Тёмный

BOØWY ONLY YOU 冒頭の高速アルペジオの克服方法(前編) 

さめきょう - 渡邉響子 ギターチャンネル
Просмотров 68 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@mimicopycat880
@mimicopycat880 2 года назад
35年ぶりに戻ってきたらきょうこさんの動画見つけたんで張りついてます。当時全く弾ける気がしなかったのがなんとなく手応え感じてコピーしてますが、やはりどうしても弾けないところが数カ所…弱点と向き合ってゆっくりやります。動画ありがとうございます!
@samekyo
@samekyo 2 года назад
手応えを感じていただけて嬉しいです! ゆっくりゆっくり弾くことがかなり効きますよね(^^)
@れんじ-v8e
@れんじ-v8e Год назад
低次元での話ですが^ ^いつも同じところで引っかかるです! 全くその通りです! 早く知りたかった。けど遅くても知ったからラッキーですね^ ^
@あーあー-s6v
@あーあー-s6v Год назад
3:31ここ面白い これ聞いたせいで アルペジオ練習しまくって やっと弾けるようになりました(泣) 3日かかりました(泣) 最初テンポ140から始めました
@samekyo
@samekyo Год назад
素晴らしいです!3日でできるなんて! そして、もう、鼻で笑われずにすみますね(^^;
@samylee999
@samylee999 2 года назад
ギターが弾けることは素晴らしいですね❗️
@kirinwa6920
@kirinwa6920 2 года назад
自分、ここのアルペジオうまく弾ける時が少ないです。 ましてきょうこさんみたいに歌いながらはまず無理です😂 勉強させてもらいます♪
@samekyo
@samekyo 2 года назад
難しいですよね(^^;私も昔はつっかかってばかりでした。 今回お話したとおり、ゆっくり弾いて「確実に弾ける脳内回路」を作っていきましょう♪ 次週はもっと具体的にコツをお話していきますのでお楽しみに!
@岩崎明央-r3j
@岩崎明央-r3j 2 года назад
ありがとうございます!
@samekyo
@samekyo 2 года назад
Super Thanks ありがとうございます!!
@idyou2453
@idyou2453 Год назад
あの ヌーノ・ベッテンコートも 最初はかなりゆっくり弾く練習を していたようですね! 当時はかなり馬鹿に されたようですが……😢
@のりのり-m7d
@のりのり-m7d 2 года назад
いつも分かりやすく楽しく拝見させてもらってます😃私はドラムですけど、ここだけは省略できない所って各パートありますよねー😅
@samekyo
@samekyo 2 года назад
ありますねぇ省略しちゃうと鼻で笑われるという・・・(^^;
@だーまつ断末魔
@だーまつ断末魔 Год назад
鮫肌さん変わらない( ;∀;)
@yudetamameo
@yudetamameo 2 года назад
>いつも間違った動きをする回路完成!!( ´∀` ) ゆっくりしたスピードで練習しなさいって言う人は多いんだけど、こういうふうに説明してもらえると腑に落ちますね🎸 さて、僕もゆっくりと間違った回路を修正しますかねw
@samekyo
@samekyo 2 года назад
あはは(^^) この回はなんだかテンションが高いですよね笑 間違った回路修正、良いと思います!(^^)
@richardkim4813
@richardkim4813 2 года назад
響子さん、見ましたョ〜
@samekyo
@samekyo 2 года назад
ありがとう😊
@村田弘志-m8e
@村田弘志-m8e 2 года назад
アルバムのキーとライブバージョンのキーが違うですよねぇ~!! 自分はフォークギターから始めたのでアルペジオやスリーフィンガーは複数の指でやっていたのでピッキングだけでアルペジオォ~? きついですね~(>_
@samekyo
@samekyo 2 года назад
キーが違うんですよ〜(^^; 私はピックから始めたんですが、指弾き始めると、それはそれで楽しいですね♪ どっちもできるともっと楽しくなると思いますよ(^^)
@ta6rock577
@ta6rock577 2 года назад
響子さ〜ん。おっしゃるとおりLIVEでやるここは爆発的緊張なんですよね… 私も何回もここを練習しましたよ。 努力に勝る天才なしですよね。 努力せずに弾ける人はいません。皆、見えない努力をしていますよね~ 改めて勉強になりました\(^o^)/
@samekyo
@samekyo 2 года назад
ですよね〜ここ緊張しますよね笑 ライブで弾けるようになるには、もう自動的にこのアルペジオができるくらいになってないと厳しい。 緊張で実力の60%も出ませんからね(^^; ライブで弾ける人の、見えないところでの努力。 ほんと、ギタリストに限らず楽器演奏者は「努力」の二文字が大事なんでしょうね。
@ガルるる
@ガルるる 2 года назад
間違って覚えていました。 Eから下がって行くベース音に1~2弦の開放を鳴らしていると思っていました。
@samekyo
@samekyo 2 года назад
よかったです、間違いにお気づきになられて♪ ちなみにベースがEから下がるのはスタジオ録音版ならそうですね。 ライブ版とスタ録版でキーが違うんですよ、この曲(^^;
@kenichi_suzuki
@kenichi_suzuki 7 месяцев назад
アルペジオも難関ですがライブバージョンのダダダダダダダダダダダダ…ダダダダダダダーーはリズム隊泣かせですね😅
@samekyo
@samekyo 7 месяцев назад
高橋まことさんいわく、「あれは20/8拍子。ずっと同じ強さで20回叩くの!」っておっしゃってましたね〜
@bestboowy2004
@bestboowy2004 Год назад
夜ヒット出演時のONLYYOUのイントロは布袋さんコード弾きしてますね…。
@samekyo
@samekyo Год назад
夜ヒットの時の ONLY YOU は、なぜかキーがEなので、アルペジオするの厳しかったと思いますよ。 ヒムロックも歌いにくそうでした(^^;
@bestboowy2004
@bestboowy2004 Год назад
@@samekyo 確かにヒムロックは喉の調子が凄く悪そうでしたね。
@Hotman555
@Hotman555 2 года назад
ここなかなか弾けないです。 今回の動画を参考にしてチャレンジしたいと思います。 自分は歌いながら弾くことを目標にしてますので、いつか実現したいです。 ダウンとアップピッキングは、どの様に考えたら良いのでしょうか?
@samekyo
@samekyo 2 года назад
難しいですよね(^^; 動画でもお話したとおり、ゆっくり弾くことが遠回りのようで近道です。 来週は具体的なコツもお話しますのでお楽しみに♪ ダウンとアップピッキングは、表拍がダウン、裏拍がアップと決めておくとリズムで迷子になりません。 途中伸ばすときは、あえて空振りして表裏が逆にならないようにしています(^^) 今回の動画の中でも空振りしていますから空振りのタイミングご覧いただければと思います。 また近いうちにオルタネートピッキングの話、公開しますね!
@Hotman555
@Hotman555 2 года назад
@@samekyo ありがとうございます!!! 急がば回れ戦法ですね。やってみます。 ピッキングですが、基本は表拍ダウン、裏拍アップだと思うのですが、今回のようにアルペジオで上下に弦移動があるので、ダウン・ダウンや、アップ・アップとしたり、全部ダウンで1番上の弦だけアップとした方が弾きやすいかもと、悩んでしまいました。 次回も楽しみにしています。😁
@samekyo
@samekyo 2 года назад
なるほど、そのダウンアップでしたか。 確かにダウンダウンダウンアップのような弾き方もあるのですが、それはもっともっと速いフレーズを弾くときにします。エコノミーピッキングというやつです。 けれども、このくらいの速さだとダウンアップをキープしたほうが腕に力が入らなくて楽に弾けると思います。そのことも次週お話しします(^^)
@Hotman555
@Hotman555 2 года назад
@@samekyo ふ〜む。奥が深いですね。だからギターは楽しいです。
@狂介-k4d
@狂介-k4d 2 года назад
確かにごまかす輩多いなあ(笑)あきらめるんだろな。しかし一番あきらめたらアカン、フレーズよな。 この曲に関しては。 鮫肌、改め、モチ肌狂子。可愛いなあ😍
@samekyo
@samekyo 2 года назад
ありがとうございます。「かわいい」いただきました~(^^; たしかにこのアルペジオはちゃんと弾かないとアレですよね・・・(^^;
@ubub007
@ubub007 2 года назад
ギターって皆んな 初めて引く時 どうやって勉強したんだろ? 音楽教室?独学? ふと疑問に思ってしまったw
@samekyo
@samekyo 2 года назад
どうでしょうね? 私の場合は最初は独学でした。インターネットが普及していない時代だったので、教則本とかバンドスコアとかしか情報源がなかったので苦労しましたね。 今はインターネットで弾けてる人の演奏を見れるのは本当にありがたいことです(^^)
@りりっち-k4x
@りりっち-k4x 2 года назад
簡単に弾いてるから難しそうに見えないなぁ。早い8ビートのハイハットを4つ打ちで 誤魔化すのと同じだなw
@samekyo
@samekyo 2 года назад
ごまかして弾いてないですよ
@りりっち-k4x
@りりっち-k4x 2 года назад
@@samekyo いや、あそこの部分ですよ、 アルペジオをジャーン、ジャーンって弾く部分に対してです。説明不足 でしたね。すんません。
Далее
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
00:56
Просмотров 248 тыс.
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 3,4 млн
My musical journey - a story of guitarist
13:29
Просмотров 9 тыс.
BOOWY わがままジュリエット
4:48
Просмотров 3,5 млн
ONLY YOU / BOØWY [Guitar Cover]
3:16
Просмотров 115 тыс.
LAST GIGS BOØWY  「CLOUDY HEART」
4:19
Просмотров 177 тыс.
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
00:56
Просмотров 248 тыс.