Тёмный

[Actual record] Adhering to shrimp cage fishing boats in Hokkaido. 

Hokkaido fisherman Yonaga
Подписаться 103 тыс.
Просмотров 1,5 млн
50% 1

Hello. I’m Yonaga, the captain of Takueimaru.
Dear overseas viewers, thanks for watching the video.
I’m catching seafood from the sea of Okhotsk through safe operation.
Like yours! And subscribe to the channel is encouraging!

Опубликовано:

 

28 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 147   
@user-gd2fq8uj7q
@user-gd2fq8uj7q Год назад
お店に当たり前のように並んでる海鮮とかはこうやって漁師さん達が命がけで漁をしてくれてるおかげなんやと改めて感謝の気持ちになりました😃 全ての漁師さん達に感謝です❗
@MASYU
@MASYU Год назад
増毛の甘エビの大ファンです。 その獲っている所が見れてとても感謝です。 漁師さんがこんなに過酷な漁をしてくれてるお蔭でとても美味しい甘エビにありつけるのだと、この次増毛に買いに行った時、ありがたく沢山買って来たいと思います。 動画アップもありがとう!!あぁ〜甘えび食べたくなってきた😋
@user-ld2ph8bp2p
@user-ld2ph8bp2p Год назад
船酔いする私からすると漁師は尊敬しかない。新鮮な魚介を食べさせていただきありがとうございます。
@user-ik2ns6dd9b
@user-ik2ns6dd9b Год назад
こういう映像というか漁師さんの作業風景とか見ると普段食べる魚とかもより一層美味しく感じるよね。いつも有難う!
@user-hn5hs8io1s
@user-hn5hs8io1s Год назад
漁師さんってやっぱかっけぇな… 美味しい海の幸をありがとう!!
@imamuyo4157
@imamuyo4157 Год назад
面白かったです。ありがとうございました❤
@user-kd8rp7lm4q
@user-kd8rp7lm4q Год назад
釣り仲間の漁師さんのスケソ漁に同船したことあるけどほんと大変ですね汗 漁師さんの有り難さも改めて感じましたね👍
@user-oz8lj1lv7t
@user-oz8lj1lv7t Год назад
動画に見入ってしまいました。ありがとうございます。
@user-lk7ir8cn2g
@user-lk7ir8cn2g Год назад
自分の地域は年中、刺身盛りには甘エビが ある。 でも冬の甘エビは、やっぱり格別だね!
@androidomm4137
@androidomm4137 Год назад
船の設備が凄いので驚きです。カゴ入れとロープ操作、簡単そうに見えても大変だね。我々の口に入る迄の大変さにただただ脱帽。
@user-pt9tz2vy3i
@user-pt9tz2vy3i Год назад
漁師さんお疲れ様でございます。
@user-qe3id5mo8i
@user-qe3id5mo8i Год назад
今回もお疲れ様です!
@user-mq7sr6se9m
@user-mq7sr6se9m Год назад
いつも楽しく拝見させてもらってます。 自分も船に携わる仕事をしてるんですが、えび籠漁は初めて拝見させてもらってカニ籠に近い感じにも思えたんですが、なんせ深いんですね😂ちょっとビックリしました。 いろんな船のやり方凄い勉強になりました。 また楽しい動画をよろしくお願いします。
@HawaiiNekoClub
@HawaiiNekoClub Год назад
甘えびは大好物なので、とても’興味深かったです。素敵な動画をありがとうございます。 甘えび丼、是非食べてみたいですね。Have a wonderful day!マハロ 😊
@user-lx9rs1mb3q
@user-lx9rs1mb3q Год назад
懐かしいなー。 増毛は小型しかないですが、苫前、羽幌は100トンクラスの大型も操業してます。 自分は大型のエビ籠乗ってました。 波4メーターでも出ていったなー
@nodogoshi-k
@nodogoshi-k Год назад
海の宝石ですね~🎉 旨そうに食べましたね🎉 食べたい😢
@user-eo5oy2zp5f
@user-eo5oy2zp5f Год назад
辛苦了船長,當天收穫的海產一定是最高級的
@sakana806
@sakana806 3 месяца назад
凄いわ!!鹿児島県の漁師です!
@juik724
@juik724 Год назад
美味そうですね、甘エビ最高🦐❗️✨
@peterfrazer1943
@peterfrazer1943 Год назад
Love this type of video, good luck from the UK.👍👍❤️❤️
@ta-chan4229
@ta-chan4229 Год назад
タコ・カニ・マグロ漁とかは観た事あるけど、エビ漁は、初めて観させて頂きました♪ 船内に完備されている数々の装備機器にビックリ👀‼️ 網張って追い込み漁だと思ってたら…カニみたいに籠を使って漁獲するんですね♪ 学び多い貴重な映像を見せて頂き、本当に有難う御座いました😊🎶
@user-ml3df1jm6z
@user-ml3df1jm6z Год назад
어떤 맛일지 기대가 되네요. 배의 자동화 시설에 놀랐습니다. 현장의 생생함.. 잘봤습니다.
@user-pw1dg8ut8r
@user-pw1dg8ut8r Год назад
ああ、そう言えばホタテ漁終了したんだもね。お疲れさまでした。本当に漁師さんが魚採ってくれて俺たちは美味い魚にありつける。しみじみ感じる投稿でした。ありがとうございます。
@yoshiika7537
@yoshiika7537 Год назад
よく増毛で朝採りの甘エビを購入しますけど、生きて動いてます、イカもそうだが朝買って夜に食べると甘みが増して美味しい
@user-xh9sg6oj9p
@user-xh9sg6oj9p Год назад
贅沢ですねー
@user-hn2vu1gk2o
@user-hn2vu1gk2o Год назад
エビってかわいい
@user-zn7zb9lv2t
@user-zn7zb9lv2t Год назад
エビ籠漁って選別が特殊で繊細なんですね。ウチも元漁師の一族だったんですが(現在廃業)漁船の設備もタブレットみたいなのも有るんですね。
@user-kj8uc1mg8z
@user-kj8uc1mg8z 6 месяцев назад
آلله يلبي دعوتك وتعمل من جديد تحياتي لك من حاضرة المحيط الأطلسي مدينة آسفي الجميلة عاصمة السردين العالمية والخزف والاسمدة الفلاحية
@user-jd5dt7gw1y
@user-jd5dt7gw1y Год назад
獲れたては鍋が最高です✋ 締めは、うどん、雑炊、ラーメンと 何でも最高ですよ✋
@Aceh_sea
@Aceh_sea Год назад
kegiatan laut yang hebat,sangat luar biasa
@nt36480
@nt36480 4 месяца назад
甘エビの漁を初めて見ました! かごで獲るんですね!
@user-dc6dl1vj6h
@user-dc6dl1vj6h 2 месяца назад
天然の海老美味しいんじゃ無いですか🐼海の幸😊😊😊❤
@2001subway
@2001subway Месяц назад
設備投資がすごい!
@FishCuttingVideos
@FishCuttingVideos Год назад
pekerjaan yang sangat luar biasa,saya sangat menyukainya
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y Год назад
大葉って刻んだ方が香りよくていい気がする。 それにしても美味しそうだ
@user-wd5ws1ex4k
@user-wd5ws1ex4k Год назад
隔週で増毛の甘エビ購入してるので、こういう映像見ると応援したくなりますね。
@Bunshiki
@Bunshiki Год назад
We love japanese. . from Philippines ❤️❤️❤️
@nodoame02
@nodoame02 11 месяцев назад
南部なまり聞きやすいです😂
@user-bm1zg8fo3t
@user-bm1zg8fo3t Год назад
増毛は甘海老なんだよなぁ。見てたら食べたくなりましたw
@yaqeetaqou5750
@yaqeetaqou5750 Год назад
buat yg magang kl pulang meski tdk jd nelayan ilmunya bs ditularkan ke saudara nelayan kita spy bs maju spt nelayan jepang.頑張ってね!
@BrianSmith-gp9xr
@BrianSmith-gp9xr Год назад
How cool.
@user-mk4lf7wn2q
@user-mk4lf7wn2q Год назад
増毛町は一度行きました!2016年の夏☀️🌊🍉留萌本線の留萌~増毛が廃線になるとのことで留萌駅に車を停めて汽車で増毛に行きました‼️甘海老漁が盛んですね‼️「まつくら」でちらし寿司食べました‼️日本海側は昔は鰊漁が盛んで数の子が沢山獲れたそうですね😅自分の母方祖父👴も江差町の鰊漁をやっていた網元の倅でした😉
@Siri-nc5il
@Siri-nc5il Год назад
タコ投げるのおもしろい😂
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln Год назад
クソ寒い中、撮影にお手伝いとお疲れ様です!
@FahmiRA21
@FahmiRA21 Год назад
Semangat pekerja indonesia 👍🏻🇮🇩
@countryfood6518
@countryfood6518 Год назад
I support your video
@user-hc1fm3so1x
@user-hc1fm3so1x Год назад
浜益で漁師さんのお手伝いしていた時に、「何で甘エビ獲らないんですか?」と聞いたら、「これ以上魚種増やしたら○ぬ」と言われましたが、この動画を拝見してようやくこの言葉の意味が分かりました(笑)
@user-fw6mr4wn9n
@user-fw6mr4wn9n Год назад
頭汁は、刻みネギを入れると美味しいですよ~。
@ubaidilahubaidilah489
@ubaidilahubaidilah489 Год назад
Sugoi👍. Aku pernah bekerja di kapal pukat udang (Japanese shrimp trawler) di kaimana, papua - Indonesia.
@bangkurap-ri5qx
@bangkurap-ri5qx Год назад
HALLO ,I M FROM INDONESIA🎉❤
@user-li4yn7dd3z
@user-li4yn7dd3z Год назад
甘エビ、獲れたては味しないんだ。また一つ勉強になりました。
@bohemia4679
@bohemia4679 Год назад
エビは死んじゃうと自身の体を酵素で分解してしまう自己消化という現象が起き、これが起きると美味しくなくなってしまうけど、甘エビが例外で、自己消化によって甘くなるそうです。
@user-xs7fu8fq2n
@user-xs7fu8fq2n 17 дней назад
ヤバうんまそ〜ヨダレが👍
@raw6398
@raw6398 Месяц назад
選別台の色を白くしたら分かりやすいのでは?
@DAW-ml5rm
@DAW-ml5rm 3 месяца назад
昔は増毛のナンバンエビ?食べたくて旭川から 増毛までよくドライブ行きました。 雄冬までの峠道も眺めが良くて好きだったけど、 トンネルばかりになって全然面白くなくなりましたね。
@fitrianurkhasyyah4136
@fitrianurkhasyyah4136 Год назад
hello from indonesia ❤
@chihirochibiru2187
@chihirochibiru2187 Год назад
今日は甘エビだ!
@saitohiro1633
@saitohiro1633 Год назад
ヨナガキャプテンお疲れ様です! 季節の流れは早いもので、オホーツクは、すっかり冬の装いですよね。 日本海は、今が最盛期、北海道はやはり広い! それにしても、この船は電子機器の装備が凄いですね~ 高そう😅 これから、どんどん寒くなりますが、キャプテンはもちろん、ご家族皆様、お身体、ご自愛下さい(札幌・旭川等、都会にお出かけの際はくれぐれもインフルエンザ・コロナ万全で) 拓栄丸関東地区応援団より
@takuei_fishing
@takuei_fishing Год назад
いつもコメントありがとうございます😊 海に囲まれた北海道。いろんな漁業がありますね! これから色んな漁師の方を取材できたらなぁと思います💪
@user-tb5ks7vf5k
@user-tb5ks7vf5k Год назад
いつも釣りしているときに出発してるのはエビカゴだったんだなぁ
@yokutakari-turishi
@yokutakari-turishi Год назад
ヨナガさん、お疲れ様です! 何時撮影されたのですか? 実は10月末に、稚内の帰りに羽幌寄ったのですが、甘エビ買おうと聞いたら「全く穫れてないんだよねぇ」と言われて…😭 でも豊漁で良かったですね! 最後の甘エビ丼、あれば罪です!食べてもないのに足痛くなりました(笑) 何年ぶりか浜鬼志別のセコマ行きました!猿払名産の物が増えててびっくり😲
@takuei_fishing
@takuei_fishing Год назад
声を掛けていただいて11月中旬に撮影してきました👌 セーコマで名産品、わりと地元の人も買いますよ😂
@aki9955
@aki9955 Год назад
エビもイカと同じで採れたてより、時間おいて少し白味増した方が甘さが出てくるんだね  甘エビ最高💕大好き 前に箱一つお土産で買って行ったけど、スゴい評判良かったよ😊
@user-jg4lm9sc9b
@user-jg4lm9sc9b Год назад
昔は安かったけど回転寿司の影響なのか5倍位高く成った エメラルド色の卵など回転寿司ではお目にかかれない 黒く変色した子持ち甘エビ(泣)
@user-qg4tz4io1x
@user-qg4tz4io1x Год назад
夜帰ってきて次の日はまた同じ時間に出港するのかね
@takuei_fishing
@takuei_fishing Год назад
あの人達は鉄人です
@inblue3141
@inblue3141 2 месяца назад
通発でも甲殻類のエビが獲れるなんて喋りましたね。油圧機で通発を引き上げて、内部通発を空にした後、餌を再び入れて船尾側では通発を投げて.. 普通あんな操業システムです.漁船員の間で手足が合わなければ負傷事故なく 欲しい操業が可能だからだ。デッキと船尾側上部に設けられた通発積載保管場所までコンベア搬送ベルトを用いた通発搬送システム。これも私たちの国と同じですね。通発漁船の構造も似ています。
@user-bv1bp4kd7n
@user-bv1bp4kd7n Год назад
お疲れ様でした。第の漢字が弟になってますよ(*^^*)
@takuei_fishing
@takuei_fishing Год назад
今回誤字ありすぎました😅すみません🙇‍♂️
@xv3931
@xv3931 Год назад
凪いて来てると思うけど、ベタ凪とは言えないベタ凪は本当に波が無い状態だし
@user-py2ik5ho9n
@user-py2ik5ho9n Год назад
신형 배가 좋아 보입니다. 北海島 漁民 모두 주의하세요. 파도요!
@Ittou-Ogami
@Ittou-Ogami Год назад
Нравится уверенный неторопливый голос капитана .
@user-zr8go9gs5v
@user-zr8go9gs5v Год назад
こんばんは あたくしもヨナガでございます。地元は釧路です 親戚だったら笑えます
@MrSongLamb
@MrSongLamb 10 месяцев назад
こんにちは。素晴らしいビデオをありがとう。 Google翻訳を使用しているので、これが正しい翻訳かどうかはわかりません。ご了承ください。動画で紹介されているエビ選別機はどこの会社が作っているかご存知ですか?ご協力ありがとうございました。またまた素晴らしい動画をありがとうございます。
@user-ve1wr4mv1h
@user-ve1wr4mv1h Год назад
新鮮な甘エビに胡麻油は臭い強いから入れないほうがイイと思う
@ribirchfield9496
@ribirchfield9496 8 месяцев назад
I know this is an old post. I can't understand why here in states drag nets are still used. This operation is odviously profitable or it wouldn't be used. Drag nets catch so much fish as unintended catch that is thrown back overboard wasted. That is the tiny juvenile fish.
@user-pj8qb4ud1i
@user-pj8qb4ud1i Год назад
選別お手伝いシーンみてて、自分が子持ちだ!って思ったやつ穴に入れられるとスッキリしてるww😂
@user-dg2eb8fu5g
@user-dg2eb8fu5g 5 месяцев назад
Vietnam hello
@adrianchew6260
@adrianchew6260 Год назад
Octopus go Weeeee.
@MB-nv8sw
@MB-nv8sw 9 месяцев назад
Keren
@noorfazira3043
@noorfazira3043 Год назад
Ok the bes japan ... X pakai alat yg cangih
@Ittou-Ogami
@Ittou-Ogami Год назад
Без труда не выловишь рыбку из пруда 🎏🎏🎏🌊🌊🌊🤷🏻‍♂️.Русская пословица.
@user-dc7mt4nz4m
@user-dc7mt4nz4m Год назад
(滿載,滿載)
@user-zd4tv4yu2d
@user-zd4tv4yu2d Год назад
タコさーん!
@togekurogs5009
@togekurogs5009 6 месяцев назад
タコも宙舞うなんて思ってもみんよな笑
@user-im9un5tg6t
@user-im9un5tg6t Год назад
ホタテじゃなくて甘エビ漁師になりたい
@peterkwan07071954
@peterkwan07071954 Год назад
Japanese version of The Most Dangerous Catch. Be careful out there. Thanks 🙏
@user-ug4ns4pq9h
@user-ug4ns4pq9h Год назад
ヨナガさん、まてだわー 俺だったら、メシにどばーってのっけてかっこむもん
@couttsw
@couttsw Год назад
More subtitles in English would help us poor uneducated English Speakers.
@Laosoi-es3fs
@Laosoi-es3fs 3 месяца назад
người Việt Nam Lẽ lôi ở đây có ai người Việt Nam 👍 chấm nhẹ cái nào
@user-bu7mj9dk8v
@user-bu7mj9dk8v Год назад
スロットのカチ盛で爆吹
@shakirmehmood3181
@shakirmehmood3181 Месяц назад
Unagi fish
@puguhsantoso1893
@puguhsantoso1893 Год назад
やああああ。インドネシア人いるんだ。実習生として。
@a1972
@a1972 Год назад
同じ北海道内でここまで違うのか
@muhammadyogi3173
@muhammadyogi3173 7 месяцев назад
インドネシア人がんばて
@belajar696
@belajar696 9 месяцев назад
インドネシア人の名前は ラスディ くんです
@demetrioriccetti4871
@demetrioriccetti4871 13 дней назад
Il controllo dell 'udito si fa mettendo 2 ferri arroventati nelle orecchie 👂 e chiedendo se sente le formiche. A me mi arriva puntuale una lettera da amplifon per fare il controllo gratuito in farmacia per questo lo so. Dopo la visita hai uno sconto su un prodotto per l'udito non ricordo in che percentuale VERITÀ.
@user-em8tk8ss5j
@user-em8tk8ss5j Год назад
これから 甘エビ 正座して食べねば (笑)
@kyoichinko
@kyoichinko Год назад
AGAの薬調べてたら出てきました。
@user-fd8mq1un9i
@user-fd8mq1un9i 9 месяцев назад
收工,有輻射物接近,禁捕開始!?😮😅😊
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI Год назад
漁に気が取られ、気付いたら🇷🇺の巡視船が隣に居たのかと
@Masroufosd-vx7lb
@Masroufosd-vx7lb 6 месяцев назад
Indonesia 😅
@amanimasu
@amanimasu Год назад
結局何漁が一番儲かる?
@takuei_fishing
@takuei_fishing Год назад
頑張ってる漁師さんが一番儲かります💪
@user-us5xe5dv2m
@user-us5xe5dv2m Год назад
작업 시설이 좋아요 일하기가 편하게 보이네요
@user-cg6vf1sc4d
@user-cg6vf1sc4d 11 месяцев назад
子持ちは凄く美味いんだよなー… 嫁さんといつも争奪戦になる…(結局は嫁さんに行くけどw)
@truesailor45
@truesailor45 Год назад
shugoidesune
Далее
Is octopus fishing profitable?
19:42
Просмотров 480 тыс.
octopus attacking fish
20:51
Просмотров 399 тыс.
Мама ударила дочь #shorts #iribaby
00:17
КОРОЧЕ ГОВОРЯ, 100 ДНЕЙ В СССР 2
08:37
Mysterious crab fishing in Japan
41:07
Просмотров 478 тыс.
Japan's crazy fishing
22:28
Просмотров 338 тыс.