Тёмный

[Basic sharpening method] Preparation for knife sharpening~|Valentine Chocolate 

Knife chef|oiri_kitchen
Подписаться 96 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 67   
@CFMD35
@CFMD35 7 месяцев назад
おいりさんの映像をみるようになり、自分では見ないようにしていた禁断の天然砥石を探すようになりました。 それからいろいろとあり。 先日、夕日が沈む空の色を見ながら、雲と空と夕焼けのコントラストが砥石(天然砥石)に見えると妻に言ったら、不思議な顔して笑ってました。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
コメントしていただきありがとうこざいます☺️ 砥石に見えるくらいまでいろいろあったのですね笑 素晴らしいですね。そのままいきましょう。
@user-wx5gj6br1f
@user-wx5gj6br1f 7 месяцев назад
刃を持ってもいいのは目から鱗でした 牛刀でも刃先が研ぎにくいと思っていたので
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
コメントありがとうございます^^ そうなんです!ぜひぜひ!研ぎやすくなりますよ✨
@zyubee5883
@zyubee5883 7 месяцев назад
ナニワさん面白い物作るなー、しかも台として機能性も兼ねてるなら1000持ってなかったら買ってた😁 おいりさん言う事わかります、もう研ぐ事自体が目的、楽しみになっちゃいますよね
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
いつも嬉しいコメントありがとうございます!☺️ 台として使えるの嬉しいですね!しかも優秀です✨ 研ぐのが楽しいから毎日でも研いじゃいますよね☺︎
@yujitakegami9040
@yujitakegami9040 7 месяцев назад
お疲れさまです。今回も色々と勉強になりました❤ありがとうございます。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
竹上さん!!おつかれさまです♪ いつもありがとうございます☺️ またお会いできる日を楽しみにしてます。
@mugetu_2525
@mugetu_2525 7 месяцев назад
砥石に給水させる時、一部を水から出しておく(斜めにしておく)と給水が早くなりますよー
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
検証してみます!
@basswoo
@basswoo 7 месяцев назад
ナニワさん、遊び心ある企業だとは思わんだ‼ 動画観ていたので、砥石弾いた音でビトリファイドどと分かるようになりました🤗
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
最近インスタグラムも初めてていろんな素敵なことし出してますね‼️ 今後がさらに楽しみです♪ 過去動画もみていただきありがとうございます!
@user-ei1tx7vk7d
@user-ei1tx7vk7d 7 месяцев назад
バレンタインデーを前にこの動画を見てしまった私は、自分へのプレゼントとしてポチッちゃうんだろうなぁ😂と思わせてくれるチョコレー砥❤でもちゃんと研ぎも見せてくれるところがやっぱりおいりさんですね😊ありがとうございます🍀
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
嬉しいコメントありがとうございます♪😽 ぜひぜひ笑 ↓もしよろしければ 包丁ごとでも研いだ 研ぎだけ動画も出してますのでぜひ参考にしてください^^ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-UU6ioM5tm2Q.html
@kazsait
@kazsait 7 месяцев назад
力加減 はかりで数値化するの斬新でした。 ビトリファイド 全部水に浸けるより 下半分ぐらい水に浸けて毛細管現象で吸わせる方が早い気がしてます。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
コメントありがとうございます!!😆 何かうまく伝える方法ないかなぁーと思い はかりに指を乗せちゃえばいいと思いました笑 場合によって力加減変えるので それも数字で伝えれそうなので 今後活用していきたいと思います。 毛細管現象。 これ検証してみたいですね!!やってみます!!!
@hyper_experience
@hyper_experience 7 месяцев назад
200gの力加減を実際スケールで試したら、予想より遥かにやさしい力加減で、私は多分5倍以上力入れて研いでました笑 もっと包丁を労るように優しく手を添えて研いでいくべきなんですね
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
コメントありがとうございます!😁 そうなんです 結構優しく研いでるんです。 もちろんこの強さは場合によってで、 500gくらいまでは許容範囲です。 1kgはちょっと入れすぎですね💦
@georgenish
@georgenish 7 месяцев назад
ヤバいですね。ようかんが砥石に見えるようになると。。。チョコレート一回も貰ったことないです。 日本に居たころはそういった習慣なかったです。こちらでは男性がお花やジュエリーを贈ったり食事に誘いますが。。。 研ぎの授業とても勉強になります。ありがとうございます。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
日本のバレンタイン文化は世界からみたら珍しいみたいですね! いつもご視聴ありがとうございます♪
@puurfectlysplendid
@puurfectlysplendid 7 месяцев назад
真顔で間違えて食べないようにしてくださいww 最初本物のチョコで研ぐのかと思ってびっくりしました🤣 本当に可愛いですね~!!女性にとってもとても嬉しい!これで砥石が好きになる人も増えるのでは、、♡
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
あーー本物のチョコで研いでみるのありでしたね🤣 やればよかったww おもしろいアイデアですよね✨🍫
@gunboy2432
@gunboy2432 7 месяцев назад
お疲れ様です‼️チョコレー砥で笑っちゃってますね🤣ナニワさんの砥石も良いですね👍
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
お疲れ様でーす!! 面白いですよね🤣 ナニワさんの良い砥石多いです✨
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 7 месяцев назад
こんばんは。 お疲れさまです。 チョコレー砥 女性ウケ良さそうですよねw そのうち、羊羹型とかマグロサク型とか 出てきたりしてw 包丁でも淺野鍛治屋さん監修で 葉っぱ型の包丁とか出てますし (他にも表裏に裏スキしてある、棒樋って包丁とか) 変わったものが多くなってきてる気がしますね。 自分は刃先を強めに当てる必要性から 指差し方で人差し指の第一関節辺りか 第二関節を巻き込んで 関節の皺に峰を掛けるかかけないかで 角度調整してたりとか 裏研ぎはひっくり返して研ぐので 砥石は横置きで顎辺りは研ぎますね。 (その場合、峰に当てる親指やイメージで峰を持ち上げるイメージで角度調整、刃側を押し付けるイメージだと上手くいかない。) 多分、左指の押し付ける力が強いのか R2の包丁の裏の切刃が「裏スキ状」に 凹む事件もあったので 左指の押さえる力は重要ですよね。 (*^^*)
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 7 месяцев назад
追伸 たぶんだけど キングとエビ比べた時 エビ印の方が硬くないですか? 研ぎ味は変わらないけど。 自分はエビ印の方が好みでしたね。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
ぽるこさんいつもありがとうございます!☺︎ 羊羹型🤣 出して欲しい..笑 【Happa】って商品ですね!これもすごい可愛らしいですね。 欲しくなりました笑 キングとエビ。 例えば キンデラ1000とエビ印 剛研デラックス1000 比べた時は おっしゃる通り エビの方が硬いです! 個人的にキングの方があまり鋼材選ばず万能って感じで、 エビは相性があり ハマればとても良く感じる砥石でした。和包丁なんかだと 硬めのエビはムラになりやすいです。
@orangefrappe6607
@orangefrappe6607 7 месяцев назад
サムネだけで釣られてしまいましたw
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
ようこそ!笑 ご視聴ありがとうございます‼️
@humanwhetstone
@humanwhetstone 7 месяцев назад
意外とあるあるコメント無いですね笑 赤レンガはキングにしか見えないし、大理石は天然砥石に見えるし、石ころでも研げそうだなとか思っちゃうし、言い出したらキリない笑 まだまだ沼に入りきってない人は、多いみたいw
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
ですね~! まだまだ少ないかもですね。。 沼へ引きづり込まねば.. 大理石ほんとですね笑 僕のこの作業台も但馬砥にしか見えないですもん。
@user-od5db1lf6n
@user-od5db1lf6n 7 месяцев назад
お疲れ様です。まさかこのチャンネルでバレンタイン等々のイベント関連動画が来るとは…って思ったらやっぱりお前かチョコレー砥。カタログで見てネタ砥石だ!と思ってましたwww中身は剛研デラですかね? 天草砥のレビューありがとうございました。天草と天草備水持ってますが正直余してました。 最後の研ぎ好きあるあるで一個思ったのは、天草砥や伊豫砥とか見たあと木の板見ると研げそうだなとか思いますw2×4とか結構厚みが砥石っぽいんで。いや木砥とかあるしあるいは…?(ねーわ)
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
いつも嬉しいコメントありがとうございます☺️ 中身、剛研デラではないですね、色も質も違います。 炭素鋼は問題なく研げましたが ステンののりはいまいちでした。動画の通り刃は付きますが 心地良さはないです。 あ~わかりますね、木の板見ると見えちゃいます。。 あと岩肌とか。 山の斜面とかジロジロみたり...
@skyboy123454321
@skyboy123454321 6 месяцев назад
Very good tutorial with so much useful information. I am trying to watch with auto translate subtitle and catch whatever I can, although some words are not translated :)
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 6 месяцев назад
Thank you for your feedback ♪
@ozlimetube
@ozlimetube 4 месяца назад
コノシリコンケースでチョコレートの成形ができる型になってたらおもろいね。
@Atelier-KAILAS
@Atelier-KAILAS 7 месяцев назад
チョコレー砥、おもしろいですね。 昔、チョコの匂いがする消しゴムがありました。 でも、どうしてチョコレートになったのかしら、不思議です。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
いつもコメントありがとうございます♪ おもしろい発想ですよね~笑 消しゴム!ありましたね!
@gam5786
@gam5786 4 месяца назад
한국에서 우연히 보았는데 너무 좋은 영상들입니다 앞으로도 잘부탁드립니다! ㅋㅋㅋㅋ
@user-ig6dy4qk3m
@user-ig6dy4qk3m 7 месяцев назад
こ、これは なんか変態さを感じるな笑   いいっすね チョコレー砥石
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
悠汰さんいつもありがとうございます😽 おもしろいですよね~
@rtch6233
@rtch6233 7 месяцев назад
見覚えありますよ。昔堺刃物祭りで売られてましたね、ネタ枠かと思いましたよ。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
へー!そうなんですね!昔からあるものだとは知りませんでした!
@m7MARIMO7m
@m7MARIMO7m 7 месяцев назад
いつも動画楽しみにさせていただいております!以前、だし巻き卵について質問させていただいたものです。今回は、砥石関係で質問させていただけますと幸いです! 以前おいりさんの動画で初心者にオススメの砥石として、[ネセクト] 両面砥石セット(1000番/6000番)が紹介されており、購入しました。ただ、おいりさんのブログで複数買うなら、[ナニワ研磨工業 ナニワ(NANIWA) 剛研 新を紹介していたり、一つだけ買うなら松永トイシ キングハイパー(標準)1000番を紹介されていました。ネセクトの両面砥石の1000番とその他の1000番の違いはどういったところにあるのでしょうか?値段の違いがどこから生まれているのか。また、例えば白鋼2号などいわゆる良い包丁を研ぐときに、ネセクトでは弊害があったりするでしょうか?これから新しい包丁を買おうと思うのですが、手元にあるネセクトの砥石でいいのか不安な気持ちがあり、質問させていただきました。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
いつもご視聴ありがとうございます♪ 砥石の件、よく見てくれてますね笑 おっしゃる通りです。 値段の違いは使用してる研磨剤の種類やそのランク(質)や 製造工程の手間などにより変わります。つまり値段だけじゃなく研ぎ感も変わってきます。 Q:例えば白鋼2号などいわゆる良い包丁を研ぐときに、ネセクトでは弊害があったりするでしょうか? A:弊害はないです。 白二でしたら問題なく研げます。 包丁がステンレスの場合はネスクトや今回動画にした砥石のような焼成砥石(ビトリファイド製法)は研ぎにくさは感じるかもしれないです。 砥石は1000番だけで考えても そのナニワさんの剛研 新、輝、あとキングとで 全く研磨力も仕上がりも違う砥石です。もし興味ありましたらこの製法違いで揃えるのは研ぎを楽しむうえでとてもおすすめします。 鋼材による相性もだんだん理解できるようになってくるかと^^
@m7MARIMO7m
@m7MARIMO7m 7 месяцев назад
@@oiri_kitchen お返事ありがとうございます!調べてみると、ナニワさんの剛研 新などはマグネシア製法で、松永トイシ キングハイパーはネスクトと同じビトリファイド製法なのですね!製法違いで、まずはナニワさんの剛研 新、その後同じ製法のキングなどを購入してみて、製法や砥石ごとの違いを楽しんでいきたいと思います!アドバイス頂けて嬉しいです!今後も、おいりさんらしい「好き」が凝縮した動画を楽しみにしております!
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
@@m7MARIMO7m いえいえ~^^ 剛研 輝 というシリーズもぜひぜひ!レジノイド製法なんですがこれは他二つと特に性質が違う砥石です。 ぜひお試しください♪
@takanoyasu9561
@takanoyasu9561 7 месяцев назад
今回は小刃付けのおさらいですね 刃線の調整はおろそかになっていたので、再認識できました 質問です、購入したステンレスの包丁なんですが、 切刃の面のおうとつがきになって平面を出したいのですが、 何番位の砥石から始めると早く仕上げられるでしょうか? ダイヤモンド砥石の300番だと傷が深くなり傷取りに時間かかるし 1000番の砥石だとなかなか削れず四苦八苦してます 時間かけても800~1000番の砥石でシコシコなんでしょうか ダマスカス層なんでなんとか綺麗に波紋を出したいのです… そういえば、後ろの包丁の数がかなり増えてる気がしますが気のせいですか?(笑)
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
いつもありがとうございます!😆刃線は重要ですね! 質問について、 おすすめは 超セラ600番です。(凹凸が大きかったり傷が大きいようでしたら400番でも良い) 番手、というより砥石による仕上がりの見た目(傷感)を重視したほうがいいです。 今行った 超セラやもしくは剛研 新という砥石は、仕上がりが曇らず、表面が今どんな状態か、どこがまだ足りてないか、非常に確認しやすい砥石です。 こういう砥石があるととても重宝し、中でも600番は研磨力も強く 傷も浅いので好んで使ってます。(泥出しなしで研ぐといまいちなので 泥出しして研ぐのがオススメ) ダマスカスを綺麗に出したいとなると 面がちゃんと整地れてることが大事ですね。なのでしっかり面を整えてから順番に進まないと後から地獄をみます。 あ、キノセイジャナイデス🤣🔪
@user-nm7xd5kg5m
@user-nm7xd5kg5m 6 месяцев назад
いつも拝見しております。 またHAGAKUREさんの動画待ってます!
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 6 месяцев назад
コメントありがとうございます^^ HAGAKUREさんお好きなのですね笑 広島が気に入っちゃったのでまた行きたいですね~ きっとお邪魔することになると思います♪
@user-qo1re6hc3h
@user-qo1re6hc3h 6 месяцев назад
関の包丁が、関圏全体の刃物が切れないのです。研いでも研いでもも切れないのです。孫六商業主義、大量生産に走って、だめになったのですかね。日本橋や堺や三条はイケるのですが、関がダメみたいですね 国産だとグレードの影響の方が大きいので曖昧になりがちです。でも昔たまたまツヴァイリングナイフを買ったのですが、最初はドイツのゾーリンゲン製を購入、ヒビが入ったので同じモノを買い直したら、関でのOEMになってました 逆に関の方が良いだろうと期待したら、これが切れない。仕方ないので、Amazonで欧米のマーケットを探したら、Amazon_USAにありました。でもゾーリンゲン製じゃなく、スペイン製。取り敢えず試しに買ってみたら、これが良く切れる それから関を疑い始めました。クラフトナイフ、爪切り、、、切れない。木屋、貝印の関製が、切れない。恐らく、関製の大量生産はダメみたいです。一品物みたいのを見ると工芸品級に高い。もう、悪いイメージしかないですね 因みに関TOGIの爪切り(4,980円)が大人気だったので、試しに買おうしたら売り切れ。良く調べたらOEMで、大元の製作所で買ったら1,000円前後で買えました。とても良く切れるのに驚きました。関ブランドはまず疑って、自分で試してからにしてます
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 6 месяцев назад
コメントありがとうございます♪ どこかの社長さんも同じようなこと仰ってましたね。 TOGI爪切り、初めて耳にしました!気になります✨ 情報ありがとうございます🙇‍♂️
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 7 месяцев назад
これは良さそうですね🍫
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
面白いですよね^^🍫
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 7 месяцев назад
屠畜場の皆さんにプレゼントしてみようかしら?……🤔
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 7 месяцев назад
買っちゃいました😂 職人さん分
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
@@user-cc2pr7tz8d 購入されたのですね笑 良いですね👍✨ ↓の動画、サブチャンネルでチョコレー砥の研ぎだけ動画出してます。 予め泥出ししてから研いだほうが気持ちよく研げる砥石なので もしよろしければご一緒にお伝えください^^ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-UU6ioM5tm2Q.html
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 6 месяцев назад
今日、屠畜場に持って行きました😊 皆さんビックリして ました‼️
@hg-di2gf
@hg-di2gf 7 месяцев назад
その辺に落ちてる平べったい石を見ると、砥石に見えて持ち帰って研いでみようと思ってしまう。😅
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
うわ.. ここにも危ない人が🤣
@user-eq6jc1dk1e
@user-eq6jc1dk1e 7 месяцев назад
あれ?深夜のネットショッピングの広告かな??笑笑
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@pooharu3806
@pooharu3806 7 месяцев назад
関西の会社っぽいネタですね・・・ 実用性あるにはあるんですね。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 7 месяцев назад
そうですね笑 実用性ありましたね。 チョコ型の修正砥石とか出たら 形状的にすごく良さそうです。
@pooharu3806
@pooharu3806 7 месяцев назад
@@oiri_kitchen 修正砥石としての方がなんかリアルに役に立ちそうですね。 再度見直してみましたが・・・ 小指の話・・力の塩梅って言う感じですかね。 お箸の持ち方とかと同じなのかな・・・とかも思いました。 最後の方の研ぎの動機付けの説明ありましたが 一般の人の実感だとしたら何だろうなと・・・ 自分自身は単純に最近だとザーサイのホールを切ったらなんか舌触りが良いなとかそう言うそこに研ぎの実感感じますが・・・ 普段のルーティンで研ぎをと言われるとうーーん おいりさんは日常の犬の散歩のルーティンかもしれないけどとは思いますけど^^; とは言え、理論的な所を参考にさせて頂いてます。 自分の日常では大変有難いと思ってます。 ※返信は気が向いたらで
Далее
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Просмотров 8 млн
Sharpening Knives: 150 Years of Japanese Craftsmanship
26:52
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Просмотров 8 млн