Тёмный

ENG SUB | DRYING TOWEL for your CAR! Super Reasonable, high quality, twisted pile weave, REVIEW 

車の大辞典cacaca / Car Encyclopedia cacaca
Подписаться 439 тыс.
Просмотров 354 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 234   
@愛美だぉ-j9b
@愛美だぉ-j9b Год назад
私のおすすめはホットマンの1秒タオルです。吸水性が他のタオルと比べ物にならない推しタオルです。洗車する時使ってます。
@たかちゃん-k7d6j
@たかちゃん-k7d6j Год назад
確かに安価で良いのですが… 使い始めはビックリするぐらい吸いますが、4〜5回使うと拭きムラが半端ないです。耐久性に難がある商品だと思います。
@tensai-kawana200
@tensai-kawana200 Год назад
そうだったんですね。安物買いの銭失い。これはいつの時代も真実ですね。安いものにはワケがある
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
え、ちょっと使い続けて違いがあるか確かめてみます!
@空散歩
@空散歩 Год назад
乾燥機使えば復活
@takamizawa0501
@takamizawa0501 Год назад
絞るのが大変との事ですが、拭き上げ後のタオルはどのようにお洗濯されますか?
@とんとん24
@とんとん24 Год назад
リクエストが通ったみたいで、嬉しいです。 早速買いに走ります。 ありがとうございました。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
こちらこそありがとうございます!
@ヤッシー-h1s
@ヤッシー-h1s Год назад
この手のタオルは使った後の保管方法はどうするのがいいでしょう?洗濯してから干すのか、そのまま軽く絞って干すのか?いかがなんでしょうか?
@kazucz4a998
@kazucz4a998 Год назад
こんばんは。 自分はこれ使ってます。 1年位前に買った当時は大きくても90×40しかありませんでした😢 今はシルクドライヤーと同じくらいのサイズあるんですね。 近々またイエローハットに泡仕立てシャンプー買いに行くのでついでに購入したいと思います。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
超ワイド良いですよ!
@ディアウルフ
@ディアウルフ 5 месяцев назад
今日、極広を買ってきました。 5月末までキャンペーンやってるみたいで、1980円で買えました😊 いつも参考にさせてもらってます🎉
@llicemanll
@llicemanll Год назад
シルクドライやなどを3枚持ってますが、ざっくりと大判タオルで拭いて、細かい部分は小さいタオルと使い分けてます。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
それが一番効率良さそうですよね!
@オレオリ
@オレオリ Год назад
私はこのワイドサイズのタオルを半年ほど使ってますが、しぼりにくい以外は本当に使い勝手がいいです。 仕様車はスイスポですが、実際に洗車して拭きあげてからの絞る回数は3回くらいで済むので、あまり苦にもなりません。
@whoami6474
@whoami6474 Год назад
早速レギュラーと超ワイド買いました💡 こういう系のクロス初めてなのでたのしみです😎
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
使ってみてください!ビビりますよ!w
@もるっもるもる
@もるっもるもる Год назад
コストコの黄色いタオル小さいけど吸水力あって良いんだよね
@user-ir2dw4jm1c
@user-ir2dw4jm1c Год назад
コストコのタオルは毛羽立ったりもしなくていいですよね もうちょいサイズ展開が多いと嬉しい
@ちゃちぉ
@ちゃちぉ Год назад
良いですよね タグ簡単にちぎれるので 外した方が傷防止になりますよ
@subaru1997STI
@subaru1997STI Год назад
黄色しかないので、使い分けてるとどれがどれだか分からなくなってくるのが難点ですw
@hayato9638
@hayato9638 Год назад
枚数も多いし良いですよね!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
僕も腐るほど持ってますw
@gs300h
@gs300h Год назад
セダン1台、ワイドサイズで拭き上げて、細かな箇所をレギュラーサイズで拭き上げてますが、他メーカーの無駄に高いものと比べて、本当にコスパ良いタオルですよね^ ^
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
コスパ良すぎですw
@oojungin-jun4933
@oojungin-jun4933 Год назад
僕は片麻痺なので、高圧洗浄機で全体の汚れとホイールはバレルブラシ 洗車 ホイールブラシで洗い流してから洗車機にかけるので、小さなので雫を拭き取る程度なので小さなので充分でしょうから、買いに行ってきます。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
お気をつけて!!!
@renju-eieioh
@renju-eieioh Год назад
しのぴーさんのイチオシを受けて、イエローハットでワイドとレギュラー買ってきた! 確かに吸水もいいしレギュラーなら絞りながら使えますね 良いものを紹介ありがとうございます ついでに、2023年モデルのゼロワイパーもあったのでちょっと興味を惹かれました ベース剤が無くなって、塗布ワイパーに皮膜液を染み込ませて塗るだけのシンプルな仕様になったようですね 効果は初期型で保証されてるでしょうけど、もしよかったら紹介お願いします
@reitakato8073
@reitakato8073 Год назад
私はAmazonで購入したAutoGoのタオル使用してます。 大判100×70と小判40×40がセットになって2480円(当時)でした。 撥水の効いたSUVのボディなら1枚で絞ることなく拭きあげできます。よかったら使って見てください!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
調べてみます!!!
@akihikotakeda2866
@akihikotakeda2866 Год назад
これ、しのピーに騙されたと思って買ってみたけど、拭き上げの時間が短縮されてまじで助かってます。個人的に買ってよかった物トップ20に入ります
@tetsea9827
@tetsea9827 Год назад
レギュラーサイズ、バイクのカウルの拭き上げに丁度いいです。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
たしかにバイクにも良いですね!
@gatehillhiro3618
@gatehillhiro3618 Год назад
サイズ展開がワイドまでだったのに超ワイドとか極厚も出たんですね〜〜 ワイド2枚持ってるんですが、超ワイド買おうかなぁ〜〜🤔
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そうなんですよ!個人的には超ワイドおすすめです!
@Pntn005
@Pntn005 Год назад
コストコタオルがやっぱり一番かな。 コメリとかで売ってる使い捨てクロスが50枚入りで1000円だから中々使えますね。(30×30なんでちょい小さいですが。)
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
え、コメリ行こうかしら
@wairan_tips
@wairan_tips Год назад
私も小タオルを、購入しました。大きなタオルは、どのように絞るのですか?  また使用後の洗浄と乾燥か面倒な感じがします。 パネル用ですね。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
大きいのでそれなりに面倒ですね!
@r8888-m9d
@r8888-m9d Год назад
いつも参考にさせて頂いてます! このクロスでバリアスコートの施工はできないですか? 磨き傷が付きにくくて、バリアスコートが施工できるクロス教えて欲しいです!
@セゴちゃん
@セゴちゃん 8 месяцев назад
ずっとシルクドライヤーMサイズ使っていましたが、小さいのが欲しかったのでちょうど良さそうです!
@東晃-e3e
@東晃-e3e Год назад
いいですね。イエローハットに行って買いに行きますね!安すぎるのが嬉しい😄
@user-gd7lz5xw2v
@user-gd7lz5xw2v Год назад
みなさんこのような商品を使った後はどうしているのでしょうか? 洗濯機で洗って天日干し?それともそのまま乾くまで干す感じですか?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
僕は乾くまで干しちゃってます
@元パティシエ
@元パティシエ Год назад
しのぴーさん検証お疲れ様です🫡 僕は侍プロデュースを使ってますが このタイプのタオルは拭き上げが楽ですよねぇ😀 でもなんで青色にしたんだろう… イエローハットさんなんだから 黄色でしょ(笑)
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
このタイプは手放せないですw
@Golden-Leon
@Golden-Leon Год назад
イエローハットのキャンペーン知らなくて😅 偶然欲しかった商品が全て対象商品だったのでメチャメチャ安く済みました🎉 ありがたや🙏しのぴー大明神様🙌
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
大明神www
@momi3gou
@momi3gou Год назад
イエローハットブランドはあまり知られてない?けどコスパがいいですね。 ミッションオイルとかもめちゃめちゃ安いです。
@Hiro-Kokko
@Hiro-Kokko 8 месяцев назад
こういった洗車後に使うクロスは洗車後の濡れたボディに使う撥水剤とか拭き取っても効果は落ちないのでしょうか?
@kchang5303
@kchang5303 Год назад
おーっ!! シルクドライヤーは高くて手が出なかったけど、これなら買えそうですw ムササビクロスに感動して2枚持ってるので、もっと感動できるのを期待して買ってみようと思います😊
@gatotyan
@gatotyan Год назад
ムササビクロス買ったけど、あれ使えないっすよ!
@kchang5303
@kchang5303 Год назад
私はムササビクロスの四隅の角に手を入れて拭けるのに感動しました😄 とても拭きやすかったので✨ 吸水力はシルクドライヤーとかを使った事がないので、もしかしたら人によってはイマイチに感じるのかな?🤔
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
@@kchang5303 シルクドライヤーとか使ったことないのであれば感動すること間違いなし!です
@レクサスエンブレムはしまむらのし
@@gatotyan ムササビはムササビ自体が水弾いて塗り伸ばすみたいな感じになっちゃいますよね💧 少し湿ってきてからのほうが拭きやすくなります
@kchang5303
@kchang5303 Год назад
@@cacaca_car そうなんですね!! しのピーさんがオススメのワイドサイズを買ってみます✨ めっちゃワクワクします😆 どうか売り切れてませんように🙏
@rauyoshi953
@rauyoshi953 Год назад
イエローハットで買いました。これから使うのが楽しみです。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ぜひ、使ってみてください!
@柴崎竹男
@柴崎竹男 5 месяцев назад
細部やる時小さいのは絞りながらの作業になりますか?
@明智代24
@明智代24 Год назад
これ使ってます。 本当いいですよ! 何より安い
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
何より安い!ですよね!
@にくまきおにぎり-q6w
お風呂の後の髪の毛を拭くのにも使えたりするのでしょうか・・・?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
使ったことないです・・・使ってみてくださいw
@ヤクターマン
@ヤクターマン Год назад
買わしていただきやした!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ありがとうございやした!!!
@hondarainbow
@hondarainbow Год назад
吸水力が高いこの手のタオルは、厚さをそのままに小さくしたら使い心地はどうなんだろう?。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
小さいのも使いやすいと思いますよ!
@taka7181
@taka7181 Год назад
風呂上がりに周り拭くのに買おうかな〜 水垢つくのほんとに嫌w
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そういうのにも使えそうですよね!
@中島俊亮-q4w
@中島俊亮-q4w Год назад
とても参考になりました! オートフィネスの使用動画やって欲しいです!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
オートフィネスも全種類欲しいですね!
@ichibariki
@ichibariki Год назад
イエローハットから無くなるぅ~😞
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
いや、あるはずw
@Oimo68
@Oimo68 Год назад
シルクドライヤーの端が破れてしまったので次はこれを試してみます!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ぜひ〜
@ボンチュー-i6h
@ボンチュー-i6h Год назад
髪の毛と後ろの棚がスッキリしましたね。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
サッパリしました!!!
@オライリー
@オライリー Год назад
シルクドライヤーとかウニのとかこの手のタオルってどんくらい持つもんなんすかね?例えば1年で吸水力弱まるとか、強く絞ってて1年後に切れたとか
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
どこが賞味期限なのか分からないんですが、結構長い間使ってます!貧乏性なのか捨てたことはないですw
@とろろ-d4x
@とろろ-d4x Год назад
拭きあげは車のバスタオルってのが最強
@グレムリン-o9q
@グレムリン-o9q Год назад
シルクドライヤー、使ってみたかったけど金額がちょっと…だったからイエローハットで出たの嬉しい🙌 洗車は好きだけど、拭き上げが嫌なんですよね。 特に夏のめちゃくちゃ暑い時。 今度買いに行ってみよ〜
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
夏場は大変ですよね・・・
@ナオキ-i9g
@ナオキ-i9g Год назад
俺はダイソーが好きです、絞りやすいし、縫い目が無いから傷付きにくいし、なんたって安いから何枚も買える
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ダイソーに良さげのタオルあるんですか?
@ナオキ-i9g
@ナオキ-i9g Год назад
​@@cacaca_carシルクドライヤーっぽい作りで、やや小さいですが毛が柔らかくてフサフサな感じで、バイザーの内側の隙間の水も吸取ります。耐久力は分かりませんが5回程度の洗車でもまだ使えます!
@吉井エマ-o6c
@吉井エマ-o6c Год назад
シルクドライヤー高いからなかなか買い足せなくて…これを買い足すか…
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ありだと思います!
@shin8192
@shin8192 Год назад
ツイストパイルはマジで世界変わる
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
分かります!w
@つっつん-m6o
@つっつん-m6o Год назад
昔セームで大きいサイズ買って絞るの大変だった💦絞りたいなって思ったら時間かかっちゃいそう
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
絞る前提だと時間かかりそうですね・・・ぼくは数枚所持して絞るのを諦めましたw
@えぼエボ
@えぼエボ Год назад
ホイールナットのとこ洗いたくて、ブラシ購入させてもらいました
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ありがとうございます!なのかな?
@ova164
@ova164 Год назад
ダイソーのふわふわフェイスタオルがオススメです!! カー用品買う気にならないレベルです!!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
それ売り切れみたいです!僕も欲しいです!
@ova164
@ova164 Год назад
@@cacaca_car地元のダイソー普通に売ってますよ(笑) 洗濯?のタグがついてるのでキズ予防で外したほうがいいです。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
@@ova164 今日探して帰ります!
@翼ほの
@翼ほの Год назад
このコメントみて今買ってきましたw 次回の洗車が楽しみです😊
@ova164
@ova164 Год назад
@@翼ほの ふわふわが良い感じじゃないですか? あくまで¥100均という前提で使ってみてください(笑) タグがついてるので、気になるようなら取ってくださいね😊 家のフェイスタオルもこれに切り替わっていってます(笑)
@社会人の暇つぶし-q1i
ドンキの大判タオルめちゃくちゃいいですよ
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
気になりますね!!!
@横尾健
@横尾健 Год назад
使用後のお手入れはどうするべきですか?どうすれば耐久力を上げれますか?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そこは僕も課題としている部分です!課題というか洗い方でどれだけ差が出るか検証していないので気になっています!
@横尾健
@横尾健 Год назад
@@cacaca_car 是非今後の動画で検証お願いしますm(__)m
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
@@横尾健 いい方法がないか考えてみます!!!
@HIRO-k1n
@HIRO-k1n Год назад
手洗いで洗ったら洗剤が永遠と出て面倒になったから、でかいハンガーに干してるだけ 1年ぐらい使ってるけど吸収力は全く落ちてない。久しぶりに洗おうかなぁ
@しんたろう-b8c
@しんたろう-b8c Год назад
頑張ってね👍
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ありがとうございます!
@そら豆-o4v
@そら豆-o4v Год назад
結局コストコのタオルが最強なんだよね😊
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
コストコ人気ですね!
@kazutaro300
@kazutaro300 Год назад
広島のジェームスに呼ばれてるのにイエローハットとはこれ如何に。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そういうのできない人でごめんなさい🙇
@mabo5248
@mabo5248 Год назад
なんと ホームセンターのナフコ にあった
@shimabukuro-d4h
@shimabukuro-d4h 5 месяцев назад
凄いですね♪イエローハット行ってみますヽ(*''▽''*)ノ
@鈴木カチコン
@鈴木カチコン Год назад
ワイドとかは絞れないと言ってますが、洗車後は絞らずに自然乾燥ですか?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
僕は何枚か用意して絞らず自然乾燥です!
@rsf4430
@rsf4430 Год назад
地元のイエローハットはこの商品以上に値段の高いタオル置いてなかった😂 しのぴーさんが紹介するタオルはこれより値段高かったから、安い分どうなのかと思いながらも試しに買ってみたけど、問題ない吸水でした🎉 しばらく使います!! あとレインモンスターも置いてなかった😂
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
レインモンスターないところ多いみたいですねw
@tamagotamago9774
@tamagotamago9774 Год назад
超ワイドをバスタオルに使おうかなぁ
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
これで身体拭くとどんな感じなんですか?
@thedestroyer19921217
@thedestroyer19921217 Год назад
シルクドライヤー、自分も使ってますが確かに絞るの難しいです 乾かすのも時間かかりますし… 吸速クロスだったら安くて数枚ストック出来そうなので買おうと思います!
@ilovekapibara90
@ilovekapibara90 Год назад
シルクドライヤー使ってますが、手洗いで汚れ落として洗濯機で脱水してます 1年そうしてますが吸水力は変わらんです。
@ぽんきち-q9i
@ぽんきち-q9i Год назад
シルクドライヤーのSとM買いました😊
@yymsd735
@yymsd735 Год назад
最近また車熱高まって動画見てるんだけど、痩せました?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
なんか痩せてますよねw
@LOCK3594
@LOCK3594 Год назад
おすすめの大きいやつ欲しいんだけど、いつも売り切れでちっちゃいやつしか売ってないんだよなぁ
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
なぬ!!!
@skal1xx_ml933
@skal1xx_ml933 8 месяцев назад
セーヌ→クロスのほうがいいんでは?
@gr8845
@gr8845 Год назад
NEWゼロワイパー試して下さい。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
新しいの出てるんですか?😅
@gr8845
@gr8845 Год назад
9年振りにリニューアルされたみたいです! 「ゼロワイパー フルセットC200」
@kkaneko5771
@kkaneko5771 Год назад
気になる所は、耐久性 基準はシルクドライヤーでいいのですが・・ 人のドライングタオルを触った時に、「何時買ったの?」と聞く事が有るので・・ 中には、繊維事態が締まってしまうモノもあるようで・・
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
繊維の素材で差があるのか・・・どうしたら検証できますかね?
@kkaneko5771
@kkaneko5771 Год назад
@@cacaca_car さま 繊維の素材の検証をしたいのであれば、開発する側と同じ様な設備(環境)をっ と思われます。 現実問題、ドライングと考えると、ダメージを入れない様に扱うかに なると思います。 私が言う ダメージとは  ・ 余計な摩擦を与えない ・ なるべく 不純物を含んだ水を吸わせない(洗剤も含む、但し 除去しきれれば可) ・ 乾燥方法にも気を使うベキ ・ 保管環境 など よく見かける話しだと 柔軟剤は使わない とありますが、濯ぎ不足の水は吸わせるは、擦る扱いをして、ナニかをかきとるはでは、耐久性を語るのも どーかと・・
@adsrmk
@adsrmk Год назад
小さいやつでも絞れないのかなー
@takumi0618
@takumi0618 Год назад
しのぴーお疲れですか? 重病説?なんてことは無いですよねー?(笑) これからも為になる動画アップよろしくお願いします!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そんな説は流れていませんw ありがとうございます!
@igmst
@igmst Год назад
バスタオルに使えますか?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
使ったことないですが、使えそうな気がしますよね!?
@代8
@代8 Год назад
シルクドライヤー持ってるんですけど、ムラが出るんですけどなんてですかね😨
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
フキムラですか?
@代8
@代8 Год назад
@@cacaca_car そーなんですよ😭 正直買って後悔してます。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
@@代8 そんなですか?最初からですか?
@代8
@代8 Год назад
@@cacaca_car 最初からです、、 しのぴーさん嘘言ってるんじゃないかって思ってますもん笑
@XYZ-o8q
@XYZ-o8q Год назад
しのぴー痩せた?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
昔に比べたら痩せましたー☺️
@アイスバード
@アイスバード Год назад
しのピーさんこんばんは。 自分はプロスタッフのドライモンスターをメインに ジョイフルの900×400をサブに使っています。 イメージ的に極厚は両面というところとかドライモンスターに似たような感じですかねえ😅 (車はM菱のGランディスです) ジョイフルのは900×400までなら薄いので絞れます。 ドライモンスターは絞り不可能です(しのピーさん検証済み)
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
極厚は手首を痛めますw
@アイスバード
@アイスバード Год назад
@@cacaca_car しのピーさん返信ありがとうございます。 両面と大判(こちらは使ったことないので想像ですけど)は「脱水」使わないとムリです(滝汗) 一度吸った水はマジ出てきません(滝汗)
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
@@アイスバード 諦めましょう!笑
@アイスバード
@アイスバード Год назад
@@cacaca_car さま (笑)
@CheddarFlavorisMyLife
@CheddarFlavorisMyLife Год назад
洗車タオルはサッと拭ける デッカいのと、 隙間拭いたりできる小さめと、2サイズあるといいのか😮洗車早く終わるもんなあ
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
の方が効率いいような気がしています!
@cb4mus
@cb4mus Год назад
久しぶりに見たらシノピー痩せて別人みたい。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そんなですか?w
@shinichi4040
@shinichi4040 Год назад
シルクドライヤーを使っての失敗談、置いて拭くだけをしてミニバンボディ全体に斑点が!! きっとシャンプー後、水洗いが不完全だったのかも⁉︎ だから今は一応軽く力を加え拭き上げてます
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
動画でも置くだけやっていますが、若干水滴が斑点のように残りやすいですね
@yasu-fit
@yasu-fit Год назад
ジーオンジャパンの公式チャンネルで シルクドライヤーの絞り方も実演してましたよ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-5o91ASQQTMQ.html 7:22秒辺りから
@penta3884
@penta3884 Год назад
すげえw 簡単に絞ってる
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
え、マッチョすぎないですか?w
@mata6483
@mata6483 Год назад
ジョイフルのタオル優秀だから5枚も買ってしまったw
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
え、買いに行こうかしら🥹
@lill-u7c
@lill-u7c Год назад
これ好きで2枚持ってるけど、なんせもっと、絞るのが楽だったらなと思う
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そこですよねw
@lill-u7c
@lill-u7c Год назад
@@cacaca_car アナログ的な構造でいいから雑巾絞りマシンみたいなのも洗車グッズ用として開発してほしいレベルですね笑
@kmstudio9323
@kmstudio9323 Год назад
確かこれ洗濯すると色落ちして、他のものに着色しませんか? 私は白物をまだら模様にしました。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
シルクドライヤーも色落ちするので、もしかしたらこれも色落ちする可能性あるかもです
@yukihiko_3
@yukihiko_3 Год назад
買いました😅
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
www
@Legend_of_coffee
@Legend_of_coffee Год назад
ワークスタッフの大判タオルの吸水力と遣いやすさ以上ののタオルと出会いたいよ!
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
キングですかね?あれは驚異です!
@rabanaresu
@rabanaresu Год назад
これ系のタオルないと洗車する気がおきない コストコのもいいけど段違い
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ですよね!
@コキアラブ
@コキアラブ Год назад
一枚2,300円のタオルとこれとの吸水性の比較と、これが安いなら通常いくらくらいのものなのかが無いとなんとも判断できない。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
たしかに比べた方が良かったですね・・・
@ヒカル君-x2w
@ヒカル君-x2w Год назад
高評価ポチ🎉😊
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
いつもありがとうございます!
@hage783640
@hage783640 Год назад
ユニセームが売ってないのでこれ買います! 高値で買うのもバカみたいだし
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ユニセームも好きっス!
@ナースー船長
@ナースー船長 Год назад
久しぶりに来ました。 めちゃくちゃ痩せてないですか?
@グッピー坂田
@グッピー坂田 Год назад
イエローハットでエンジンオイルを交換しました なんとオイルを上から抜いてました あり得ません😂
@4148mu
@4148mu 9 месяцев назад
擁護する訳じゃないですが上抜きの方が抜けやすい車もありますね。 気になるようであれば下抜き指定も可能かと。
@ryosukeisobe1898
@ryosukeisobe1898 Год назад
しのぴーを初めて見る人用に、シルクの方がいくらか提示してくれれば、今回のがどのくらい安いかすぐわかるのに!残念
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
たしかに・・・しっくた
@中森あきら-o8t
@中森あきら-o8t Год назад
それでも高いんよな⤵️
@すっとんきょういち
そういう人は家の使わなくなったバスタオルで我慢しよう
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
他のタオルに比べると高いは高いですよね!
@なおりょう-m1r
@なおりょう-m1r 4 месяца назад
なんか雰囲気が阿部慎之助に似てますね^ ^
@cacaca_car
@cacaca_car 4 месяца назад
世代なので嬉しいです!!!!
@sakuboyoshi717
@sakuboyoshi717 Год назад
呼び方ツイストパイルに変わってるw
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ドレッドヘア
@sakuboyoshi717
@sakuboyoshi717 Год назад
@@cacaca_car それそれ~w
@lancelotchannelmlbb5036
@lancelotchannelmlbb5036 Год назад
わかばちゃんは辞めました?
@kwcoach
@kwcoach Год назад
呼び込みくんw
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
呼び込みくんw
@mattyomen1125
@mattyomen1125 Год назад
痩せましたか?ストイックなんですか?
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
ストイックすぎるのかもしれません!
@アミュメント
@アミュメント Год назад
あまりにもデカすぎたら絞るの大変やわ
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
僕は絞るのを諦めましたw
@5522-j9e
@5522-j9e Год назад
27日 の言い方教えてください。 「にじゅうなのか」 「にじゅうななにち」 「にじゅうしちにち」
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
にじゅうしちにち かもw
@あつし-l5f
@あつし-l5f Год назад
痩せましたね。
@ぜんR
@ぜんR Год назад
いいんだけど、フチありは使わなくなりましたね。
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
圧かけなければ影響なさそうな気もしますが、どうなんですかね?検証対象ですね!
@what3359
@what3359 Год назад
最初だけなんだよなぁ...
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
そうなんですか?
@toritori4531
@toritori4531 Год назад
痩せたね、大丈夫
@cacaca_car
@cacaca_car Год назад
大丈夫
Далее
Best Drying Towel GYEON Silk Dryer
6:34
Просмотров 28 тыс.
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 660 тыс.
HERE'S HOW PROFESSIONALS DEEP CLEAN THINGS
15:35
Просмотров 9 млн
すっきり!!バックドア周辺の洗車!
19:02
Revive deteriorated paint like a new car.
15:51
Просмотров 1,1 млн
C Programming Tutorial for Beginners
3:46:13
Просмотров 13 млн
Get Super-Slick, Rain-Repellent Glass With Glaco
18:23
Просмотров 511 тыс.