Тёмный

Cheat Hack Monster Fighting Area Death Pisaro VS Ultimate Evil Priest | Dragon Quest IV DQ 

Abel ッ Games
Подписаться 4,4 тыс.
Просмотров 657 тыс.
50% 1

I tried to realize Dragon Quest 4 Death Pisaro VS Ultimate Evil Priest using the fighting arena!
I also have a cat channel, so please subscribe if you like it♪
@SnyapShot
🔻If you like it, please subscribe to the channel and give it a high rating.♪٩(ツ)و
🔻使用デバイス・アクセサリーetc...
・Bauhutte (バウヒュッテ) 昇降式PCデスク
 [amzn.to/3kBlTnA]
 デザインの良さと天板の広さがポイント
・Bauhutte(バウヒュッテ) スライダー式ゲーム機収納ラック
 [amzn.to/37J0IMH]
 PCデバイスからゲーム機までキレイに収納可能
・Bauhutte(バウヒュッテ) ケーブルオーガナイザー
 [amzn.to/3jx2jrg]
 小物やケーブル類を無駄なく収納可能
・Bauhutte (バウヒュッテ) デスクごとチェアマット
 [amzn.to/3kxKny3]
 ゲーミングチェアによる床傷付け防止
・AKRACING ゲーミングチェア WOLF-GREY
 [amzn.to/3kwCIQk]
 長時間座ってても快適です
 
・Bauhutte (バウヒュッテ) ゲル&低反発クッション
 [amzn.to/31NMUwt]
 お尻への負担がかなり軽減されます!
【🔻デバイス回り】
・Logicool G ゲーミングヘッドセット ワイヤレス/無線
 [amzn.to/2HGBB1P]
 信頼と実績のLogicool!
 
・Logicool G ゲーミングキーボード テンキーレス
 [amzn.to/2G1DIwQ]
 信頼と実績のLogicool!(2回目)
 
・BenQ ゲーミングモニター 24インチ 144Hz
 [amzn.to/34wX3zF]
 コスパ最強でブルーライトも軽減するので目に優しい!
 
・Logicool G ゲーミングマウス 有線 G502 HERO
 [amzn.to/2HFeswM]
 サイドボタンも充実しててめちゃくちゃ使いやすい!
 
・Logicool G ゲーミングマウスパット G440t ハード表面
 [amzn.to/3mlYKFS]
 ハイセンシ向けマウスパッドです
・ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド
 [amzn.to/3kBpWjM]
 PCパッドも地味に練習中です
 
・DUALSHOCK4専用背面アタッチメント
 [amzn.to/2TqfW0C]
 ジャンプしながらのエイムがけた違いにやりやすくなります!
 
・FIFINE USBマイク コンデンサーマイク
 [amzn.to/3jAOpUO]
 マイク側で音量調整可能なのが便利!
 
【🔻便利な小物】
・サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス
 [amzn.to/3e00i5C]
 デザインも◎な夏冬両用有能タンブラー
 
・F-KING クリップカップホルダー
 [amzn.to/3e1EBlC]
 デスクスペースを圧迫せず不慮の事故も防げます
🔻その他の再生リストはコチラです♪
🐲歴代ドラゴンクエストまとめ
 📂 • 歴代ドラクエまとめ
🐲ドラゴンクエストモンスターズ
 📂 • ドラクエモンスターズシリーズまとめ
🐲ドラゴンクエストⅠ
 📂 • ドラゴンクエスト1まとめ
🐲ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ...
 📂 • ドラゴンクエスト3まとめ
🐲ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
 📂 • ドラゴンクエスト6まとめ
🐲ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
 📂 • ドラゴンクエスト5まとめ
🐲ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち
 📂 • ドラゴンクエスト7まとめ
🐲ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人
 📂 • ドラゴンクエスト9まとめ
🐲ドラゴンクエストⅩ オンライン
 📂 • ドラゴンクエストXまとめ
🐲ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて
 📂 • ドラゴンクエスト11まとめ
🔻Twitterフォローも大歓迎です♪
 📌 / abel_sns_
🎫メンバーシップも開設したので良ければ応援お願いします♪
 📌 / @otakenist
🌍旅行や🍛グルメ、😺猫動画専用のチャンネルを開設しました!
 📌 / @travenist-japan
🎥動画編集や💻プログラミング、📸カメラやその他趣味専用の動画専用のチャンネルを開設しました!
 📌 / @blogenist
🔻著作権等
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
🔻仕様楽曲:
 🎵OtoLogic 様(otologic.jp/)
#subscribe #DQ4

Игры

Опубликовано:

 

8 июн 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 364   
@otakenist
@otakenist 11 месяцев назад
◆選手紹介◆ *モンスター名* | *HP* | *MP* | *攻* | *守* | *素* デスピサロ(第1形態) | 2000 | 0 | 250 | 250 | 70 デスピサロ(第2形態) | 1600 | 0 | 340 | 220 | 110 デスピサロ(第3形態) | 1600 | 65535 | 230 | 200 | 90 デスピサロ(第4形態) | 1800 | 0 | 210 | 200 | 90 デスピサロ(第5形態) | 1600 | 0 | 260 | 220 | 85 デスピサロ(第6形態) | 1700 | 0 | 290 | 230 | 80 デスピサロ(第7形態) | 2100 | 65535 | 320 | 230 | 80 エビルプリースト(第1形態) | 1800 | 254 | 310 | 200 | 80 エビルプリースト(第2形態) | 2000 | 65535 | 340 | 150 | 135 エビルプリースト(第3形態) | 2000| 254 | 380 | 170 | 116 エビルプリースト(第4形態) | 3800 | 65535 | 300 | 150 | 135
@xSyatyox
@xSyatyox 6 месяцев назад
誰もが出来なかったことを成し遂げた主は【神】
@xSyatyox
@xSyatyox 6 месяцев назад
デスピサロ 両手より片手の方が攻撃力高い草 片手が各形態攻撃力最強草
@user-wr7nf5fk5i
@user-wr7nf5fk5i 5 месяцев назад
エビルプリースト『ボスにザキとかナメプなのか!
@sinkanohihou4
@sinkanohihou4 2 месяца назад
@@user-wr7nf5fk5iピサロ様が使った進化の秘法は自我を失いただ暴れるだけの怪物だから舐めプもクソもないだろ
@KoHips
@KoHips 6 месяцев назад
11:22 カメラ目線のエビプリ面白すぎる
@FreezaMAD
@FreezaMAD 5 месяцев назад
5:00角生える部分デスピサロの顔ドアップになるのツボ
@akuajimu
@akuajimu 5 месяцев назад
愚かな人間どものためにショーを開いてくれるラスボス達可愛いな 絶対舞台裏でニコニコしながら子供と握手してる
@user-oi5sw5qi7x
@user-oi5sw5qi7x Месяц назад
過去作ならともかくこの二人の場合、子供が居なくなった後更に本気で殴り合い始めそうだけどな…
@user-rk2qx6jy8r
@user-rk2qx6jy8r 11 месяцев назад
気づいたらデスピサロの方を応援してました😭
@so8803
@so8803 10 месяцев назад
横並びで殴り合うの可愛い
@kuppiy
@kuppiy Год назад
エビルプリーストが本気になってBGM乗っ取られる所好き
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Год назад
本来だったら主人公たちが手を貸さずにこうやって対決すべきなんや 導かれし者たちはコインでも賭けてればいい そして残った瀕死のほうを始末してやる
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 10 месяцев назад
@user-bj2bw4zn7f 今度のドラクエモンスターズで、ガチでこれやる可能性ありそうじゃない?
@user-tr7jk4js3t
@user-tr7jk4js3t 5 дней назад
言い方は厳しく見えるが 6章とか完全に内輪揉めの尻拭いだからこのぐらいは言って良い
@egvelt5125
@egvelt5125 9 месяцев назад
すごいカードだ。こうゆうのをミたかった! UP主ありがとう!
@RNGAMsunhelpfulTips
@RNGAMsunhelpfulTips 11 месяцев назад
この戦いは凄いですね ついつい魅入ってしまいました そしてなんといってもBGMがカッコいい
@numb188
@numb188 6 месяцев назад
輝く息の時のエフェクト音めちゃくちゃかっちょいい!
@user-yf8mr1hu4n
@user-yf8mr1hu4n Год назад
すごく面白い動画だった!
@user-ft7tz1nu4m
@user-ft7tz1nu4m 10 месяцев назад
戦闘の音楽を聴きながら、懐かしい記憶が蘇りました。学生の頃は、スマホなんかなかったから、ファミコン、スーファミ、プレステって遊んでたなぁ~
@user-dx3dp1tf1u
@user-dx3dp1tf1u Год назад
カジノでラスボスと裏ボスがバトってるのエッグラ・チキーラ戦の真逆のノリで好き
@kikkuHo
@kikkuHo 6 месяцев назад
真逆のノリってどういうことや?
@user-qc2vw1up4o
@user-qc2vw1up4o 6 месяцев назад
​​@@kikkuHo魔界みたいな場所で、ギャグみたいな2人がカジノのBGMで戦うからでしょ…。
@fukamoco
@fukamoco 7 месяцев назад
15:43 壮観すぎる!! まるで兄弟・・・にしてはゴツいが。。 エビプリの搦め手が決定打になったか。デスピサロも善戦!
@user-us9em7zn3s
@user-us9em7zn3s Год назад
めちゃくちゃ面白かったです!
@orezenbukuu
@orezenbukuu Год назад
闘技場どころかエンドール一帯が更地になってそう
@user-fo1gf5ll5u
@user-fo1gf5ll5u Год назад
デスピサロの形態ごとに 別モンス扱いなのが わかる動画ですね、これは
@amakazuoti1308
@amakazuoti1308 Год назад
これずっと見たかった!
@hana-ud3ne
@hana-ud3ne Год назад
デスピサロを無意識のうちに応援していた自分がいました。低確率で「かがやくいき」を回避するところは拍手喝采。「あやしいひとみ」は百発百中で実に厄介ですね
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d Год назад
デスピサロ応援するの解る。 エビルプリーストはとってつけた感じが半端なかった。 何でこいつやねん、でしゃばんなやみたいなw
@user-jz9bi1qn2l
@user-jz9bi1qn2l 10 месяцев назад
@@user-fs9ul3jy8dでもファミコン版では容量の壁でカットされたけど、元々裏エビプリまで行くルートだったし、とってつけたわけではないんだよね。
@junbug313
@junbug313 6 месяцев назад
同じくデスピサロ応援していました。 彼のストーリー性には本当に感情移入する! エビルプリーストは三下キャラにとってつけた感しかなくて 魅力的ではない気がするんですよね💦
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w Год назад
サシだと最強火力技である痛恨の一撃をもつデスピサロ優勢・・・と思いきや それならサシだと最強状態異常技である怪しい瞳をもつエビルプリーストも同じことが言えるわけだな。
@user-ev4xw3sp9s
@user-ev4xw3sp9s Год назад
エビプリ変態と共に勇者一行のステータスが表示されるのが 「あれ放っといて大丈夫?止めに入る?」って観客席でソワソワしだしたみたいでなんか面白い
@user-tb6du9hq9e
@user-tb6du9hq9e Год назад
なんかわかるw
@user-dk9yd9rw3h
@user-dk9yd9rw3h Год назад
制作側が裏ボスの方を強く作ってると分かってたけど「リベンジ出来るかな」と思わせる戦いだった。
@user-qy3sg2on9j
@user-qy3sg2on9j 6 месяцев назад
1番上にネタバレ来てて困る
@darkdreamful9435
@darkdreamful9435 Год назад
吐く物の強さと強制睡眠でエビルプリーストに軍配がって感じですね。なかなかよい勝負でした。
@otakenist
@otakenist Год назад
後半の睡眠コンボでHPかなり削りましたね!!
@aose16
@aose16 Год назад
闘技場の運営が大変そうだな(笑 あと何気にピサロとエビルの首が出る時、画面一周してカジノの内部が見れたの良かった。
@user-wr6hx7qr4t
@user-wr6hx7qr4t 9 месяцев назад
どちらかが変身する度に、カメラ目線を向けるデスピサロとエビプリが面白すぎる 「え、えぇー!?まだ 変身するの!?」とか 「君ならどうする!?」 って語りかけてくる感じのリアクション芸人
@user-st2gd4ew1n
@user-st2gd4ew1n Год назад
17:47 真剣?な勝負から、 一気に賭け事に引き戻された件😅
@Takita_Kohaku
@Takita_Kohaku Год назад
怪しい瞳の頻度や目覚めるまでの早さによってはピサロ様も勝てる可能性がありそう( ゚д゚)
@user-dy3jc3vj2w
@user-dy3jc3vj2w 10 месяцев назад
ピサロに吹雪耐性があってエビプリが不利になるかと思いきや、互いに最終形態になるまでの接戦になるのか にしても、巨大な足で踏みつけにツッコミ入れたくなったw
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f 9 месяцев назад
2体並ぶと迫力凄いな
@user-fh6lx7ly2z
@user-fh6lx7ly2z 5 месяцев назад
エビルプリーストの強制催眠がエグすぎたな 耐性無視+確定命中は流石に強すぎた デスピサロも最初は良かったんだけど形態が変わるごとに火力が下がっていった感じ
@user-gu6vz3tc3g
@user-gu6vz3tc3g Год назад
普通のラスボス戦で脅威なのは全体攻撃になるブレスだけど、タイマンバトルでは単体攻撃の方が強力というのが出た戦い。 デスピサロは第3形態以降は全体攻撃が多いのに対して、エビルプリーストは2つの無属性規定ダメージ攻撃(巨大な足で踏みつける、叩きつけ)を持っているのが大きいと思う。デスピサロも単体攻撃主体の第1〜2形態の時は善戦してたし。 あとは強制睡眠がズルすぎるな。
@user-yf3gy2wu9g
@user-yf3gy2wu9g Год назад
デスピサロはドラクエ史上最も変身形態の多いラスボスだったと記憶している
@user-kv3vi5xh5p
@user-kv3vi5xh5p 3 месяца назад
そういややたら色々と取れたり生えたりしてましたもんねw
@user-ip1sq8oh6p
@user-ip1sq8oh6p Год назад
時々観客席のアベルッ達が凍てつく波動で照らされるの草
@user-iy6yo7yi5y
@user-iy6yo7yi5y Год назад
エビルプリーストの頭が生える演出が魔法少女の変身みたいなポーズなんよ。
@artless1443
@artless1443 6 месяцев назад
子供のときからずっと観てみたかった試合 途中まではデスピサロが勝つかと思ったけど、強制睡眠が強すぎたなあ
@user-qs5dt9gm1q
@user-qs5dt9gm1q 8 месяцев назад
4:59 15:29 図らずも二人が映されるカメラワークすき
@0903540
@0903540 10 месяцев назад
15:31~ どうもー! …って漫才始まりそう
@user-jb5wy6cs3z
@user-jb5wy6cs3z 10 месяцев назад
ラスボスが眠るのはなんかおもしろい(笑)
@user-ff1ms9lm9g
@user-ff1ms9lm9g 5 месяцев назад
とても興味深い戦いだった 変容して間もなく自我も曖昧なデスピサロは通常攻撃しかしないのか…とか、腕が片方なくなると身軽になって素早さが上がるのか…とか面白い発見もあった 最初の2形態のシンプルさが強かったね
@taka-k
@taka-k 6 месяцев назад
もっかいやったら結果は変わったりしそう! すっごい楽しかったー!
@BariBarinyaaaan
@BariBarinyaaaan Год назад
あやしい瞳の強制睡眠って耐性貫通するんだな…
@user-kp1me3ko2l
@user-kp1me3ko2l 7 месяцев назад
デスピサロも瞑想が有ったんだ、エビルプリーストもデスピサロも両方強いな👍
@user-xe6lj5xg5p
@user-xe6lj5xg5p Год назад
ピサロ様悔しかったろうな、、、デスピサロは実力で戦ってたけど、エビプリはあやしいひとみといった卑怯な手を使って勝利したようなものですねw
@SS-hs8fn
@SS-hs8fn Год назад
強化版冷たく輝く息が通らないのかい(笑)
@hidekazusato3048
@hidekazusato3048 Год назад
どうしてもピサロ様を応援してしまいましたが、寝過ぎです...w
@venpen
@venpen 2 месяца назад
この後この闘技場は跡形も無く粉々になっていた…
@user-ds1px3dy5b
@user-ds1px3dy5b 10 месяцев назад
5:00ここのドアップピサロで笑った
@user-mp7ol4xx5d
@user-mp7ol4xx5d Год назад
大怪獣戦争みたいでいいなこれ。 進撃の巨人みたいにエビブリ倒すためにデスピサロが進化の秘法使ったり……は流石に悲しすぎるか
@kuro_neliko
@kuro_neliko Год назад
久々にサムネとタイトルだけでワクワクした。
@sid0213
@sid0213 Год назад
デスピサロが初期の状態から戦うの好き
@Unknown-zt5qd
@Unknown-zt5qd Год назад
えびぷりが最終携帯になる時デスピサロカメラ目線だからかわいい
@metalmaster5211
@metalmaster5211 Год назад
依存度すげーな
@akih7046
@akih7046 7 месяцев назад
口あんぐりでカメラ目線だった
@news.12345
@news.12345 6 месяцев назад
えびぷり😂
@user-hd2mx6tn3i
@user-hd2mx6tn3i 3 дня назад
携帯のカメラレンズ見てるデスピサロちゃん
@user-hi8rl3ju6u
@user-hi8rl3ju6u Год назад
思ったより接戦だったな。 エビプリは攻撃回数が不安定なのがちと響いたね。 あと同じかがやく息でもエビプリのは7仕様だから、デスピサロのかがやく息より100くらい威力上なんよな。 結局ピサロ側は眠らされてばっかでかがやく息使う機会なかっとけどw
@cleaning9660
@cleaning9660 Год назад
ちょいちょいカメラワークミスってるのが笑える 普段は常に画面の真ん中にいる人達だもんな
@kurokuragawa
@kurokuragawa Год назад
茶色の武者形態打撃と定期瞑想がいい感じやったな。
@F-4E_ANM_Kurnass
@F-4E_ANM_Kurnass Год назад
事ある毎にいてつくはどうに巻き込まれるアベルッ一同でダメだったwww
@otakenist
@otakenist Год назад
観客へのファンサービスですね!笑
@user-nr9eq9je6r
@user-nr9eq9je6r Год назад
デスピサロは馬車あり、エビルプリーストは馬車なしでの戦闘になるから、その時点で難易度が大きく異なるんですよね。 だから、両者の強さ自体に劇的な差はないと感じてましたが、いい勝負になりましたね。これ、あやしいひとみの頻度しだいでは、デスピサロが勝つ場合もありそう。
@user-nq2cg8fd1l
@user-nq2cg8fd1l 6 месяцев назад
メンバーと装備をしっかりしていれば デスピサロも 4人で十分戦えるけどね
@pippee
@pippee 5 месяцев назад
@@user-nq2cg8fd1l とんでもなく当たり前のことを書いてらっしゃる
@user-nq2cg8fd1l
@user-nq2cg8fd1l 5 месяцев назад
まあでも実際 縛りプレイで 1人だけで挑むのとか やる人 すげーと思うけどね @@pippee
@user-pl5qn4re8u
@user-pl5qn4re8u Год назад
変身しているときのお隣さんがどちらも気になる
@user-kitune2
@user-kitune2 Год назад
ザキ打ったりあまい息打ったりしたとこでじれったくてデスピサロ応援したわいい勝負
@user-kp1me3ko2l
@user-kp1me3ko2l 7 месяцев назад
デスピサロも強いけどこの戦いは正に本物の戦い👍
@USAchan-Rider
@USAchan-Rider Год назад
一番凄いのはカジノの闘技場の頑丈さ
@user-vq2np4ze1i
@user-vq2np4ze1i Год назад
裏ボスとラスボスを捕まえて従えてる、カジノの従業員が一番ヤバイよ…(´・ω・`)
@user-pg9ez7nk3o
@user-pg9ez7nk3o Год назад
​@@user-vq2np4ze1iエグチキ雇ってるんちゃうか
@xSyatyox
@xSyatyox 6 месяцев назад
@@user-vq2np4ze1i 間違いない
@user-kp1me3ko2l
@user-kp1me3ko2l 7 месяцев назад
エビルプリーストの瞑想が有るところ凄い👍
@nokin0906
@nokin0906 Год назад
裏ボスの方が強いのは仕方ないとして、怪しい瞳ががクソすぎる事を改めて確認出来たw
@user-yp7le1rl5l
@user-yp7le1rl5l Год назад
チートとはいえこう言う対決面白かったな ドラクエっててっきり敵のグループが全部決まってると思ってたから闘技場で任意の対決作れたの知らなかった
@user-nh5yl3cu1o
@user-nh5yl3cu1o Год назад
こういうの面白い。
@user-kz7wp8qq6v
@user-kz7wp8qq6v 7 месяцев назад
15:43 ここすき。
@polariscope5706
@polariscope5706 Год назад
本来ありえない位置に無理やり呼び出したせいでカメラワークが狂ってエフェクトがズレて見切れてるのほんと草生える
@ikonhsd7219
@ikonhsd7219 Год назад
2人とも左右にズレてるのにカメラさん気づかず追えてないのじわる。
@MIDORI_YAMA042
@MIDORI_YAMA042 Год назад
チート格闘史上最高の動画
@asa_gao
@asa_gao 11 месяцев назад
15:42 この絵面、絶望感しかないw
@user-fo7qu5re1i
@user-fo7qu5re1i Год назад
8:01デスピサロ様が足の指からいてつく波動出してて草😊
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara Год назад
PSドラクエの重ための攻撃音ほんと好き
@ynakosi
@ynakosi Год назад
お互い全体攻撃主体だから、デスピサロが体力勝ちしそうでしたね。 デスピサロの片腕無くしたバージョン、こんなに攻撃力強かったっけと思いました。
@user-tb6du9hq9e
@user-tb6du9hq9e Год назад
第二形態が無駄な行動をせず痛恨の頻度が高いので長くこの形態が維持出来ればデスにも勝機がありそうだ
@user-ln6jm4ge1p
@user-ln6jm4ge1p 8 месяцев назад
8:00 デスピサロの ゆびから いてつく 波動が ほとばしる! ゆ・・・指・・・???
@blackglint1877
@blackglint1877 6 месяцев назад
4:40 変身からの反撃で腕を落とす… まさに対決って感じ((o(´∀`)o))
@user-ek6jc1ig8b
@user-ek6jc1ig8b 10 месяцев назад
気づいたらデスピサロを応援してた
@user-rp6tb2dc2k
@user-rp6tb2dc2k 4 месяца назад
最後の追い込みがキツいな、相手の残りHPを知りたかったです😊
@user-nh9ns4kw1z
@user-nh9ns4kw1z 10 месяцев назад
エジルプリースト最終形態の色マジで好き
@sandyrainy77
@sandyrainy77 11 месяцев назад
体感ではエビルプリーストのほうが断然強かったから、ラスボスがこんなに健闘するとは思わなかった😮
@kirit1996
@kirit1996 6 месяцев назад
まぁアイツ第7形態まであるからな
@user-yo9ii7ue9b
@user-yo9ii7ue9b Год назад
魔王軍部下「何やってんだこいつら……」
@user-fj9wl5mr4k
@user-fj9wl5mr4k 7 месяцев назад
ドラクエXの激強モンスター対決も見たいな。
@user-mb5ym3eg5c
@user-mb5ym3eg5c 3 месяца назад
凄いな~魔王対決見たことない
@alioce
@alioce Год назад
エビルプリーストは元々ピサロの事を快く思っていなかった上に取って代わろうとしていたし。
@mastermevious6845
@mastermevious6845 Год назад
強制睡眠が強過ぎる
@user-kj3tc3ft5f
@user-kj3tc3ft5f 11 месяцев назад
最後色違いなだけだから兄弟にしか見えなくて草
@psyduckNP
@psyduckNP 11 месяцев назад
思ったより善戦しましたが、やはり強制催眠の有無はデカかったですね……😂
@user-fl9ci1vh8s
@user-fl9ci1vh8s Год назад
めちゃくちゃいい勝負でまた見たいと思った 多分あやしいひとみがもうちょっと少なかったらデスピサロが勝ってた可能性高いと思う
@user-tb6du9hq9e
@user-tb6du9hq9e Год назад
どうかなー 普通に闘ったときもそうだがピサロの方はどうも攻撃が弱い気がする
@user-ji3cg7un7u
@user-ji3cg7un7u Год назад
夢の共演だ~‼️ 敗因は攻撃力の差ですよ 火力が違います デスピサロは最初のエスターク形態で腕ありのときに攻撃力が映えるがそれ以降、腕が取れてからはエビルプリーストに引導を渡してしまっている。デスピサロは形態が多く有利に運べるはずなのだが、攻撃がショボくなっていく。ムラやムダが多い。 エビルプリーストは基本的な能力が高い。最初からぶっ飛ばして突っ切ってデスピサロを圧しにかかっている。 また、評価すべきはたまに かがやくブレスが効かない。 かがやくブレス:解せぬ。 エビルプリーストの方が進化の秘法をより高度にしていたということ。 もはや形勢は歴然だがさらに今回使用していないマダンテを使うこともできるわけだ。 この時代の王はエビルプリースト。
@GenesisOut
@GenesisOut 5 месяцев назад
エビルプリーストの変色する時のシーンが怖いなぁ しかも変色した後の顔つきがやばい
@daichan726
@daichan726 5 дней назад
素晴らしい戦いだった。最後はストーリー的にデスピサロに勝って欲しかったな。ところで、最後のチャンネル登録で流れる8Bit曲は何の曲でしょうか?
@user-hs1cz7gv8i
@user-hs1cz7gv8i 2 месяца назад
瞳が光って眠らされてからの、輝く息ってやばすぎる😂
@user-wz8vb2bs1o
@user-wz8vb2bs1o Год назад
デスピサロって両手ありだと会心だけど、片手になると痛恨になるんだな
@user-ic9ob7ep7t
@user-ic9ob7ep7t 6 месяцев назад
小説でのエビルプリーストは叶わない思いと知っていながら ピサロを愛し命をかけて主人公たちに相対する女性だったのに… どうしてこうなった(血涙)
@user-gb2jt6sv3r
@user-gb2jt6sv3r Год назад
途中までは体力差でピサロいけるかと思ったけど…エビプリ先輩!(サシの戦いで確定昏睡は)マズイですよ!
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w Год назад
デスピサロの第1、第2形態で痛恨の一撃を連発したこと、デスピサロには輝く息が利かないことがあることから、もしやデスピサロが勝つか・・・?なんて思ってしまった。 怪しい瞳が決め手だったな。
@user-js3tr3ky5k
@user-js3tr3ky5k 6 месяцев назад
熱すぎて草
@NAKARINN.
@NAKARINN. Год назад
見応えあったな
@Panda-Slime
@Panda-Slime Год назад
5:01 見たいものが一切見えないの草
@user-tf3op3vd3g
@user-tf3op3vd3g Год назад
見たけりゃ見せてやるよ(股関)
@Panda-Slime
@Panda-Slime Год назад
@@user-tf3op3vd3g まずいですよ!
@user-uc8gg9tz4z
@user-uc8gg9tz4z Год назад
第1第2が妙に痛恨を連発していた事と、エビルプリーストがマダンテを使わなかったことが気になりましたね、体力減で使用してくるのかある程度の知能が備わっていて怪しい瞳を連発したのか。 個人的にデスピサロはラスボスとしては強いけど、エビルプリーストは裏ボスとしては弱く、エッグラ&チキーラの方が強い印象がありますね。
@user-ul5pc1qf2o
@user-ul5pc1qf2o Год назад
デスピサロとエビルプリーストの 最終形態同士が並ぶとド迫力ですね 勝ったのはエビルプリーストだけど デスピサロもかなり善戦してたので 見応えのある戦いでした。
Далее
СТРИМ ► Elden Ring - Shadow of the Erdtree #6
2:3:48