Тёмный
No video :(

Customizing USB-DAC Headphone Amp 

Kumagoro brother's DIY
Подписаться 354 тыс.
Просмотров 216 тыс.
50% 1

I bought a cheap headphone amp with USB-DAC that didn't get the sound. I repair-customer it
It was a pretty cool headphone amp inside in terms of structure
I first tried the Conductive Polymer Aluminum Solid Capacitor here.
Equipment information on Twitter
/ 1223536321005670400
BGM
RU-vid Audio Library
#USB-DAC #HeadphoneAmp #Junk #Repair #Customization

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 193   
@arghks_1653
@arghks_1653 3 года назад
当選ありがとうございます! 大切に使わせていただきます!
@user-ge8lt9gr2v
@user-ge8lt9gr2v 3 года назад
スイーツの危機で焦りましたが、堂々の本編で安心しました!
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 3 года назад
毎年確定申告の締め切り間近になるとお兄さんの動画を見る頻度が遅れるのが恒例になってます。中身の高級感も更に増しましたね。コンデンサの足の工夫で試行錯誤したりが楽しそうだな。だいぶ前にお兄さんの動画見て一応ツールを買ったけどいつになったら使うのだろう。80年代の電子楽器のコンデンサを変えたいんだけど初めてなのに壊したらとか規格もよくわからないので躊躇してます。今回の改造は電源周りがしっかりしたせいで各回路がきっちり本来の仕事をしたのかもしれませんね。
@user-eb3dj1pg7k
@user-eb3dj1pg7k 3 года назад
音の話になると止まらなくなるお兄さんすこ
@salvadorhenry3524
@salvadorhenry3524 3 года назад
i guess im randomly asking but does someone know of a way to log back into an Instagram account..? I somehow lost the login password. I would love any tips you can offer me!
@bishopquentin3577
@bishopquentin3577 3 года назад
@Salvador Henry Instablaster =)
@salvadorhenry3524
@salvadorhenry3524 3 года назад
@Bishop Quentin i really appreciate your reply. I got to the site thru google and I'm trying it out now. I see it takes a while so I will get back to you later with my results.
@salvadorhenry3524
@salvadorhenry3524 3 года назад
@Bishop Quentin it worked and I now got access to my account again. I'm so happy:D Thank you so much you really help me out!
@bishopquentin3577
@bishopquentin3577 3 года назад
@Salvador Henry happy to help :)
@satoudesuyo
@satoudesuyo 2 года назад
お兄さんのゲップ、音場が広くて低音が豊かだね!
@user-niwatori3
@user-niwatori3 3 года назад
ジャンク詐欺被害者の会 代表 熊五郎お兄さん
@user-ie3ok2qc3v
@user-ie3ok2qc3v 3 года назад
ゲップ注意のアナウンスが遅いの笑うw お兄さんの動画はやっぱ面白いなぁ
@ozozjapan
@ozozjapan 3 года назад
はえーコンデンサの容量じゃなくて種類でも音キレイになるのか( ゚д゚)すげー
@user-ww7fp7wy5x
@user-ww7fp7wy5x 3 года назад
おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@ikainu0206
@ikainu0206 3 года назад
@@user-ww7fp7wy5x ただのおじさんになってて草
@montyjapan
@montyjapan 3 года назад
容量は基本変えちゃいかんでそ
@gurochicken
@gurochicken 3 года назад
ニチコンがいいとは言われますがばらすと箔粉で真っ黒です。
@yami2746
@yami2746 3 года назад
お兄さんの音を言葉で説明する能力毎回感心します^^
@taketake7919
@taketake7919 3 года назад
お兄さんのハイレグ(ハイレゾ?)タイムと白い液の噴出タイムでしたね。 (音楽とお菓子のハナシですっ) 次回のアレはやっぱりいつものアレにしてしまいましょう。
@wattan0214
@wattan0214 3 года назад
無事生贄生還しましたねw 私は音はどうでもイイ派なんですが、見ていると何か工作したくなってきます。
@user-bx1dl2rs4m
@user-bx1dl2rs4m 3 года назад
失敗しないお兄さんが吸うのをしっぱい いいね! モニターのkuma56もいいな! ずっと思ってましたけど、熊五郎お兄さん 声がマジでいいですよね。声優さんみたいです。 次のジャンク楽しみにしてます♪
@puu-san
@puu-san 3 года назад
ハイレグ対応😆
@kaya_hasekura
@kaya_hasekura 3 года назад
ゲップ注意の字幕が遅れて表示されるなぁ お兄さんのタイピング力をもってしても音速には敵わないんやな(すっとぼけ
@user-hr1mw1yg8n
@user-hr1mw1yg8n 3 года назад
お菓子を食べてこそのお兄さんでしょう。これからもたくさん食べましょう。
@dains9789
@dains9789 3 года назад
塗装もスイーツタイムも辞めたら、OZOZとの差別化が・・・ここは、スイーツを合成着色料で塗装して食べるコーナーに統合しちゃいましょう
@user-ow5bj8tj1m
@user-ow5bj8tj1m 3 года назад
良いですね、黄色四号の味を語ってもらいましょう!
@user-dg2oj1qg8b
@user-dg2oj1qg8b 11 месяцев назад
2月でq22年からするp😊😅😊😊 15:35
@yossu0090
@yossu0090 3 года назад
本編に・・・ 綾鷹の抹茶ラテうめっす そして知識と努力次第で音質はよくなると言う事がよくわかる動画でした
@puniryu-
@puniryu- 3 года назад
バスコークでとめてやると弾力性も絶縁性もあっていいですね。
@Jagan_0
@Jagan_0 3 года назад
スイーツタイム結構好きです
@kj4112
@kj4112 3 года назад
まさかのハイレグ対応!?
@bogamoto6734
@bogamoto6734 3 года назад
共立エレショップ、自分は好きなショップです。私が使用しているSabaj D3であればOpAmp交換できますね~。標準ではJRC 4556AD が搭載されていました。動画を見てたらイジってみたくなったので交換とかしてみたいと思います。
@rec68k
@rec68k 3 года назад
オーディオ機器のコンデンサ替えてみる企画は興味深いのでいろいろやってみてほしい。
@nekoyacraft
@nekoyacraft 3 года назад
お洒落ヒートガンタイム良いですね🌟
@usernobaman
@usernobaman 3 года назад
使いやすそうな良い道具がいっぱい出てきますなぁ~ フラックスディスペンサーなんて今売ってないじゃん~ いいなー
@wavesonic5790
@wavesonic5790 3 года назад
オープニングQ&Aが 最近ないのが さみしいです。
@Psy_Bow
@Psy_Bow 3 года назад
個体コンは自分も好きで、デカップリングによく使います。 色んな会社から出てますけど、個人的にニッケミPSシリーズ推しw 音場が広がって煩さが緩和されるのは同じ印象ですね。ただ、こっちの方が気持ち元気に鳴るような? あと個体コンはエージングに(電解コンに比べて)時間かかるのと、耐圧の半分くらいは印可しないと 中々エージングが進まない感じですね。
@wakame-1919
@wakame-1919 3 года назад
ハイレグの女王は岡本夏生…(誰得 笑)
@Motiland
@Motiland 3 года назад
ご褒美はこれからも必要
@morehappys
@morehappys 3 года назад
出力はClass-Dアンプですねーハンダ吸い取り線使うときは、竹やり型のコテ先で、吸い取り線に増しフラックスしてあげると綺麗に吸えます~絶縁にはカプトンテープが良いですかね。
@felice9683
@felice9683 3 года назад
いいジャンクな熊さん
@darkmarkx
@darkmarkx 3 года назад
USB DACのボリュームは大きく分けて2タイプありまして、通常はDAC本体で制御します。物理ボリュームがついているタイプはDAC側が蛇口と思ってください。水道の水圧をあげても(元栓を開けても)、蛇口が絞ってあったら水はでませんよね? ただ、DAC側に物理ボリュームがついてなくても、内部でボリュームがついていることがあります。この場合、Windowsのドライバーが制御できる標準タイプのDACであれば、そのボリュームとWindowsの設定が連動する場合があります。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 3 года назад
デジタルボリュームならPC側の制御しても良いよね
@darkmarkx
@darkmarkx 3 года назад
@@KUMA56DIY ところがそうはいきません。windowsのサウンドはミキサーの音量なので、その情報は出力ゲインの設定であって、デバイスのボリュームでは無いので そこら辺は、私にDACをもらえれば、コマンドをキャプチャして、DACの性能も含めて動画でレポートしますよ
@takasin3137
@takasin3137 3 года назад
お兄さん「たっぷり入れました」 基板「しっかり受け止めました///」 動くものも改善できるスキルあるといいなぁ 基板を固定する工具とか見れて良き。
@nana_lionnokao
@nana_lionnokao 3 года назад
アレしますで通じ合える視聴者との関係性(^q^)
@jacaklz777z6
@jacaklz777z6 3 года назад
サバジェイの語感の良さに思わずAmazonのカートに入れてしまいジェイ。
@hctauqs_3477
@hctauqs_3477 3 года назад
ダイヤル横のプリントからするとON/OFFは長押しで短押しは入力切替では?青と緑がOPTとCOAXどっちがどっちかわかんないけどたぶんそんなかんじ
@yukito0001
@yukito0001 3 года назад
330万円の生贄ヘッドホンか
@--taku9060
@--taku9060 3 года назад
今回はヘッドフォンアンプより、基板用バイスの方が気になりました。 ABS樹脂ボード(端切れ)や、真鍮ブロック・アルミブロックで真似して自作してみようかな!! 表面実装高分子電解コンデンサは、足を曲げてまっすぐにすると、一般出来な電解コンデンサ見たいになり、台座のプラスティックから外れますよ。 そして新しい高分子電解コンデンサの足を適度な長さに切り、叩いて平たくすると台座を付け替えれます。 表面実装のクリスタルもほぼ同じ作りで交換できます。 叩いて平たくすると言っても、薄くし過ぎると折れるので、適度な厚みにして下さい。 バイスが市販品なら、どこで買ったか教えて下さ。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 3 года назад
あれはアリエクスプレスで買いました ヒートガン用の基板ホルダーです
@rpauchi3363
@rpauchi3363 3 года назад
クリスタルを高精度品に交換するとジッターが減ったような気分になれます。
@yoshiakimiyamoto5839
@yoshiakimiyamoto5839 3 года назад
取り外したコンデンサに黒いスリーブがついているので、それをニチコンLFにはかせてみた形跡はまったくないようですが。 たぶん100μFのほうはスリーブが流用できたはずです。
@mo_zaik1555
@mo_zaik1555 3 года назад
同型を調べてもハイレゾ対応の表記が無いのがちょっと気になったけど、コンパクトで普通に使えそうだったので欲しくてポチってましたわ 動画半分くらいの所で
@user-vm4pf3lx8o
@user-vm4pf3lx8o 3 года назад
オーディオ方面で昔重宝されてた記憶があるのはパナソニックの子会社になる前の三洋電機のOS-CONと言われた青紫色ラベルの電解コンデンサですかね。今はデッドストック品などがオークションや一部専門店に並ぶ程度ですが。
@wanko0011
@wanko0011 3 года назад
おじおじとのオーディオ対決ですね。
@user-mb6ok6eg3w
@user-mb6ok6eg3w 3 года назад
バーブラウンは好きなチップなのでいいですね!!!
@tqwfn647
@tqwfn647 3 года назад
初手クイズが恋しい…
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp 3 года назад
フットパターンにDIP部品のリードをはんだ付けするのは、やったことが 無いとはいいませんが、ルーズコンタクトになりそうで怖いのは私だけかな? チープオーディオは、還暦過ぎの爺の懐に優しくて楽しいです。特に一時期 多かった雑誌の付録が余剰して、特売で販売されているものは嬉しいです。
@user-oy5nn7ot7k
@user-oy5nn7ot7k 2 года назад
これも、ヘッドフォンアンプ内蔵のDACですね。 普通のアルミ電解ですけど、電源部にはニチコンのHZシリーズも超低ESR品でおすすめ。ただし、マザーボード専用品なので耐圧が最高16Vなのと、確か生産終息品なので今後は入手困難になるかも。
@tomoi5200
@tomoi5200 3 года назад
ヒートガンタイムとハンダタイムが好きすぎる
@blade7325
@blade7325 3 года назад
お兄さんのアドバンテージは「作業の丁寧さ」なんですよね。 こういうところは雑な吉田製作所やhijiQuishにぜひ見習って欲しいところ。
@nakasun9740
@nakasun9740 3 года назад
シュークリームのカスタードをきれいに食べるには、上下逆さまにしたらこぼれないよww
@kei1kato549
@kei1kato549 3 года назад
液体だけでなく粉の出る菓子もバキュームで落とさず食べるのがデフォ。
@kokikusaka9551
@kokikusaka9551 3 года назад
同じメーカーのDAC使ってるのですが、白ランプ以外は光デジタル入力と同軸入力の切り替えだと思います。
@yodashi7377
@yodashi7377 3 года назад
シュークリームは上下反転させて食べると格段にクリーム溢れなくなりますよー
@junkfunyao
@junkfunyao 3 года назад
さばじぇいというブランド名でもう吹いちゃいました( ゚∀゚)アヒャ
@user-dc9os3qt5i
@user-dc9os3qt5i 3 года назад
モードが3種類って事は、同軸、光、USBを切り替えているのかもしれません、白ランプのみ音が出るという点に合点がいきます。
@user-pt1go3mh8b
@user-pt1go3mh8b 3 года назад
お兄さんは某おじさんのお兄さん?笑 って思ってしまう。
@sok_abe
@sok_abe 3 года назад
メーカー名の読み方はSabaj(サーバイ)になります!
@president817
@president817 3 года назад
シュークリームは天地逆さまにして食べましょうw
@user-kf4th7xc9v
@user-kf4th7xc9v 3 года назад
スマホをかざすとARでハイレグ お姉さんが出てくるんですね。 わかります(*´-`)
@ungeheuer7867
@ungeheuer7867 3 года назад
シュークリームは上下逆にして底みたいになってる方を上にして食べると食べやすいですよ♪
@user-em8eb3cg8y
@user-em8eb3cg8y 3 года назад
基盤にシルクじゃない文字が書いてあるの珍しい
@koishikayayoujyousyo
@koishikayayoujyousyo 3 года назад
栃木レモン牛乳カレーと言うインパクト そっちにばっか目が行って内容が入って来ない(白眼)
@kenrina7377
@kenrina7377 3 года назад
やっぱ音場を「おんじょう」じゃなく「おんば」って言いますよね。世代かな?
@riteman1004
@riteman1004 3 года назад
ハイレゾのシールは、貼ってあるだけですよね。
@n3c029
@n3c029 3 года назад
まぁ正直あってもなくても変わらんし、、、
@user-js4mq7rt8g
@user-js4mq7rt8g 3 года назад
これぞハイレグ
@riteman1004
@riteman1004 3 года назад
プレイヤーの方は意味があるかもしれないけど、アンプは分からないです。 スピーカーは、アナログの頃からカバーしていた周波数帯だから。
@ledart
@ledart 3 года назад
〇〇さんの様に新品を ジャンクにして直す (火暴)発修理希望w
@darkmarkx
@darkmarkx 3 года назад
シュークリームもハンバーガーも裏返して食べると具がこぼれない
@iris-xu1yh
@iris-xu1yh 3 года назад
いつも楽しく視聴しています。 今まで使っていたU-BOX4が電源が入らなくなりました。 動画ネタで修理チャレンジしてみてはいかがでしょうか? よろしくお願いします。
@mm-fz5yo
@mm-fz5yo 3 года назад
カプトンテープ「ワイも絶縁するで…」
@TROPPIES
@TROPPIES 2 года назад
マッ缶とかドクペとかルートビアは飲まれないんですか?
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 2 месяца назад
お兄さんにリクエスト、半だ吸取り線の吸取り検証です 私、たまに吸取り線を広げて半だを吸取ります、そこで疑問なんですが通常の吸取りと広げ太状態で吸取りはどっちが多く吸い取るか検証しください、よろしくお願いします
@t4naka-kanat454
@t4naka-kanat454 3 года назад
ジャンクじゃないと喜ぶのは、一般人。ジャンクじゃないと怒るのが、熊五郎お兄さん。
@user-satsukiyumi
@user-satsukiyumi 3 года назад
聞いたこと無いメーカーでこんなちっちゃいのに、ちゃんとハイレグ対応なんですね……え?なんですって? ダイソーヘッドフォンが生け贄で草 ていうか、ダイソースピーカーまでw
@southokhotsk5007
@southokhotsk5007 3 года назад
13:49 コンデンサの脚をM字開脚させてしまうお兄さん
@naoki_29
@naoki_29 3 года назад
あの高級ブランドDAISOのヘッドフォンを生贄にするだなんて、さすがお兄さん! 電源周りの作りが少々気になったのですが、音質に影響しないんですかね〜😅
@Mr_Nakka
@Mr_Nakka 3 года назад
立て上手のお兄さん
@vist3731
@vist3731 3 года назад
シュークリームは上下逆向きにして食べると幸せになれますよ
@tmysoramame8238
@tmysoramame8238 3 года назад
○○タイムの画面比率がXiaomiの拡大比率と一緒だから好き
@user-rq7er9oh4s
@user-rq7er9oh4s 3 года назад
スイーツタイム残して欲しいです!
@TTuccheyy
@TTuccheyy 3 года назад
シュークリームはふっくらしてる方を下にして食べると溢れません
@mirapc9584
@mirapc9584 3 года назад
12:08もはやマジック
@takada9600
@takada9600 3 года назад
お兄さんの音質評価はとても信頼してますよ。音場の広がりって不思議です。自分設計のDACで基盤のパターンだけが違う2台を作ってみたんですが音場が全然違うんです。半導体やコンデンサー、抵抗もほとんどソケット化して手で抜いて移設できるようにして、パーツ一緒で基盤だけが違う状態で実験したんですが、片方はすごく広いんです。ところでこのヘッドフォンアンプですがUSB給電を切って、別にあるとこから電源を供給したら音よくなりますかね。自分の中華DACで実験してたらこわしてしまったんでそれからやる気が無くって。すみません。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 3 года назад
USB側のプラス5V線を切って上のUSB端子を使えば別電源仕様にできると思います。電圧ちょい上げで試したいですね
@gurochicken
@gurochicken 3 года назад
データーシートと見比べながらのコンデンサ容量変更してみて下さい。
@user-cc4zu9dv1u
@user-cc4zu9dv1u 3 года назад
コンデンサのM字開脚
@user-iw9hl5fd4v
@user-iw9hl5fd4v 3 года назад
本編は20:42からです。たまに飲むと美味しいですよね。え!?本編が無くなるんですか? ジャンクと同じくスイーツも2個買いましょう。 はんだ付け動画になっちゃいましたね。ちと残念です。
@hidekazu1774
@hidekazu1774 3 года назад
コンデンサーの固定は、ホットボンドより信越などのシリコン樹脂の方が良いよ。 硬化後、弾性のあるシリコン剤の方が良いと思う。 ホットボンドは経年劣化で変質して剥がれたりするからね。
@Mick_C_KSM
@Mick_C_KSM 3 года назад
OSコンは定番ですねー コンデンサーが音質に関連する場所は(電源除けば)D級アンプに関してはICからのLPFとして作動する部分しかないですね 固定方法はお兄さんはヒートガン持ってるから盛りハンダして溶けたところに足おったOSコン乗せればいいかと。
@maruyu-dango
@maruyu-dango 3 года назад
はんだ吸い取り専用BGMがほしいね
@user-zd5xr3wk8s
@user-zd5xr3wk8s 3 года назад
ハンダ吸い取るの好き
@user-wm4qh3ui3g
@user-wm4qh3ui3g 3 года назад
導電性高分子アルミ固体コンデンサは、確か最初に製品化したのは故三洋電機の「OS-CON(現在はパナソニックが商標と共に受け継いでいる)」だったかしら。 電源系(特にマザーボードのCPU周りやノートPCのACアダプタ等の高周波平滑安定化)には良いんだけど(高耐熱)、オーディオ系には下手したら発振するからね。(シンセの音声出力段で使用して発振した) オーディオの回路(出力)周りなら、ニチコン「MUSE」、エルナー「SILMIC」、東信工業「UTSJ」辺りがおススメ。
@fg9083
@fg9083 3 года назад
ジャンク詐欺ってより、お兄さんって電化製品に関しては当たりの星に生まれたんではないかと。 音を求めるならガチで真空管アンプとかやってみてほしいな。
@user-ef7wj3zk4x
@user-ef7wj3zk4x 3 года назад
sabaj、中華オーディオマニアでは知ってる人多いと思います PHA3がその中でも有名な真空管アンプですね 余談ですが、数年前に会社名が変わってLoxjieになりました その中でP20という真空管アンプがあるんですが、めちゃコスパがいいんすよね
@haru_chicken8242
@haru_chicken8242 3 года назад
そのコンデンサと同じかわからない(年代的に後継品?)けど、ASUSのマザーボードによく使われていた記憶があります。 安定性と耐久性はかなり良かったです。 マウンテンデューはコストコの飲み放題でしか飲んだ記憶がないかも...
@user-xd1ux9dd3i
@user-xd1ux9dd3i 3 года назад
白いゲームパッド?の基盤気になる GCコンかな?
@mrxzzrhiro
@mrxzzrhiro 3 года назад
スイーツタイムはやって下さい(^^ゞ 流石です。
@user-kb3lk9yr4k
@user-kb3lk9yr4k 3 года назад
よかった審査通ったんですね^^
@m.mishima9485
@m.mishima9485 3 года назад
缶のマウンテンデューは不思議と美味いよね ペットボトルやガラス瓶とは別物に感じる不思議
@pikupikuB
@pikupikuB 3 года назад
全然ジャンクじゃねぇんだけど(マジギレ)
@Tensai5516
@Tensai5516 3 года назад
音声出力はアナログのオペアンプでなくてデジタルアンプなのでは? 小型アンプでは出力のフィルタコイル・レスのタイプもあると思います。 コンデンサは「OS-CON」という奴ですね。音質的には評価分かれるようです。
@meekinako3369
@meekinako3369 3 года назад
OS-CONはパナソニック(サンヨー)の製品名です
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 3 года назад
パナソニック(OS―CON)は音が良くないらしい
@meekinako3369
@meekinako3369 3 года назад
@@KUMA56DIY 様 パナソニックのOS-CONはあまり評価は高くないですよね 音の好みによって評価は変わりますよね 私はOILコンデンサーが好みです
@tarou2828
@tarou2828 3 года назад
しゃれおつタイムの時に歌わないんですか?
@user-gz2ti3qj1f
@user-gz2ti3qj1f 3 года назад
絶縁は、カプトンテープでしたっけ?
@Docter730
@Docter730 3 года назад
コンデンサ交換で音質の違いがが解るなんてすばらしい耳の持ち主ですね。ニチコンのコンデンサは評判がいいみたいです。
Далее
High-End Junk! Repairing USB-DAC Attached Portable Amp
19:19
Repaired SONY UDA-1 with built-in USB-DAC.
20:28
Просмотров 551 тыс.
You had one job (and you did it wrong)
23:06
Просмотров 44 тыс.
10万円のZEN DACを修理
21:17
Просмотров 253 тыс.