね!このあたりもどうなるかやってみないとわかりません😅
@1217new
@1217new 2 месяца назад
待ってましたー
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
おまたせしましたー😅
@gentukinisyu
@gentukinisyu 2 месяца назад
お疲れ様です 楽しませてくれる車輌ですね!次回が楽しみです!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
楽しさ倍増、財布へのダメージも倍増しております😂 新車の金額を超えませんようにと願うばかりです🙏
@TROPPIES
@TROPPIES 2 месяца назад
マフラーの水抜き穴からも白煙出るとか(悪い方の)ジャンク詐欺でもなかなか見ない代物かと思われます。 フレーム周りではなくステップだからマシとはいえホムセン売りのボルトは強度面の不安が半端ないですね。 事故車でボルトが変わっているということは有り合わせないし長さだけ合わせて適当に買ってきた線はありますが、いずれにしても元々のボルトがどうなったかを想像するとエンジンをひっくり返すとヒビが‥‥というオチすらありえます。 ちなみに、WAVE125iもHelmet-inこと私が今持っているAFS125型も、先代でかつて持っていたANF125型も、エンジンの中身では流石にありませんが電装周りや駆動系では国内カブの流用可能な部品もそれなりにあります。 (エンジン周りはグロムと共通なのもなくはないですが意外と少なかったり‥‥) イグニッションコイルに武川のFI車用をつけたり、スプロケットや後輪ブレーキシューにデイトナやキタコのをつけたりとかはしますね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
このボルトは不安ですよね😅 流用はどうなるかわかりませんが、上手くいく事を願っています(@_@;)
@ui-chin-001
@ui-chin-001 2 месяца назад
自分はJA44に新車乗り出しから15万km以上乗ってます。 オイル交換だけはマメにしてるせいか、全く壊れません。 後、バイクをこんなに汚く乗って平気な人が居るのが信じられない・・・
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ですよねぇ😅ちゃんとメンテナンスしていれば、こうはならないはずなんですが😢カブが可哀想ですorz
@afuronamihei2
@afuronamihei2 2 месяца назад
耐久性に関して色々な逸話がある程丈夫なエンジンだからといって大事にしないのは違うと思う
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ですよね😅流石の耐久性でもここまで酷いのは珍しいです、最近の自動車はオイル交換しないと警告が消えないなど、ユーザーの頭の中から危険度や予兆など本能的に頼る要素の記憶容量が必要無くなったので、警告の出ないバイクなどをデジタル世代の若者が乗るとこうなってしまうのでしょうかね😅最近オイル交換しない人増えてる気がします。
@user-iw4rv5ef4p
@user-iw4rv5ef4p 2 месяца назад
楽しみにしていました。曲がってますね~フェンダー傷からみると、方向推測されます。牧草カラー愛でる動画楽しみにしています🔧
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
おまたせしました😅ちょっと立ちゴケにしては、傷多めの深めですよね、、、、、 引き続き頑張ります👍
@spica_no.62
@spica_no.62 11 дней назад
最後、視聴者全員が「ん...?」って思ってるところで「あ”っ」wwww 面白かったです。チャンネル登録しました笑笑
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 дней назад
ありがとうございます😊流石にこれは想定外でした😅
@uko-k6031
@uko-k6031 2 месяца назад
9万は無いですねー 5万かなー ただ汚いとワクワクしますね(笑) まさかの結末😱
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
夜受け取って、そのままバタバタとしまい込んだので気づいてませんでした💦 おそらく手放し運転で、スーっと右に寄る感じの曲がり具合なので、押し歩きでは気づかなかったのかもしれません😅
@higumakuma4136
@higumakuma4136 2 месяца назад
新しいオーナーがちゃんとメンテナンスしてくれる人で良かったね(´;ω;`)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
新型カブが鉄屑スクラップされるのは忍びないので、頑張って動くようにしますね☺
@user-mv2nl7ku5x
@user-mv2nl7ku5x Месяц назад
ステップのボルトは振動で抜けました。 1万キロぐらいでステップがぐらついてきて、どんどんぐらつきが大きくなったので 見てみるとボルト1本しか残ってなくて、それも抜けかけでした。 人によっては4本全部抜けてマフラーにステップがひっかかって落ちそうなぐらいにならないと 気が付かないかも。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
ステップのボルトは1本緩むとズルズルと緩みますね💦 定期的にチェックしたいところです😅
@user-wo9eo7wz7p
@user-wo9eo7wz7p 2 месяца назад
はじめまして、整備は苦手なのでこういうのできるかた尊敬します。 それにしても、オイル交換してないうえに事故車を騙して売るなんて詐欺ですね。 次の展開楽しみにしてます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ここまで酷いのはなかなかないですね😅引き続き頑張っていきます☺
@user-si5yy8rh4g
@user-si5yy8rh4g 2 месяца назад
ひろくんさん、お疲れ様です。 エンジン内部大変でしたね。 事故車とは⁉️色々出てきますね。配信楽しみにしてます! とても勉強になります!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
新型でここまで勉強になる個体も珍しいですね😅引き続きコツコツ仕上げます👍
@user-ni3mm4is1s
@user-ni3mm4is1s 2 месяца назад
JA10の110に乗ってます。 3,000km毎にオイル交換をして、50,000kmに届くところです。普通に好調です。この動画を見て改めて基本メンテの重要性がわかりました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
3000km毎に交換していれば安心ですね! 定期点検で1万円かかったとしても、こんな状況になるくらいなら点検整備って安いものだと感じます😅
@user-ic6dp6no6l
@user-ic6dp6no6l Месяц назад
​@@supercub_hirokun_CH昔カブも原付は1000キロ交換って聞いたんだけどな…。時代は変わったのか
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
@@user-ic6dp6no6l そうですね😅最近の新車の乗用車はメーカー推奨5000kmって言われてますしね、距離はどんどん伸びている印象があります。 化学合成油の性能も上がってますしね😅
@user-jj2ml5op6d
@user-jj2ml5op6d 2 месяца назад
試行錯誤しなからの作業に感心します。オイル交換と言う概念ない人いますよね。補用品がリーズナブルで入手出来て良かった。 人柱ではなく実験ですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
何とか中古車買うくらいの金額で収まってくれたらなって思っています😅
@user-ir4xq7cn5d
@user-ir4xq7cn5d 2 месяца назад
お疲れ様です。 以前に勤めていた会社の専務を思い出しました。 車のオイルは減った分だけ継ぎ足しすれば交換なんて必要ない!と。 ある日、エンジンが焼き付いてからオイル交換をしだしました。 次が楽しみな終わりでした! 楽しみにしてます。🏍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
たまにありますよね😅そういう会社💦 引き続き頑張ります👍
@qazx808
@qazx808 2 месяца назад
フロントフォークだけでしたら交換かハンドルこじって治る場合もありますが フェンダー前方に傷があるんで強めの追突事故なんかでフレームのネック部分 (ステムベアリングが入ってるあたり)とフレームの溶接跡あたりにシワや塗装にヒビ 、再塗装して証拠隠滅跡があると要注意です 私が持ってたスーパーカブ(HA02)はコケたときフレームよりフォークのほうがひん曲がり、こじって治しましたが・・
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
次回はそのあたりを解明していき、何とか乗れるところまで行きたいです☺
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn 2 месяца назад
あ゛! レーザー当てるまでも無かったですね。 フレームに歪みが無い事を願います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
レーザー当てたら、タイヤはまっすぐでフェンダーだけ曲がって、、、、 と思いましたが、全然ダメダメでしたね(笑) これは曲がり過ぎです💦
@tasaeki
@tasaeki 2 месяца назад
なおるといいですね。頑張ってください。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
引き続き頑張ります👍
@user-si5wt7tm7o
@user-si5wt7tm7o Месяц назад
いつも楽しく拝見させていただいております。 私はナンの整備も出来ないのでバイク屋さんに任せっきりですが、ここまでひどくなる前に、オイル交換や定期点検を受けるほうが快適で安いなぁと感じます。 ただ、自身で整備して乗れるようになると、よりバイクに愛着が持て楽しいだろうとも思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
僕も忙しくて、日頃乗り回す車体はHONDAのディーラーさんに出してますよ😅 確かにこうやって自分で触ると愛着湧きますね!☺
@xdc9187
@xdc9187 29 дней назад
ん?なんか曲がってるな?、、、最後の落ちがめちゃ面白かった👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 28 дней назад
購入時に気づいて無かったので、これは嫌なサプライズでした(笑)
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o Месяц назад
30年程前にバイク店勤務の頃、目の前の大きな市場からオイル交換に来たカブ、同僚がドレンボルト緩めたらオイルの雫がポタポタと落ちて排油終了。殆どオイル入って無いのに壊れないカブ凄い。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
そ~ですね、オイルポンプの吸口くらいまでオイル入ってれば、けっこう耐えますね😅
@Makikusa
@Makikusa 2 месяца назад
やば!!!😇 観てるこちらも『あ』って声出ましたwww
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
これは予想外だったので、次の展開がまだ未確定😂 もう、流れるまま生放送してネタとして消化する事にします☺
@ANIYAN223
@ANIYAN223 2 месяца назад
外観は綺麗のに何故にオイルには気をつかわなかったんだろうな😢
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ですよね😢
@user-in3ke8bh6n
@user-in3ke8bh6n 2 месяца назад
こここここ、これはもう、GOMI・・・という冗談は置いといて(汗 私もヤフオクで何台か買いましたがここまでヒドイのは見たことが無いです・・・ あとはもう再生回数が100万回行くことを願うしか!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そうですね😅100万回行ったら、次回はパルプンテを唱えて突然新車になる動画かもしれませんが(笑)
@user-pw9ob4ei3l
@user-pw9ob4ei3l 2 месяца назад
ふぇんだーしんぴん5800円なら、買いもアリですねー🎉
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そうなんですよ😅キャンディカラーに近い塗り方のようで、色味の厚さ調整が難しいと思い購入しました👍
@user-pj5oo4mu5u
@user-pj5oo4mu5u 2 месяца назад
あ"の後、静かにフェンダーを置く姿に哀愁を感じました😢
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ここまで来てフロント曲がってたらショック大きいです💦
@user-hc5hs3sv2v
@user-hc5hs3sv2v 2 месяца назад
酷いエンジンでしたね。メンテナンスをしないとこうなるよ!という典型的な例のような。 最後ショッキングなズレ。 次回への盛り上がり半端ないです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
次回は平和に終わって欲しいです😅どうなるんでしょうか💦引き続き頑張ります👍
@junpaku
@junpaku 2 месяца назад
50000キロって  通勤に使っててもそこまでいかないですけど❕  もし新車買ってオイル交換しなくても 3万キロぐらいなら大丈夫そうですねw😆
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
傷は酷いけど、3万くらいなら煙吐きながら動いてそうな気がしますね! フィルター変えなくても、せめてオイルだけでも変えて欲しいものです😅
@TheShue777
@TheShue777 2 месяца назад
いや~ダメオーナーフルコンボ来ましたねw ダメ整備にダメ運転の結果ですかね、 人間性がダメだとこうも全てすぐ駄目にするという典型w こういうのは直せば逆に清々しいと思いますので頑張って(^^)/
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
頑張ります👍もう後には引けません😅
@user-np8zu3um2s
@user-np8zu3um2s 2 месяца назад
主さん・・こんちは。 ささやんさんの動画でも、OIL 交換をサボって壊れたバイクが登場。 このカブ 110 を、主さんの力で復活させてくださいね・・応援してます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ありがとうございます😊引き続きやっていきますね😅
@k774t5
@k774t5 2 месяца назад
こんな状態なのにクランクは生きてるってすごい丈夫なんだな…上下運動より回転運動の方が油膜保持しやすいのかな。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
一応オイルは400ccくらい残ってたので、浸かっていたところは大丈夫みたいな感じですかね💦
@mid2007night
@mid2007night 2 месяца назад
いいオチが付いていた(w
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
僕としては辛いオチですが、You Tube的には助かったようなシュールな展開ですw
@afloride
@afloride 2 месяца назад
ステップのボルトが1本だけなら落ちたとかなんでしょうけど、4本全部が別物って意味わからんw ていうか外見からしてすんごい状態ですね。 コロナ前に私が11万で売ったJA07は低走行ディーラー整備モノのピッカピカでしたが、コロナ以降のバイクブームでとんでもないことになってますな。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そ~なんですよ😅最近値段の上がり方が異常です💦
@offroad1554
@offroad1554 2 месяца назад
今度、ちゃんねん主催のカブツーでもやってよ!もちろんこの青いのできてね。 修理完了ツーリング👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
チャンネル主催のツーリング希望多いですね☺やる事になったら公式LINEの方で連絡しますね!
@micksmotovlog
@micksmotovlog 2 месяца назад
こんばんわ、今回もまた色んなドラマが巻き起こりそうな予感ですね(笑) 新旧のカブで結構構造違うんだな~と思って見てたのですが、途中のピストンピンを抜く格闘は見ごたえがありましたよ😉 六角ボルトやメガネを使いながら締めこんで抜く技を使うあたり・・・さすがです👍 確かにこうすれば、奇声を発しながらもなんとか抜くことができますね😁 それにしても最後の最後でまさかの事故車とは・・・どんどん重症化している気もしますが、次回どうなるのか楽しみです😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
見てる分には楽しいかもですが、現金払ってこうだと地獄ですよ(笑) 古いのなら中古車も無いので頑張れるんですが、新型は中古車がゴロゴロしているのに時間もかかって、さらに中古車の金額を超えそうで何をやりたいのか意味不明になってきました、安物買いの銭失いの見本?😂
@14incherstamo26
@14incherstamo26 2 месяца назад
お疲れ様です😊 って、真っ黒エンジンにフロント曲がりって😅 闇どころの話じゃ無いですね😅 しかし、これ程真っ黒なエンジン内部は滅多に見れませんね。 現行郵政カブの煙ってる奴もこんな感じなのかな?💧
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
郵政は意外とオイル交換してあるので、黒さは無いのですが、距離が半端ないので、バルブステムシールが破れて煙吐いてるの多いですね😅
@sasayan.r.garage
@sasayan.r.garage 2 месяца назад
オイル交換しない人って、どういう考えなんだろう?知らないのか?お金がないとか?いずれにしてもカブがかわいそう、、、 ひろくんのところに来て良かったですね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
おそらく新車で買う時に説明されたはずなんですけど、最近の人は車検が無いとオイル変えない人がけっこういるみたいです💦 最近の自動車がメーター付近で親切に交換時期を教えてくれて、交換するまで表示が消えないので、オイルの大事さが身体に染みてない人間が増えてるのは確かですね! 便利さは考える力を減退させますからね💦
@ruta999
@ruta999 2 месяца назад
数千円のオイル交換をケチって数十万円の損ですね。もったいないです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ですよねぇ😅なんて事してくれたのでしょう😢
@ironmask4089
@ironmask4089 Месяц назад
どういう原理でエンジンが駆動してるのか気にすることすらなく 乗れればいい、動けばいい状態だったんじゃないですかね
@user-de1rz1kx1f
@user-de1rz1kx1f 2 месяца назад
エアクリbox外すの苦労してた様ですがフロントフォーク曲がってたせいでしょうか お金掛かりそうですね😮
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そうですね😅そのあたりも次回解明していこうと思います、何か中古車買うより高くなる気配がしてきましたね💦
@man-bx8bn
@man-bx8bn 2 месяца назад
JIS規格はM8のボルトは13なので、ホームセンターで補うと素人整備がバレるんですよね。 メーカーは車載工具に13入れたくないから、M8は12で回せるようにしてるはず。 9万でネタを買ったと思うしかないっすね。 頑張ってください
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そうですね☺純正工具もこのサイズがないので仕上げる際は12にしたいと思います、もうネタとして消化するしかなさそうです😅
@cub-gotch
@cub-gotch 2 месяца назад
ひろさん お疲れ様です 今回も楽しく拝見させて頂きました😊 自分もja07を中古で買って、メーター読みもうすぐ六万キロです。 ボアアップして、あちこち弄ってますがオイル交換をマメにしてるせいか、まだまだ走れそうです。 一番簡単なメンテナンスなんでもありますし、交換後のテンション?何だか気持ちよく走ってくれてる感じが好きです。 続きが気になるので、配信待ってます😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
こんにちは、オイル交換さえマメにやっておけば、調子良いですよね✨ まさか、こんなに酷い新型があるとは、、、、、😅 とは言えど通勤マシンにしなきゃならんので、引き続き頑張って直していきます💦手探りで進めているので、配信遅めですが、気長にお待ちください😅
@user-ic6dp6no6l
@user-ic6dp6no6l Месяц назад
私も今年の1月にJA10カブを2万km行かない位の状態で12万でヤフオク未整備で買いました(見た目がどうしても新型は受け入れられなかった…) なんか…、…え~冷間時エンジン掛けてすぐエンストしますがECUもインテーク側分解しても異常見当たらないんですよねー。暖まると快調ですしw手でセルフ暖気してから走ってます笑 最近?ホンダG1は部分合成油5w30に変わったみたいですが自分はどうしても頭が古くて1500km以上オイル無交換で走るなんて出来ません😭 400のドラスタも持ってて(車検付いてます)遥かにカブの方が回転数高いのにそれと同じオイル交換サイクルなのが納得出来ないですwww
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
もしかして燃料ポンプの圧力が200くらいまで下がってるんじゃないでしょうか? JA44の第1話で出ましたけど、エンストするJA10はだいたい燃料ポンプの圧力低下がほとんどでしたね😅何台か燃料ポンプ交換で治りました👍できるのであれば、燃料圧力測定をおすすめします。
@user-tz3jr7wy4u
@user-tz3jr7wy4u Месяц назад
HONDAの壊れない 技術力が凄い
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
耐久性は凄いですね✨
@ungeheuer7867
@ungeheuer7867 2 месяца назад
フレームがどれだけいっちゃってるか楽しみですね✨動画のネタにはなるけど普通にこれを9万で買ったと思うとガッカリしますよね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
いやーフレームだけは勘弁ですわ(笑)でも、どうなんでしょう?まだ触ってないので、次回どうなるか今のところはまだ不明です😅
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n 2 месяца назад
私はカブ90ですが、800キロ走る前にオイル交換してしまいますね。 結構真っ黒ですよ。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
時間の経過や走行で、かなり早い段階で色は黒くはなるんですが、おはぎのあんこのようにペタペタになるのはかなりの年月や走行距離がかかります💦 今回はそれですね😅
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 23 дня назад
注ぎ足ししてるから大丈夫でしょう😂🤚🏍️💨💨💨
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 23 дня назад
このままだと1日に何回も足さなきゃいけないくらいモクモクですがね(笑)
@gotch2706
@gotch2706 5 дней назад
オイル交換無しで5万キロは走らないから、オイルの継ぎ足しで5万キロでしょうね。 以前ネットでja10だっと思うけど、カムのベアリングが壊れてるの観ましたよ。交換なしだと、そ~言うところが逝きますからね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 4 дня назад
これだけ煙吐いてれば、足してたんでしょうね💦
@iphone6523
@iphone6523 2 месяца назад
27:58 当てて逝って見ましょうで察した…まさか事故車だとは…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
次回は逝かないようにしなきゃですね(笑)もうお腹いっぱいです😂
@matcha7730
@matcha7730 2 месяца назад
オイル50000キロ無交換で走っちゃうタフなエンジン。 あんなにも中が真っ黒になってしまうとは...。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
50年前の放置カブなら黒くてもわかりますが、新型の黒いのは初めてですね!
@user-fn4pl8ij3j
@user-fn4pl8ij3j 2 месяца назад
クランクケース内は洗わないんですか?w
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ケースの手が届く部位は洗いましたが、もっと内部はフラッシングで凌ごうと思います😅
@toujousen
@toujousen Месяц назад
最後w
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
w
@user-yy2bx5rw5d
@user-yy2bx5rw5d 2 месяца назад
流石にオイル継ぎ足し50000キロでしょう?でもこれからは大切に労ってあげてください😢後オイルケージキャップがもしかしたら劣化で突然壊れて蓋が走行中に吹き飛ぶ事があったので注意して下さいね。僕は横浜の246 でオイルを撒き散らしながら家まで帰りました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そ~ですね!煙吐きながら補充してたんだと思います😅 経年劣化はいろいろ不具合ありますね、気をつけて見ておきます👍
@sunakamura62
@sunakamura62 2 месяца назад
うわぁ、これフロント曲がってる・・・、エンジンはオイル未交換確定ですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そ~ですね💦いろいろ酷いです😅
@user-bx3sp8kp2r
@user-bx3sp8kp2r 2 месяца назад
カブは事故車ではない方が珍しいかもしれません
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
古い酷使されたカブは、どこかしら当たってるのが多いですね😅
@hidekimu3984
@hidekimu3984 2 месяца назад
カムチェーンがシリンダーに当たったら大変ですよ。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
インジェクションのカブで、けっこうチャリチャリ音がしてて、開けてみると削れてるって車両はぼちぼちいますよ。 側面当たりしてるので、穴が開かない限り重症化しにくいですが。
@user-yz4tl5um3y
@user-yz4tl5um3y 21 день назад
オイル交換しない事による異常燃焼による排気ガス公害は大迷惑ですよ。燃費も悪くなるし、オイル交換は大切です。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 21 день назад
ですよね、本当に困ったものです、、、、、😢
@user-zy8zh3is1v
@user-zy8zh3is1v 2 месяца назад
ホームセンターボルト怖ーい、無意味にステンレスとか使われて噛んで無かっただけマシなんですかね。 よくピッチとかわかってなくてネジ山潰す人居ますよね…前の持ち主そんな感じがする。 それにしてもなぜこんな新しい個体をこんなボロボロに…普通に乗っててもこうはならん。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
新型でここまでボロボロは珍しいです😅ボルトも純正品に交換しながら、乗れるように頑張っていきます✨
@user-xk9el6wn7h
@user-xk9el6wn7h 2 месяца назад
まさかの事故車.....
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
これは想定外ですね💦立ちゴケでここまで曲がる訳ないですからね😅
@user-lh3xq4yk1r
@user-lh3xq4yk1r Месяц назад
メンテナンス性が悪いのはホンダのお家芸w
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
こだわる余りにメンテナンスも難しい車両がHONDAは多い傾向にありますね😅
@craft_wakayama
@craft_wakayama Месяц назад
11とか13とかってホンダ使うんだよなぁ… ステップの部品に関しては純正では無いんだろうけど。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
11とか13ってあります?今まで当たった事はありません😅
@craft_wakayama
@craft_wakayama Месяц назад
@@supercub_hirokun_CH ピンポイントでいうと、フォルツァのタンデムバーが11だった気がする笑 覚えてないだけで意外とあると思いますよ笑 車でも日産とホンダは使ってたりします! 日産なんて16,18とかも使うからマジで💩。
@user-zx2fx2dk5f
@user-zx2fx2dk5f 2 месяца назад
事故車ですかー!😱 何てハードルの高いカブなんでしょうか!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
流石にこれは想定の斜め上からやられましたね😅
@user-zx2fx2dk5f
@user-zx2fx2dk5f 2 месяца назад
@@supercub_hirokun_CH 様 初めまして 自分はカブHA02の90カブに乗ってます。 とても興味深い動画なので楽しみにしてます。 よろしくお願い致します
@user-gw4zs8jr9t
@user-gw4zs8jr9t Месяц назад
油まみれでいかにも機械いじりやってるぜって感じのおてて👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
ありがとうございます😊手もカメラも油だらけです(笑)
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 23 дня назад
次回🏍️フロントホークが激曲がり😂✌️🏍️🌋🌋🌋🌋
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 23 дня назад
曲がってましたね😂これは想定外です(笑)
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 месяца назад
カブはタフですね、 ()終始BGMは不要では 失礼) 私は逆にオイル交換早くしたい派。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
オイルは早く交換するに越した事はないですね☺私もそうしています。 動画がダラダラと長くならないようにザクザク切り取って編集しているので、BGMが流れていないと見難い動画になるのですよ(笑)
@39155860
@39155860 Месяц назад
生産コストを考えて設計するのでしょうが、メンテナンスのことは二の次なんでしょうね。 特に外装パーツの取り外しは嵌合部の破損が前提の様な悪意すらかんじます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
確かに外装剥がす時は割れそうで怖いです💦 今回割れずに外せたのが不思議なくらいバキバキ音がしてましたね😅
@39155860
@39155860 Месяц назад
@@supercub_hirokun_CH さん ありがとうございます。 勿論私の不器用を棚にあげる 見たいですが、 分解しにくいという事は 組み立てもしづらい筈だと思います。 xadvと言うスクーターのシート交換で非常に苦労しました。 新車生産ラインで、こんな狭い場所に どの様にして、エア工具でボルト締めするのか謎でした。
@okepri3207
@okepri3207 2 месяца назад
ja10のを使うとオイル漏れるはずですけどね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
そうなんですか? って事は次回は、、、、、、、😅
@okepri3207
@okepri3207 2 месяца назад
@@supercub_hirokun_CH さん、僕も07に44のシリンダーをつけようと考えて調べたら確か隙間ができるから使えなかったと様な記事があったと思うのですが、逆で、44に10用なら、隙間ができないんですね!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
今のところは、まだエンジンをかけていないので、もう一度そのあたり細かく見てみますね!情報ありがとうございます😊
@bentemabentema8253
@bentemabentema8253 15 дней назад
高い買い物しましたね。触るための材料ならばもっとボロボロの不動車を安く買ったほうが面白いです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 15 дней назад
触る為では無かったんてすけどね(笑)結果的に高い買い物になってしまいました😢
@user-xk7gt9tb1f
@user-xk7gt9tb1f 2 месяца назад
早く次の動画がミタイ😅
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
明日から撮影頑張ります😅 新型は慣れてないので、しばしお待ちください🙏
@hiioga1932
@hiioga1932 Месяц назад
9万って高ない? いやそもそもの値段が高いかぁ…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
中古車でも良いものは25万円くらいしますからねー😅 単なるバッテリー切れなら安いんでしょうけど、これは新車の値段超えそうな修理内容ですね💦
@60_daysff_per_year
@60_daysff_per_year Месяц назад
自分だったらエンジン下ろして全バラ目視点検・洗浄ですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
まあ、それが無難でしょうね😅
@na_nami_kibare_haruhime
@na_nami_kibare_haruhime 19 дней назад
こんなにもメンテしない人ってホントに居るんですね。悲しいわ😥
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 19 дней назад
ですよねぇ😅びっくりです💦
@TAMsun2000
@TAMsun2000 2 месяца назад
オイルではなくタールですね、こりゃ。 事故車ですか…ヤフオクの超闇…。 逆側から蹴っ飛ばせばワンチャン!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
蹴っ飛ばして、そのままトドメを刺しそうで怖いです😂
@TAMsun2000
@TAMsun2000 2 месяца назад
@@supercub_hirokun_CH フォークとクランプがよじれてる時にオフ車ではよくやる手法ですw もしくは曲がってる方の逆のハンドルストッパーに強く当てるとか。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
昔それをやってみた事があるのですが、見た目ぐにゃぐにゃな状態でタイヤだけまっすぐになって気持ち悪くてトラウマになってから、やらなくなりました(笑)
@colon0311
@colon0311 Месяц назад
9万円は高いね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
そうですね😅もう新車を買える金額に近づいてきました😢
@user-if2to1se9h
@user-if2to1se9h 8 дней назад
そもそもオイル無くなってたやろなぁ、、まあカブはオイルなくても走るし。。うん。。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 7 дней назад
オイル抜いた感じも半分以下でしたし、、、、むしろよくこれで走ってたなと感心します😅
@user-oz2pv3ti7p
@user-oz2pv3ti7p Месяц назад
重箱の隅をつつく様なコメントをする人が、天ぷら油を、変えないで、旨くもない天ぷらを、食べて、わけ🎉解んない事を、言っているのと それほど変わらない様な気がする😅
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
いや本当に、ネットだから顔を合わせて目を見て会話する訳ではないのを理由に何を書いてもいいって思ってる人いますよね😅 困ったものです。
@shachi2
@shachi2 2 месяца назад
ピストンのシャフト=ピストンピン ねw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
ですね👍 友達のお母さんが動画見ても解るくらいの用語で話してますので、ところどころイメージ付きにくい名前を変えさせてもらっています💦
@user-mr6iy7wf9i
@user-mr6iy7wf9i Месяц назад
事故車か。 安物買いのナントヤラ・・・・・ かな??
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
まさにその見本のような状況ですね😂
@turn2back
@turn2back 2 месяца назад
車軸が狂っていても事故車とは限りませんよ。 長いことノーメンテなら左右どちらかに曲がっていることはそんなに珍しくないかも。 近所の自転車屋は蹴飛ばして治してましたし、原付はその程度で簡単に狂ってしまうものです。 ただフェンダーの傷は転倒傷っぽいので要注意ではありますが。 他に傷が無いか、他と比べ明らかに新しいパーツは無いか要注意ではありますが。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 месяца назад
フェンダーの傷と、この曲がり具合からして、派手に何かにぶつかったんでしょうね、、、、自然にできる曲がりでは無さそうです😅
@colon0311
@colon0311 Месяц назад
空冷フィンがなくなってる。カブは車用の安いオイル入れられて、ギア・クラッチとも駄目になってる車両が多い。このコンディションでめちゃ9万円は高い。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
ここまで酷いと高い買い物になった感じがしてきましたね!
@c90police
@c90police Месяц назад
ヤフオクは騙し合いです。 本当に立ちゴケで不動車なら、新車の下取りに出したほうが高値が付きます。 バイク屋が中古バイクを仕入れる業者オークションでも9万円じゃ、この型のカブ110の不動車は買えません。 虚偽の商品説明なので、民事で訴えたら余裕で勝てますよ。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Месяц назад
900万円だったら訴えるでしょうね💦 値段が値段だけに訴える時間もお金ももったいないので、修理して乗ります👍 乗れない期間に車でウロウロする燃費差の方がもったいないです😢
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 23 дня назад
注ぎ足しなかったらオイル無くなるでしょ😂🤚🏍️4時間耐久レースでもピットインの度にオイル注入するんですよ😂🤚🏍️💨💨💨
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 23 дня назад
足して延命してたんでしょうね😢
Далее
POV: Spain vs Italia
00:11
Просмотров 353 тыс.
【First start】1970 CB750 HONDA
23:10
Просмотров 2,3 млн
ТОТ самый АВТО ДУШНИЛА
0:28
Просмотров 919 тыс.
Чуть не загорелся 😂
0:57
Просмотров 225 тыс.