Тёмный

Birds approve! How to use weeds to soften the soil 

Noringo
Подписаться 575 тыс.
Просмотров 560 тыс.
50% 1

■動画の補足 ---------------
雑草は宝!
■関連動画  -------------
厄介な雑草(スギナ)を捨てずに天ぷらにする /
Eat troublesome weeds (horsetail) without throwing them away
• 厄介な雑草(スギナ)を捨てずに天ぷらにする ...
一面に広がる雑草(カラスノエンドウ)を天ぷらとおにぎりにする /
Eat troublesome weeds (common vetch)
• 一面に広がる雑草(カラスノエンドウ)を天ぷら...
■のりんごの書籍 --------------
◇『RU-vidでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園』
今まで再生栽培した野菜や果物の栽培方法を手順を追って写真付きで解説しております。
【amazon】amzn.to/3nJbidp
【楽天】a.r10.to/h664nW
■のりんごのSNS --------------
◇twitter
現在栽培している野菜や果物の状況を逐一報告しております。
/ noringo_ringo
◇Instagram
/ noringo_no_ringo
◇のりんごサブチャンネル「のりんごの編集後記」
メインチャンネルで栽培した野菜の続きや、ちょっとした栽培を投稿しております。
/ @user-np2ri5kd3r

Развлечения

Опубликовано:

 

15 июл 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 264   
@hishin6180
@hishin6180 11 месяцев назад
砂浴びしてるスズメかわいいな 土づくりは為になります!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
スズメを見てると癒されます🤭
@user-yz9ni5rn8u
@user-yz9ni5rn8u Месяц назад
すずめの砂浴びする前に、猫のトイレになってしまいます😢
@link549
@link549 11 месяцев назад
抜かれてしまった雑草も、土に戻って他の植物の栄養となることが出来るのは素晴らしいと思いました。アイディアありがとうございました!今度チャレンジしてみます😊
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
雑草は結構栄養があるみたいでいい土になりますね〜🤗🤗
@user-ij7rf8tk7m
@user-ij7rf8tk7m 11 месяцев назад
この方法はやっていなかった。焼くよりか余程理に適ってますね。
@user-qu1ib1qd9z
@user-qu1ib1qd9z 11 месяцев назад
関東では落ち葉をわざわざ指定袋に入れてゴミとして出しますが、あれって不毛ですよね。落ち葉を排除していたら良い土になりようがありません。
@user-gm1hy6cu6c
@user-gm1hy6cu6c 11 месяцев назад
最初は雑草がどうなるのか想像できなかったですがスズメさん達の遊び場になるなんてホッコリしました😊 食べれる草にも感動。 植物と動物 人間 共存しているんだなぁと思いました。 ありがとうございました、
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
本当に共存してるんですよね🤗 でも最近の猛暑で、植物も人間もばてちゃってますよね🥵💦
@sabi1360
@sabi1360 11 месяцев назад
ご飯に砂風呂まであってすずめさん嬉しそう✨
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
さびさん〜🤗コメントありがとうございます😊 我が家は水飲み場も水浴び場もあるので、至れり尽くせりですね🤣🤣
@kodomoyo
@kodomoyo 11 месяцев назад
こうして見ると、自然の力って凄いですね。 カビて失敗した肥料も自然の姿に戻すってなかなか考えさせられます。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
カビも悪いことばかりではないですからね〜🤗 人間にとってはイメージが悪いですよね🤣
@mokusuiseki7050
@mokusuiseki7050 10 месяцев назад
私は 伐採した雑木から枯れた葉っぱをむしり取って腐葉土作りをしたことがあります。ポリ袋に枯れ葉と水を入れて放置。初めはカビが生えましたが、そのままにしておいても良いことが分かりました。カビは他の微生物に駆逐されて腐葉土になりました。腐葉土にする菌は酵母なのでしょうかね。
@kiki-paris
@kiki-paris 11 месяцев назад
9分間の中の凝縮した内容🤗今回は更に学びが多くて、のりんごさんの様々な取組に感心🍎✨「雑草」って一括りにできない有用性があるのですね🌱✨✨すずめさんの快適なお風呂も作れるんだね👍
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
雑草って厄介者みたいなイメージありますが、土壌改良できたり、食べられたりと結構活用法ってあるんですよね〜🤗🍎 今年はこの家史上1番すずめが庭にきてます🤣🤣
@momentofu9981
@momentofu9981 11 месяцев назад
雑草もいろいろ活用できて、スズメさんも砂浴びする良い土になるのですね✨
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
雑草はいい土になるので捨てるのはもったいないですね🤗
@Ramiz422
@Ramiz422 11 месяцев назад
I also use weeds as a mulch. I let them dry in the sun first then put them as a mulch.
@erikom5251
@erikom5251 11 месяцев назад
雑草回😄埋めたり敷いたり、食べたりにびっくりです! すずめ、お口開いてるのかわいい!!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
かわいいですよね🤗 頭かきもしてました🤣🤣癒されます☺️
@jackjones9460
@jackjones9460 11 месяцев назад
Thank you for showing “weeds” are often nutritious and tasty!
@user-bs6ki4bo5f
@user-bs6ki4bo5f 10 месяцев назад
スズメが太鼓判!という可愛い言葉にほっこりしました
@noringo
@noringo 10 месяцев назад
ありがとうございます😊😊
@user-qm3qz6jt9p
@user-qm3qz6jt9p 11 месяцев назад
7:00 1ちゅん 7:09 3ちゅん いつも有益な情報を有難うございます! 全部は真似できないので、出来そうなところを真似させて貰ってます!有難うございます。 だいぶ暑くなって来ましたので、お身体お大事にしてくださいませ。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
暑いですよね🥵🥵 スズメも砂浴びより水浴びするほうが多くなってます🤣✨
@user-ke4bs8rr5k
@user-ke4bs8rr5k 11 месяцев назад
雑草って食べれるんですね〜😮スズメが可愛いです。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
すずめかわいいですよね🤗
@user-ch7xn1tk7c
@user-ch7xn1tk7c 11 месяцев назад
のりんご🍎さん、こんばんは😊 雑草を堆肥にする事は素敵なエコですね👍我が家のキュウリの苗にも活用できそうです🥒配信ありがとうございました。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
やす子さん🍎こんばんは〜🤗🤗 草マルチいいですよ〜‼️ 野菜が土に近いうちは雑草を少なめに敷いておけばダンゴムシの被害にもあわずに済みますよ〜☺️
@user-hb7jx5re2s
@user-hb7jx5re2s 8 месяцев назад
スズメの砂浴びかわいいな〜 すごく勉強になりますね
@minahaka.37
@minahaka.37 11 месяцев назад
今日一番の驚きは「えっ!その草食べられるんだ~~」でした😂
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
意外に食べられる雑草ありますよね🤭
@user-lr6ww5ms2y
@user-lr6ww5ms2y 11 месяцев назад
ショックを受けたときに音楽が変わってて気持ちが伝わりましたw
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
結構悲惨な姿になってましたからね🤣
@user-cn9my5lo5y
@user-cn9my5lo5y 11 месяцев назад
いつも驚き&勉強になる動画ありがとうございます! 自然の世界では無駄が何一つ無いのですね。感動しました!毎年草抜きをしては土が減る一方でこのままだとダメだなぁと悩んでいました(新興住宅地の為盛られた土で限りがあるので)米ぬかもたくさんあるので!早速やってみたいと思います!!ためになる動画ありがとうございます!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
雑草は活用しない手はないですね🤗🤗 雑草を敷くだけでも野菜の育ち方がだいぶ変わりますね〜😊
@user-ry6cq3dv3j
@user-ry6cq3dv3j 11 месяцев назад
雑草マルチ やってみます❤ 自然ってスゴイですよね~ 無駄が無い🎉 余談ですがワンコを外飼していた時、換毛期のワンコの抜け毛をカラス、雀達が持って行ってました。巣作りに使えるみたい。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
鳥も頭いいですね🤭 これは巣作りに適してると思ったんですね🤣🤣
@user-tu3se6wp8t
@user-tu3se6wp8t 11 месяцев назад
私も草はなるべく土に返しています😊 手で土をひとかきすると ミミズがいっぱい出てくるので、きっと良い土作りに役立っていると思います😊(野菜くずも糠と埋めています)
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
いい土になってくると楽しいですよね🤗🤗
@sakafarming
@sakafarming 11 месяцев назад
It is very useful, if in my country it is called organic mulch...that is mulch from grass and leaves.
@user-co8fd6cb9h
@user-co8fd6cb9h 11 месяцев назад
この世に無駄な物って無いんですね。土にかえったりすずめの砂浴び場になったり😊うちのししとうにカマキリの赤ちゃんが住み着きました!両方観察が楽しいです💕
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
趣味でやってると虫も観察したくなってきますよね🤗✨ 庭が賑やかになって楽しいですよね🤗✨
@dddrevie
@dddrevie 9 месяцев назад
大変そうかもだけれど 健康的で 楽しそうー
@typhoonnamikaze1567
@typhoonnamikaze1567 11 месяцев назад
magandang paraan upang magamit ang mga damo sa mga halaman. ❤
@aiai20236
@aiai20236 11 месяцев назад
私も雑草マルチしています🌱この方法を知ってから雑草取りが少しは楽しくなりました😂どんどん循環させたいですね🌍️
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
土がふかふかになる作業だと思うと草取りも楽しくなりますよね🤗🤗
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 11 месяцев назад
とても勉強になります😊素晴らしい動画です‼️スズメがかわいいです💕
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
みかんさん見ていただきありがとうございます😊 スズメ見てると癒されますね〜🤣🤣
@lilybreakuups1086
@lilybreakuups1086 Месяц назад
やりたい事をやってくれて、食べたい物を作って食してくれて❤疑似体験できてとても有難い動画です!今度は自分でやってみます❣️
@dessinaupointille483
@dessinaupointille483 7 месяцев назад
何でも細かくしてると、知らないうちに分解されてますね
@agriculturaecologicaca
@agriculturaecologicaca 11 месяцев назад
Hola Noringo las malas hierbas 🌿 se les llaman en España adventicias 😊
@nora-manbow
@nora-manbow 11 месяцев назад
すずめが気持ち良さそうですね😊
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
見ていて癒されます🤗🤗
@user-cr3oo8mv9o
@user-cr3oo8mv9o 11 месяцев назад
のりんご様。ガーデニングをやる身としては!大変にお勉強になりました👍ありがとうございました😆
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
こちらこそありがとうございます😊
@user-ot7dn2sf3h
@user-ot7dn2sf3h 11 месяцев назад
雑草の堆肥作りは分かっていたけれど、マルチに使えるのか、と感心しました。(稲わらはマルチに使っていた記憶がありましたが、雑草マルチは考えていなかったです。)
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
雑草マルチの方がダンゴムシが食べるので土がふかふかになる感じがします🤗
@AB-mn2yd
@AB-mn2yd 3 месяца назад
数年前になりますが、小中学校のPTA奉仕活動で校内の除草作業がありました。 真夏なのでたくさんたくさん取れた雑草を、燃やすゴミの袋に詰めていて、 これを堆肥にしたらいいのに…捨てるならせめて、半日でも日に当ててしんなりしてから詰めればいいのに…とモヤモヤしてました。 この動画をすべての小中学校に見てもらいたい!そして理科の授業の一環として実践してもらいたい!と強く思います。
@priyansh9568
@priyansh9568 11 месяцев назад
That's a wonderful meal you prepared there
@user-fg9br3sl3n
@user-fg9br3sl3n 11 месяцев назад
Спасибо большое! ⚘ Так всё здорово!🎉
@user-suika-freelife
@user-suika-freelife 11 месяцев назад
スベリヒユやぁぁぁ! 大好物です!🤤 わざわざ探すくらい好きで、茹で干ししたのを戻して調理したのも美味しい
@raichichimei
@raichichimei 11 месяцев назад
雑草も余すことなく利用できるの素晴らしいですね〜 あと食べられる雑草に驚きました!子供の頃カラスノエンドウはおままごとで使いましたが本当に食べられるなんて笑
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
結構食べられる雑草多いですよね🤗🍎 しかも意外に美味しいですよね☺️
@user-om1jg4eq3e
@user-om1jg4eq3e 11 месяцев назад
スベリヒユ食べれたんですね。昔よく見かけたのに消えてしまいました。残念😅スズメの仕草可愛いですね💕
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
今の時期かなり生えてるので見つかるかもしれませんよ〜🤗 スズメは癒しです🤭
@sereinfrancois1813
@sereinfrancois1813 11 месяцев назад
👍👍👍great one more time. Thank you so much 👍👍👍
@Afexkeko
@Afexkeko 11 месяцев назад
こんにちは、兄弟。あなたの素敵な農場が恋しいです❤️🌱
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
こんにちは!ありがとうございます😊
@chester789g
@chester789g 11 месяцев назад
どんどん動植物よりになっていくのりんごさん素敵です👍
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
ありがとうございます〜🤗🍎
@Siratama___
@Siratama___ 17 дней назад
雑草って色々活用法があるんですね☺️
@pattithecat9304
@pattithecat9304 11 месяцев назад
街のスズメは遊び場が少なくて可哀想なんです 沢山集まってる場所を見るとまだ居場所があってよかったと思う反面すぐにマンションになって奪われてしまうんじゃないかと寂しい気持ちになります。大好きなスズメに絡めて 土の作り方丁寧に公開してくださってありがとうございます
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
スズメかわいいですよね〜🤗🤗
@user-ub1qx2zj5u
@user-ub1qx2zj5u 11 месяцев назад
去年は、草を全部抜いて乾燥させて燃えるゴミとして捨てていました。 今年は、放置して成長させ、ある程度成長したらむしり取って放置してます。 去年は庭が乾燥しホコリも多く、毎日水をまいてました。 蚊も多く発生してました、でも秋の虫の音は聞かれませんでした。 今年は、草ボウボウですが逆に蚊が減った気がします。 蝶々やミツバチも多数やってきて、気付けば雀も毎日来てくれます。 隣の家のドクダミがうちの庭に浸食してきてますが、放置しましょう。 のりんごさんのようになれば、雑草も見方によっては、楽しい友達なんですね。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
私の場合は趣味でやってるのもありますが、やり方次第で作業一つ一つが楽しくなる方がいいなぁって思ってます🤣 今年はいつもより雑草を抜くのが楽しくなりました🤣🤣
@user-xu6ne1gt5c
@user-xu6ne1gt5c 2 месяца назад
大きいスコップ買ったら捗りそうですね!
@mozu9
@mozu9 11 месяцев назад
とっても勉強になりました!😄 幼虫見つけたら、これからはスズメにあげたいと思います😊
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
すぐ食べに来ますよ🤣🤣
@playergame281
@playergame281 11 месяцев назад
동영상 올려주어서 늘 감사합니다
@idafasf4006
@idafasf4006 11 месяцев назад
Sangat bagus memanfaatkan gulma untuk kompos dan penggembur tanah👍
@saosukedayo
@saosukedayo 11 месяцев назад
すごい、雑草テク総集編みたいになってる!抜いた草は土から離さないとって思ってたけど…土に帰るのか…ちょっと見る目変わりますね。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
そうなんです🤗 埋めれば微生物の餌になりますし、埋めなくてもダンゴムシが食べてくれます🤣 循環していてすごいですよね😊
@Cheirador123
@Cheirador123 10 месяцев назад
Gostei muito da dica no final mostrando que existem ervas-daninhas que são comestíveis. A música de fundo é ótima e relaxante e acabei gostando mais desse estilo de vídeo (muito mais dinâmico do que a maioria) em que você mostra e põe as legendas - eu não tenho muita paciência para ficar escutando as pessoas falarem por muito tempo em vídeos de jardinagem. Ganhou um inscrito
@noringo
@noringo 10 месяцев назад
ありがとうございます🤗🤗
@rmdssp841
@rmdssp841 11 месяцев назад
Mulsa organik, didalam tanah terdapat aktifitas organisme, tanah menjadi sehat. Gulma bisa menjadi cover crop plant..
@user-im1uf4zk9e
@user-im1uf4zk9e 9 месяцев назад
殺虫剤も使わず、自然に配慮した農作ですね。尊敬します
@noringo
@noringo 9 месяцев назад
ありがとうございます!
@user-wp7tx1dx4b
@user-wp7tx1dx4b 11 месяцев назад
すずめの砂遊び可愛い~💖フカフカの土、良いですね~。元が田んぼの畑を借りて昨年から私も草マルチして栽培中です。動画勉強になりました!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
すずめかわいいですよね〜🤗🤗
@dianaguevara3293
@dianaguevara3293 5 месяцев назад
Que buen video muy completo y variado
@user-sj8po1ev6b
@user-sj8po1ev6b 9 месяцев назад
腐葉土の作り方もあり、興味深く拝見しています。
@noringo
@noringo 9 месяцев назад
ありがとうございます〜🤗🍎
@user-qj1un3ch4q
@user-qj1un3ch4q 3 месяца назад
こんにちは😃 ガーデニングしたくて、最近庭付きの部屋に引っ越しました。 雑草堆肥勉強になります! 作ってみます😊 うちにもすずめさん来るといいな❤
@user-pt3lb2tf1o
@user-pt3lb2tf1o 11 месяцев назад
スズメのお風呂がなんとも言えない💕堆肥作り兼スズメのお風呂❣️ 一石二鳥ですかね⁉︎(*´罒`*)ニヒヒ♡
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
かわいいですよね🤗🤗 本業の方は困るかもしれませんが、私は家庭菜園なのでスズメも癒しになってます🤣🤣
@user-pt3lb2tf1o
@user-pt3lb2tf1o 11 месяцев назад
またスズメのかわいい動画、フルーツパラダイスの動画も楽しみにしてます♪
@gysfamily5832
@gysfamily5832 10 месяцев назад
Thanks you for sharing 🙏🙏🙏
@user-mc6gw4if6b
@user-mc6gw4if6b 11 месяцев назад
初コメです。私と同じする事をしてるので笑ってしまいました。😂 雑草とクズ野菜はお宝で〜す🎵✨自然を見れば勉強になる巡回の世界ですよね〜👍 スギナ、ドクダミはお茶ですが スギナの天ぷらだけは最近知ったので今度挑戦したいと思ってました。スベリヒユも食べられると知り去年から食べています。美味しいですよね〜😊
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
スベリヒユは郷土料理にもなってるだけあって美味しかったですね〜🤗🤗
@tabbycat5716
@tabbycat5716 9 месяцев назад
ピーマンの種、面倒だから取らないで食べてたけど、今度から植えておくわ。
@user-gh4vc4dn1w
@user-gh4vc4dn1w 11 месяцев назад
スベリヒユ美味いんだ!すごい生えてて困ってたからやってみます!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
美味しいのでぜひ食べてみてください🤗✨
@tamogamiouen
@tamogamiouen Месяц назад
スズメさん、可愛いですね!
@anisah_ahmad
@anisah_ahmad 8 месяцев назад
Trimakasih sharing nya Kaka ❤
@user-kawa-kawa
@user-kawa-kawa 11 месяцев назад
1番の驚きはお庭の土がふかふかな事です。 我が家が3cmも掘れば粘土つちですよ〜〜😢 羨ましいです。 スベリヒユ美味しいですよね😊 私はハナスベリヒユ(ポーチュラカ)(主に新芽の部分)を食べます❤ 食べられると知ってからポーチュラカをみると(可愛い…❤)よりも(美味しそう…❤)って思っちゃいます😅
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
確かに食べると見る目が変わりますよね🤣🤣 スベリヒユは今の時期食べ放題になりますね🤭
@NaturFee
@NaturFee 3 месяца назад
Çok faydalı bir anlatım. Bütün bilgi birikiminizi özetleyip bize aktarmanız şahane. Tebrik ederim!
@user-rm9dk2cl7j
@user-rm9dk2cl7j 5 месяцев назад
雀かわいい💞
@tuksen8078
@tuksen8078 11 месяцев назад
Эпизоды «время попробовать» самое милое что было
@jay-124
@jay-124 10 месяцев назад
나도 멀칭주의자입니다...///////////////////////////////////////// 뽑은 풀과 가지치기한 가지는 전지가위로 10센티 정도 길이로 잘라서 뿌려주면 훨씬 더 빨리 퇴비화됩니다... 음식쓰레기도 도랑을 길게 파고 차례대로 묻어주면 저절로 퇴비화됩니다.. 영상이 너무 좋습니다...잔잔한 음악과 자막... 최고입니다... 특히 말을 하지 않아서 너무 좋습니다...영상 자막 음악으로 충분합니다.... 감사합니다 ///////////////////////////////////////////
@fredaaalucky___
@fredaaalucky___ 11 месяцев назад
Tanamlah bambu kuning, itu jenis bambu yang indah karena warnanya yang berbeda
@kangnanangsuudi81
@kangnanangsuudi81 9 месяцев назад
So amazing 🙏
@nildincler
@nildincler 10 месяцев назад
この チャネル 大救❤
@user-nf1wk1ox3e
@user-nf1wk1ox3e 11 месяцев назад
試行錯誤されているのですね。 カビが生えたときの切ない音楽。 いつもの音楽に戻って安心しました!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
いつも一発勝負なので、結果がどうなるかわからない状態でやってます🤣🤣 あまりお手本にならないかもしれませんが、うまくいかないことからも学びはあるかと思い動画にしちゃってます🤭🍎
@user-nf1wk1ox3e
@user-nf1wk1ox3e 11 месяцев назад
@@noringo 様 ほのぼのしててホッと出来る動画本当にありがとうございます。 これからも色んな種を見つけて育てて下さいね!
@LusyRihanany-fh1nv
@LusyRihanany-fh1nv 10 месяцев назад
Arigatou gonzaimasu. Videonya penghibur hati saya. Maturnuwun. Maturnuwun itu berasal dari bahasa Jawa. Artinya terimakasih.
@user-ff3rv3rz2v
@user-ff3rv3rz2v 11 месяцев назад
腐葉土も作ってしまう😊素晴らしい👍です。のりんごさんはいつも素手で作業をしてますが大丈夫ですか?心配してます😟
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
よく刺さりますね🤣🤣 生ゴミ堆肥の時は骨が何度も刺さりました🤭
@spir5102
@spir5102 10 месяцев назад
Thank you for this fascinating and useful tip. It can save a lot of money. Do you ever have problems with the weed seeds germinating and having lots of weeds?
@noringo
@noringo 9 месяцев назад
深く植えれば発芽しないので大丈夫ですよ〜🤗
@hadietoshi
@hadietoshi 9 месяцев назад
Wah suket krokot di dirumah banyak ini 😂
@theuglykwan
@theuglykwan 11 месяцев назад
Burying the roots and seeds seems like a bad idea. You just ensured another generation of weeds... Unless you compost it properly so the heat kills them. I cut off the roots and seeds, some flowers will quickly develop into seeds even when cut off eg. dandelions so be careful.
@user-gw2yz7ui9q
@user-gw2yz7ui9q 11 месяцев назад
Nice 🍷
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
Thanks.🤗
@user-dz8kq7nn5y
@user-dz8kq7nn5y 16 дней назад
雀の餌も取れていいですねー
@user-pv2nq4qx3b
@user-pv2nq4qx3b 11 месяцев назад
堆肥化するには納豆水溶液がキクと評判です。 我が家では湿っぽい場所に空心菜を雑草化させてます。食べられる~。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
納豆菌は強い味方ですね🤗🤗
@manaso2000
@manaso2000 20 дней назад
いや==すんごい、勉強になりもうした、、早速、やってみたいで~su
@Kentaro_Covayashi
@Kentaro_Covayashi 11 месяцев назад
ヤブガラシの新芽も美味しいですよ。
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
調べましたがあの雑草食べられるんですか🤣🤣 いっぱい生えてます🤭
@diarycraft4848
@diarycraft4848 3 месяца назад
Di indonesia krokot tidak dimakan, itu hanya rumput liar yg bisa dijadikan tanaman hias karena bunganya indah. Saya baru tahu krokot bisa dimakan.😮 Terima kasih atas pengetahuan barunya 😊
@rarihi6350
@rarihi6350 10 месяцев назад
まさかなんでも食べる系RU-vidrさんだったとは!笑
@noringo
@noringo 10 месяцев назад
🤣🤣
@user-xj6qo2lo7b
@user-xj6qo2lo7b 10 месяцев назад
1度で良いから雑草を食べてみたい! そんな気持ちになりました 今までにこんなコメントしたことないから自分でもビックリです
@noringo
@noringo 10 месяцев назад
コメントありがとうございます〜🤗🤗 ふかふかの土って美味しそうに見えますよね☺️💐
@bababa2270
@bababa2270 3 месяца назад
雑草マルチ! なるほど!! やります
@fune6464
@fune6464 3 месяца назад
雀の砂浴び初めて見ました!!
@neko.vegetable
@neko.vegetable 2 месяца назад
私はよくこれをやってます。カブトムシの幼虫やミミズが分解してくれ、立派な肥料になります。 害虫は見つけ次第箸で摘んで、その辺のアリや鳥の餌にしてしまってます。まさにバイオの力です。
@mr-bz8xn
@mr-bz8xn 11 месяцев назад
Con este video puedo confirmar que el Culantro crece en cualquier país, epico
@MeSoMush
@MeSoMush 3 месяца назад
黒ビニール袋コンポストの白カビはむしろ成功かも? ま、コバエはちょっと嫌ですが…自分は分解要員の一人として黙認してますw つか、土+ヌカ+草+土…って感じが分解速いかもですね♪ あと、スズメ可愛いし好きなんですが穴空けまくるんで厄介ですよねw
@shokorock6530
@shokorock6530 11 месяцев назад
スベリヒユ、見つけたら食べてみようっと❗
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
今の時期が1番生えてます🤣🤣 鮮度良さそうです🤭
@shokorock6530
@shokorock6530 11 месяцев назад
@@noringo いつも何時頃お休みになるのですか?
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
@@shokorock6530 さん 寝る時間ですか?0時くらいですかね🤣🤣
@shokorock6530
@shokorock6530 11 месяцев назад
@@noringo おやすみなさい
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
@@shokorock6530 さん おやすみなさい😴💤
@kodomoyo
@kodomoyo 11 месяцев назад
いかにも美味しく無さそうなテカテカな草が一番美味しいんですか…
@delthamajid9853
@delthamajid9853 11 месяцев назад
There is book name al-fillaha It was write 600 years ago This book also mention about weed as agent to make better soil
@shokoiwa6061
@shokoiwa6061 11 месяцев назад
スベリヒユ食してみました😊ツルムラサキの食感❗
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
すごい行動力ですね〜🤗🍎 美味しいですよね〜☺️🌱
@shokoiwa6061
@shokoiwa6061 11 месяцев назад
@@noringo 美味しかったです❗
@user-um1ky2ht3k
@user-um1ky2ht3k 11 месяцев назад
いつも素敵な動画ありがとうございます😆 いろんな物を沢山育てている中で 良かった事や凄く大変な事てあります?
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
手をかけてすくすく育って収穫できたことは家庭菜園の良さですね🤗 一方、病気になったり虫食いにあったり植物が枯れ始めた時になにをやってもだめな時は悲しくなります😭 私は趣味でやってるので作業自体を苦に感じたことはないですね〜🤗🤗
@user-vt7iy6gm2p
@user-vt7iy6gm2p 3 месяца назад
麻雀很可愛 😁
@B-oji-yomechan
@B-oji-yomechan 11 месяцев назад
スベリヒユ、食べれるなんて初めて知りました!!
@noringo
@noringo 11 месяцев назад
美味しいので食べてみてください〜🤗
@warechan
@warechan 4 месяца назад
幼虫は雀さんに自分で見つけて食べてもらうのが良いと思います
@user-tb8pk1qu9x
@user-tb8pk1qu9x 5 месяцев назад
家の敷地内に、家庭菜園が出来そうな草むらがあり(笑)、でも抜いた雑草どうすれば良いんだろう?と思っている時にこちらにたどり着きました!!!落ち葉もたくさんあるので、しばらくは腐葉土作りをして、春先に畑化させたいと思います😆これからも参考にさせていただきます!!
@noringo
@noringo 5 месяцев назад
草は埋めずに漉き込むだけでもふかふかな土になるのでぜひやってみてください〜🤗🍎
@yahama-tanki
@yahama-tanki 10 месяцев назад
6:54からのスズメが可愛すぎる。
@noringo
@noringo 10 месяцев назад
かわいいですよね🤗🤗
Далее
Gale Now VS Then Edit🥵 #brawlstars #shorts
00:15
Просмотров 653 тыс.
Get Rid of Pests in the Garden, the Lazy Way
26:26
Просмотров 202 тыс.
How to make leaf mold in just about 2 months
8:29
Просмотров 4,5 млн
How to regrow onions from kitchen scraps
17:31
Просмотров 2,8 млн
How to revive old potting soil
8:08
Просмотров 751 тыс.