Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
Rebuilding The Castle in Fallout 4 Survival Mode
19:57
ЧТО СКРЫВАЕТ ДИЗАЙН FALLOUT 4
27:02
SOUTH KOREA AND NORTH KOREA HOLD THEIR BREATH 🇰🇷 🇰🇵 #countryhumans
00:14
ЭКСКУРСИЯ в ЗООПАРК (смешное видео, приколы, юмор, поржать)
00:59
ДЖИМЕН ВСЕХ СПАСЁТ ! | Сюжет skibidi toilet 77 (part 4)
13:02
Кто меня ЛУЧШЕ ЗНАЕТ? ПАРЕНЬ или ДРУГ // Милана Некрасова, Лизогуб
15:20
Fallout 4_ボルトテック社員と200年ぶりの再会 フォールアウト4 FO4
yujiro kibayashi (マッスルゲーム)
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 279 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
151
@にくやき-f5w
6 лет назад
200年経っても、グールになっても会社の制服を脱がない愛社精神に尊敬します
@tyokobooru819
5 лет назад
これぞ、ジャパニーズシャチク
@澤半
4 года назад
その会社に殺されそうになったのにね。
@白い虚塔
4 года назад
服無かったんじゃね
@2k79
4 года назад
この服が核から守ってくれた説 耐久性が異常に高いので今も着てる
@アレンぼっち実況者
2 года назад
皮膚に癒着して脱げない可能性…
@nopperabou542
3 года назад
難易度サバイバルにて再開後、サンクチュアリに行かせたところ、ネイバー付近に湧く犬相手にしてたら遠くで銃声が…現場急行してみると既にお無くなりになっていた…善戦したのだろう2~3人を仕留め力尽きた彼の顔は穏やかであった。
@amesupiiii
4 года назад
核戦争直後からグールになったとしたら、この社員は歴史的な観点からアメリカ再建の鍵を握っていると言っても過言じゃないな。 Vault-tecというエリート企業の社員なのだから確実に高学歴。戦前の知識を持っていて、何より200年前に数分会話しただけの人間の顔をハッキリ覚えてる凄まじい記憶力もある。 加えて建築、交易の観点からシリーズ最強に君臨する111がタッグを組めば、ボストンはラスベガスに比毛を取らない高度な街に復興しそうだ…。
@ネコキチ
3 года назад
つまり、この販売員はMr.ハウスになる可能性あり?
@tarakokun2551
3 года назад
@@ネコキチ maybe
@kimetsu_kids
3 года назад
Vault88に呼んでバーストウと組ませるってのもありなんだよな 一度も今までのプレイでは危険すぎてやってないけど
@kingojo
4 года назад
販売員さん戦前の主人公を知る唯一の人間だから、死んで欲しくないのでバリスティックウィーブ5の服と帽子着せてます。 サンクチュアリで末永く暮らそう( ˘ω˘ )
@エドマーフィー
6 лет назад
200年ぶりの再会… たとえセールスマンと一般客の間柄でも心強いだろうなぁ
@ある意味伝説のそーろ
5 лет назад
唯一の知り合いだもんな
@bluesky5103
6 лет назад
一番最初の方で手紙を届けに来たあの社員ですね。
@kimetsu_kids
3 года назад
100時間1000時間とプレイしてると戦前のこと知ってるグールのが愛着持てるんだよな
@松岡祐樹-b1b
5 лет назад
長旅で色々あってグッドネイバーにようやくたどり着いてこの人見つけた時マジで感動したわ。
@harkin454
4 года назад
核直後の酷い世界を200年生きてきたのに、純情すぎて本当に人が良い人なんだなって思うわ...
@鳴神矢
8 лет назад
200年生きて方が凄いな 感動の再会だね明日会い行こう
@koukaku2501
6 лет назад
他に200年生きてる人だと、ギディアップ・バターカップの作者とかね。 なお、この販売員のおっさんは販売スキルが高いので使える。
@プレストンに乗っ取られたチャン-j2d
6 лет назад
グールだから生きてるんだゾ
@Yamagarasu
5 лет назад
@aa aa 逝っちゃうの? クエスト終わっても未だに ギティーアップバターカップを 組み立て続けているのだがw
@megane-tec54
5 лет назад
@aa aa え、アーレン死ぬの!?
@Jゲバル-z6x
2 года назад
グールになっても自我を失わず、200年生きられたことがすごい
@Matuyama3500
4 года назад
まぁ、皮肉もあるだろうが、実際に200年前に共に生きていた人間と再開できたら嬉しいだろうな
@羅号光祐
9 месяцев назад
懐かしさと境遇の違いに対する主人公に対する八つ当たり的な恨み節の両方を感じるね。 事情を知らない彼からすれば「自分は入れなかったVault」に入れたお陰で主人公はグールにならず済んだと思うだろうから(歳を取ってないことに疑問は湧かないのかな)判らないでもない。主人公から見たら彼は自分達を騙した組織の手先なんだが、お陰で生き延びたということもある(連れ合いの殺害と一家離散はインスの仕業)複雑な存在。
@山猫-e3g
6 лет назад
この人なら昔話ずっと話してくれそう
@Kumita_46_ohsm
6 лет назад
そうだよ(お久しぶり)
@山猫-e3g
6 лет назад
マクミラン大尉 おぉうこんな所で奇遇ですな!
@Kumita_46_ohsm
6 лет назад
山猫ゲス入門チャンネル イヒーヒヒ。 投稿やめたんっすか?
@Masa-vd9vn
6 лет назад
俺だよっ!ハンバーグだよっ!
@ngus1985
5 лет назад
勝也 謎にいいねもらってて草
@megane-tec54
5 лет назад
誰が冷凍ハンバーグだって?(111流の皮肉)
@山本晴也-w1s
4 года назад
ただいまから、熱々のサンクチュアリネタを致します!
@xxxsuisenxxx47
4 года назад
ハンバアアアァァグッ!!
@志村けんシロウ
4 года назад
7!8!9!10(ジュ〜〜!!)
@HyperMendy
5 лет назад
これ最近知った 111出たばかりのとこでこいつとそっくりの服装の骸骨あるから死んだとばかり
@megane-tec54
5 лет назад
主人公シンスじゃない説を推してるけどこの人とコズワースがいる限り安心できる
@server2009
6 лет назад
インスティチュートみたいな高度なバイオロイドを作る技術があるなら 見た目だけでも元の人間みたいに整形するのって簡単だと思う
@megane-tec54
5 лет назад
グールとバラモンは人造人間が存在するからあれもあれで一種の人種なんやなって
@jtalisker7071
5 лет назад
「あ!この人!あぁ!」って驚いたわあれは
@LUCKY-lp1ro
5 лет назад
200年前の事を良く覚えてるよな
@勝蔵-h3j
5 месяцев назад
ドラマ見て、また見たくなりました
@震電ちゃん
6 месяцев назад
サンクチュアリに尋ねるって言った時のグールの反応が200年間本当に誰とも合わなかったんだなって思わせるような反応なのが涙でそう...
@Ghost-qo1ok
4 года назад
確かに兵士に止められてもめてたなぁ。生きてたのか、すげーな。
@zurisunightcore2649
3 года назад
それにゲート前で入場拒否されていたサンクチュアリの一部住民も実は生存しているが理性が保たれたグールではなくフェラル・グールとして連邦の何処かで徘徊している(フェラル・グールで唯一固有の名前を持っているのですぐに特定可能) 種類は普通のフェラル・グール フェラル・グール・リバー フェラル・グール・ローマー 干からびたフェラル・グール フェラル・グール・ストーカーの5種類
@rakagimotorcycle3112
5 месяцев назад
ヘルメットとサングラス掛けてて、体型の分かりにくい服装していても顧客に気付く営業職の鑑
@ひまじん軍曹
2 года назад
この人ボルト111に避難するとき入居断られててNOooooooooooooooってなった
@みなつきはつか
2 года назад
このグールに武器屋任すと強い武器仕入れてくるんよなあ
@yoshiko-no-gerugeru
2 года назад
さすがセールスマン
@佐藤義幸-h5h
7 месяцев назад
流石やな
@megane-tec54
5 лет назад
キャピタルではグールはアンダーワールドに閉じこめられて肩身が狭い思いしてたけど スロッグとかネイバーとかあるから差別少なさそうだよね連邦って
@amesupiiii
4 года назад
連邦はどでかい抗争がいつまでも続いてたDCとは違って比較的平和だけど、クインシーっていうダイヤモンドシティに匹敵する大きな集落があっさり壊滅するやべー場所でもあるな。 しかもグールが突然フェラル・グールになっちゃう事例もあって、連邦でもグール差別は行われている。連邦の首都みたいなダイヤモンドシティでは市長が変わってからグールを迫害して追い出して、結果的に差別され迫害された者達がスロッグやグッドネイバーという集落を形成していった。
@megane-tec54
4 года назад
DCに比肩する集落のユニバーシティポイントとかクインシーとかサレムとかが本編開始直前くらいに崩壊してたり、連邦はキャピタルやモハビみたいに人の密が少ない印象。 DCのマクドナウ、人造人間なのにDC内のインスへの不信感拭えてないでグール差別に集中させてるのは結構無能だとおもった まあ所詮インスの機械人形だからしゃーない
@YuEn1
6 лет назад
ボルトがただの冷凍庫だったって言ってもよかったのでは? お互い苦労したって仲良くなれそうだし
@プレストンに乗っ取られたチャン-j2d
6 лет назад
悪徳企業がそんなこと言ってどうする
@amesupiiii
4 года назад
この社員はVaultのシェルターがどんなものかを全く知らされてないんだよ。 セールスマン達はシェルターで住民がどんな目に遭うかも知らされずに入居権を売っていた。ある意味でセールスマンも被害者。
@しょうが焼きそば
6 лет назад
会って早々よく誰がか解ったな グールだと記憶力もよくなるのか
@xxxsuisenxxx47
4 года назад
バケモノていうか進化種だよな なりたいとは思わないけども
@КВ-2-ф2к
4 года назад
まぐろ人間殿 あー確かに1?のラスボスが人間が環境に適する様にグールに改造してたとか言ってたしね。
@zurisunightcore2649
3 года назад
@@КВ-2-ф2к 後はグッドネイバーの商売人のグールも戦前の生き残りで主人公が本当に200年前の人間であるのか質問してくるんよね 固有クエストもあるユニークNPCの1人 店はグッドネイバーでは唯一雑貨と食料を販売してる
@BL4CK-963
3 года назад
再会してめっちゃ感動してサンクチュアリに呼んだら、グッドネイバーの目の前でレイダーに殺されててショックでしばらくFO4出来なかった。
@アッパーカズシゲ
3 года назад
神は言っている…ここで死ぬ定めではないと(前セーブデータのロード)
@ガマの達人
3 года назад
そういう不運な事故があるのもfalloutらしいと思うね
@OHA1001
6 лет назад
200年世紀末を生き抜いたのに性格歪んでなさすぎては? 長すぎて逆に悟りを開いたとか?
@プレストンに乗っ取られたチャン-j2d
6 лет назад
あるかもな
@Napolitan_3
5 лет назад
200年とか常人には仙人の域やからな…
@ああ-k8d2m
4 года назад
200年ずっとボッチだったら人に会えた喜びで怒りとか全部消えそう
@有井佐助
6 лет назад
こいつ 自分の拠点のところ住ましたら。なんかレイダーの襲撃で あっけなく死んじゃった・・・
@如月工務店-m6f
5 лет назад
私はヘビーコンバット着せて最大まで強化したミニガン持たせてますねぇ!
@megane-tec54
5 лет назад
この人の服はアーマード可能だから防衛値500くらいにしたサンクチュアリのエレベーターでだけアクセスできるビルの中に入れておけばほとんど死なない
@タカハシ-d2d
7 месяцев назад
この人死んじゃうのか。 悲しいな。
@yuukirinon
3 года назад
ええっ。こんなエピソードもあったんだw しっかり作りこまれてるなぁ~ やっぱり、プレイすべき名作ってやっぱりあるなぁ~
@JrTHE
6 лет назад
あの日の客にタメ口w そしてあの日のサラリーマンはみため ゾンビバイオハザード とゆうかファンシーなメガネつけてて吹いたw かわいい よしっ!この化け物さがしてくるか。
@初見-u6e
5 лет назад
200年間冷蔵庫に閉じ込められてた少年もいるんだよね
@megane-tec54
5 лет назад
あれって3だっけ?奴隷商人に売れるし 送り届けるクエストあったよね
@08RA
5 месяцев назад
@@megane-tec544だね
@カメックスまる子
6 лет назад
これ見つけた時びびった
@さとうひろみ-v6g
5 лет назад
サンクチュアリで店番やってもらってるけど、バグか何かで取引までの話が長い フォークとナイフがどーのこーの
@user-snipeGg
5 лет назад
ここなんかうぉぉぉぉってなったよね....しかし販売員ニキ可愛そうぞね....
@Takenoko286
5 лет назад
仮に入っても自己中心的な侵入者殺される可能性が・・・。
@pixiesk1884
4 года назад
かわいそうだからサンクチュリアに住まわせてあげた記憶。
@ぽっこら
4 года назад
主人公のその見た目でサンクチュアリのアイツってわかることが一番やべー
@ここらい-y2t
4 года назад
200年後再開するのはいい話だ サングラスは外そうか
@nanatan1997
6 лет назад
サンクチュアリに招待したのに、道の途中でレイダーに殺されました😢
@ロンドン-i1d
5 лет назад
殺された兄貴は成仏して
@user-snipeGg
5 лет назад
いや草
@amesupiiii
4 года назад
不死属性がないからサンクチュアリの襲撃のせいで死体になっちまったよ…
@user-ng1ll8qo4i
3 года назад
200年生きてる時点で死んでるから こんな顔になってても生きているという時点でも不思議なことだ
@白い虚塔
5 лет назад
生きてたのかこの人…… 果たして幸せなのだろうか
@Lucius_DomitiusAurelianus
3 года назад
グッドネイバーの歌手とのイベント後に再開してビックリした思い出がある
@rosehip3709
5 лет назад
これ、サンクチュアリに行ってる途中でレイダーに殺されてるってのもあり。 可哀想だけど俺得ストーリー
@amesupiiii
4 года назад
ようやく救われてから命を落としたと思うと Fallout世界では珍しい価値ある最期だな
@まよつな-w2i
4 года назад
プレイしたことないけど 話聞いてる限り大変だったんだな...
@HW-pl7um
6 лет назад
今さらFO4やり始めて今日僕も再会しました 普通に感動しました にしてもこのゲーム面白いですね
@chibik2965
6 лет назад
水滸伝で史進を助けてそう
@2k79
4 года назад
カリスマ高そうだからキャラバンや商人相手に営業や仲介をしながらキャップを稼ぎ食い繋いで来たんだろうな
@もと-k5u
3 года назад
ちなみにケイトを連れてたらケイトが「こいつが隣に越してきたら引っ越すからね」って言う
@kioskohei
Год назад
ケイト、グールには慣れてそうだけどね
@user-dm1qu4ye9o
5 лет назад
肌の質感それっぽいけど制服は絵みたいやね
@sunsent1988
4 года назад
ここの話すとこ好きだわ。
@hondacars26
6 лет назад
(感動で涙が)で、出ますよ…
@_neko_punch
6 лет назад
正しくグッドエンド
@山田太郎-r1m7c
2 месяца назад
200年前の記憶があるのすげーよな。俺なんか10年前の客の顔とか覚えてないし。
@将軍ネコ-p3x
4 года назад
200年前も主人公こんな格好してたのかw
@ry-op9yg
4 года назад
Volt社員だったってだけでも血抜きで吊るされるかレイダーオブジェにされかねないご時世だし
@ワタシは寡黙な良識者
5 лет назад
まるでベディ兄貴みたいだぁ
@石田良宏-s4z
5 лет назад
200年前の記憶ってのこるものかなあ。。。
@megane-tec54
5 лет назад
核が落ちる寸前に相手した最後の客やで 自分なら忘れられないわ・・・
@beiga7672
6 лет назад
これ見た浜田がこう言うはず。 生きとったんか、ワレ!Σ(゚д゚lll)
@焼肉奉行所
6 лет назад
なつみーーーッ
@KISIsan
4 года назад
ある意味 彼は111に入らなくてよかったのかもね
@ヨネヨネ-r1i
4 года назад
一般通過マグレディ君
@user-qc3ms9eb5p
5 лет назад
200年前にほんのつかの間話した顧客を覚えてるとかこいつ...実は主人公に一目惚れしてたのかな?(適当)
@ボスドンケツ
5 лет назад
普通さん 戦前の記憶とかって結構鮮明に覚えてるのかもね 200年も孤独だったから相当嬉しかっただろうね こんな神シナリオ他のゲームじゃみれない
@ワタシは寡黙な良識者
5 лет назад
似たようなのはあるけど言わないでおこう……
@Jゲバル-z6x
2 года назад
自分が死にかけた直前に話した最後の顧客だからかな
@Tenryuu-kawaii
4 года назад
スカルフェイス…こんなところに…
@Ohune248
Год назад
グールになったら寿命無限になるんか?
@じょえさん
6 лет назад
覚えてるのか(困惑
@xc5923
5 месяцев назад
出会い頭にパワーファストでぶん殴ってしまった思い出
@kongdroist4408
4 года назад
200年一人とか俺なら孤独で耐えられん
@エンゼルワールド
4 года назад
うわー この人生きてた(?)んだ…
@藤伊-o5v
8 лет назад
キャラクターの装備と 眼鏡がwww……
@GT-yh1oo
6 лет назад
CHR上がるので実利はある
@kasotsuk
4 года назад
とっても面白いです❗️ チャンネル 登録しました❗️
@user-ty4ro1wj7i
5 месяцев назад
何か言動がムカついたから殺してバットで四肢切断しちゃった
@ok2331
5 месяцев назад
私これサンクチュアリに誘ったら直後にカルマか何かが低下して(???)ってなったんですが何が悪かったんですかね…グールが恋人だったからかな…何年も前ですけど
@さとう-i8v
5 лет назад
始めてみたワイは ミイラ!と話してる!あぁ!! こわ!!!!! しか思えない😢
@megane-tec54
5 лет назад
この人オープニングで話してた人だから絶対忘れられない人なんだよな…
@プレストンに乗っ取られたチャン-j2d
6 лет назад
謎の人物に似ているゾ
@飯沼清和
4 года назад
ゾンビになっても脳みそは腐らないのが良いのか悪いのか分からん。
@オルワ
4 года назад
マグノリアと女同士でヤッた後に話したからなんか気まずかった
@tarakokun2551
3 года назад
こいつコンパニオンにしたいわァ
@RagnarCzerwony
3 года назад
This game sounds so weird in Japanese.
@niini1029
3 года назад
ゾンビ社畜
@gakio4869
8 лет назад
ボルトテック社員ってどこにいましたか?
@musclegame
8 лет назад
グッドネイバーのホテルの二階にいましたよ
@安-l5t
6 месяцев назад
なんか会話が成立してないな
@マッソ-r6o
4 года назад
スカルフェイスに似てる。
@テクテクさん-t9z
4 года назад
お客様に対してタメ口かよ。 これだからグールは マークウォーター行きな
@xMallNinjax1
5 лет назад
Nani?
@i0ve838
4 года назад
キャラコン下手で草
@nobatomoyuki
4 года назад
気味の悪いゲーム、、
Далее
19:57
Rebuilding The Castle in Fallout 4 Survival Mode
Просмотров 724 тыс.
27:02
ЧТО СКРЫВАЕТ ДИЗАЙН FALLOUT 4
Просмотров 559 тыс.
00:14
SOUTH KOREA AND NORTH KOREA HOLD THEIR BREATH 🇰🇷 🇰🇵 #countryhumans
Просмотров 1,3 млн
00:59
ЭКСКУРСИЯ в ЗООПАРК (смешное видео, приколы, юмор, поржать)
Просмотров 2 млн
13:02
ДЖИМЕН ВСЕХ СПАСЁТ ! | Сюжет skibidi toilet 77 (part 4)
Просмотров 114 тыс.
15:20
Кто меня ЛУЧШЕ ЗНАЕТ? ПАРЕНЬ или ДРУГ // Милана Некрасова, Лизогуб
Просмотров 174 тыс.
13:27
I Busted 20 Myths In Fallout 4
Просмотров 301 тыс.
38:30
Every Vault in the Fallout Series Explained | Fallout Lore
Просмотров 9 млн
8:23
My Abernathy Farm skyscraper build with no mods in Fallout 4
Просмотров 14 тыс.
13:22
ショーンとの再会 Fallout 4
Просмотров 24 тыс.
6:47
【Fallout4】 コンパニオン 絶縁イベント集
Просмотров 172 тыс.
11:58
Project Mojave in VR is a Religious Experience - Fallout 4 VR
Просмотров 148 тыс.
16:53
Every Terrifying Presence Speech Check in Fallout
Просмотров 815 тыс.
10:30
ゲーム開発者が見せた核兵器の恐ろしさ
Просмотров 1,2 млн
1:00:01
1 Hour of More Cut Content In Fallout 4
Просмотров 98 тыс.
2:21
Fallout 4 偽プレストン・ガービーと遭遇
Просмотров 101 тыс.
00:14
SOUTH KOREA AND NORTH KOREA HOLD THEIR BREATH 🇰🇷 🇰🇵 #countryhumans
Просмотров 1,3 млн