Тёмный

ASDは【人に相談すること】がどうして【苦手】なのかについて解説します【ASD当事者/発達障害児育児/大人の発達障害】 

ロココ ASD channel
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

【ロココブログ】動画の関連記事はこちらから
⇒rococo99blog.c...
《申し訳ございませんが、コメント欄に頂いた個別のご相談に関しましては、現在お答えさせていただいておりませんので、ご了承くださいませ。》
この動画は、ASD当事者であるロココが配信している【ロココブログ】というブログと体験談をもとに、当事者目線から発達障害についてお伝えしていく動画となります。
同じく発達障害の息子を持つ中で、子育てに関しての動画も配信しておりますので、そちらもご覧頂ければと思います。
ながら作業中でも音声のみで聴けるようにしておりますので、そのように使っていただければと思っております。
◇チャンネル登録はこちら↓↓↓◇
/ @rococochannel
◆発達障害についての過去ブログはこちらから
⇒動画の内容の他にもたくさんあります
ameblo.jp/roco...
◆Instagram
/ rococo.99
*発達障害と言っても、特性は一人一人違います。全ての発達障害の方にあてはまるという訳ではないので、その部分は後了承くださいませ。
【BGM】
► Artist's Credits/ Attribution
● Music By: "Low Frequency Music"
Track Name: "Kōtta mizūmi - Low Frequency Music"
Music Published by: Chill Out Records LLC
Source: goo.gl/fh3rEJ
► DOWNLOAD this track HERE - www.chilloutre...
SUBSCRIBE to Low F.M on RU-vid HERE:
● / @lowfrequencymusic
License: Creative Commons Attribution 4.0 International (CC BY - 4.0)
Full license here: creativecommon...
#発達障害 #ASD #ADHD #アスペルガー #ブログ #大人の発達障害

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@junkoy8303
@junkoy8303 3 года назад
辛いくせに、「大丈夫。」『自分が耐えれば大丈夫!』って思っていました😑
@Kotoridayo4938
@Kotoridayo4938 2 месяца назад
初めましてロココさん。わかりやすい内容で参考にさせていただいてます。共感することが多く、発達検査は受けていませんがそういう傾向があるのかなと感じています。 相談も本当に出来なくて、しかも無意識に押さえ込んでいます。ある日抱えきれなくなって爆発してしまう…の繰り返しです。自己完結もしょっちゅうなので、ひとりで悩んで勝手に決めていると、パートナーからは怒られ関係も悪くなってしまいました。上手く言語化も出来なくて。怒られるとまた余計に喋れなくなるで悪循環です。 今はカウンセリングを受けて客観的に見れるようになってきましたがまだまだハードルは高いなぁと思う日々です。これからも勉強させて下さいね。長々すみません。
@ヤスヨシオゼキ
@ヤスヨシオゼキ 3 года назад
昔、勤めていた職場で、「どうして訊いてくれないの❗️」と、よく言われました。何を、どう、訊いていいのか?それ以前に、どのタイミングで訊くべきなのか?訊くべき事があまりにも多すぎて、見通しが利かないんですね。物事を訊くにも、やっぱり最低限の見通しが利かないと、訊くことさえ出来ないんですね。 訊く相手の対応も大いに影響しますね。実際に訊く以前に、何となくこの人はこんな風な対応をしそうだ。と自分で想像してしまって二の足を踏むわけです。 僕自身の特性に関する事は、発達障害(ASD)がある程度、一般に知られてから、ですから、やっぱり数年です。 前半のお話に該当するのは、自分の小学校高学年時代ですね。当時はクラスの生徒から、酷いイジメを受けていながら、親にも先生にも誰にも相談しなかったです。実際は、鬱の状態が進行していて、無反応になっていたのかもしれないのです。「誰かに相談する」を含めて、自分で何かすることさえ難しかった状態だったんだろうな?と今になって思います。
@rococochannel
@rococochannel 3 года назад
とてもよくわかります。相手が求めている内容の”訊く”と、こちら側が考えている”訊きたいこと”その内容のすれ違いが何となくあるのも分かってしまう、だからこそ、相手が思う以上に訊きたいことはあっても、相手とのすれ違い、相手がとりそうな対応、それを想像すると訊けない…。見通しも関係しているのは、仰る通りだと思います( . .)φ実は意外と、いろいろと考えているんですよね(^ ^;)。。。 そしてわたしも子どもの頃は、保育園の頃から親にも何も話せないでいました。学校の先生からのいろいろも、実はこのRU-vidで初めて話したくらいです笑(*ノωノ)。ヤスヨシオゼキさんの仰る”無反応”という状態、わたしもそうだったと思います。いろいろありましたよね(^-^)。。。 コメントをありがとうございました(^-^)
@ミュウ-z2t
@ミュウ-z2t 2 года назад
“慣れれば大丈夫” “がんばればできる” “がまんしてやってみて”‥ ここの部分で涙が出てきました。 子供の頃から、こういう言葉で心が縛られてきたんだなと実感しました。今回の動画で少しほぐれた気がします♪ありがとうございました。😊
@ハッシュタグよく見たらワッフル
18歳の高校三年生です。発達障害の診断を受けようと思っているのですが、自分も小さいときから気にしやすかったり悩み事を抱え込んでしまったりしていて、すごく共感できました。一度気にしてしまうと、一日中ずっと考えて落ち込んでしまい(同じことを1週間や1ヶ月以上悩み続けることがほとんどです)、他のことが手につかなくなります。フラッシュバックも頻繁にあります。お付き合いをしていたときは特に「大丈夫」をしつこいほど使ってしまっていて、いつも本当の気持ちを言えないままでした。また、お付き合いに関して友達に相談することすらできませんでした。最近やっと悩み事を相談できる人が見つかりましたが、言葉にすることが難しくて、考えるほど自分が何を悩んでいるのかが分からなくなってしまいます。発達障害の特徴が調べるほど当てはまっているのですが、自分が本当にそうなのかということが分からず、ずっともやもやしています。早く診断をして、自分がどうすべきなのかを知りたいと思っています。
@rococochannel
@rococochannel 3 года назад
コメントに書いてくださったこと、とてもよくわかります。今まで本当に大変だったと思います。よく頑張ってこられましたね(^-^)。。わたしが若かった頃のことと被り、心の中で(そうだよね…そうだよね…)と何度も思っていました。 それでも今は、相談できる方が見つかってよかったです(^-^)。言葉にするのが難しい時は、無理をなさらないことです。おそらくですが、他の人から見たらほんの小さな出来事で、でもその何かが自分にはきっかけとなっているのに、こんなことで悩むなんておかしい…そうやって記憶から消そうとしてしまっているものが、悩みの原因となっている時もあります。 そういう時は、時間がかかります(^-^) ASDかどうかを早くはっきりさせたいお気持ちもわかります。ただ、いろんなことはすべて人生の通過点だと思い、焦らずにゆっくり行きましょう(^-^)。その時になれば、きっと状況は変わってきますし、助けてくれる方も出てくると思います。 コメントをありがとうございました(^-^)
@yumenohani8396
@yumenohani8396 2 года назад
ブレインクリニックどうです。
@西坂理絵-w3t
@西坂理絵-w3t 3 года назад
私も相談が苦手です。sosが苦手。
@honaiso2437
@honaiso2437 Год назад
私も相談すごく苦手だし、溜め込んでてめっちゃ病んでた時期があったけどその時に家族が(特に母や姉が)めっちゃ支えてくれたから、以来特に家族には相談できること増えた!発達と診断はされていないけど絶対にその傾向は強いから、以前より分かってもらえてすごく嬉しい。この動画を見て、すごく家族に感謝しなければと思いました。♥
@yr5906
@yr5906 2 года назад
周りが、うちらに期待し過ぎなんですよ!!😅
@xian270
@xian270 3 года назад
通っている訓練校でキャリアコンサルティングなるものがありまして、転職について今後自分がやっていきたいことを職員の方に話す機会がありました(強制)。 テスト勉強で睡眠時間1時間のへろへろな体調だったので、あたかも薬を飲まされた患者が精神科医に寝ながら口述するがことき会話になってしまいました。 2日経って冷静な状態で「ちぐはぐな内容でしたね。」と職員さんに話すと、「確かに実現するには2,3資格をまだ取らなければなりませんが、そうしたらいいんじゃないですか。」 と言われ結構衝撃的でした。B級資格(独学で取得できる最難度)で訓練校に助けてもらってへろへろだったのでそんなこと考えてもなかったのです。 ロココさんのお話を聞いていてASDは集中することは得意だけど客観視は苦手だということを思い出しました。 僕もなかなか人に相談できないのですが(そもそも話す人がいない!笑)、ほかの方の視点を借りるのというのはASDにとってとても大事なことなのかもしれませんね。 あと、妙にプライドが高いのも自分の良くないところかな(中身はまったくないのに)。
@rococochannel
@rococochannel 3 года назад
訓練校では、いろんな課題があるんですね(@_@)。睡眠1時間…薬を飲まされた患者が…というところで、すみませんが笑ってしまいました笑(・∀・)。でもわたしも、仕事をしていた時に、そのような状況になったこともあったので、とってもよくわかります笑(ΦωΦ)夢の中で話してるような感覚というか…笑。 そしてxi anさんの仰る通り、自分以外の視点で、わたしもよく驚かされることばかりです笑。特にパートナーから言われる意見には毎回「なるほどっ!」しか言っていない気がします笑(*_ _)。。 訓練校、大変そうですがとっても頑張っていらしゃるんですね(^ ^♪ 過集中モードの時は、体調だけはお気をつけください笑( . .)φ コメントをありがとうございました(^-^)
@佐江杏樹
@佐江杏樹 3 года назад
「分からなければ自分に聞け」と父親に言われますが、相談したら絶対に怒られる内容であることが分かっているので言えません(ブラックな派遣会社に内定が出た時も、言って調べられたらブラックであることがすぐばれるので言えませんでした)。後は、相談しても回答が早口過ぎてメモが取れないことも理由ですね。私の脳内処理速度が遅いので、全部覚えきれませんし言語優位型なのでメモも取れません。
@77j30
@77j30 3 года назад
瞬発的に吐き出す人と溜め込む人で極端ですね。
@ゴン-w5p
@ゴン-w5p 3 года назад
結局みんな家族のことで精一杯なんですね(笑)ただでさえ身内のことでいっぱいなのに他人の子供なんて面倒見てられないっていうのが本音ですね(笑)
@rokujian
@rokujian 7 месяцев назад
いつも、拝見しております。確かに大丈夫でもないのに大丈夫と言ってしまいますね。 相談しても分かってもらえないと思うし、本音を言うのが怖いのもあります。 他の方もコメントされていますが、私も「自分さえ我慢すればそれでいい…」と考える派ですね。自分が何かを要求して波風を立てたくない。波風を立てた後が面倒と考えてしまいますね。幸い我慢強いのですが、歳とともにストレス耐性が落ちてきていると思われ、最近は蕁麻疹が出てきます😅何か対策を考える時期かもしれないですね。
@Cool-ko8rx
@Cool-ko8rx 3 года назад
話全部あてはまります!
@termozet
@termozet 3 года назад
ASDってとても繊細なんですね…私、それに比べたら無神経な人間だから一緒に暮してるASD人は辛かったかな💦「大丈夫!」なんて逆に言ったことない💦「はぁ?大丈夫なわけないじゃないですか!手伝ってよね!」って言ってます😂
@あやにゃん-t7n
@あやにゃん-t7n 2 года назад
私も1人で悩みを抱え込んでしまって小学生の頃に親に学校の事は学校で相談するように言われてから親に相談しなくなって自分の中で溜め込むようになって今でも溜め込んてしまって精神的にやられて終わるみたいな事を繰り返しています。
@-sea9585
@-sea9585 3 года назад
これって、ASDの人も傷ついてきたんだろうけど‥定型発達の人もASDの態度に傷付けられてきたんだよね‥。 そこを双方がわかり合うことは大切かも。 そして付き合いきれないと思ったら、お互い傷つけ合う前に離れることも勇気! ASDの人には悪いけど、その方が幸せかも。
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 2 года назад
たしかに…。努力したらいい、みんなそうだと何度も言われるうちに、自分が悪いんだと思うようになって、結局対人恐怖になってます。相談相手は私の場合はカウンセラーさんです。配偶者でも無理ですね…。先日主治医から「仏のような人がいるんだ」と聞きました。そのような人だと発達障害であっても幸せに夫婦で生きていけると。ロココさんの旦那さんはそのタイプなんでしょうかね…。喧嘩ってどんな事で喧嘩になりますか?
@rococochannel
@rococochannel 2 года назад
実はあまり喧嘩にはならないんです。もちろん一緒にいて、「ちょっと(@_@)!(怒)」くらいのことはありますが笑、今でも一緒にいて楽しい人なので、相性がいい人なのかもしれません(^_^) コメントをありがとうございました(^ ^)
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 2 года назад
@@rococochannel 教えて下さりありがとうございます!そっか…やはり仏タイプなのですね。実は異動した先の上司が仏タイプのような気がしていてお尋ねしました。今は特例子会社なので特性の話もしますが…上司の方から歩み寄ってきてくれるという人生初の経験をしました。ああ、こんな人が夫だったら私もcPTSDになったりしなかっただろうなと。ロココさんのお人柄が良いから良い人と巡り会ったんですね☺️羨ましいです!
@みぅ-r7s
@みぅ-r7s 2 года назад
まさに私の事で、大きく頷きながら見ました。 私も相談相手や環境の大切さを痛感しています。 自分の本音を話せる相談相手については、ほぼいないのが現実ですが、せめて子供の声に耳を傾けられる母になりたいと思っています。 とても参考になるお話、ありがとうございました❁.*・゚
@tk-mb6rd
@tk-mb6rd 9 месяцев назад
親が定型発達なんでASDを理解してもらえなくて辛いです。゚(゚´ω`゚)゚。 なので、誰にも相談しない癖がついてしまいそれに慣れてしまったかもです…
@こっちゃんふっちゃん
@こっちゃんふっちゃん 3 года назад
出来ない、出来ていない、と思ってしまったんだね。 子供のころは、出来てる部分と出来てない部分があると思います。それを出来ているよ、と言われるか、 出来ていないね、と言われるかで子供は、受け止め方がかわりますね。
@ぽこぽこ-l3y
@ぽこぽこ-l3y 3 года назад
理解者はどうしてもパートナーや家族になりますよね。 ASDっぽい人から無茶ぶりな相談されて、泣きそうやら怒りで縁を切ったばかりですね。相談内容やその人との距離感は健常者も含めマナーですね!今回の件で学びました。
@ゴン-w5p
@ゴン-w5p 3 года назад
あるある(笑)もう自分は諦めました。いろんな意味ででもまあ相談する相手も選んだほうがいいですよって意味ですね(笑)
@rococochannel
@rococochannel 3 года назад
諦めるお気持ちもわかります( ̄  ̄)。。。いろんな意味で...というのも、ほんとそうだと思います笑(・∀・) コメントをありがとうございました(^ ^)
@ゴン-w5p
@ゴン-w5p 3 года назад
そもそも発達障害精神障害見えない障害は本当に厄介マジで笑えないけど(笑)うしかないおまけに我が強くプラインドが高いから厄介汗本当に時間をかけて治すしかない(笑)
@yuko9183
@yuko9183 3 года назад
いつも見ています。ひとつ負担になるかとは思いますがどうかお願いがあります。私は聴覚より視覚優位なので、字幕をつけていただくことはできませんでしょうか..要点だけでも良いので.. 私自身関西出身なので関西弁で聴くと入ってきやすいのですが耳だけではついていけないことが多いのです。 ブログも見ています。が、ADHD、軽度でディスレクシアゆえ長い文章を読むのが苦手なので、字幕付きの音声が一番情報を入れやすいのです。
@rococochannel
@rococochannel 3 года назад
字幕に関しましては、現在の状況を正直にお伝えしますと、まだまだ発達障害の息子たちに手がかかり過ぎてしまうこと、そして、実際に以前に試みたこともあったのですが、とても時間がかかり過ぎてしまう為、どうしても今の現状が精一杯となっております…お役に立てず申し訳ございません。。。 ただ、もしよろしければ、動画画面をタップしていただくと、右上に縦に並んだ点が3つ出てきます。そこをもう一度タップして頂ければ、”字幕”というところがあります。字幕を選択していただくと、多少の文字化けはありますが、自動で字幕が付きます。 そしてブログに関しましては、冒頭画面に出てくる”目次”の中から、必要だと思われるところを選択していただければ、その項目に飛べます。短く、要点だけの方が理解しやすいようでしたら、そのように利用していただければと思います(^-^)。 息子たちの成長と共に、もう少し時間に余裕が出来れば、頂いたご意見に沿えるようにとは考えております。 いつも見ていただき そして貴重なご意見を ありがとうございました(^-^)
@ともへ-y2z
@ともへ-y2z 3 года назад
ロココさんこんばんは(^-^) この動画すごくすごく参考になりましたp(^-^)q
@キャラリー
@キャラリー 2 года назад
これ、授業中の自分だ。
@riearigatou6258
@riearigatou6258 2 года назад
ロココ 様 いつも分かりやすく素晴らしいお話を ありがとうございます。 夫がASDで毎日が苦しいです。 私の理解が足りないだけだと思いますが。。。 たまーーーーーに機嫌が良いですが、常に不機嫌な無表情で攻撃性が強く、いちいち否定的な夫です。大声で怒鳴ったり、身体的な暴力はないです。(ロココ様とタイプが違うように思います。) カサンドラ症候群とうつ病を発症し、 1人で二人の育児をすることがとても大変です。(夫が育児に参加すると100%子供を怒らせ泣かせ、癇癪をおこします。) 結婚生活をうまくまわす方法(コツ)を 教えてください。 10年ほど模索した結果、距離をとるしかないという結論に至ったのですが、経済的に離婚は難しく、適度な距離のとりかたが難しいです。
@永井元義
@永井元義 3 года назад
対等には無理なお話ですね・・
@ゴン-w5p
@ゴン-w5p 3 года назад
広告マジでうざい広告がなければすぐに動画再生できるのに本当に邪魔よっと企業案件かよって(笑)
Далее
Mcdonalds cups and ball trick 🤯🥤 #shorts
00:25
Просмотров 484 тыс.