Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
景色を眺めていればアッという間! 調布〜大島30分の新中央航空
17:24
【過酷】退勤後そのまま夜行フェリーに乗って東京の離島に行ってきた in式根島『今日の目で旅をしよう』
17:25
Распаковываю Детский Спиннинг-ручку! #shorts
00:46
一把传统手工线锯的制作,简单易学,极致性价比 #woodworking
01:01
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
MAGIC TIME @Whoispelagheya
00:28
Airplane review from small island in Tokyo Japan / only 25minute! / Dornier228 / March Travel
March Travelまーちトラベル
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
35
@march.travel
3 года назад
揺れたのは、2回だけで、あとは快適でした!(わかりにくかったかもしれないので一応お知らせまで〜😊) 景色がよく見えて最高でしたので、機会があればぜひ!
@さわやかオジサン
3 года назад
天気に恵まれて景色が良かったですね🤗意外と低空飛行で驚きです!
@march.travel
3 года назад
ありがとうございます♪ そうなんです~!いつも乗る大型機から見る景色と違い、かなり低空で街並みがよく見えて、特に海沿いは爽快でしたよ(^^)/
@haisai
3 года назад
これ素敵ですね 飛行機で見た風景は最高ですね。 値段が高いですが、日本旅行に行ったら一度乗ってみようかと思っています。
@march.travel
3 года назад
大型飛行機より低空飛行で、街がよく見えました♪ 特に海がキレイでした(^^)/ 行きはフェリーにも乗ってみたかったので、バラバラに個人で手配したので値段が高かったですけれど、パッケージツアーにすれば多分お値段ももう少し安いタイプがあるかもしれません。機会がありましたら是非! 봐 주셔서 감사합니다~(^^♪
@りんりん-d3j5v
3 года назад
今回も素敵な動画にうっとりです! 調布行きの飛行機、とても興味がありました。昔、ダイビング目的でANAで羽田から行きました! 船と飛行機で楽しみも2倍ですね!!
@march.travel
3 года назад
りんりんさんもダイビングで行かれたんですね!羽田からANAで! 私はだいぶ前にダイビングで伊豆大島へ行った時はフェリーでごろ寝でしたww 今回は乗り物も楽しめて充実した旅でした(^^)/
@みどり-y8i
3 года назад
マーチさん❣️空の旅楽しかったです✈︎ 揺れは25分耐えられましたか💦 次回は、何方へかな🏨 楽しみにしてますね👍
@march.travel
3 года назад
いつもご覧くださってありがとうございます♪(^^)/ 2~3回揺れた時がありましたけど(ビビリなんです!笑)、あとは全く問題なく、快適でした。 はい!よろしければまた次回もお付き合いくださいね♪
@hayabusatai
2 года назад
YS11と言う国産のプロペラ機が就航しており引退後B737型機が就航していましたよ😊それに補いボーディングブリッチが併設されました。 10分過ぎから左手に江の島が見えてますね😊
@march.travel
2 года назад
コメントありがとうございます♪勉強になります! 江の島や馴染の景色を上空から見ることが出来て感激でした♪
@MC-dn9xn
Год назад
春の大島、行こうと思っているので良い予習になりました。
@march.travel
Год назад
コメントありがとうございます♪ 春の大島!良いですね(^^)/ 楽しいご旅行になりますように。
@hyockory211
3 года назад
往路はゆったりと船旅、島内では観光タクシー、そして復路はブーンと飛行機! 移動時の交通手段も大きな楽しみの一つですよね〜 前編と合わせて楽しく拝見しました! 今回Marchさんが乗られたドルニエは国内線でも小さい機材の一つですが、 以前沖縄の離島便で使われていた当時国内最小の旅客機は9人乗りで座席が1Bに当たるとパイロットの横、目の前に操縦桿のある副操縦士の席に座れたそうです。 そして、その離島便は自己申告ではなく実際に体重測定があるのですが、手荷物込みで体重計に乗るので荷物が重いフリをして係員の方の目を欺く演技力が必要だそうです(^^) 私が今までに乗った中ではYS-11という64人乗りのプロペラ機が一番小さい飛行機ですが、やはりジェット機よりも高度が低いのでずーっと地上の景色を眺めていた記憶があります。 一日も早く函館や九州のリベンジができる日が来るといいですね! 私も早く飛行機に乗って旅行がしたい!と夜な夜なJALパックでシミュレーションする今日この頃です・・・(^^;)
@march.travel
3 года назад
hyockoryさん、いつもご覧頂きありがとうございます~♪ 今回は乗り物がメインの旅でゼイタクでしたけど楽しめました(^^)/ 体重測定は、いくつになっても女子の大敵です~。 パイロットさんの横はキンチョーして私ならドキドキしちゃいます!笑 早くまた普通に旅に出られると良いですね。私も色々な旅動画を拝見して、妄想中です(^^)/
@Giitakun
3 года назад
新中央航空の伊豆路線もすっかり老舗のコミューター路線になりましたね。大学が近くだったので昼休みによく調布飛行場に見に行きました。 いちど乗ってみたいと思っていましたが、復路ヒコーキはいいですね!眺めがわかる動画って意外となくてとても参考になりました!
@march.travel
3 года назад
ご覧くださってありがとうございます!調布飛行場の近くの大学だったんですね。 私も何回か前を通る機会があって、一度乗りたいと思ってたんです♪ 景色がよく見えて、特に海沿いはキレイでした(^^)/
@rawsweets755
3 года назад
まーちトラベルさん。こんにちは😃 短時間でも空の旅はいいですね〜 私も随分昔、新婚旅行でラスベガスからのグランドキャニオンへのフライトで体重測定が有りました‼︎予定の機材で定員オーバーで、オーバー分の4人がセスナに乗る為の測定だったようです‼︎本当に体重測定され、焦りました〜
@march.travel
3 года назад
チャーピーraw food さんはラスベガスからグランドキャニオンへ飛行機で行ったんですね!!ステキ♪ 私は値段重視で、小さい混載バスで何時間もかけて行きました('ω')ノ笑 やっぱり体重測定って本当にあるんですね!勉強になりました。出来れば避けたいっ(^^)
@Yみかこ
3 года назад
Marchさん、こんばんは。 やはり飛行機はあっと言う間に着いちゃいますね❗️ 私も昔、函館から丘珠までプロペラ機に乗った事がありますが… 40分くらいのフライトで、やっぱり揺れて怖かった思い出です💦 機内は小型バスの広さくらいしか無いし😅カタカタ、カタカタ音がズーッとしてましたよ😵 しかし限られた時間しかない忙しい人にはありがたい移動手段です😊 最近何処にも出掛けていないのでMarchさんの動画、ホントに楽しませて貰っています。 次の動画も待ち遠しいですが……くれぐれも無理をなさらぬ様に👋😄
@march.travel
3 года назад
函館からプロペラ機ですか!乗ってみたいですけど、ずっとカタカタは・・ビビリな私には落ち着かないかもしれません~笑。 函館はGWに予約していたんですけど、この状況でキャンセル。そしてお盆休みは、就航したばかりのフェリーで北九州へ行く予定でしたがやっぱりキャンセルしました(涙) しばらく新しい旅動画は撮れそうにないですけれど、よろしければまたお付き合いくださいね! そんな風にお褒めくださって、Yみかこさんのコメントとっても励みになります。ありがとうございます(^^)/赤面
@Yみかこ
3 года назад
@@march.travel あららぁ函館も九州もキャンセルされたんですね💦 北九州行きは…就航したばかりの横須賀からのですか? 私も気になっているんです!
@march.travel
3 года назад
@@Yみかこ さん、そうなんです!横須賀と新門司を結ぶ、就航したばかりの東京九州フェリーです。お部屋も予約して楽しみにしてたので残念です!このご時世なので仕方ないですね😊
@KK-ti4of
3 года назад
今回も面白い動画ありがとうございます 体重測定なくて何より ところで画面右上のロゴ、新しくなりました? いいじゃないですか! いいね、多めにクリックしておきました(笑)
@march.travel
3 года назад
体重測定はなくてホッとしましたよ~(笑) チェックインの時に体重を書くように言われて、一瞬頭が真っ白になって(?)フリーズしていたら、「だいたいで良いですよ~」っておっしゃってました(^^)/ ロゴに気付いてくださって嬉しいです。むふふ♪ 初めて作ってみました(^^♪いいね沢山ありがとうございます!
@wonbat236
3 года назад
こんばんは、 解説付きでご一緒に空の旅が楽しめ、素敵な時間を過ごせました✈ 友達も伊豆大島に、行きはジェットフェリー、帰りは飛行機で行ったと言ってので、まーちさんの動画をお薦めしちゃいました💗 今回は一番乗り😊
@march.travel
3 года назад
眺めが最高でしたよ(^^) またまたお友達に教えてくださったんですね!光栄です~♪ 一番乗りのコメントもありがとうございます(^^)/ いつも嬉しいです!
@michiko-s5946
3 года назад
体重は自己申告でよかったですね😆 お天気もよくて素晴らしい景色に思わず見入っちゃいました。デンデンさんの撮影もありがとうございます😊
@march.travel
3 года назад
むふふ~。体重測定がなくてホッとしましたよ!笑 チェックインのとき体重を書くよう言われたんですけど、一瞬頭が真っ白になって(?)フリーズしていたら、「だいたいで良いですよ~」っておっしゃってました。お恥ずかしいw はい。デンデンに伝えますね!ありがとうございます(^^)/
@kagoshima_yuinonakama
Год назад
我が屋久島にも来てね🐰🤗
@march.travel
Год назад
コメントありがとうございます! 屋久島ですか!行ってみたいです(^^)/
@tanaka0228
4 месяца назад
普通の飛行機が平気な人でもドルニエは結構怖いと思います。。
@岩田浩之-q2e
Год назад
今週 神津島から利用しました 🚢欠航で急遽 しかし私以外島民3名 のみで 座れましたが 赤字ですね 手荷物検査は係のおばさんが目視👁️ 笑いそうになりました 先には✈️の座席分の椅子があり 座ると救命胴衣使用法のCDを聴きました やがて名前を1人づつ呼ばれ 機体に🚶♂️搭乗時に座席番号を言われます ステップが格納されたら 覗き窓がある二枚扉の向こうから計器類のチェックをする操縦士の声がしてきました 滑走路端に着くと 一気に滑走 背中が背もたれに押し付けられる スポーツカーもこんな感覚かな… 機体が浮くと風で流された 飛行中は お尻が浮く 無重力体験しました 早割や季節での運賃変動がない珍しい会社だが 1度は乗る価値がある 正に風を感じる ジェット機とは別物だ
@march.travel
Год назад
コメントありがとうございます! なかなか出来ない経験ですよね✨ またあの景色を見たいです!
@岩田浩之-q2e
Год назад
私も電車運転免許所持していますが 神戸山から抗岩石を出荷するため 港までトロッコが活躍した様です 名組湾の岩場に その名残 軌道が 残されています 石で造られているのが 印象深かったです 神々の集う島とされてますが 水配り伝説は面白いですね 高浜の遊歩道脇には案内板と伊豆七島の 島々の神々の銅像がありました 新宿区と同じくらい 小さな島ですが 見応えは充分 魅力的な島です
Далее
17:24
景色を眺めていればアッという間! 調布〜大島30分の新中央航空
Просмотров 3 тыс.
17:25
【過酷】退勤後そのまま夜行フェリーに乗って東京の離島に行ってきた in式根島『今日の目で旅をしよう』
Просмотров 2,5 млн
00:46
Распаковываю Детский Спиннинг-ручку! #shorts
Просмотров 1,1 млн
01:01
一把传统手工线锯的制作,简单易学,极致性价比 #woodworking
Просмотров 1,4 млн
01:14
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
Просмотров 660 тыс.
00:28
MAGIC TIME @Whoispelagheya
Просмотров 8 млн
14:01
Tokyo island|Travel to remote IZU OSHIMA by small plane|motovlog from JAPAN
Просмотров 52 тыс.
1:05:37
【本当は教えたくない】伊豆大島ひとり旅。東京から25分で行ける火山島が温泉・グルメとコスパ最高すぎた!【伊豆諸島・オススメ・旅行・観光】
Просмотров 29 тыс.
35:44
【大島】調布飛行場から25分!東京の楽園【伊豆諸島】
Просмотров 8 тыс.
35:52
実は東京都心から一番近い"隠された空港"がおもしろすぎたww
Просмотров 409 тыс.
23:46
釣ったお魚で乾杯したい!女2人で行く離島ラン&ガン[伊豆大島遠征]
Просмотров 42 тыс.
25:55
【ジュニアのDM旅 in 東京都・新島】インスタで募集したオススメDMを元に巡る旅!
Просмотров 117 тыс.
11:00
新中央航空 搭乗記 調布−大島 New Central Airservice( Economy )Chofu to Oshima
Просмотров 400 тыс.
26:10
Enjoy the earth! Japanese only one desert! volcano! stratum! sea! mountain! Island in Tokyo♪
Просмотров 12 тыс.
13:42
【プロペラ機って楽しい♪】新潟ー成田ANAフライトをご紹介
Просмотров 94 тыс.
12:02
【新中央航空】神津島→調布空港 ドルニエ228-212搭乗 / New Central Airservice boarding review
Просмотров 34 тыс.
00:46
Распаковываю Детский Спиннинг-ручку! #shorts
Просмотров 1,1 млн