Тёмный
No video :(

[For beginners in ceramics] Five points to improve your electric potter's wheel. 

pottery studio kiraku(JAPAN)
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

I think there are many people who are struggling with electric potter's wheel molding.
Once you get better, things that are obvious will feel very difficult at first!
In this video, I will focus on 5 points to improve when doing "electric potter's wheel molding".
If you understand this content, you will surely improve surprisingly quickly! is.
Please refer to it and enjoy the ceramic art!
You who were interested in the work after watching the video of our workshop ...
You can purchase it at the "Instrumental Music Online Shop".
kiraku.raku-ur...
#We support your ceramic life!
#Ceramics
#Electric potter's wheel
A pottery class channel that practices and explains pottery production.
An easy-to-understand explanation from the basics of production to tips and points.
If you look at this, you will improve your ceramic art, and you will definitely want to try various things, and your repertoire will increase!
We will explain how to make pottery from beginners to advanced users, from clay kneading, electric potter's wheel, hand-kneading, and mold making.

Опубликовано:

 

13 янв 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@user-ok6zw2fu2s
@user-ok6zw2fu2s Год назад
2年ほど前に、高校の部活の仲間2人と器楽さんのところに人生で初めて陶芸体験をしに行きました。社会人になった今、陶芸を習い始めて、当時のことを思い出しながら動画を見ています。あの時は、ありがとうございました。🎉❤
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉に感謝です。今も陶芸をなさっているのですね! 仕事が忙しく日常も慌ただしいと思いますが、気分転換に陶芸を楽しんでください。 動画が役に立っていれば幸いです。 今後もよろしくお願い申し上げます。
@user-xf3kr6fj7f
@user-xf3kr6fj7f 2 года назад
有難うございます。今までは粘土を薄くのばす場合、左手で受けて右手でのばす意識でした。くびれの作り方もサイドアングルからとても解りやすかったです。
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
コメントありがとうございます。 右手をメインで延すと、外側に広がり易くなりますよね!ろくろは粘土を上に延ばせれば上達間違いなしです!
@mitsuemurata4849
@mitsuemurata4849 Год назад
よーく分かりました。有り難うございます。 教室で何度も復習してみます。
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 頑張って練習してみてくださいね!応援しております。
@user-ok3dg8td2g
@user-ok3dg8td2g Год назад
ポイントを5つに絞って具体的に説明されているので、とても参考になります✨
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 一つ一つ確認しながら作陶すれば、あっという間に上達だと思います。
@user-nx7qe3gl7i
@user-nx7qe3gl7i 2 года назад
動画UPありがとうございました。 基本となる動画は、勉強になり助かります❗
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
コメントありがとうございます。 一緒に陶芸を楽しみましょう!
@user-ug5yb7vz7s
@user-ug5yb7vz7s 2 года назад
いつも楽しく見させてもらってます! 本当為になる事ばかりで楽しいです❣️そして、丁寧だし、専門的に教えてくれるしでわかりやすーい! ノートに書き留めてます(笑)♥️ リクエストですが、、、 釉薬の流れる流れない、種類、 シリーズやって頂けたら 嬉しいです♥️ もし良かったら採用してください!
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
コメントありがとうございます。 そう言って頂けると動画を作っている甲斐があります。 参考にして頂き、陶芸を楽しんでくださいね! 釉薬については近々作ってみますね! お勉強みたいになってしまいますがね・・・
@user-ug5yb7vz7s
@user-ug5yb7vz7s 2 года назад
@@kiraku-pottery お勉強📖✍感が楽しくて楽しくて、、。夜な夜な子ども寝かしつけてからゆったり好きな抹茶碗に好きなお茶を入れて、動画止めたり戻ったり書き留めたり、、、かなり、動画私に刺さってます♥️🥰
@DieckRobert
@DieckRobert Год назад
陶芸はじめてみたいなぁ!
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 是非是非、機会があればチャレンジしてみてくださいな~
@miumiu3347
@miumiu3347 Год назад
ばい引きは経験がないのですが、要点が分かりやすく勉強になりました。一個引きで作るので土ころしからの芯取りに四苦八苦です。どうしてもロクロと土の境が綺麗にまとまらず、いつまでもグラグラしてる感じです。なので奇跡的にピタッと止まった時に成形を始めてしまい、空気のプチプチを感じながらため息が出ることもしばしばです(菊練りに問題かもですね😅)。切り離す時も指を入れて頑張ってますが歪む事が多いです。亀板を使わせて貰えないので、1kg以下の量で成形することが殆どです。少ない量での土ころしから一連の作業のデモをお願いしたいです。急ぎませんのでお時間のある時にお願いいたします🙇‍♀️
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 少ない粘土の土ゴロシは難しいですよね!それだけを練習してみるのも良いと思います。 機会があればデモ動画を作ってみますね~
@user-te1qw8np5d
@user-te1qw8np5d 2 года назад
はじめまして❗️ 以前に陶芸の経験があり 又、始めたいと思っています。 植木鉢の可愛い物を作りたいと思っていますが、綺麗な色で仕上げる方法はありますか?
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
コメントありがとうございます。 とりあえずお好きな色の釉薬を使ってみては如何でしょうか? 陶芸を楽しんでくださいね。
@km-ni7qv
@km-ni7qv 2 года назад
これ、必須ですね。このように要点を分かり易く丁寧に教えて頂いていたらもっと上達していたナ~(笑)。あと、個人的ですが指先で土の動きを感じられるようになると上達も早いかな?と思いますね。あ!、私もノ-トに書き留め派です(笑)。次も待っていますよ!!
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
いつもコメントありがとうございます。 指先で粘土の動きが分るようになれば、あっという間に職人になれますね! 「粘土が動くのを待つ」私はこれが電動ろくろの真髄だと思っております~。
@km-ni7qv
@km-ni7qv 2 года назад
同感です!
@user-tj9bu4hp9d
@user-tj9bu4hp9d Год назад
ろくろ検定を受けたいのですが、初心者では難しいようですか? 電動ろくろを最近購入し、練習しようと思いますが
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery Год назад
コメントありがとうございます。 ろくろ検定なるモノがあるのですね!初めて知りました。 練習すれば上手になると思いますので気長に頑張って下さい。応援しております。
@Atliermia
@Atliermia 2 года назад
1個 引き, と比べてください。
@kiraku-pottery
@kiraku-pottery 2 года назад
いつもコメントありがとうございます。 機会があれば比べて見ますね!
Далее
How I Make Lined Porcelain Vases from Beginning to End
33:58
A Vase's Journey - Iron, Refires & Failures.
26:40
Просмотров 246 тыс.
How to Test & Evaluate a New Wild Clay Source
12:46
Просмотров 76 тыс.
The Making of  Rakuyaki / La fabrication du Rakuyaki
9:49
Throwing a “One Piece” Lidded Jar on pottery wheel
13:03