Тёмный

\DIY/ how to put wallpaper 

DIY JP channel
Подписаться 154 тыс.
Просмотров 369 тыс.
50% 1

Thanks! It's JP. Watch breakfast such as self-remodeling and woodworking DIY at the 40-year-old DIY ok tower.
Lacquer Stucco-like wallpaper is introduced.
▼ JP's second channel is that (this setting ♪)
/ @jp-channel5795
▼ Channel registration
/ jpchannel_55
☆ Product request, etc. ⇒jp_channel55@yahoo.co.jp
▼ Instagram
/ jp_channel55
▼ Twitter
/ inakaasobi_jp
▼ Tteok
vt.tiktok.com/6KrxtF/
BGM composition Yohei Terui
◆ ◇ ◆ Tools and weighing used in V ◆ ◇ ◆
Uses 2 stone-grained wallpaper 30m packs
www.diy-shop.jp/item.php?cc=0...
West 14950 yen
DIY # wallpaper #JP_channel

Хобби

Опубликовано:

 

13 окт 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 100   
@regort6790
@regort6790 3 года назад
説明がめちゃくちゃ丁寧だし、編集も見やすい!さわやかな男前もグッドです!
@user-jy4cj3or1g
@user-jy4cj3or1g 3 года назад
なるほど。素人にとても優しい説明で、諦めていたことも、やってみようかな、って気にさせてくれるJP-channelさん。ありがとうございます。ほんとにほんとに参考になります。
@umizuki
@umizuki 3 года назад
とても分かりやすく、参考になりました。今後も、動画作成頑張ってください。
@user-gk6nr3ud3w
@user-gk6nr3ud3w 4 месяца назад
実際にネットで購入するとこまで見れてわかりやすいです!
@user-bz7ge1tr5x
@user-bz7ge1tr5x 5 месяцев назад
クロス職人です。素人DIYでいくつかプロとは違う所があったけれど凄いと思いました!動画を観てDIYする人が増えたらお手上げだー!
@user-dn5tp4qm5p
@user-dn5tp4qm5p 3 года назад
いつも妻と夕飯食べながら見てます! どのテレビ番組より面白いです。 これからも頑張ってください
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
ありがとうございます! がんばります^ ^♪
@user-wg7cf8py8i
@user-wg7cf8py8i 2 года назад
すごくわかりやすい!やって見たけどやっばり難しいー。。
@Bonjojo323
@Bonjojo323 10 дней назад
スゴイためになりました❤こないだ見積もりしたらスゴイ高かったから、自分でやるしかないと思いまだ、やれてませんでした。さっそく真似して、実行したいです。とっても、わかりやすかったです、ありがとうございました♪🎉😊
@user-zf8cz8ce8i
@user-zf8cz8ce8i 3 года назад
素晴らしいね
@osn2084
@osn2084 3 года назад
わかりやすかったです!ありがとうございます!
@sakuyach.channel
@sakuyach.channel 3 года назад
壁紙が綺麗に貼られていくのって見ていても気持ちいいですよね。簡単だとは思えませんでしたが、サイトややり方など大変参考になりました。ありがとうございます。
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
そうですね 壁紙貼り難しいですよね いつも1枚目は悪戦苦闘してますw(^^; 終わる頃に慣れてきて、、、
@poitto
@poitto 3 года назад
壁紙を貼るシーンは何度も見ましたが、重なり部分の処理や貼った後の糊をスポンジで拭き取る意味が初めて分かりました。プロの人や呑み込みの早い人なら何でもないことでも、センスのない全くの素人にとってはありがたい情報です。
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
ありがとうございます^ ^♪
@felixando7492
@felixando7492 9 месяцев назад
12:10 辺りなんですけど、1日経ったらパリパリに乾いて、ビニールも一緒に固まってしまいました。今度ノリ追加してみます 窓枠がカッコいいですね❗️🔥
@user-tp5mv7zh6e
@user-tp5mv7zh6e Месяц назад
初めまして、今度自分ちの壁紙を貼ろうと思ってて、RU-vidを見てて、出逢いました😊とてもわかりやすく参考になりました。私にも出来そうな気になりましたwww次回も楽しみにしてます。
@akagiyo
@akagiyo 2 года назад
お見事! 私も挑戦してみます!  ところで、使う道具を教えて頂ければ助かります。
@AM-mp9te
@AM-mp9te 3 года назад
元の壁紙が地震でジョイントのつなぎ目から亀裂が入っているのですが、「ジョイントテープ」を使って丁寧な施工をすると予防できるのですね!とても参考になりました! ところでジョイントテープは何を使ってらっしゃるのかご紹介いただけたら幸いです!
@user-ii4zs9gd6k
@user-ii4zs9gd6k 3 года назад
素人とは思えない丁寧な施工ですね!
@user-bk2xx4hx8k
@user-bk2xx4hx8k 3 года назад
とても参考になりました〜、私も貼ってみようと思うんですが、板壁にも貼れますか?
@Hachamechachinko931
@Hachamechachinko931 Год назад
大カッターでジョイントしてる…すげぇ…
@kotagoro0203
@kotagoro0203 2 года назад
下敷きテープ入れないと後から目開きの原因になるから下敷きテープは入れたほうがいいと思います せっかくの無垢の下地が勿体ないですよ
@kygchoi2764
@kygchoi2764 2 года назад
대단히 유익한 영상 잘 보았습니다 감사합니다.
@user-qs1oj8sb7w
@user-qs1oj8sb7w 3 года назад
久々にコメントさせていただきます!すごいノウハウ~勉強になります*^^*
@dreamdream2730
@dreamdream2730 3 года назад
声が大きく、説明とても聞きやすい。 登録しました。
@gameryiha3552
@gameryiha3552 3 года назад
This time the video is very helpful to me,Very grateful JP teacher!!! 心より感謝いたします....Audience from Taiwan
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
I would be happy if people from overseas could see it. See also next!
@user-hi7mi5jl2e
@user-hi7mi5jl2e 3 года назад
jpさんの動画は眺めているだけで楽しい気持ちになります◡̈⃝
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
ありがとうございます! そう言ってもらえると嬉しいです^ ^♪
@yenphamthihai4419
@yenphamthihai4419 Год назад
磯では常に両手フリーにしているのが理想です。
@josephlai9759
@josephlai9759 3 дня назад
Thank you for showing how to apply wallpaper to the new gypsum boards. But what if the wall is the typical Japanese earth wall? Can you do the same way or do you need to prime the earth wall first? How about a plywood wall?
@user-nb4xh4fo8b
@user-nb4xh4fo8b 3 года назад
お疲れさまです😊 壁紙、ストライプにしたら大変でした💧動画を見て、次は漆喰調に決定です!
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
おおストライプですか〜 かなり難しそうですね^ ^“”
@user-zr7kr6kl8c
@user-zr7kr6kl8c 2 года назад
素晴らしい。参考になりました。
@furatabi6507
@furatabi6507 11 месяцев назад
6畳分なら7500円で壁紙貼れるって知りませんでした。 自分の部屋でセルフリフォームの練習してみたくなった♪
@nh3195
@nh3195 2 года назад
おぉー!分かりやすい動画ありがとうございます!! 特に部分的な壁紙の貼り方が良かったです(^^) 我が家の猫様が爪研ぎやら、マーキングやらで壁紙がボロボロなので、頑張って挑戦してみます!
@user-zb9be1mq8v
@user-zb9be1mq8v Год назад
部屋の模様替えしたいと思います。
@user-bp4pu2fe8i
@user-bp4pu2fe8i 3 года назад
早速壁紙購入しました! クッションフロアのオススメサイトあればよろしくお願いします!
@user-cj8hd5sv4k
@user-cj8hd5sv4k Месяц назад
頑張って下さい
@lacoste0329
@lacoste0329 3 года назад
ジョイントテープは、先に入れた方がいいですよ。
@osawakyohei360
@osawakyohei360 3 года назад
1回目のパテと2回目のパテは同じですか?
@user-fd4pf3ne2r
@user-fd4pf3ne2r 3 года назад
壁というかおしゃれな天井の方が気になる。これ他の動画で扱ってないですよね?天井かっこいいから施工方法が知りたい・・・
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
細部まで見てもらってありがとうございます! 脚立の昇り降りが大変過ぎて動画撮りませんでした、、、汗 首も痛いですし(^^; 12 mmのフローリング材をレンガ張りでウレタンボンドと雄ざねにピンタッカ打って止めてます
@yamasho9154
@yamasho9154 3 года назад
今はDIYブームになって、素材も道具も便利でおしゃれな物が手に入り易くなったけど、我が家のDIYは10年前にほぼ終了しているので、恩恵を受けられない。まあ、工夫するのが面白かつたわけだけど。
@kurosuya3
@kurosuya3 3 года назад
JPさんはマジで施工の説明が上手いですっ!私は壁紙クロス職人ですが ここまで上手にわかりやすい説明ができまへん~
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
ありがとうございます! 難しい事は出来ないので素人ならではの説明です^ ^
@sublime68
@sublime68 Год назад
色々やり方間違えまくってるけど素人でもとりあえず仕上がりますねwけどこのやり方だと5年10年とたてばプロとの差が歴然と出ますね。
@user-wj5bz3hb5y
@user-wj5bz3hb5y Год назад
また 夫婦の釣りが見たい
@user-pd6sm3kq1r
@user-pd6sm3kq1r 3 года назад
パテ処理する時コテだと盛り気味にパテ入らないですか? あと、クロス切る時厚刃使ってるみたいですが、ジョイントでクロス切ると、後に痩せて隙間が出来ませんか?薄刃の方が良いような気がするのですが····· その他は参考にしてトライしてみます。
@user-yz3nb8iy7n
@user-yz3nb8iy7n 3 года назад
コテだと厚く入りがちだと思います ペーパーあてるのが大変になりますね 120とかのもっと荒手の番手であてて大丈夫です 付き合わせのカットは力を込めてやってはダメです 将来的な付き合わせが開く原因となります 指摘の通り薄手のカッター刃を使って施行した方が付き合わせの仕上がりは綺麗です ワンカットごとに刃をおって切る位で切る事をおすすめします ジョイントでの付き合わせも、逃げれるなら逃げた方が無難ですかね 他の方の動画などをもっと見て勉強されて施行なさることをおすすめします
@user-eq5le6ip3u
@user-eq5le6ip3u 3 года назад
今回も参考になりました、壁紙を貼ろうか? 漆喰を塗ろうか迷っていたんですが、こんなに安く漆喰調の壁紙が購入出来るなら壁紙にしようと思います。 良いサイト教えて下さり、ありがとうございます🙏
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
参考になれば嬉しいです^ ^
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm 3 года назад
ありがとー わかりやすいーー 7500円ではれるとは!
@shitaoO_24
@shitaoO_24 3 года назад
古い壁紙の上から新しい壁紙を貼るのとどちらが難しいですか?部屋の壁紙が黄ばみが凄いので新しくしようかなと思っているのですが😭
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
古い壁紙剥がしてから貼った方が貼りあがりの精度が良いですよ!^ ^ 古い壁紙の上からだと貼りあがりがブヨブヨしそうです(^◇^;)
@shitaoO_24
@shitaoO_24 3 года назад
@@diy_channel ありがとうございます!剥がしてから貼ってみたいと思います👌 初心者なのでうまくできるか不安ですww
@user-yz3nb8iy7n
@user-yz3nb8iy7n 3 года назад
漆喰調は薄手のクロスも多く、下地の不備が表に出やすい場合が多いです 素人さんが貼るのであれば、量産と言われる安価なエンボス柄の物が厚手で下地の段差が出にくくオススメです 突きつけのカットは、動画のように力を込めて切っては絶対にダメです 石膏ボードの紙まで切れてしまいます そうなると将来的にクロスの付き合わせが開いてしまう原因になります この動画の通りにやると施行不良になります 付き合わせや天井、巾木についたり滲んだのりは、即スポンジで拭き取りが必要です これも将来の黄変の原因になります ツッコミどころ満載の動画です 容易にこのまま真似しない事をおすすめします 私は内装職人です
@585AZU
@585AZU 3 года назад
悪い施工見本ですね。
@philosophy6748
@philosophy6748 3 года назад
「ツッコミどころ満載の動画です」 とわざわざ書く必要があるだろうか。。 なぜ丁寧に指摘してあげて、最後に嫌味を発するのか。。 「内装職人をやっているものです 丁寧な指摘部分(中略) 上記のようにそのまま真似て施工すると不良部分が出てくる可能性はありますね お節介な内容ですが、よかったら次回以降参考にしてみてください!」 このくらい書いてあげたらどうだろう
@user-gd4zz9vg1w
@user-gd4zz9vg1w Год назад
クロス屋です。クロスは、大カッターで切るものでは有りません😅
@user-yv2ho2qr9y
@user-yv2ho2qr9y 3 года назад
やっぱり普通に重ねてから切った方が楽ですよね(^-^)お疲れ様でした
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
そそ!僕はそうでした^ ^
@pulapula4648
@pulapula4648 3 года назад
JPさん こんばんは 広い面積程、ズレが生じるのを見越しての漆喰調の選択だったのですね😉 うーん、そこまで考えられるのが凄いです 前回の壁と変わって白系を選ばれたのも明るくていい感じです👍
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
ありがとうございます こちらの部屋はリビング使いなので明るい感じにしようと思ってます^ ^♪
@kkent6431
@kkent6431 3 года назад
DIYでする分には、施工的に十分だと思いますよ。 本職さんみたいに求められる事もなく あっても家族からのクレームぐらいでしょうから(笑) 自分が良しと思えば、楽しんでやればいいと思います。
@user-zq6ve1nh1x
@user-zq6ve1nh1x Год назад
Kさん、皆さんのアドバイス真剣に聞きましょう!本当に釣りどころやなくなりますよ!りー子さん泣かせないでくださいね!
@user-hn7vf2gh2d
@user-hn7vf2gh2d 3 года назад
後で絶対ジョイントすいてくるわ
@uki20100123
@uki20100123 2 года назад
間違いない
@user-yj9gj7iz1b
@user-yj9gj7iz1b 7 месяцев назад
押さえが足りない。
@user-wu7pg2uo3u
@user-wu7pg2uo3u 7 месяцев назад
大カッターか
@duynguyen-jf6fx
@duynguyen-jf6fx Год назад
フグかなぁ。。根魚っぽいですけどね。
@user-hn7vf2gh2d
@user-hn7vf2gh2d 3 года назад
大カッター使ってる時点であかんやん💦 おまけに新バリやのに補修みたいに、寸たら継いで💦(爆笑)
@ibrainworks
@ibrainworks 3 года назад
漆喰調は本来柄合わせが必要ですし、柄を合わせるために無駄になる部分が出るだけでなく作業も面倒です。 コストと作業性を考えるとリピートパターンの無い厚手の壁紙が良いと思います。 「アラが出にくく柄あわせもない」は明らかな勘違いではないでしょうか。 @& Philosophy さんより下記の内容の見えないコメントを頂きました。 なぜこういう言葉遣いしかできないのだろう、、 大筋から分け入っていく重箱の隅を突くような指摘をする場合は、 まずは大筋に対する理解を示した上で、指摘・批評をするのが肝要ではないでしょうか “対話相手への思いやり“が必要だと感じました UP主は安くデザイン性のあるもので、アラが出にくく柄あわせもさほど気にせずにいいもの」 という趣旨でおっしゃられていると私は受け取りました 指摘している内容が真っ当なだけに、非常に残念です より有効な情報となるようお手伝いさせて頂いたつもりですが、指摘などのマイナス面しか見えない不器用な方もいるようですね。
@philosophy6748
@philosophy6748 3 года назад
なぜ削除したコメントを晒す必要があるのですか? 返信をご覧になって何を感じたのか知りませんが、 私の削除したコメントをあえて貼り付けた上で、 「マイナス面しか見えない不器用な方」と付加したのはどういった意図があるのでしょうか? 私のコメント自体は恥ずべき内容とは思いませんが、貴殿への返信後にあえて削除しています もう一度聞きます、なぜ削除したコメントを晒すようなことをするのでしょうか? 本件は、貴殿が善意からコメントを寄せたこととは別問題です コメントの編集、または削除を心から望みます
@ibrainworks
@ibrainworks 3 года назад
@@philosophy6748 逆に質問します。 何故私の書き込みに対してコメントされた直後に削除されたのですか? ご自分の言いたいことを私個人に伝えた事で満足されたということなのでしょうか? 「晒した」など、またマイナスに捉えられていますが、これは「引用」です。 こちらの配信のコメント欄を見ると、削除されたコメントが複数あることに気付きます。 第三者から見ると、とても気持ちの悪い状況だとは思いませんか? 私が返信として相手のいないコメントをした場合、更に気持ち悪さを助長してしまうと考えたため、第三者にも理解出来るよう「引用」したうえで「編集」としました。 そもそも、恥ずべき内容で無いのでしたら、自分の意思や意見をしっかりと残し、第三者へ伝えるべきだと思います。 何故削除を望まれるような書き込みを公共の場に、コメントとして書き込まれたのか不思議でなりません。 今後は、書き込みに責任が伴うこと意識されたうえで書き込まれることをお勧めします。 これ以上コメント欄の雰囲気を悪くするのは申し訳ないですから、私はこれで失礼します。
@user-bi7dg8jq2g
@user-bi7dg8jq2g 3 года назад
てか壁紙はマジでプロに任せたほうがいいから!素人は後々大変よ
@kyouichikokado3820
@kyouichikokado3820 Год назад
価値観の問題ですね。自分でやった事と、対価を支払った事の違いですね。現状は、お宅大宅で違いますから。 因みにわたくし、クロス屋です。
@user-uy4lu7vk8g
@user-uy4lu7vk8g 6 месяцев назад
仕事として金取るレベルではないけど、まぁDIYなら…こんなもんかな😅
@user-rs2dp8fg2u
@user-rs2dp8fg2u 2 года назад
プロからしたら酷い施工です カッターからして間違いですね パテも最悪です
@tken8627
@tken8627 3 года назад
天井部分張ってないだろ。六畳部屋だと一本じゃ足りないような気がする。。。
@user-td5om1jf8x
@user-td5om1jf8x 3 года назад
同意見です。2730×3640の6畳間だと仮定した場合、天井で3640×3本=11㍍ 壁2400×14本(開口部は考えず)=33.6㍍ で40㍍近く必要ですよね。 (入口・窓・クローゼット建具部が大きめにあれば、ぎりぎり1本(30㍍)で足りるかな?)
@user-nm5jt2op4r
@user-nm5jt2op4r Год назад
身をもって、地磯が危ないってことを
@585AZU
@585AZU 3 года назад
ジョイント・・ボードまで切れてる(・・;)
@user-yz3nb8iy7n
@user-yz3nb8iy7n 3 года назад
将来付き合わせが開きますね お金とっての仕事だとクレームになるやつです
@ris4603
@ris4603 2 года назад
ジョイント力入れすぎ
@hiro-js5ut
@hiro-js5ut Год назад
こりゃ素人にはムリだわ
@user-ye6xk9xe5x
@user-ye6xk9xe5x Год назад
CM多すぎ
@tranhuong9695
@tranhuong9695 Год назад
王様並に腕があるのらいいけど、コレ見た人達が真似して害悪になるのよ
@user-es3zx4iy1v
@user-es3zx4iy1v 2 года назад
パテの打ち方がひどい クロスの張り方なんかお話にならない 新規のボードがもったいない この動画参考にしてDIYしたら痛い目見ますよ? 絶対真似しちゃダメです でも素人がお遊び感覚で自分の家いじるくらいならみんなこれでも満足なのかなって思いました
@user-co1fz2yu2n
@user-co1fz2yu2n 3 года назад
素人さん
@princereo3752
@princereo3752 3 года назад
あの、ケチを付けるわけではありませんが、材料代が7500円はあんまりでしょ。壁紙を貼る準備として、パテ代や紙ヤスリ、他にも壁紙を貼るためのローラーやハケなどを買わなくてはなりませんし、6畳の部屋に壁紙を貼るには10000円を越します。私も、賃貸住宅を明け渡す際に壁紙を自分で貼り直しましたが、13畳で60メートル必要でしたので、普通の6畳なら30メートルで十分です。刷毛の使い方やカッターの使い方は、他の方がダメ出しされると思います(笑)
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
パテ代忘れてました!汗
@princereo3752
@princereo3752 3 года назад
@@user-xt6xn9nc3t 書く必要があるかないかは、貴方に意見される必要はありません。私の言ってるのは、タイトルの表示です。内容的なことは関係ありません。悲しいコメントされる動画の内容やあげ方に問題があることを問うているのです。
@princereo3752
@princereo3752 3 года назад
@@user-xt6xn9nc3t 50000人を越える登録者の方がいて、一定の影響力があるチャンネルで、あたかも壁紙代の7500円で壁紙が簡単に貼れるような表現はいかがかな、と思ったことが投稿のきっかけなだけです。その意味で、壁紙7500円で、と言う表現法を言ってるのです。私が言う前に、施工方法についてチクリと書いている方がいらっしゃるのを、貴方は見抜けなかったのですね。それは、残念です。何度も言うように、私の表現や感情を貴方に意見されることもなく、貴方が私の意見に異議を出したのですから、貴方が返信が必要か不要かも貴方が決める筋でもありません。
@diy_channel
@diy_channel 3 года назад
じゃあなたが影響力持って正しい動画をあなたがあげればいい話し
@princereo3752
@princereo3752 3 года назад
@@diy_channel まさかの無責任な発言が素人らしい😱☀️
Далее
\DIY/ how to make floor
10:53
Просмотров 148 тыс.
[DIY] How to paste the basic wallpaper Part 1
7:53
Просмотров 113 тыс.
Как выжить на 1000 рублей?
13:01
Просмотров 607 тыс.
[DIY] Tips for pasting wallpaper straight
4:41
Просмотров 14 тыс.
HFC DIY 壁紙を張ってみよう!
10:08
Просмотров 727 тыс.
-Грустно ли мне от этого?
0:15
Просмотров 1,4 млн