Тёмный

Exploring legendary cave to the afterlife. Yoichi Syakotan Drone shooting. Ride on GSX1300R Hokkaido 

Steel on Hayabusa in Hokkaido
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 60   
@yoshikiyamamoto5326
@yoshikiyamamoto5326 3 года назад
余市の地獄穴伝説は余市アイヌの違星北斗が遺したオマンルパロの伝説で、日本昔話のはそれに各地の地獄穴伝説がミックスされてるみたいですね。北斗の昔話は死んだ妻に会ってしまい、消耗して死んでしまったパターンでした。映像素晴らしいです。ありがとうございます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
お詳しいですね。妻に逢って死んでしまう、そこまでつまびらかにすると、絶対入りたくないです。道内にはまだ地獄穴たくさんあるので訪問しますね。
@yoshikiyamamoto5326
@yoshikiyamamoto5326 3 года назад
@@SteelonHayabusainHokkaido これです。余市のこの伝説を活字にしたのは余市アイヌで歌人として有名な違星北斗が最初で、それが余市の伝説として、いろんな本に引用された感じですね。ただ、これを書いた大正時代の時点で穴が塞がっているということなので、もう(あちらの世界には)入れないということなのでしょうね。 iboshihokuto.o.oo7.jp/kyoudonodensetsu.htm
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
Yamamotoさんは非常に造詣深い! ということは、私が見つけた双子洞窟とは別にオマンルパロの洞窟があったということですね。本物の穴は塞がっている...登別漁港近くのオマンルパロもほとんど塞がっていたのを保存のため砂を除いたとききます。時の経過とともにオマンルパロが塞がること、単なる地形変化というよりむしろ何か意味があのかな...
@フォックスレッド-k1p
@フォックスレッド-k1p 2 года назад
子供のころ余市に住んでいた事が有り、毎日前浜からシリパ岬を見ていました。時々白岩にいた父の知り合いの漁師の船で釣りに行きました。カレイが入れ食いだった事を思い出しました。シリパ岬の突端にこんな伝説の穴が有るなんて驚きです。ドローンの映像が素晴らしいです。鳥になった様な気分で気持ちよくなれました。また、北海道の知られざる映像を楽しみにしています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 года назад
シリパ岬はハワイのダイヤモンヘッドみたいにかっこよいスポットですね!あの上登るとすごい絶景らしいのでいつかいこうと思います!冬は天気よければ出撃します🎵
@石井靖浩
@石井靖浩 2 года назад
自分も地獄穴伝説知りたかったのでありがとうごさいます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 года назад
お役に立ててなによりです! 室蘭など各地にこの伝説あるのですよね
@piyochanmama
@piyochanmama 3 года назад
ドキドキします💓
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
Me tooでした! ドローン3kmも飛ばして本当に地獄穴はあるのか、無事帰ってくるのか...
@noranyan2000
@noranyan2000 3 года назад
洞窟の奥に居た亡き妻を連れ帰るのに振り返るなって言うのに見ちゃったとか、この手の話は洋の東西を問わないのでしょうか… それにしても北海道は遊びに行く所で、済む場所じゃない(住んでいる方ごめんなさい)って痛感する映像…一応雪国とか言われる山奥の生まれ育ちなんですが(^^;
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ありがちな話にも思えますね。アイヌや倭人伝承のブレンドかもしれません。ただ、個人的にはあの穴に入ろうとは思いません…
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 года назад
撮影&編集お疲れ様です❗ 企画が素晴らしいですね⤴凄い面白かったです😁 まさかシリパ岬にこんな伝説があったとは、、、非常に興味深く視聴させて頂きました。 話は変わりますが、冬季のフライトでバッテリーの消費量と言いますか、残量の減りかたって夏場に比べて早かったりしますか⁉️この時期、上空では気温がかなり低いと思われますが、バッテリーの電圧が低下したりしないのかな~と思いまして💦 まだ自分、墜落にビビって氷点下でのフライトは、ほとんど経験がないんです😅 大丈夫そうなら飛ばしたいなと思いまして...
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ヤマグチさんCh登録爆発ですね!また、動画でCh紹介ありがとうございます。シリパ岬まで3kと遠かったですが、なんとか。 Air2はー10度まで行けるはずですが、確かに心配です。雪、雨ふらず、気温ー5度以上、車中でバッテリー毛布くるみで移動、昼前後飛ばしてます。ただ、やはり上空はリスク高いかと...
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 года назад
ご返信ありがとうございます😁 なるほど!極力気温が高い時を狙ってフライトしてたんですね💡 自分もそろそろ飛ばしてみようかなと... 動画にする映像が尽きてしまいモヤモヤしてます(笑) 参考情報ありがとうございました⤴ m(__)m
@小林敏明-h9l
@小林敏明-h9l 3 года назад
ただ ただ ジーンときました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ご覧くださりありがとうございます。よろしければ女郎小岩の動画ももご覧ください✋
@barbieoneness8219
@barbieoneness8219 3 года назад
素晴らしいですね 夏場なら見事な積丹ブルーが見られそうだね しかし船をチャーターしてまで行くのは ハードル高いなあ 断崖絶壁だし
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ここはシーカヤックの人がたまに探検するらしいですが、地獄穴入ったら運命はいかに?
@barbieoneness8219
@barbieoneness8219 3 года назад
なかなか一般の人が普通に行ける場所じゃないね  でも夏場の積丹ブルーの海見たら潜ってばふんウニとか 見つけたいものですね(笑)さすがにドローンズは海の中には 入れないから
@takachan-man990
@takachan-man990 3 года назад
面白かったです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
楽しんでもらえてうれしく思います!
@kk-vo8xx
@kk-vo8xx 3 года назад
ワッカケトンネルが廃隧道なんですよね・・・ここからはダイビングしたりカヤックや船外機を出してよく遊びに行きました。今は、事情があって北海道から離れていますが、機械があれば海からこの洞窟にアタックしてみたいと思います。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
このあたりカヤックでクルーズすると景色がかなり楽しめそうですね。 地獄穴内部はどうなっているのか(^^)
@ぴぴこ-k6n
@ぴぴこ-k6n 2 года назад
叔父が子供の頃、まだ自衛隊の基地ができる前は普通に海水浴してたと。 洞窟は1つだった記憶があるみたいです。ただ、洞窟はすごく水深があり、船が入れる大きさだったみたいです。 子供ながらも怖くて洞窟の中に入った友達はいないみたいです
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 года назад
シリパ岬で海水浴、今はとても考えられませんが、秘境で海あそび、うらやましいです!洞窟は浸食されて二つ穴になったのか、それともその先にもあるのか?そんな広くまた深いとほんと地獄穴かも...また空撮してみます!
@ルッコラ-t2t
@ルッコラ-t2t 3 года назад
初めまして。北海道の映像が綺麗だったので登録しました。 私はバイクは乗れませんが車で若い頃 神奈川から走って北海道を走って旅行に行ったのが懐かしいです。 雪道は苦手なので冬の北海道は行った事がないです。 雪の北海道綺麗ですね! これからも楽しみにしています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。自走派だったのですね。私は学生のころ太平洋フェリーで初上陸しましたが、その後住むことになると思いませんでした。3月末までは車で4月からはバイクで、少し変わったスポットや道を走っていきまーす
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 года назад
余市と言えばニッカウィスキーしか思い出さない内地の俗人には、うp主が北海道の奥深い所の良さを紹介していて素敵だと思いました。 やっぱり毎年北海道に行きたくなるのは、全道にその力を魅せるカムイ神のせいだと再認識しました・・・幸せです。
@六輪生活
@六輪生活 3 года назад
余談ですが、昔のRCは知っているものの最近のドローンは、飛んでる場所を小さくて見えなくなるまで飛ばせるんですね。 昔のRC機は電波の混信で墜落したりしていたけど。ただ、私はRC飛行機を少し飛ばしただけで技術はつきませんでした。RCエンジンカーとボートまでです。(^^;;; そう言えば、ドローンボートなんて無いのだろうか? と。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ドローンはwifiでマップみながらGPSで自機体の位置飛行経路が把握でき、またカメラで視野も得られるのでrcより操縦簡単です。なお、潜水艦タイプドローンはみたことあり、釣りスポット探しに重宝するようです❗
@佐藤マラアリ
@佐藤マラアリ 3 года назад
地元が余市のものです。ここら辺は海底洞窟がたくさんあって、ここっていうところはないのですが、二つ入り口があるところは私も初めて見ました。中学生の頃マリンバイクで先輩が地獄の穴に連れてってくれるって言われて連れて行かれたところはこの動画よりもも少し奥(小樽、余市市街地側)でした。しかし北海道にはそのような伝説があちこちにあるみたいですね、シリパ岬のWikipediaにも洞窟のこと書いてありましたね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。この二つ穴、見事です!余市側にもあるんですね。アイヌ語でアフンルパロというらしいです。図書館で知里 真志保氏の本にあたったところ、道内には少なくとも18か所!全部行ってみたい~
@4413-d7b
@4413-d7b 3 года назад
以前に余市町のホームページでこの話が載ってたような、シリパ岬懐かしいな
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
アイヌ伝説でも指折りの話なので取り上げたのかもしれませんね。 夏、夕刻に余市海岸から見たシリパ岬はダイヤモンドヘッドそのもの(^^)
@TOHA823
@TOHA823 3 года назад
昔胆振地区に住んでいた為室蘭の話は聞いたことがありますが実は道内いたる所に現実にあったり伝説的にあったりするんですね。知らんかったです、又日本昔話で取り上げられてたのも知らんかったです。でもアイヌ伝説の角川さん出版の本のことは知ってました。冬の北海道ましてや厳しい日本海側の海岸線沿いの撮影よっぽどのタイミングでなければ運良く撮影出来なかったのでは?感服感激いたします。無人機で3KM以上飛ばしてカメラで撮影できる様な時代が来るとは凄い時代の進歩ですよね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
この角川本をよくご存じでしたね😲昭和50年代の本でうん万のねがつくこともありますが、たまたま三千円位で入手しました。冬はバッテリーに厳しく、また雪風強いと撃墜恐れ高いので日や時間を選定して出掛けてます。なお、このドローン、カタログスペックは障害物なしだと6k飛ぶそうです。中国製なのに…
@doublespiral029
@doublespiral029 3 года назад
めっちゃいいですね!見ていてドキドキしました。余市港の方から行ったら2つの穴見えそう!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ありがとうございます! 余市港は自衛隊があり、ドローン飛ばせませんでした。 道内に地獄穴、十数か所あり、制覇は時間かかりそうです。
@あいちゃ-s6w
@あいちゃ-s6w 3 года назад
身につまされる
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
考えさせる伝説ですね
@志村英一-y5l
@志村英一-y5l 3 года назад
漁師の伝説を秘めた洞窟の調査、大変興味深かったです。映像のような地形が続いていれば、昔の物語が生まれるのも、うなづけます。 それにしても、ドローンの威力には、毎回感心させられます。バッテリーに制約があるものの、3kmを往復できるとは、凄いです。肉眼では見えない風景をモニターで見ながら、操作する気分は最高でしょうね。 最後の2つの洞窟にもう少し近づければ、良かったですね。でもあまり近づいて、様子がわかりすぎても、よくないかも。伝説が残っているかもしれない洞窟は、ここまでにして、そっとしておいたほうが、いいかもしれませんね。それこそ、奥を覗き込んで、何か悪いことが起こってはいけませんから! 積丹の冬の絶景、ありがとうございました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ご覧くださりありがとうございます。余市の3連岬は断崖が高すぎて道が作られたことがなく、THE秘境です。今回はドローンならではの撮影でした。目視外飛行は国交省承認受けてますが、3kmは少し心配しました😆視聴者の皆さんから道内各地の地獄穴情報もらったのでさらに探索してみます。
@goodlucky1722
@goodlucky1722 3 года назад
あの世に通じる穴の伝説って、余市だったのですね⁉☺昔日本むかしばなしでやっていたのは旧恵山町(現在は合併して函館市)だと聞いていました‼📺😁その回の放送を見た時は私は小学生で、当時は函館に住んでいました‼😃だから地獄穴は恵山だと教えられたので思いこんでいたのかなと思います⁉😅
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
私もみてましたが、この話は逃してました。オマンルパオ、室蘭にもあると知ってましたが、他視聴者から比布にもあるとききました。角川本を読むと、「かつてあちこちたくさんあった。網走、沙流太、余市、余市の話は...」と始まります~ もちろん、恵山にあってもおかしくはないです!昔は簡単にあの世と行き来できた?!
@mKm6966
@mKm6966 3 года назад
昔ばなし 民話 伝説気になります ドローンから穴が見えた時鳥肌が立ちました 夫婦が一緒に暮らしてる 地獄穴 幸せな穴なのに地獄。。 自殺をすると地獄に行くからなのか‥ でも愛する妻がいるなら‥行ってしまうのもありうる‥‥?なんて色いろ考えてしまいました 冬の岸壁怖いけど美しいですね 昔ばなしや伝説 昔栄えた場所とか行ってみたくなります
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
伝説をよく考えるといろいろと解釈できることに気づきますね。語り継ぐ意義があるはず、それはなにか、ベストは動画でなく現地で考えることですね~ とはいえ、シリパ岬の洞窟に行くのは困難ですが。。。
@あだんあだん
@あだんあだん 3 года назад
旭川の神居古潭にも 死の谷( 場所は不明 )ですけど 伝説がありましたよ そこも あの世に繋がるとか アイヌ民族の財宝があるとか?そんな話しを昔聞きました!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
神居古潭は魔人と英雄神のバトルが有名ですが、死の谷の話は初めて聞きました。財宝ってゴールデンカムイみたい...北海道伝説の本などで調べて春先行ってみます!
@KK-ox6nt
@KK-ox6nt 3 года назад
つい先日、ニシンの群来を見に会社のオーナーに連れられ、自衛隊基地近くや余市河口付近を見に行って来ました!後日、ワッカケ岬で群来が出た情報が入りました!釣り人の間でも、ワッカケ岬周辺は○○やお化けが出る噂は多々あります←でもシーズン中は釣りに行く人が多い(;・∀・)この伝説は知りませんでしたが、、『愛は盲目』の原点にも感じました!美しい冬景色ですね!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
ニシンの群来、ニュースでみました。海の色が変わるなんてロマンある出来事ですね。この日のワッカケ岬、いい天気でなかったですが、3kmのロングフライトおもしろかったです。あの洞窟には魚いるんですかね?
@KK-ox6nt
@KK-ox6nt 3 года назад
@@SteelonHayabusainHokkaido さん 余市河河口の余市漁港から3分くらいの磯場で乳白色になっていました←釣り人のオンパwwワッカケ周辺も根魚の宝庫です^^しかし、、主さんと目的違えど、、、、、走行中の着目点や地図からの考察が本当に合致しまして嬉しくてたまりません!!
@アダンアダン-y7r
@アダンアダン-y7r 3 года назад
アイヌの伝説で同じ様な地獄穴が比布町にありますよ。日本昔話にも出ていました、男山公園に向かう旧国道40号です!山の岩の下に穴がありますよ。参考までに!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
室蘭の穴は聞いたことありましたが、比布にもあるのですか、面白い情報ありがとうございます。雪溶けてから行った方がいいですかね?
@アダンアダン-y7r
@アダンアダン-y7r 3 года назад
雪が無くなり春の季節が良いと思います。雑草が成長すると見えなくなります
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
アドバイスありがとうございます。春いってみます✋
@Byaamyaa
@Byaamyaa 3 года назад
中学生の頃雷電近くに住んでいたことがありますが、あの辺から積丹あたりは海食洞窟だらけですね。 泳いで入るところや岩崩れで海岸続きになって歩いて入れる所など多数です。 数十年前の中学生ですが、中で焚き火して獲物(現在は密猟、当時もか?)を食ってました。 入り口が狭く中が体育館くらい広いものもありサーチライト持ち込んで遊んだりしていましたが、入り口の狭い理由は岩崩れなんですね。今冷静に考えると。時折入り口近くで小石がパラパラ音をたてることがありましたっけ。恐ろしい遊びをしていたものです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 года назад
深い入り江と峻険な断崖ふきんは洞窟だらけですね。昔は、海岸BBQは材料そこらからとってたとよく聞きます。体育館ほどの広さですか!今日な体験ですね。面白い話聞けてうれしいです😆✨
Далее
I get on the horse's nerves 😁 #shorts
00:12
Просмотров 2,9 млн
Ilkinchi hotin oberasanmi deb o’ylabman🥹😄
00:26
Inside the Horten Flying Wing
18:00
Просмотров 1,4 млн
I poured all the galaxies in the Universe into a pool
15:34
Don’t buy the Honda Rebel. Buy This Instead.
12:02
Просмотров 33 тыс.