Тёмный

[Disaster recovery work] Restore a collapsed riverbank 【Japanese civil engineering】 

MK Project 【Japanese civil engineering】
Подписаться 68 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50% 1

Hello!
We, MKproject , are a company that undertakes general civil engineering work.
Although we are a small company
I have devoted myself to civil engineering for 30 years.
I started posting videos with the feeling that I would like overseas people to see Japanese civil engineering technology.

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 9   
@searkho653
@searkho653 7 месяцев назад
I really appreciate you guys’s work very much. FC from Thailand.
@user-hq5sb6qm2j
@user-hq5sb6qm2j Год назад
お疲れ様です。ひ弱な仕事が多い中で男の仕事って感じでカッコいいです。心のから何か湧き上がる物を感じます。ありがとうございました。
@W4iteFlame
@W4iteFlame 9 месяцев назад
お疲れさまでした
@furuburauza
@furuburauza Год назад
美しい仕上がりですね。 ところで、河岸のブロック工事においては、鉄筋を使わないんですね。
@user-zs3qi9fe3t
@user-zs3qi9fe3t Год назад
日本全国の草だらけの川岸を整備して欲しいと思います
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r Год назад
護岸なんかするよりも自然のままが一番いいですよ
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r Год назад
水抜きが入っているけども 裏面に水が入るから水抜き入れないという工事多いので久々に見ました
@Ax25758
@Ax25758 Год назад
質問です。天端コンの型枠で、ブロック側の板を番線で引っ張っていましたが、脱型のときに見ても反対の板から引っ張ってる感じしなかったのですが、あれはどこから引っ張ってますか?裏込のコンクリに番線を仕込んでおいたのでしょうか?
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r Год назад
昭和の頃は番線でやっていたが 今は鉄筋を生コンに差し筋して埋そこから型枠用のセパを溶接して型枠設置した方が失敗ないからいいですよ 昔はデコッバチになって取り壊してやっている業者もいましたわ これは番線ですね あとあと鉄筋がさびたのが色づいて垂れていくから
Далее
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Просмотров 1,9 млн
ФОКУС -СВЕТОФОР
00:32
Просмотров 211 тыс.
コンクリート積みブロックの施工
3:55
Просмотров 201 тыс.