Тёмный

DBDで1番難しいのはソロサバイバー!!野良サバ脱出ができない人に大事なコツを解説します【DbD】【ラジオ動画】 

ざわ氏/zawashi
Подписаться 44 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50% 1

◆その他動画で話してほしいことはこちらへ
zawashi.contact@gmail.com
------------------------------
【お願い事項】
・対戦相手の批判はやめてください。
【コーチング応募はこちら】
zawashi0325/statu...
▶メンバー登録はこちら!
/ @zawashi
・継続期間ごとに専用バッジ
・ライブコメントでの専用スタンプ
・メンバー限定配信
・メンバー用discordチャットルーム 等特典諸々です!
メンバー登録後、以下のDiscordサーバーに参加して登録した旨一言チャットいただければ専用チャットに招待します!
各種連絡もここでやるので、できる限り参加お願いします。
⇒ / discord
▶他配信サイト、SNSなど
【Twitter】 / zawashi0325
【Twitch】 / zawa_shi
【OPENREC】www.openrec.tv/user/zawashi
コーチングの概要は以下からどうぞ!
▶通話指導アリ
skilltown.jp/items/detail/730
▶通話指導ナシ
skilltown.jp/items/detail/733
▶初心者向けの解説動画作ってます
☞ • 【DBD】キラー解説
※配信アーカイブや録画の切り抜き、拡散は歓迎です。商用利用はNGでお願いします。
※サムネイルのDBDアイコンは、クラウンのスキンもデザインされた観虐さん / kangyaku がフリー素材で作ってくださったものをお借りしています。
----------------------------------------------------------------------------------------
BGM:トーマス大森音楽工房
/ freemusicthomasoomori
----------------------------------------------------------------------------------------
#dbd #実況 #ざわ氏

Игры

Опубликовано:

 

23 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 195   
@user-lc8kx7jh3y
@user-lc8kx7jh3y 6 дней назад
キラーやると秒で通電されるのに野良鯖やると一生通電しない
@user-fr7sx1mq4t
@user-fr7sx1mq4t 5 дней назад
脱出したい→真っ先に発電機回す→第一村人になる→キャントンされる→脱出したい→...の繰り返し
@zawashi
@zawashi 5 дней назад
チェイス練習が醍醐味みたいなとこあるのでチェイスを楽しみましょう!
@MtKey
@MtKey 6 дней назад
チェイス中であったり、発電機修理をしてる、してないのムーブがアイコンを見て分かるようになってるのに、味方サバイバーに対して「どうして発電機に手をかけないの?」って思うことが本当に多い。 自分が吊られてる時でも全員が発電機を触ってた方が全然良いと思ってるし、もし自分が耐久入ってトンネルされても、それで通電する方がよっぽど良いので、「お願いだから発電機回して!」って思う。 ただ、それは自分の目標なだけであって、他のサバイバーの目標は別にあるからうまく噛み合わないんだろうな。。
@user-bd2sk4ws3h
@user-bd2sk4ws3h 6 дней назад
1年経ってない新参者ですがざわ氏さんを初めとする色んな方のキラー動画で座学してから徒歩でも大体全滅取れる様になりました。通電は全員が修理された発電機付近にチェイスを引っ張る動きをされた時にしますね。ざわ氏さんのHP理論は全くその通りだと思います。野良鯖でも遊んでるので影響力が有りそうな方が発信してくれることに感謝です。
@zawashi
@zawashi 6 дней назад
スパチャありがとうございます!! 大前提遊び方は自由ですけどね! 今回はこういう質問だったのでしっかり答えてみました!
@user-wy4uw5ej6s
@user-wy4uw5ej6s 6 дней назад
この動画は本当に神動画だしもっと広まって欲しい このゲームは発電意識が何よりも大事で誰もしないのは論外、それに次いでダウン場所が本当に大事 あとは通電のために自分の残りHPを使うって考えが出来ると結果的に脱出率が上がる気がする
@user-uu3db5rc2d
@user-uu3db5rc2d 6 дней назад
ファーストチェイスになってダウンして吊られてから発電機触り始めるとかほんとやめて欲しい。ゲームにならない
@user-vb1zo9qm2r
@user-vb1zo9qm2r 6 дней назад
血族つけてるのに誰も修理してない時悲しくなっちゃう
@nanannanan7
@nanannanan7 6 дней назад
行動可視化に発電機マークが無い時点で普通の鯖は疑問に思うはずなんで… 血族あっても触らない人はホント触りませんね
@daikiy4475
@daikiy4475 6 дней назад
なんかずっと隠密してるんですよね。 意味ないって。危機感持った方がいいって。
@zzz17253
@zzz17253 6 дней назад
ホラゲーだもん隠密したくなる気持ちもわかる。 1回初心者さんの配信とか見に行った方がいい。みんなしゃがんで隠密しまくってるから。 dbdをホラゲーって思ってる人は思った以上に沢山いるよ
@Sawshiki_nico
@Sawshiki_nico 6 дней назад
血族つけてるのに3人全力救助待機も萎える
@7_orz297
@7_orz297 6 дней назад
@@daikiy4475草
@us-lt5xn
@us-lt5xn 6 дней назад
ぶっちゃけDBDの鯖って4人全員が手空いたら脳死で発電機に貼り付くってムーブ徹底するだけで、余程の実力差が無けりゃ通電いけるんだよね 初動チェイス中なんて残り3人修理マークになってないとおかしいくらいなのに、修理するどころかチェスト漁りとかトーテムもいでる訳でもない 何するでもなくその辺うろつく徘徊老人みたいな奴がザラにいるんよ トンキャンにしたって残り3人がガン回しして「そいつ一人狙ってたら余裕で通電するけどええんか?」って圧掛けりゃそうそうできないのにさ
@user-lb7wi4lv1o
@user-lb7wi4lv1o 6 дней назад
あるあるなんだよね。 1人が発電回してるだけだとジリ貧になるからちゃんと回してほしいんだけど、案外誰も回さない試合は多い。 発電機回さないし、救助も行かない、何やってんの?みたいな時間があるけど、もう仕方ない。 野良に期待する方が悪い。 救助には期待しない方がいい。 発電機3台分チェイスしても救助来ないとかザラだから、割り切るしかない。
@user-nl6ec5rs6v
@user-nl6ec5rs6v 6 дней назад
救助はキャッチできなくなってアンチフェイスキャンプはじまってから断然来てくれるようになった気がする
@user-lb7wi4lv1o
@user-lb7wi4lv1o 6 дней назад
@@user-nl6ec5rs6v 血族ついてても来ない時は来ないから期待はしない方がいい。 その方が気が楽。
@dtougou1374
@dtougou1374 6 дней назад
とにかくキラーやってて野良で一人でも顔が見えずに常にネチネチ回されるのが一番キツい。 負傷しててもとにかく回す奴が居るとヤバいと思う。 チェイスしてる脇でライト待機してる奴が居ると逆にシメシメと思ってしまうなあ。 あとトンネル中残りの連中が次々と肉壁くる様な連中は逆にラッキー。
@kafiristan2902
@kafiristan2902 6 дней назад
キラーしてて、鯖が直った発電機の場所に逃げて、そこでダウンされるを徹底されるだけでもきつい試合になりがちなんだよね。
@user-ky6dy9px4i
@user-ky6dy9px4i 6 дней назад
チェイスは時間じゃない、場所だ!! ある程度知識のある人だと、点いた発電機の方にキラーを連れてってダウンしてくれるけど、全員がそうじゃないから難しい。 DBDは知識ゲーだし差があるのは当然なんだけど、野良サバは本当にしんどいよねw だからこそ連携取れたり、通電出来たら楽しい。 ただダウンスピードが速くてジェネやってる暇がない試合も多いw
@user-henro5092
@user-henro5092 6 дней назад
キャッチ(動画タイトル)が刺さって最後迄拝見しました。脱出という視点において、改めてシンプル非常にわかりやすく良かったです✨🍀良き森を🍀
@user-us9mt8db9q
@user-us9mt8db9q 6 дней назад
dbd始めて3年半、生粋の野良専ですが、なんだかんだで毎月彩1は取れています 一人を犠牲に通電するより、通電しなくてもなるべく長い時間4人で生存していた方が絶対に面白いと思っているので、通電はそんなに意識していません 野良で楽しむためのマイルールとして ・吊り回数がなるべく均等になるように吊り交代やタゲ取りができる時はする ・血族がなくて救助に誰か行ってるかわからない時は、残り二人が発電機から手を離していたら気になっても絶対にいかない ・仲間の健康状態を常に意識、必ず救急キットを持ち込みして、その場回復が危険な時は先にキットを渡してあげて、状況を見てから回復してあげるか決める ・他者治療の時はキラーが来るであろう方向から覆いかぶさるようにしてかばいつつ回復してあげる ・自分が脱出できる状況でも誰かが吊られて残ってたらギリギリまで救助にトライする です
@user-su8uq2ft8q
@user-su8uq2ft8q 6 дней назад
開幕誰かがチェイスするまで発電機に触らない。血族付けててキャンプしていないのわかるはずなのに誰も発電機回してないし、救助くる素振りなくて萎えるなんてことも多い。 味方が発電機回さないから回してたら他鯖から救助失敗してアドバンテージ取られるなんてことも多いし難しい。 俺はやることやってる俺は悪くない精神でいいのかな? 良くて通電率5割くらいしかないですが今イベント中は全然通電できない。
@freebird2023-hi8ts
@freebird2023-hi8ts 5 дней назад
真のチェイス力 ・チェイス力 ・チェイス場所(発電完了した場所) ・ダウンポジション(発電完了した場所、キージェネから離れた場所)
@user-fw1pt1mi4l
@user-fw1pt1mi4l 6 дней назад
逆に言えば、どんなにボイスチャット使ったパーティーでも↑をせずに仲間のカバーばかりで発電機が進まないと全滅させられるんだよね… 当たり前だけども
@user-sw5uy3hj5y
@user-sw5uy3hj5y 6 дней назад
キラーもきついけど野良鯖が1番きついと思う
@user-xm2no8yv1w
@user-xm2no8yv1w 6 дней назад
軍隊サバ>>キラー>野良サバ
@pacapacaZ
@pacapacaZ 5 дней назад
野良だからキツいんじゃなくて野良だとMMR不全に巻き込まれるからキツいってのが実態
@Casedre
@Casedre 5 дней назад
鯖はダウン位置が大事 キラーは発電機に寄せることが大事 ということで釣られる場所が一番大きく影響している気がする
@kanikani6868
@kanikani6868 6 дней назад
発電意識が高い人は「全員で生き残る」ことを考えている人で、余裕ない盤面でもセルフケア巻いてる人とかは「自分が生き残る」ことを第一に考えているのかなとは思う
@Seija_nya
@Seija_nya 5 дней назад
なぜだろう…すごく分かる説明である
@LD-15-
@LD-15- 6 дней назад
正直、全員がオポとデジャブ、オフレコorストライクの3つ付けてればキラーが達人でない限り通電するようになってるよねぇ…。 初心者はダッシュパークなんかよりまずはデジャブをつけるべき。脳死で光ってる発電機に走って直して、追われたら発電機光ってないところまで脳死で走る。それだけでほんとキラーとしては驚異的なサバイバーになるから(-_-;)
@tsun_20
@tsun_20 5 дней назад
自分のことしか考えないプレイする仲間がいると通電きつくなると思ってます、仲間がチェイスしててここで一緒に回してくれたら通電するのにって時でも自分が負傷してるからとセルケしてる鯖や、救助待機でウロウロした挙句負傷もらって吊り交換せずどこかへ逃げて行く鯖(そしてそのあと隅っこでセルケアまでがセット)など…。【自分が逃げたい】のか、【4人のうちできるだけ多くの人数で脱出したい】のか、そこの意識が違う人たちとマッチするときつい。ソロ野良だと仲間は所詮野良だからって理由で自分が可愛くなる人も少なくないのかもと思います。そこかなー。野良のため(というより4人の最大幸福のため)にどれだけ身を削るかが、野良で通電するために求められてることだと思います。あとは発電機の引き継ぎとか2人で回す意識が薄い気がする。UIやパークはもちろんその他すべての状況判断で仲間が今どのジェネ回してるかとか考えてくれる野良が少ない。(その辺察してくれる野良だとスムーズに通電する)ソロ野良の通電率を上げるにはやっぱり仲間の野良のことを考えてプレイしなきゃいけない。だから毎試合、野良のために生きます。相手が上手くて負ける、そういうのはむしろ強いキラーと当たって楽しいし自分たちがこれから上手くなればいいって気持ちにはなるんですけど、吊り交換すべきところでできてないとか誰もジェネ触ってないとか防げなかったのかな…って思えるような残念な状況を続けて負ける試合は本当に悲しい。
@user-ql3lv2yp6h
@user-ql3lv2yp6h 6 дней назад
結局、有能やデジャブなどの発電機パークつけてガン回しがチェイス時間短縮に繋がるから、攻撃は最大の防御になる感じですね
@nagakiku725
@nagakiku725 6 дней назад
ただ大工具箱にアドオンで容量マシマシ、耐久設計+生存術という超火力ゴリラ構成で言った時に限って第一村人からのトンネルでロクに修理できず退場ってパターンが当たるって言うねw 勿論だからこそ面白いんだが。何事もバランスが大事とも言える。
@user-tu5vz1fo4w
@user-tu5vz1fo4w 6 дней назад
イベント野良サバはいまだかつてないレベルでまじで脱出できんね まーちゃんやプレイグ相手だと速攻で試合放棄してる人とかいるし 久々に脱出できたの相手は明らかに手を抜いてるキラーだったり
@user-ey6yt4kw9t
@user-ey6yt4kw9t 6 дней назад
>>僕ほとんど救助行かないんですよ。他の人がみんな発電機触らないから コレありますねぇ
@oniku0290
@oniku0290 6 дней назад
お疲れさまです、一番欲しい情報でした!
@jupiterosora606
@jupiterosora606 6 дней назад
ほんと‼️発電機回してよ😢お願いだから回してくれよう😭
@xaaxaarain
@xaaxaarain 6 дней назад
仰る通り過ぎる 野良は反射的に行動してるパターンが多い 目の前にある発電機を触る(←現在は発電機固め防止システムで保護されてる部分) 負傷したから治療する 誰かが吊られてるから救助に行く などなど…
@You-xt1nz
@You-xt1nz 5 дней назад
基本鯖は野良だけど、脱出を目指すというより4人の中で一番高い得点を目指してる。誰よりも発電して、誰よりも上手く救助して、誰よりも長くチェイスする……と思いながらやってるから脱出出来なくても苛つかないんだよな。もし苛つくとしたら、一人吊られて俺とBが発電、残りの何もしてないらしいCが救助に行くだろう…と思ってたら吊られてる人が耐久に入ってしまって焦って救助に向かうとそのCが宝箱開け始めたり、近くで謎隠密してたときくらい。結局鯖の敵はキラーじゃくて鯖。
@ryzen1185
@ryzen1185 6 дней назад
ミニオブセが揺れてるのに修理しないやつ多すぎなんだよなw セノバやピッグみたいに追加のタスクを押し付けられるキラーでもない、回復してるわけでもないのに修理を一切しない人は一体何をしてるんだろうか...
@user-us3tc1ok5h
@user-us3tc1ok5h 6 дней назад
今の環境 発電機触らない方多すぎる。 チェイスしてても誰も触ってない時、本当に何してんだろうって思うことかならずあるからね。協力って感じでやってない方が多すぎると思う。救助こなくて1吊りのまま終わることもあるし。この時点でほぼ通電はしないしね。自分だけ助かればいいみたいに思ってんだろうと思わさってしまうね。   コメ減らなくなってから、もがき、切断増えたしね!
@kisaragi-ve1lc
@kisaragi-ve1lc 6 дней назад
サバやると発電機遅い キラーやると死ぬほど速い 俺「はぁ?キレそう」
@user-nm1qg9ih9l
@user-nm1qg9ih9l 6 дней назад
ほんとこれ!!
@kisaragi-ve1lc
@kisaragi-ve1lc 6 дней назад
@@user-nm1qg9ih9l なんならサバの時は味方のプレステ低いのにキラーの時は70〜100ばっか
@user-xm2no8yv1w
@user-xm2no8yv1w 6 дней назад
​@kisaragi-ve1lc プレイ時間も、自分がサバやる時は味方にプレイ時間500時間とかしか来ないのに、キラーやると2000時間やら5000時間がゴロゴロいる地獄、わかります。
@gaibu..
@gaibu.. 5 дней назад
おそらく、鯖でやる時は他の鯖のレート帯が下がっているような気がします キラーのレートが上がっているのではなく そしてキラーでやる時はフルパに当たるのは、ご自身のレート帯がそこまで高いからということでしょう
@user-jz2ub2vj8l
@user-jz2ub2vj8l 5 дней назад
そう!ここのチャンネルに求めてるのこう言う動画! こういうのもっと増やしてほしい!
@tag9820
@tag9820 6 дней назад
参考になります、ありがとうございます!
@arksyuki
@arksyuki 6 дней назад
ざわ氏さんの言ってることは正しくて為になる話だけど これをしてない人が悪や罪なわけじゃないし、強要するべきじゃないのを心に留めておきたい
@user-xm2no8yv1w
@user-xm2no8yv1w 6 дней назад
それなんだよね。 ガチとカジュアルを分けてないのが悪い こういう考えするのはガチ勢で、カジュアル勢は勝ち(脱出)なんか二の次で、今楽しいと思うことをやってるだけ。 だから本当にガチでやりたいなら募集でフルパ組んだ方が楽よね。
@pacapacaZ
@pacapacaZ 4 дня назад
結果に文句を言わないなら何してもいいと思いますよ 問題は原因を他責にする人たちの多さ
@user-rp4dy5mb9h
@user-rp4dy5mb9h 5 дней назад
もう、全鯖専の人 この動画見て欲しいw ・試合始まったら発電機触る。 ・1人吊られて1人チェイスしてるなら二人の内1人は救助行く。 ・助けたら、その近辺の発電機を触る(偏らないためにある程度の発電機把握しながら寸止め) ・上手キラーさんはチェイスに時間をかけてしまうと思ったら諦めて他の鯖にタゲチェンするから、常に触ってる発電機から逃げ道のルートを考えておく。 ・プチキャンされても救助してもらったら我慢がついてる間はできるだけ我慢で攻撃を貰った後に他鯖に肉壁してもらう。 ・リーチでトンネルされると思ったら板をバンバン使う😂 ・ゲート通電後、1人がダウンしてしまった場合ゲート前で回復では無く違う場所で隠密しながら回復して起こしに行く ※足跡ついたらバレるからと言う理由で歩くんじゃなくて、結局チェイスは誰かするんだから初めから走って発電機を触るのが効率良い(スプバ持ち仕方無し)
@user-sw4bw9uh9s
@user-sw4bw9uh9s 6 дней назад
個人的には巻き込みが多すぎる気がする。 初手は分かるけど、中盤〜終盤は回してる場所とか大体分かるし。 距離チェする人は、絆つけてほしいマジで
@user-qo7ul6mk5y
@user-qo7ul6mk5y 6 дней назад
キラー専だけどサバするときはデジャヴ、オポ、オフレコ、しなやか固定でやってます。 野良だから変にこだわるより安定目指すよね
@meermere4199
@meermere4199 6 дней назад
発電機を回していただけの儀式(BP不味い、楽しくない、アーカイブ進まない)がよくない体験(経験)を与えていると思います
@kyaora
@kyaora 6 дней назад
8:20 これに尽きると思う この割り切りが出来なくて味方にイラついたり萎えたりする人は 野良鯖を諦めて別のゲームやったほうが間違いなく楽しいので無意味にストレスためないほうがいいよ
@user-bu5fi9kn2c
@user-bu5fi9kn2c 6 дней назад
めっちゃ的を得ている。結局負けるときって発電機回してない時間が多い人が入った時なんだよね。うまいナース相手でも現環境だと発電意識高ければ残り1台の攻防まではいくからなぁ。 それを考えちゃうとキラーやっててもサバやってても発電意識>>>実力になってて勝った時のうれしさ、負けた時の悔しさみたいなものがなくなっちゃって今は見る専になってしまった。 第一村人が負傷したくらいで回りが発電機回し始めて、自分の発電機が4~5割回ったあたりで悶絶入れられて2割からスタートみたいな試合がほぼ8割ぐらいある。初動の発電意識だけで勝てるか負けるか正直ある程度わかっちゃう(笑)
@Daydream_aru
@Daydream_aru 6 дней назад
一人一人の防御力や仕方も大事で 判断力がMPって感じました。 理解の仕方はさまざまだと思いますが とても分かりやすかったです。
@stnetwark4487
@stnetwark4487 6 дней назад
野良に期待するわけじゃないけど PT組む前提のバランス調整されてるわけじゃないから まともに動ける人とマッチングしてくれなきゃ話にならないのよな たまに弱い人とも組まされるくらいなら我慢できるけどほとんどのマッチが沼だもんな
@raito_VK
@raito_VK 5 дней назад
野良鯖の最近キレそうになったのはみんな0吊り脱出目指してんのか一切肉壁も救助交換も来ないこと。 行動UIが生かせてない鯖多すぎてまた補助輪付けられそうで怖いわ。
@tarou_tanaka-_-
@tarou_tanaka-_- 6 дней назад
割り切りが大事だし、ホントに色々な状況によるから一概には言えない。 結局正解はないけど、いい野良と感じたら本気でやる。 あ、これは駄目そうだなと感じたらキージェネ触ってタゲ取ってチェイス練習してさっさと次の試合行くのが1番よ。 野良に期待するのが間違ってるし自分も野良を切り捨てるスタイルが1番。 だからこそ野良で動きいい人と連携して脱出出来た時は脳汁ブッシャー!ってなるけど(・∀・)
@user-uv3lf8oc9j
@user-uv3lf8oc9j 4 дня назад
野良鯖はジェネ回さない、秒チェ、隠密ばっかの人でゲームにならないwwそりゃみんなpt組むよねぇ
@sio-raamen
@sio-raamen 6 дней назад
ワイ基本野良。【絆】で仲間の動きを把握しながら立ち回ることを強くお勧めしたい。なんなら【手札公開】もつけていい 上記2つをつけるなら【有能の証明】が活きる。(積極的にチェイスしない言い訳にも出来るw) 回復用に薬箱持って、あとはスプバでもしなやかでもスマ着でも好きなチェイス用パーク積んどけばよいかと
@user-hs5fj1uk1o
@user-hs5fj1uk1o 5 дней назад
神解説
@citronduck267
@citronduck267 6 дней назад
野良で1番大事な心構えは「他の人の動きにイライラしない(≒期待しない)」つてことかな。 自分の場合はだけど。
@nagakiku725
@nagakiku725 6 дней назад
まず冒頭の説明に全てがこもってる。なんなら冒頭だけで良いくらい。 別の方の配信でのコメントだけど、「攻撃的な鯖パークって何?」って質問に対して真っ向とかDSとか挙がる中、デジャブや有能や耐久設計等の修理パークが一切上がんなかったとこに一般的な鯖の意識とか考え方が垣間見えた。 勿論真っ向やDSが印象的な意味で攻撃的ってのは分かるけど、にしても修理パークが一個も挙がんないのはアカンと思う。
@user-nm1qg9ih9l
@user-nm1qg9ih9l 6 дней назад
デジャブはまだしも有能と耐久設計が攻撃的かと言うと疑問がありますね 有能は誰かと居ないと死にパーク 耐久設計はわざわざロッカー入って10秒以上籠るほどの効果かな?って思います 効果的に使おうと思ったら1回限定みたいなものだし他のパークを蹴ってまでつける程じゃないと思います
@asn8946
@asn8946 6 дней назад
@@user-nm1qg9ih9l野良での有能はともかく耐久設計はしっかりアイテム持ち込みするなら他のパーク蹴る価値がある側のパークだと思いますよ
@nagakiku725
@nagakiku725 6 дней назад
@@user-nm1qg9ih9l そうですね、確かに灰色や紫の工具箱使ったり、アドオンが適してない構成等、耐久設計を上手く活かせないアイテムだと普通に死にパークですが、 例えば、デジャブ対象発電機を一人で2台修理しきると仮定すると、一台当たり約85秒かかり、それが2台なんで約170秒でして、 対してアドオンで容量を最大まで拡張した大きな工具箱を用いた耐久設計で同じく2台直すとすると、一台当たり約71秒×2台の約142秒、耐久設計のチャージ12秒を合わせた合計154秒で耐久設計の方が早いんですよね。 勿論あくまで計算上ですし、3台目以降だと回復するチャージ量も減るため一概に優劣は決まりませんが、アイテム枠こそ使うものの容易な発動条件の1パークでここまでの火力が出せるなら十二分に攻撃的なパークだと思いますよ(勿論副次効果含めて安定性ではデジャブに負けますが
@fj6428
@fj6428 5 дней назад
まじで発電機やらずに永遠に救助やってるし即だれか見つかるし、普通に考えてそれやってたらただただキラーが有利になっていくの分からないのかね?本当に自分しか回さん
@pacapacaZ
@pacapacaZ 4 дня назад
それで結局4台回して自分だけ脱出した記憶ありますわ…
@coromino1605
@coromino1605 6 дней назад
最近、野良だとファーストチェイスの時のダウン位置が回してた発電機のそばで、ファーストチェイス分の発電が無になるのが圧倒的に多い気がするんですが、 もうそれはどうしようもない&初動だから巻き返し可能だから気にしなくていいんですかね?
@pacapacaZ
@pacapacaZ 6 дней назад
他2人が回してれば問題ないです 初動の事故は付き物だしそれで進捗が0になるわけじゃないので 大事なのは分散して回すことでキラーにカバーしきれない状況を生み出すことです、鯖の数の暴力にキラーは敵いません
@user-qe5hz7xk4l
@user-qe5hz7xk4l 4 дня назад
どうでもいい発電機に向かってチェイスするのが結構いいで 固まってる発電機1台は どうでもいい発電機2台分以上の価値があるから 基本的にある程度発電意識高い人は点けたい発電機の位置も把握してるから通電しやすくなる
@t4ketyan
@t4ketyan 6 дней назад
この立ち回りが正解なんだけど、これを徹底しようとすると鯖の大抵のパークがゴミ扱いになるの悲しいよね このパーク活かそうとしてる暇あったら発電機触ってる方が強いじゃんってなってしまう
@nakady_game
@nakady_game 5 дней назад
心音が鳴ってるからって発電機触らずにずっとしゃがんで動かない野良鯖多すぎなんよな
@tugumi0209
@tugumi0209 6 дней назад
4:16  ここほんと大事なとこ!ぎりぎりまで発電機かじりついてもつかないのであれば隠密に徹底すべき そうすることでキラーも索敵に時間とられる
@user-ty4ps7xj8g
@user-ty4ps7xj8g 5 дней назад
ファーストチェイスがマップ中央の 時とマップ端の時で発電機触ってる アイコンの出方に露骨な差がありますね 最初の発電機はどこでもいい マップ端でもついたらそこに 逃げてくだけでキラーは嫌だから 今は発電機蹴る回数も限りあるし 迷ってウロウロするなら近くの発電機 ちょっとでも触っとけ、と思いますね あとは最初に逝くサバは出来れば 端で吊られて欲しい ブレイクダウンとフリフロが刺さるし 無くてもフック運ぶまで時間かかるの それだけでアドだから
@user-xn8tc2pw5o
@user-xn8tc2pw5o 6 дней назад
誰かがダウンした瞬間、発電機から手を放して目を$にして救助待機に向かうやつのまあ多いことよ・・・
@pacapacaZ
@pacapacaZ 6 дней назад
こらマジモンの戦犯なんだけど理解してない人多いですよね……
@user-gm8er3dx7b
@user-gm8er3dx7b 6 дней назад
自分が完璧に出来ている訳ではないがもっとUIを見て状況判断してほしい
@YK-eu4wj
@YK-eu4wj 5 дней назад
ファーストチェイスが伸びて1吊りされるまでに発電機が1台付いていれば通電する率は割と高い気がします。なので初手はどの発電機でもいいのでとにかくガン回しします。キラー目線通電されるのが1番ダメージを食らうと思っているのでUIを見つつ、自分を含め誰か1人は必ず発電機を回しているよう心がけています。あとキラーの動きを予測しながら付けきれないのであれば早めに離れて負傷をもらわないよう予備動作を取って、時には焦らずゆっくり行動することが大事だと思っています。 味方には色々なプレイスタイルの人がいるのを理解して割り切っているのであまりいらいらすることもなくなりました。そんな他人にどうこう言える程自分も上手くないですしね(笑)
@user-lz6kd2le5m
@user-lz6kd2le5m День назад
初心者です 野良でサバやると 私が追われた場合チェイス全く出来ません 他の人もすぐやられる 救助行くのは私だけ 発電機回すのも私だけ 他2人はロッカーに隠れてたりで ずっと隠密してます 隠密組に救助行ってもらおうと思って発電機回してたら ずっと行かずに吊られてる人はそのまま死にます 絶対に勝てるわけない試合が多過ぎます 今のイベントの衣装欲しいのに ミッションがまともに出来ない試合ばかりで萎えてます
@user-gt3nb1wq7k
@user-gt3nb1wq7k 6 дней назад
野良やり続けて4年ぐらい経つけど、野良で付けてたら安定するパーク構成って オポチュニティ、血族、オフレコ、回復系or味方、自分の位置がわかる系だと自分的には思う オポ→味方のチェイス後で板が無いって事が無くなる、味方がチェイスしてる位置がなんとなく分かる 血族→救助被りが無くなる。え!救助行ってない?…うわぁ発電機回せばよかったが無くなる オフレコ→トンネル対策強い 回復orオーラ→オーラ系に関しては絆とかじゃなくて地雷とか盗聴でもいいからとにかく相手or自分の位置がわかる系があれば味方に回復してもらえる可能性が上がる 中でもやっぱりオポチュニティとオフレコは必須級だと思う 疲労系が無くても板窓があればそれなりにチェイスできるからトンネルされた時もオポ&オフレコで安定する
@user-xt6pg2pm2s
@user-xt6pg2pm2s 2 дня назад
この動画にたどり着いた人とだけマッチして欲しいw
@user-ot9gg2pt1f
@user-ot9gg2pt1f 6 дней назад
わざわざ吊り近くまで行ってるのに負傷だけ貰って吊り交換しない人も多いねぇ もちろん死にたくないのはわかるけどさ…
@CH-yw7df
@CH-yw7df 5 дней назад
ざわ氏さんが仰るように自分も誰も回してないなら発電機かじりつきます🙇‍♂️なので通電率高いです🙆🏻
@user-rs3gr1bc7n
@user-rs3gr1bc7n 6 дней назад
これを聴くようなサバは言われなくてもできるから、脱出したいならこの動画を布教して、嫌でも野良サバの目に入るようにすることが勝利への一歩ですね…w
@CaffeLatteism
@CaffeLatteism 6 дней назад
何処でチェイスしたら良いか・ダウンするのが良いか分からないサバイバーの為に、その内、修理済みの発電機は強調表示(青色とか)される調整がされそう。。。
@user-kv6ko8te9i
@user-kv6ko8te9i 6 дней назад
Switchは別ゲーと 思うようにしました 右下のスキルチェックはほぼムリ😂
@user-sv1bu9yb4t
@user-sv1bu9yb4t 5 дней назад
人少ない夜中とかにやると3吊り時点で1台も修理できてないような吊りペースの早い格上キラーに当たるんですが、それはもうレートが機能してないってことで諦めるしかないんでしょうか?
@user-hd4oj5vg5k
@user-hd4oj5vg5k 6 дней назад
神ゲー攻略さん引用リプレイお待ちしています👏👏
@MH-yk2vr
@MH-yk2vr 6 дней назад
稀な例とは思うけど、開幕しばらく誰も触ってないのは実はVCPTが仲間で集まって遊んでたから、ってケースもありますね(わざわざクリップ上げたりしてる)野良で他の鯖がPTかなんて判別ほぼできないんでこれに遭遇するとかなり萎えます・・・
@user-hi6qe6yp9u
@user-hi6qe6yp9u 6 дней назад
かれこれ野良鯖専4年間くらいやってますけど、言い方が悪いけど格下相手キラーに逆転不可能になるくらいの立ち回りをするのが一番率上がります。 まず野良鯖で通電と脱出は難易度が雲泥の差がある。通電目指して立ち回って自分が死んでも良いってなるとレートも下がりより、通電脱出の確率は上がる。ざわ氏の言ってる事を自分だけがやってても率は上がるかもしれないけどできない野良鯖にイライラするので、立ち回りは大前提の上自分がキャリーしてやるって思ってチェイスを磨くのが実は一番楽しいと思ってます。味方が即落ちしても最終的に自分が2.3台チェイスすれば通電するってノリでやるのが一番気楽な気がします。野良鯖様には好きにしてもらって自分がチェイスで引っ張ったる!が一番丸い気がします。ライトとかの救助系やパーク系は戦犯になりやすいので正直それやりたいならパーティ組んだ方が良いと思う。
@Umanohone333
@Umanohone333 6 дней назад
これ全サバイバー見てほしい!!!
@user-cn2pq5gf9u
@user-cn2pq5gf9u 5 дней назад
当たり前の事しか言ってないけど本当にこの通りでしかないから。野良でやるの好きだから脱出なんでできればラッキーくらいにしか思ってないけど自分が釣られた時に3人とも発電機から手離すの見るとちゃんと絶望はしますw キャンプしないキラーも誰も見つからなければ発電機蹴って戻ってくるだけなので。っていう試合がまぁ体感7割くらいあるかな野良だと。
@user-Yo-Oredayo
@user-Yo-Oredayo 6 дней назад
「自分だけでも発電機触る」 これしてみるだけで恐ろしいくらい通電率上がる
@pacapacaZ
@pacapacaZ 6 дней назад
はい正解です ただこれが出来るだけで1割は向上します
@user-sx1we7ud4l
@user-sx1we7ud4l 6 дней назад
血族、絆、手札公開でVCつけてなくて味方の動きとキラーの動きを判断しつついざと言う時のキャンプ対策に安心感ももってきてるのにしゃがんだまま何もしてないサバイバーいるとマジでムカつく
@user-bk5vj5yk8v
@user-bk5vj5yk8v 6 дней назад
多分ざわ氏さんの視聴者さんならほとんど、徒歩相手なら通電いける動きできてると思う ただこのゲームやってる全員がざわ氏さんの動画見てるとは限らない…だから有益配信者がいくら説明しても野良は永遠にきつい
@RORONOA_gero
@RORONOA_gero 6 дней назад
攻撃防御HPって考え方くっそわかりやすいな
@bazu5001
@bazu5001 2 дня назад
回らないパターンがあるある過ぎて辛い、誰も発電機に触れずにキャントンとか あとイベントでチェイスができない新人が増えたのかな
@user-lc4vs9py9m
@user-lc4vs9py9m 5 дней назад
ダウン位置と発電意識はその通りですが、少し補足。 負傷したらどんな状況でも回復するのは悪手です。0〜1釣目かつ味方がチェイス中、発電機が固まってない状況、無駄な肉壁負傷などでセルボタする人が多すぎます。※逆境+医療キットor絆の方がマシ 逆に、チェイス特化キラー、救助役で回復しない。発電機を優先し過ぎて負傷者を無視する人も多い印象です。 それと、救助タイミングが下手な人も多いです。 半分ギリギリ、即救助、キラーの能力音を聞いていない、耐久に入ってもそのまま救助、意味のない釣り交換、ドキャンプ放置しない、遠くで発電機触っているのに救助優先など他。 野良に文句言っている人が多い印象ですが、キラーの大幅弱体化+鯖パーク強化の影響で、単純に上手いキラーしか残っていないのが、通電できない最大の原因だと思います。あと、マップリワークで強ポジが昔より大幅に減少した影響もデカいと思います。 私も最近久しぶりに復帰しましたが、最低ランクでも昔(セノバイトあたり)の中級者キラーよりもかなり強いです。
@user-sz2ss7pf1h
@user-sz2ss7pf1h 5 дней назад
野良しかやらないけど基本脱出出来ないと思ってると気が楽になった。 これで脱出出来たらラッキーみたいな。笑 逆に自分がキラーだと野良っぽいのでも発電意識高いんだよな、、、
@user-dc8mu6oo9t
@user-dc8mu6oo9t 5 дней назад
この動画の野良サバ応用パーク構成動画ほしいな、パーク構成ずっと迷走してる。セルケアボタニで他枠迷ってる
@bboushi
@bboushi 6 дней назад
今のある程度自由に動いてる野良鯖が居るから勝ててるキラーの人も居ると思うですよね。 全員が発電機ガッツリ触るようになるとある程度下のレート帯でも少しきつくなりそう でもこのゲームのコンセプトにはホラー要素が一応あるから、発電機触らずに怖くて隠密したりしてるのが一番ゲームを楽しんでると思っちゃいますw あと全員がこの動画のようにきっちり行動するようになると作業感強くなるから自由に遊ぶのも大事だと思います。
@hi_kun65
@hi_kun65 6 дней назад
野良サバ>キラー>パーティーサバ の順だよね難易度
@user-bu5fi9kn2c
@user-bu5fi9kn2c 6 дней назад
ん? 不等号の向きが逆じゃない? それだと野良が1番強くなるよ
@user-ls6fz7zf1g
@user-ls6fz7zf1g 6 дней назад
難易度が高い順って意味だと思うから多分合ってるよ
@user-bu5fi9kn2c
@user-bu5fi9kn2c 6 дней назад
@@user-ls6fz7zf1g あー難易度か これは失礼しました。。
@pacapacaZ
@pacapacaZ 6 дней назад
でもななさん体感6割脱出できるって言ってるしHensさん(交流試合同時視聴したトップレベルの人)もチームのために行動すれば6割脱出できるって動画出したばかりです やることやってれば野良でも4割はゆうに超えられるんです
@user-bu5fi9kn2c
@user-bu5fi9kn2c 6 дней назад
@@pacapacaZ そのレベルに到達するまでに何千時間必要なんだ。。。 ぞんな上位0.1%みたいな題材出されても困るなぁ、、、、 せめて平均値というか標準偏差で図ってほしい。東大レベルで物事言われても千時間、二千時間には困りまする
@gwsenuko
@gwsenuko 6 дней назад
ランク低いマッチの野良は本当「何してんの?」って人多い(心音にビビッてずっと隠密してる)から野良だと壊滅的だけど ランク高いマッチは野良でもみんなある程度状況判断出来てて、何するべきか分かってるからptにはもちろん劣るけどまあまあ楽しめるよ
@agoogle1195
@agoogle1195 5 дней назад
野良鯖は、チェイスがゲーム本体で、試合はそのおまけくらいに考えておくのが楽しいね。それでも最善手の行動を簡単にとり続けられるくらい、必要な思考リソース少ない環境だし。 そういう心持ちだとハッチのために延々隠密みたいな馬鹿馬鹿しいことしなくて済むしな。
@user-op9vg6kl5x
@user-op9vg6kl5x 6 дней назад
サバ有利な調整がくるほど駆け引きが減って面白くなくなるから 立ち回りできてる人が離れて、できない人が残って、またサバ有利な調整がきて…みたいなことになる気がする。 老害みたいで嫌だけど昔のほうが野良も上手い人多くて駆け引きたくさんあって楽しかった
@miumiu_ch6891
@miumiu_ch6891 6 дней назад
サバのレベルを上げるんじゃなくてPTの人数に応じてのデメリットつけるとかしてPTのレベルを下げるべきだと思ってしょうがないんよなぁ。キラーも常にPT警戒しながらやらないといけないし。キラーにPT意識がある以上野良じゃ勝ちにくいままな気がする
@user-lz3ny9fk9n
@user-lz3ny9fk9n 6 дней назад
2月に始めましたが、最近ようやくチェイスの基本ルール(走って走らせて徐々に距離が詰まったら板で通せんぼor怯ませてまた距離を稼ぐこと)を理解しました。。w
@yossansan
@yossansan 3 дня назад
救助行かない行けない発電機すごいわかります😂 行かないならゼロから修理でもいいので触って「救助行かない意思表示」してほしい、したら救助いくのに
@user-xx4mh7il4o
@user-xx4mh7il4o 6 дней назад
手札、血族、ボンドの私は一時期、タゲが取れたらジェネを回さずしゃがんでる味方に積極的に擦りに行ってました もちろんロッカー隠密するやつらもロッカー開けて遊んであげてました(まじめにやってる味方さゴメンナサイ) 手札アイコンがついたら「自分は見られてる」って思った方が良いです(ディストーションでも防げないゾ)
@kaz6995
@kaz6995 6 дней назад
野良サバきつすぎるしキラーやってもPTにボコられるしデイリーとアーカイブ消化するだけの作業ゲーとしてやってる
@saitou7728
@saitou7728 6 дней назад
第一村人が即自殺しようが初吊りで味方に見捨てられて処刑されようが、味方が足引っ張るから勝てないって思うんじゃなくて「もっと自分がチェイス上手けりゃな」って思うようにしてるんだけど、プレ100のセーブルがキャンプもしてないハグの罠ガン無視で全速力で救助に来たときは「これは無理だわ」ってなった(案の定罠踏んでハグ呼んで殴られてそのまま逃げて自分耐久行き)
@shinshin338
@shinshin338 6 дней назад
最初からライト当てたいばかりに追いかけ回してくる奴居ると萎えるわ😅
@tz809
@tz809 6 дней назад
まあキラーが弱い環境だから弱くても勝てちゃうサバイバーが大量に蔓延っていることが問題
@firstAlphabet
@firstAlphabet 5 дней назад
ジェネの修理とチェイス以外を積極的にしようとする野良サバはbot以下
@user-xq2rr8wc1n
@user-xq2rr8wc1n 6 дней назад
仕事したパラメーターとか試合中に出してくれると、サボるやつ減るかもな。
@user-nm1qg9ih9l
@user-nm1qg9ih9l 6 дней назад
個人的に野良鯖は吊り交換と吊り数分散をしてくれれば修理含む発電機管理とチェイスは人並みレベルでも十分仕事したと言えると思います 野良鯖は救助で間近まで来たのにゆるキャンしてたキラーに1発もらったら「あー目の前まで来たけど負傷しちゃったからさよならー」って逃げていく事がまぁまぁあるんで
@kan-kl4uw
@kan-kl4uw 5 дней назад
発電機は大事だけど救助も同じくらい大事。救助行くの苦手な人が多い印象。
@user-kg8uu6me8z
@user-kg8uu6me8z 6 дней назад
疲労パークよりか可視化パークの方が練習になる🤪
Далее