Тёмный

Exploring the abandoned school on National Route 488, which has been closed for over 10 years 

VS channel
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 45   
@岡崎秀紀-s1u
@岡崎秀紀-s1u Год назад
広見、懐かしいです。昭和41年春から、裏匹見峡。広見、扇沢から恐羅漢にとざんしていました。高校山岳部の定期コースでした。扇沢には営林署の小屋があり、そこに泊まり、扇沢の原生林を登っていました。深い森に迷ったこともありました。動画を見ながら、60数年前を思い出していました。広見小には、教員ご夫妻がいました。甲佐家も知っています。今は、裏匹見峡を詰めて恐羅漢に登る人はいないでしょう。残雪期の山岳スキーの人だけかな? 動画ありがとうございました❤
@ravenvein
@ravenvein Год назад
酷道488は予想してました😁 裏匹見は夜中に益田に抜ける為に当時の私の愛車27レビンで駆け抜けた想い出の道です。 建物があった記憶はあるのですが、狭い道に集中してたので余り覚えてません。学校があったのですね。 488もこんなに荒れてるのですね。 想い出を1ページ破り取って見ている様で切ないです。 寒い中、ご苦労さまでした😊
@vs2226
@vs2226 Год назад
駆け抜けた日のことは、懐かしい思い出になるでしょうね。もう当分は開通しそうにない感じです。
@武田将閣
@武田将閣 Год назад
夏休みに折りたたみ自転車で挑みました。動画で見ました淵で泳ぎました。
@vs2226
@vs2226 Год назад
淵まで降りて泳ぐって最高ですね!
@ヒーロー見参-h4p
@ヒーロー見参-h4p Год назад
20年近く前になりますが、広島の吉和村から島根の裏匹見峡を通る道を行った事があります。後にも先にもそれ以上の酷道は通った事がありません。二度と通らない思った道です。 今回の動画の道出ないのなら一度通ってほしいです。
@sanaba94
@sanaba94 Год назад
僕の家の横に住んでいたおじーさんが広見出身で広見村史を書かれています。屋号は持ってきて飛石です。そのおじーさんからへき地の大変さを子供の頃、たくさん教わりました。最栄期には360名の人々が暮らした集落で38豪雪の時は440㎝の積雪を誇りました〔西日本二番目に多い〕ちなみにそのバリケードの暗証番号は分かります。渓流釣りでよく行く所です。 お疲れさまです。
@vs2226
@vs2226 Год назад
積雪440cmメートルですか、信じられない話ですね。それで、渓流釣りでよく知っているということですが、全面開通の予定はありますか。
@sanaba94
@sanaba94 Год назад
@@vs2226さん 僕も行政の人間なので色々と解放を陳情してきましたが、あの有様です、、国道191の迂回路としても機能せずです。2012年くらいまでは通行可能でしたが、今ではバイクがやっとです。13年前にはスポーツカーで広見から吉和に抜けた事がありますが、夜間は獣が200mおきに遭遇するなど当時でジャングルとかしてました。国交省に嘆願続けるしかないと思われます。僕も来月には久々に通行してみます。
@vs2226
@vs2226 Год назад
道路の修復費用がネックになっているような気がしますね。面白い場所だと思いますが。
@sanaba94
@sanaba94 Год назад
そうなんですよ。色々と重々しいような場所で歴史もあるのですが、、お隣の美都町は廃村後〔菅根藪、長藪、大久保休〔小学校〕、都茂大鳥、嵯峨谷、芋尻、矢対、太田又、宮乃原、市金〕に自然の森と言う施設を作りバンガローにキャンプ、登山など楽しめますが、、匹見町には似たような場所が有りすぎたのか、、広島からの来客も見込めばかなり面白い所だと思いますが、、残念です。匹見川の源流でどこでも川の水が飲めるような神々しさがあります。
@yumiy6566
@yumiy6566 Год назад
冬の裏匹見の散策をありがとうございます😊広見小学校の建物がしっかりと残っていて、1968年の雑誌『家の光』がちょっと虫に喰われていてもまだしっかりキレイな状態で読む事ができて、雪の中の五右衛門風呂の痕跡があって、ドキドキ出来る素晴らしい探索です❤
@vs2226
@vs2226 Год назад
広見小学校跡へはいろいろな人が行っていますね。今回歩いた道を散策コースとして開放してほしいと思います。
@mayumynenorio3200
@mayumynenorio3200 Год назад
二、三年前に訪問しました。恐羅漢山で遭難したスノーボーダー7人が避難し一命をとりとめた場所らしく、焚火をして暖を取ったであろう跡が生々しく残っていたのが印象的でした。
@vs2226
@vs2226 Год назад
そうらしいですね。スノーボーダーもよく校舎まで歩きましたね。
@あいうえお-n2p5x
@あいうえお-n2p5x Год назад
秋に来ると、紅葉がきれいそうな場所ですね😊 寒い中、探索お疲れさまでした🙇
@vs2226
@vs2226 Год назад
紅葉は絶対に良いと思いますよ。
@一般ユーザー-h3s
@一般ユーザー-h3s Год назад
そして落ち葉で滑るのです。 ガードレールのない崖、もっとも危険スポットは紅葉の名所で、離合車が渋滞したものです。
@山本誠司-v8m
@山本誠司-v8m Год назад
子供の頃、吉和村から488号を抜けて匹見に行きました。あの当時は、今以上に道が悪く車で酔ってしまった。思い出があります。私が、今50歳なので。もう、吉和からは通れないかもしれませんね
@vs2226
@vs2226 Год назад
吉和からはもう無理でしょうね。
@czechmaril
@czechmaril Год назад
動画初見になります。 昨年末に488号訪れたばかりなので興味深く見させていただきました。 あのバリケードの先まで行かれるとはすごいですね、、、 広見集落から広島県境までの道もなかなかなのでぜひ行ってみてください。鉄板置いて誤魔化してるところはなかなかの酷道っぷりです。
@vs2226
@vs2226 Год назад
その道をまたいつか、行ってみたいと思います。
@金銀太郎-p6u
@金銀太郎-p6u Год назад
探索は1人でされるんですか?
@vs2226
@vs2226 Год назад
1人でやってます。
@金銀太郎-p6u
@金銀太郎-p6u Год назад
@@vs2226 すごいですね。怪我に気をつけて、これからもお願いいたします。
@analogueandy8x10
@analogueandy8x10 Год назад
When you opened the magazine from 1968, that was a photo of a most famous actor, Mifune Toshiro. My favourite actor! He was in many Kurosawa films.
@vs2226
@vs2226 Год назад
i think it was good.
@nojyuku8546
@nojyuku8546 3 месяца назад
通行止めになってるんですね 若かりし頃 バイク車で走ってました  人が通らなくなり 管理が大変だからかな
@たいち-b5x
@たいち-b5x Год назад
いつも動画拝見しております。 毎週動画をあげられててすごいと思います。 自分も地元や県外の廃墟スポット巡りして、以前行かれていた養殖所跡にも行ってみました。 いつか「メリーさんの家」か中国地方以外の廃墟遠征verを見てみたいです。
@vs2226
@vs2226 Год назад
検討しておきますね。
@bakaboncamry6165
@bakaboncamry6165 Год назад
いまから 何年前でしょうか。まだ通行できるときがあり、車で吉和側から、匹見まで通り抜けた記憶があります。でも、今はずいぶんあれていますね。これでは、通行止めは しばらく続きそうですね。
@vs2226
@vs2226 Год назад
通り抜けられましたか。良い体験ですね。
@まみん-x3e
@まみん-x3e Год назад
寒い中の探索、お疲れさまでした! キチンと整備されていれば、とても良いハイキングコースになりそうなのにもったいないですね。 淵のエメラルドグリーン、ステキです♪ 「家の光」は昔祖父母の家にあったので、もしかして農家の愛読本だったのでしょうか。 中は見たことなかったのですが、見てはいけないページがあったなんて…。 当時見なくて良かった~。
@vs2226
@vs2226 Год назад
本当に良いハイキングコースだと思いました。整備してほしいですね。
@lookskywalker4354
@lookskywalker4354 Год назад
私もじきアタック予定です。 島根県側はここだけでは有りませんが、その場しのぎのルートと見られるところが多く経済力の違いを感じる事が多いです。 30年前友人の三菱ジープで県境越えて走ったのが思い出されます。
@vs2226
@vs2226 Год назад
30年前ですか、貴重な経験ですね。風景も違っていたんでしょうか。
@lookskywalker4354
@lookskywalker4354 Год назад
県境までの狭さは尋常でなく 県境付近は開けていて山の頂上というイメージに近い印象でした 懐かしいです
@月猫0163
@月猫0163 Год назад
道が…かなりひどい状態でしたね。 そこに人の営みがあったという、素晴らしい記録となりました。
@vs2226
@vs2226 Год назад
家屋の痕跡として石碑があるとは思いませんでした。道中の風景もなかなか良かったです。
@ijn324af
@ijn324af 11 месяцев назад
488号の通行止め区間、三坂八郎林道で代替できるから 多額の費用を掛けてまで補修して開通させるだけのメリットがない。 吉和ー匹見の区間に住民もいないし、それだけのカネをかけて得られるのが酷道ではね・・・ 結論は出ていないと通行止め区間の島根県と益田市は言うけど、 12年棚上げしている時点で通行止め区間は実質的に廃道と見做すのが妥当。
@ササカカオル子
@ササカカオル子 Год назад
家の光とか農協関連団体が出している雑誌で、ほぼ強制的に取っていたもよう。農業の種類によって何だかの光とかあったようですね。建築業とかどんな業種でもいらない雑誌取らされますね(笑)雪が降ってる!この地域も降るんですか。寒い中お疲れさまでした(^-^ゞ
@vs2226
@vs2226 Год назад
この地域は今の時期、積雪あります。中国山地は毎年のように積ります。光の家は農業関連団体が出していたんですね。
@akino_yuu
@akino_yuu Год назад
とても寒くて足元も悪い中、有難う ございました^ ^とても綺麗な景色の中の 廃校廃集落楽しめました😊
@vs2226
@vs2226 Год назад
このまま閉鎖しておくのはもったいないです。
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 7 месяцев назад
自分が小学校に上がる前に、廃校になったのか。古い話だな………
Далее
진 (Jin) 'I'll Be There' Official MV
03:15
Просмотров 6 млн
Скинь той самой ❤️‍🔥
00:15
Просмотров 17 тыс.
Hiroshima - the unknown images
52:01
Просмотров 13 млн