Тёмный

Gen Hoshino - Doraemon (Official Video) 

Gen Hoshino
Подписаться 1,6 млн
Просмотров 80 млн
50% 1

Gen Hoshino 11th Single『Doraemon』
jvcmusic.lnk.to/doraemon
Written, Arranged & Produced by Gen Hoshino
Follow Gen Hoshino:
Website: www.hoshinogen.com/
Instagram: / iamgenhoshino
Facebook: / genhoshino.official
Twitter: / gen_senden

Видеоклипы

Опубликовано:

 

17 фев 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 14 тыс.   
@user-su1cs5rd5t
@user-su1cs5rd5t 4 года назад
このMVの一番クレイジーな事といえば、一見元気そうに見える星野源が実は39℃の高熱だという事だ。
@user-ww9ks1ce6n
@user-ww9ks1ce6n 4 года назад
この後に生田斗真とラブラブハワイ旅行へ行く。
@nanagigi137
@nanagigi137 4 года назад
三宅佐智子 39度の熱を出していても平然とMVに出る男
@YukihaRize
@YukihaRize 4 года назад
凄いなそれ…
@KikuSakura
@KikuSakura 4 года назад
Singin' in the Rainかな?
@user-qi1qt2eh3x
@user-qi1qt2eh3x 4 года назад
熱い男だな。
@cha_usagi
@cha_usagi 4 года назад
4:29 「ドラえもんのニューシングル 星野源」で一瞬違和感覚えたあとに気付いて笑った 星野源のセンスすき
@user-op3bw1pt6f
@user-op3bw1pt6f 4 года назад
このコメント見て気付いて笑いまくった
@user-oh2xm7ef8o
@user-oh2xm7ef8o 4 года назад
あ、そゆこと笑笑 それに気づいたあなたも好き
@user-dy7ij1sb8o
@user-dy7ij1sb8o 4 года назад
ドラえもん曲出したんけw
@kataoka-tamako
@kataoka-tamako 4 года назад
これ好きw
@Hatumi-shokken
@Hatumi-shokken 3 года назад
ちょうどそのコメント見た時流れて笑ったw‪w
@user-wi2li9dv1v
@user-wi2li9dv1v 3 года назад
2:24 大山のぶ代さんの「ぼくドラえもん」の 「そーれがどうしたぼくドラえもん」の所とメロディーが同じなのがすごく好き❗
@user-ho8kh1us2z
@user-ho8kh1us2z Месяц назад
わかります…!!!あったまてっかてーか♪ですね💙🥰
@newatchingtv5677
@newatchingtv5677 7 месяцев назад
これが熱39度出ながらも撮影された遊び心満載で青色に染まったMVだと思うと涙が出そう! もう5年も経ったけどこの曲にしかない温かさと優しさに救われています!また12月の13th Single発売に向けて源さんの曲を沢山聴いてると最高な状態を保ち続けられています☺️
@user-qs5wu2hi7w
@user-qs5wu2hi7w 4 года назад
「機械だって涙を流して」ってとこの歌詞がすごい好き
@user-ds7kt1cg2b
@user-ds7kt1cg2b 4 года назад
海底鬼岩城のバギーちゃんぽいですね
@user-uo4ck5dh5w
@user-uo4ck5dh5w 4 года назад
鉄人のリルルだと思ってる
@yamamototogeru1988
@yamamototogeru1988 4 года назад
機械の感情ですね。
@user-bb8vk6cu9s
@user-bb8vk6cu9s 4 года назад
セリフ的にリルルかなー
@user-jt2ui2en2s
@user-jt2ui2en2s 4 года назад
「機会だって油を流して」 替え歌作ってみました‼️ww
@user-pl6jr2zm6g
@user-pl6jr2zm6g 5 лет назад
「あったまてっかてーか♬︎」 が入ってるのが、本当に感動する。 新旧大切にしてる感じがして、、目が潤んだ。
@user-sm1vt7fq8w
@user-sm1vt7fq8w 2 месяца назад
2:19
@user-lx8qh6iz8g
@user-lx8qh6iz8g 3 года назад
すごく暖かくて、良い歌だ、源さん最高
@user-qp3uw2dr7h
@user-qp3uw2dr7h 3 года назад
だな
@bananaladpraw8252
@bananaladpraw8252 2 года назад
DoramonJapan😁😍😍😍😍😍😍😍😍😍
@minopisu
@minopisu 3 года назад
本当にガッキーはいい男を選んだよ…
@albtraum811
@albtraum811 3 года назад
不倫
@user-gj2yy3co9o
@user-gj2yy3co9o 3 года назад
@@albtraum811 うわぁ…((((
@user-zk7os5ox1m
@user-zk7os5ox1m 3 года назад
やめとけ
@gyuudon1010
@gyuudon1010 3 года назад
@@albtraum811 やめとけ笑笑
@user-xt5vb2qe9f
@user-xt5vb2qe9f 2 года назад
@@albtraum811 星野源がするわけ無いだろ
@user-ln9gm2rf4g
@user-ln9gm2rf4g 4 года назад
「何者でもなくても世界を救おう」 が好きすぎる。
@mononoke_mono
@mononoke_mono 4 года назад
私も!
@Tamatsuyu
@Tamatsuyu 4 года назад
それヨシヒコもやん
@raosyanron
@raosyanron 4 года назад
@@Tamatsuyu 意味がわからーーーーん‼
@Tamatsuyu
@Tamatsuyu 4 года назад
@@raosyanron ヨシヒコも村のみんなに騙されて旅に出たただの一般人やん?
@raosyanron
@raosyanron 4 года назад
@@Tamatsuyu すまーーーーーん‼ これヨシヒコのセリフーーーーー‼
@user-ko4ov1pt4u
@user-ko4ov1pt4u 6 лет назад
2:42のところの『台風だって心を痛めてサヨナラするだろう』ってドラえもんのフー子の事だよね??源ちゃんのドラえもん愛が伝わる。
@user-ss3de5jk6k
@user-ss3de5jk6k Год назад
いつか時が流れて 必ず辿り着くから 君をつくるよ この歌詞あまりにも素敵すぎる...泣きそうになる
@09oly
@09oly 2 года назад
源さんは、本当に心から音楽を楽しんでるんだなって感じる。 素敵な音楽をいつもありがとうございます。
@user-op3sw7ns4p
@user-op3sw7ns4p 5 лет назад
「何者でもなくても世界を救おう」 って言葉に救われる。
@user-wp7ss2xn1u
@user-wp7ss2xn1u 5 лет назад
「少しだけ不思議な普段のお話」ってドラえもんの全てを表現出来ている言葉だよね…深い…
@user-tm7wp4dx3w
@user-tm7wp4dx3w 5 лет назад
それな!本当に神曲。
@mas1756
@mas1756 3 месяца назад
F先生が自分の描いたSF作品のコンセプトとして語ってた「少し不思議なお話」を踏まえてるんだろうなと
@ikko4107
@ikko4107 3 года назад
おもえもん帰ってきてくれないかな〜
@user-sg3pn3bj7v
@user-sg3pn3bj7v 3 года назад
なつい笑笑笑笑そんなんあったなあ
@user-ry8uf2dg3i
@user-ry8uf2dg3i 3 года назад
LIFE!〜人生に捧げるコント〜
@user-eu8le6lu3c
@user-eu8le6lu3c 3 года назад
みづきあはまやらやらみどりの日ありがとうみどりの日ありがとうみどりの日ありがとうみどりの日ありがとうみどりの日なお あありがとう
@user-er2pq4dw8r
@user-er2pq4dw8r 3 года назад
いろいろあって再生速度を0.25にして再生したんだが…不気味さがまんまおもえもんになったwww
@user-gr6eq9cq5r
@user-gr6eq9cq5r 2 месяца назад
何ミヤエモン⁉︎
@user-cc8tk2uo7d
@user-cc8tk2uo7d 2 года назад
ただの「主題歌」の一つではなくて、ずっと歌い継がれていって欲しい唄です。ドラえもんへの愛情を堪らなく感じる曲です👏
@user-wo8le2wp3f
@user-wo8le2wp3f Год назад
そうでもない
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c Год назад
22世紀まで続くよきっと
@user-wo8le2wp3f
@user-wo8le2wp3f Год назад
@@user-un8gu2hg2c 続かないよきっと
@water-drinker
@water-drinker Год назад
​@@user-wo8le2wp3f そんな事言うなよー
@user-ct1jr4sc3n
@user-ct1jr4sc3n Год назад
子供のアニメなのにこんなオナニーダンスつくったやつセンス無さすぎる
@SY-mc4vy
@SY-mc4vy 6 лет назад
”台風だって心を痛めて愛を込めてさよならするだろう”という歌詞で一気にこの曲が好きになった。台風という歌詞にするには少し不自然な言葉はドラえもんの「台風のフー子」からきているんだと思う。星野さんの愛を感じてほんとに感動した、大好きです。
@user-bd5qo9pv4l
@user-bd5qo9pv4l 6 лет назад
やまもとしう 台風のフー子の話ってなんかすごく印象に残ってるわ。 ドラえもんそんなに見てなかったけど、歌詞聞いた瞬間に思い出せた。
@user-ez8zz2yv7y
@user-ez8zz2yv7y 6 лет назад
「機械だって 涙を流して」のところも鉄人兵団のストーリーを意識してますね。
@toko3332
@toko3332 6 лет назад
失礼も承知で… もしよかったら、 台風のフー子の話を教えていただけませんか?
@user-ub8gp3fd3w
@user-ub8gp3fd3w 6 лет назад
僕がのび太くんに渡した卵から生まれたのがフーコだよ。フーコはのび太くんに可愛がられてたけどいたずらもたくさんしたからのび太くんのママとパパに怒られちゃって大変だったんだ。そんなある日大型の台風が日本に接近、のび太くんの家も屋根が壊れちゃう可能性があって大慌て...そんな中、フーコは家から飛び出していったんだ、その後テレビで小型の台風が突然現れて大型の台風と衝突したっていうニュースが流れて、のび太くんと僕は必死にフーコを応援したんだ...でも、その後「ぶつかり合った2つの台風はどちらも消滅しました」っていうニュースが流れてフーコが帰ってくることは無かったんだ...。のび太くんは今でもフーコのことを覚えていると思うよ
@HINAp001
@HINAp001 6 лет назад
やまも
@user-nh4rj9sk6g
@user-nh4rj9sk6g 6 лет назад
唐突なそれそれ〜!それそれ〜!それそれそれそれそー⤴︎れー⤴︎に萌えが止まらねぇ
@user-uy5nz5iq7h
@user-uy5nz5iq7h 5 лет назад
分かります!!それ!!
@jnnwant
@jnnwant Год назад
ドラえもんが好きじゃなきゃつくれない詩だなっていつも尊敬して聴いてます。
@user-ef9oy8fr8h
@user-ef9oy8fr8h 2 года назад
久々にドラえもん聴きにきたけどPVも相まって可愛いだけじゃなくお洒落で最高にワクワクする
@khaleefzal2623
@khaleefzal2623 Год назад
久しぶりにドラえもんを聴きに来ましたが、PVのおかげで可愛いだけでなくファッショナブルでワクワクします
@mjarshp
@mjarshp 6 лет назад
ドラえもんの曲といえば「あんなこといいな」や「あったまてっかてーか」がもう定着しているのにも関わらず、それを全く気にもしないかのように、こんなにもストレートにドラえもんを表現した曲で勝負してるのがかっこよすぎる。それでいて「星野源らしさ」は全開。流石です。
@paaamankun
@paaamankun 6 лет назад
ya na 間奏があったまテッカテカなのも遊び心いいですよね。笑
@yamagamimayu3137
@yamagamimayu3137 Год назад
いひっ
@camonegiehall
@camonegiehall Год назад
「夢をかなえてドラえもん」も定着していたでしょう。
@user-yf1zx4kn5o
@user-yf1zx4kn5o Год назад
ドラえもん
@user-fu3to1vd3y
@user-fu3to1vd3y 6 лет назад
最後のひとこと笑 「ドラえもんのNEWシングル!星野源!」 笑ってしもた笑 あと、急上昇1位やー!
@user-fq5qd2cw2j
@user-fq5qd2cw2j 5 месяцев назад
もう全部いい歌詞だけど君が残したもの探し続けることからの歌詞とか特に好き凄いなぁまじで
@ruko715
@ruko715 2 года назад
この曲無性に泣けてしまうんだよな…何度でも聴きにきてる
@yyama2940
@yyama2940 4 года назад
星野源さんに子どもができたとして、少し大きくなってきたら、ドラえもんを子どもと一緒に見て、これお父さんが作った歌なんだよ〜ってなる、未来がある可能性があるんだなぁと思ったら、素敵すぎる。
@user-me5sz7vm4t
@user-me5sz7vm4t 4 года назад
Y Y 星野源さんが結婚したら自分が死んで源さんの子供に生まれ変わりたい
@user-uu6vz2nf8e
@user-uu6vz2nf8e 4 года назад
おの
@user-uu6vz2nf8e
@user-uu6vz2nf8e 4 года назад
温か
@user-cf9mm9wk7n
@user-cf9mm9wk7n 4 года назад
星野源ちょ罠やねやなよっていう気持ち
@user-rr6pc9pl3r
@user-rr6pc9pl3r 4 года назад
なにそれ最高やん…
@ryuu660
@ryuu660 4 года назад
2:20 から「ぼくドラえもん」を入れるあたりのぶ代世代も忘れてないのが好感持てる。 きっと子供に観に行きたい言われて一緒に行って「お!」ってなったはずよな
@user-uj2ir9lz7k
@user-uj2ir9lz7k 4 года назад
JIN 星野源のこういう粋なところが好きです
@yoooz5741
@yoooz5741 2 года назад
星野さんがいうYellow songがこれなのかと思って聴いてます。 ドラえもんというすでに確立されているブランドに、ここまで違和感なく次世代の歌に仕上げた星野さんは凄すぎです。 ちゃんと昔のドラえもんを知ってる人間にもドラえもんの唄として入ってきてますよ!
@chi3780
@chi3780 Год назад
作詞:星野源 作曲:星野源・間奏作曲:菊池俊輔 少しだけ不思議な 普段のお話 指先と机の間 二次元 落ちこぼれた君も 出来すぎあの子も 同じ雲の下で 暮らした次元 そこに四次元 機械だって 涙を流して 震えながら 勇気を叫ぶだろう だから ここにおいでよ 一緒に冒険しよう 何者でもなくても 世界を救おう いつか 時が流れて 必ず辿り着くから 君に会えるよ どどどどどどどどど ドラえもん 背中越しの過去と 輝く未来を 赤い血の流れる 今で繋ごう 僕ら繋ごう 拗ねた君も 静かなあの子も 彼の歌も 誰かを救うだろう だから ここにおいでよ 一緒に冒険しよう 何者でもなくても 世界を救おう いつか 時が流れて 必ず辿り着くから 君に会えるよ どどどどどどどどど ドラえもん 台風だって 心を痛めて 愛を込めて さよならするだろう 君が遺したもの 探し続けること 浮かぶ空想から また未来が生まれる ここにおいでよ 一緒に冒険しよう 何者でもなくても 世界を救おう いつか 時が流れて 必ず辿り着くから 君をつくるよ どどどどどどどどど ドラえもん
@akak_ch
@akak_ch 2 месяца назад
ありがたっ!
@user-el9ys5ft8i
@user-el9ys5ft8i 28 дней назад
ありがたや
@azurin_paleblue
@azurin_paleblue 3 года назад
4:02 こっから好き 特に4:18の「ドラえもんのニューシングル、星野源!」が好きw 逆www
@user-yv3in5bs7s
@user-yv3in5bs7s 3 года назад
Family Songでも逆でしたよねww笑いすぎてホホつりそうww
@user-gu6ql6ho4w
@user-gu6ql6ho4w 3 года назад
わかりますwwww
@user-hl8ys2kj4g
@user-hl8ys2kj4g 3 года назад
全然気付かなかったw 教えていただきありがとうございますw 違和感仕事してくれ…w
@rucoaru
@rucoaru 2 года назад
4:30
@user-rm4hj8ef8i
@user-rm4hj8ef8i 6 лет назад
星野源ってバリバリなイケメンな訳じゃないけどすごくタイプな顔すぎて好きすぎる大好きです
@isshisan6035
@isshisan6035 6 лет назад
有名人だからだろ?単純だよなほんと
@user-wm4sg9iw2x
@user-wm4sg9iw2x 6 лет назад
Negan The kindest guy 嫉妬?
@user-rm4hj8ef8i
@user-rm4hj8ef8i 6 лет назад
Hey what's up? 有名人だからだろってどんことです?www別にそんなことないですけどwww
@user-ke8sm8zu2b
@user-ke8sm8zu2b 3 года назад
曲途中の宣伝が懐かしくなって、不思議のMV観てからこっち戻ってきました🤣🤣
@user-kf4cy1rv4l
@user-kf4cy1rv4l Год назад
ヤバイ何回聞いても鳥肌立つエグい良すぎる
@al-uz9vl
@al-uz9vl 4 года назад
てか、今更知ったんですけど「台風だって心を痛めて」って歌詞フー子の事を言ってたんですね、、、今更だけど凄い感動した、安らかに眠れフー子、、、
@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz154
@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz154 4 года назад
うわ、なっつかし
@OK.Rosetta
@OK.Rosetta 4 года назад
フー子!懐かしい…
@user-oh2xm7ef8o
@user-oh2xm7ef8o 4 года назад
ピンクの子?笑
@user-sf3xm9fi8d
@user-sf3xm9fi8d 4 года назад
📽️「のび太の不思議風使い」ですネ⁉️主題歌はゆずが歌ったけど、🌪️フー子とのび太君に泣かされた😢💦
@user-sf3xm9fi8d
@user-sf3xm9fi8d 4 года назад
@@OK.Rosetta 私も、フー子の話📽️映画や原作で見たこと有ります‼️おてんばだけど、自分を😇犠牲にしてまでのび太君たちを守った彼女の勇気に泣かされました😭
@user-un1sd5fe3j
@user-un1sd5fe3j 5 лет назад
落ちこぼれた君=のび太 出来すぎあの子=出木杉君 拗ねた君=スネ夫 静かなあの子=しずかちゃん 彼の歌=ジャイアン
@user-ui4jr7jw7f
@user-ui4jr7jw7f 5 лет назад
星野はつ子 機械だって 涙を流して=ドラえもん
@user-xp7cq5ww8g
@user-xp7cq5ww8g 4 года назад
台風だって=フー子
@user-eq4en7nz1z
@user-eq4en7nz1z 4 года назад
玲也星野 出木杉もレギュラー入りさしてくれたのなんか嬉しすw
@user-ek6zt6rd8k
@user-ek6zt6rd8k 4 года назад
なるほど〜👍
@user-js9ld8wl7c
@user-js9ld8wl7c 4 года назад
なるほど!!!
@naoyatakeda2310
@naoyatakeda2310 Год назад
子供の頃の最高の思い出を超える名曲を作っちゃう星野源。控えめに言って最高!!
@user-bi6ik6zi8s
@user-bi6ik6zi8s 2 года назад
今になっても少しこの曲を聴くと前向きになれる、今の現状で辛いこと多いけど音楽ってほんとにすごいな👏
@user-fr9ht9nb1w
@user-fr9ht9nb1w 4 года назад
これからの子供達はこの曲がopとして当たり前になっていくのはなんだか感慨深いねぇ...
@user-rz2vi3ph7y
@user-rz2vi3ph7y 4 года назад
なんかステキやん…
@hanazo
@hanazo 4 года назад
ドラえもんの昔の歌をリスペクトしてるとこも見えて凄く良いと思う
@user-gp6tu8zv7j
@user-gp6tu8zv7j Год назад
間奏が『ぼくドラえもん』のメロディーになってるんですよね!
@kataoka-tamako
@kataoka-tamako 4 года назад
最初の「少しだけ不思議な」 ここだけで分かる、星野源のドラえもん愛
@plsentry3470
@plsentry3470 4 года назад
#片岡玉子 【準非公式】 SFですもんね!
@user-hg5gw6tk9w
@user-hg5gw6tk9w 4 года назад
caramel〆0304 Sukoshidake Fushiginaってこと?
@plsentry3470
@plsentry3470 4 года назад
Yellow Virus そうですよ!藤子・F・不二雄さんが生み出した造語です!調べてみてください!
@ken1070
@ken1070 3 года назад
どらえもん
@user-jm8pg2sc7e
@user-jm8pg2sc7e 3 года назад
あなたどこにでもいますね!
@user-nv8jf8ng2h
@user-nv8jf8ng2h 3 года назад
いつ聴いてもこの人の声は落ち着くなー
@user-gw8tm5qg3p
@user-gw8tm5qg3p 2 года назад
本当に落ち着くよね源様の声は
@user-gp6tu8zv7j
@user-gp6tu8zv7j Год назад
星野源さんの最強のひみつ道具ですね!
@ayoo1886
@ayoo1886 Год назад
ここにおいでよ 一緒に冒険しよう。 ここ本当に好き。 小学校の裏山を駆け回ってた子供の頃を思い出す。
@user-ru3ji7pb9i
@user-ru3ji7pb9i 3 года назад
信じられないくらいの可愛さと色気が共存している好き。
@tasu98
@tasu98 6 лет назад
映画館で子どもたちが「どどどどどどどどど」の部分を歌っているとのことで、見事に子どもの心を掴みましたね、すごいです。
@user-lo1xo9rd4v
@user-lo1xo9rd4v 2 года назад
7000万おめでとうございます!!! これからも最高の曲を作って聞かせてください!!
@user-yl5nx9ik6v
@user-yl5nx9ik6v 10 месяцев назад
結構泣けるし鳥肌立つかっこいい歌よね
@monodune777
@monodune777 4 года назад
昭和生まれ 「アンアンアン」 平成生まれ 「シャララララ〜」or「ハグしちゃお」 令和生まれ 「どどどどどどどどどドラえもん」 ↑ !?
@MYHOMEKENNSETU
@MYHOMEKENNSETU 4 года назад
Marsh Davidson 昭和がえっちぃね🤯
@monodune777
@monodune777 4 года назад
Ekuseria 😇
@Daichi_mori
@Daichi_mori 4 года назад
わて平成だけどアンアンアンです
@kuradash4199
@kuradash4199 4 года назад
時代の流れをカンジルナァ
@user-lf9yy9wq4d
@user-lf9yy9wq4d 4 года назад
どどどど(以下略)は平成だぞ
@user-kz9yi8qp9q
@user-kz9yi8qp9q 6 лет назад
藤子・f・不二雄 さんが当時書いていたSF漫画について、子供から 「SFってどういう意味なの?」 と尋ねられた時、 「(S)少しだけ(F)不思議なという意味だよ」 と答えたそうです。(本当はscience fictionの略) そして今回源さんのこの歌の歌い出しも 少しだけ不思議な〜♩ なんですよね。 (ダイノジさん談) 源さんのちょっとした遊び心がこの歌の背景をより際立たせてて最高です! 素敵な音楽をありがとう😌
@RKIT97
@RKIT97 6 лет назад
ロペ Mステで源さん本人がそう言っていたかと思います!
@user-kz9yi8qp9q
@user-kz9yi8qp9q 6 лет назад
🔩 そうなんですね〜 Mステもう1回見て復習しときます😊👍🏻
@RKIT97
@RKIT97 6 лет назад
ロペ そういえば今週もMステ源さん出ますね☺️楽しみですね!(*´ω`*)
@continuesaccount1364
@continuesaccount1364 6 лет назад
ロペ 少しだけ不思議なで覚えてたわww
@user-hr1tq9xx8y
@user-hr1tq9xx8y 6 лет назад
はじめて知った
@user-ru3ok8of3r
@user-ru3ok8of3r 3 месяца назад
運動会で踊ってからずっと好きで聴いてる
@user-ws7xs4ue5i
@user-ws7xs4ue5i 5 месяцев назад
こういう前向きになれる曲好き
@user-xt8er5ks5t
@user-xt8er5ks5t 4 года назад
星野源の曲はいちいち芸が細かいから探すの楽しくて好き
@user-tj4hp5uh1b
@user-tj4hp5uh1b 6 лет назад
源さん年を重ねるに連れてどんどんかっこよくなってる気がする…
@user-lo2sv1xl8k
@user-lo2sv1xl8k 6 лет назад
しおり ほんとそれ
@monbranchannel6716
@monbranchannel6716 6 лет назад
それはないw 全然かっこよくないやろw
@user-tj4hp5uh1b
@user-tj4hp5uh1b 6 лет назад
monbran 2116 人それぞれだと思います
@user-um5dm7zk9h
@user-um5dm7zk9h 6 лет назад
しおり 前の方がかっこいい気がする…(私的に)
@iloverabbit3263
@iloverabbit3263 6 лет назад
ガッキーと同じ
@user-ul1ib6qk1j
@user-ul1ib6qk1j Год назад
最初のセット、影までも綺麗にシンメトリーになってるのがこだわりを感じます
@retturtles9353
@retturtles9353 3 года назад
星野さん歌うますぎ最高かよ
@msn4011
@msn4011 5 лет назад
実はのび太くんの将来は星野源説
@___...........
@___........... 4 года назад
NK R 最高に感動作だな
@user-vb6sw1tp1e
@user-vb6sw1tp1e 4 года назад
あーなんか鳥肌
@user-ng2nu9we7f
@user-ng2nu9we7f 4 года назад
「地獄でなぜ悪い」のmvに...
@user-cg6fq8mo6i
@user-cg6fq8mo6i 4 года назад
ジャイアン嫉妬しそう
@xp4351
@xp4351 4 года назад
それは泣く 感動
@monpokesukii3016
@monpokesukii3016 5 лет назад
先代のドラえもんを見てた世代としては 2:18 で涙腺崩壊。楽しいやら懐かしいやらで色んな気持ちが押し寄せてくる。星野源さんありがとう
@user-re9dx9ym7p
@user-re9dx9ym7p 5 лет назад
あったまてかてーか さっえてぴかぴーか そーれがどぉしーた ぼくドラえもん♪ まさにこのメロディーと気づいたときは震えが止まらなかった。
@user-yx8ks4zi1h
@user-yx8ks4zi1h 5 лет назад
最近気づいたわww
@user-oi7gj9fo9z
@user-oi7gj9fo9z 5 лет назад
64 pokemin さん うん、私も懐かしくなってしまいました。 今、子どもたちが見ています。 運動会でこの曲で元気いっぱいの振り付けで踊ってました。 ちゃんと世代を繋いでくれるような楽曲に仕上げてくれる星野さんは、やっぱりすごいですね!
@haripota2011
@haripota2011 5 лет назад
わっきぃ え、すごい、鳥肌。
@user-dq3te7lx1v
@user-dq3te7lx1v 5 лет назад
64 pokemin うわ、ほんとだ…源さんスゲェし気付いたアンタもスゲェよ…
@pontahoge6430
@pontahoge6430 3 года назад
2:18 菊池俊輔さんの作曲部分ですね。こうやって新しい曲にも引き継がれていくのはいいですね。
@bombertaku1027
@bombertaku1027 3 года назад
映画公開当時この曲がアニメのオープニングにもなると思っていた人はいなかっただろうなぁ
@spvplanet503
@spvplanet503 3 года назад
それどころか映画のタイアップ付いてるの知らず、この動画がおすすめに表示されて「なんか変なドラえもんの歌あるぞw」って当時幼稚園児だった娘達に見せた私…😅 二人共見事にハマりのび太の宝島観に行って、この曲入ってると思ってレンタルしたPOP VIRUSでドップリ源さんワールドに浸かりドームツアーDVDまで買っちゃいました🎤 結婚おめでとうございます❣️応援してて良かった🙌
@api6219
@api6219 3 года назад
気付いたらopになってた ずっとこれでいい
@user-qe6vd4pp2i
@user-qe6vd4pp2i 3 года назад
俺は「ドラえもん」って名前だから、映画主題歌だけじゃなさそうだな〜って何となく思ってたら本当にそうなった
@user-km7et7ye6z
@user-km7et7ye6z 6 лет назад
星野源の生きている時代に生まれてよかった〜!!!!!!!!!!
@Kakarondesuyo
@Kakarondesuyo 5 лет назад
子どもには ドラえもんの映画のやつだ! と言う印象を与え 大人には 子どもの頃の純粋な気持ちを思い出させてくれる そんな歌だと思ってます
@edamame310
@edamame310 8 дней назад
2:24 のぶ代さんの「それがどうした僕ドラえもん」と同じなの好き…!
@user-vn9tc4wd7u
@user-vn9tc4wd7u 3 года назад
久しぶりに戻ってきたけどやっぱいい曲だな
@TV-mf4xo
@TV-mf4xo 4 года назад
映画には採用されなかったけどテーマソングには採用された出来杉くん
@user-gp6tu8zv7j
@user-gp6tu8zv7j 4 года назад
切ないのぉ…
@user-od8ek7rf4h
@user-od8ek7rf4h 6 лет назад
二次元→四次元→星野源
@user-dw8wm3ce7e
@user-dw8wm3ce7e 6 лет назад
トゥーン鷲尾 うまい!👍
@user-yw5dq7ou6z
@user-yw5dq7ou6z 6 лет назад
このコメ伸びる(確信 )
@serina9721
@serina9721 6 лет назад
うますぎ!!
@sekainoowari3567
@sekainoowari3567 6 лет назад
うまい!笑
@MIYU-qh8fl
@MIYU-qh8fl 6 лет назад
@user-pd3mo8mk8t
@user-pd3mo8mk8t 2 года назад
ラジオで少し流れてて少し大人になった今聞いてみたら歌詞が良いことに気づいた あの時はリズムを楽しんでたけど今はリズムも歌詞もどちらも楽しめて感動
@user-wc1qd8rr3d
@user-wc1qd8rr3d 2 месяца назад
先輩とドライブしてるときに流れてきて2人で口ずさんだ大好きこの曲!!
@user-to5xp9ok4c
@user-to5xp9ok4c 5 лет назад
ドラえもんのNew Single 「星野源」 は流石に笑う
@mamimumelon5661
@mamimumelon5661 5 лет назад
ドラえもんのアンサーソング笑
@tktk922
@tktk922 5 лет назад
うぬぼれが過ぎて笑えんな。
@user-oz6zx8hi9c
@user-oz6zx8hi9c 5 лет назад
リーズ ああ
@user-ph1vw6bo7k
@user-ph1vw6bo7k 5 лет назад
リーズ いい
@thankyougutts
@thankyougutts 5 лет назад
逆ゥー❗
@user-fx2gq8qd3j
@user-fx2gq8qd3j 4 года назад
今の世代の子供達はドラえもんのオープニング曲完璧に歌えるけど これからの世代の子供達は星野源のドラえもんを歌ってくれるって思うとほんとに凄いことだよな。
@rioreia-no-sosen
@rioreia-no-sosen 4 года назад
中学生の俺でも完璧に歌えて ドラえもんが好きすぎるという…
@user-nq2wj7ix1q
@user-nq2wj7ix1q Год назад
いつか時が流れて必ず辿り着くってのはそんな意味なんでしょうな
@user-fx2gq8qd3j
@user-fx2gq8qd3j Год назад
@@user-nq2wj7ix1q 深過ぎ
@user-rc4we9ym4v
@user-rc4we9ym4v Год назад
夢を叶えても好きだけど、こっちも希望に溢れてて好きなんだよぉ
@user-ww5qo4cq4r
@user-ww5qo4cq4r 9 месяцев назад
今でもドラえもんのオープニングで採用してるの嬉しい
@user-on5jj4ru8k
@user-on5jj4ru8k 4 года назад
「何者でもなくても世界を救おう」 これを聴きながら今日も家で過ごしてる。家にいることで少しでも世界を救う手助けになってるといいな。
@yamasun7376
@yamasun7376 3 года назад
その考え方、めちゃくちゃいい考えで感動した
@mitsumitsu9549
@mitsumitsu9549 2 года назад
ウクライナ危機の今こそタイムリーでは?
@user-wh2kn4rc1l
@user-wh2kn4rc1l 6 лет назад
「ドラえもんのニューシングル、ほしのげん!!!!!!!」って言うのは流石に草 可愛すぎか源さん
@user-rs3iw2pg6i
@user-rs3iw2pg6i 2 года назад
ほんと良い曲作るよなぁ
@user-un2zi6wh2t
@user-un2zi6wh2t 8 месяцев назад
2:39「台風だって 心を痛めて 愛を込めて さよならするだろう」 のとこはドラえもんでも名作と名高い「台風のフー子」意識してるあたり この人って本当にドラえもん好きなんだなってなった
@bonaki1215
@bonaki1215 4 года назад
何者でもなくても世界を救おうって歌詞好きすぎる
@user-hy9eo9dr3t
@user-hy9eo9dr3t 4 года назад
神になって宇宙を壊そう(逆の意味)
@user-dj3cu7xl2x
@user-dj3cu7xl2x 3 года назад
勇気がでる
@user-ee6bp6vp9o
@user-ee6bp6vp9o 4 года назад
2:52 君が遺したもの→ウソ800 探し続けること→空になった引き出し、どら焼きを買い込んで探すドラえもんの背中 浮かぶ空想から→ウソ800を飲んで言った最後のウソ また未来が生まれる→帰ってきたドラえもん
@user-wb4oy5iu2q
@user-wb4oy5iu2q Год назад
歌詞が良すぎるんよ
@user-tn8ns1mn8z
@user-tn8ns1mn8z 3 года назад
必ず辿り着けるからの時の楽しそうな源さん好き
@user-ve5nj7qs1m
@user-ve5nj7qs1m 6 лет назад
キャメルコートに白パーカーかっこいいでう!!
@dreamersjutebotany989
@dreamersjutebotany989 4 года назад
「【映画ドラえもん】の主題歌」 から 「【アニメドラえもん】の主題歌」へ
@user-sj6oc7ts1x
@user-sj6oc7ts1x 4 года назад
それをラインニュースで知った時は一人で発狂に似たテンションで喜んでた
@rioreia-no-sosen
@rioreia-no-sosen 4 года назад
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(歓喜)
@nonononononononononononononono
@nonononononononononononononono 4 года назад
シャララララの方が個人的には良かった 星野源の方は映画主題歌だからこその良さがあるから、なんか複雑だなー
@user-iq3ov4ht9v
@user-iq3ov4ht9v 4 года назад
OP見たけどビジュアルが完全に「おそ松さん2期」「深夜!天才バカボン」
@user-zh3jv5sy6m
@user-zh3jv5sy6m 4 года назад
斎藤仁志 それwwおそ松さんのビジュアルにクソ似てた
@user-kq2gx7pj6c
@user-kq2gx7pj6c 2 года назад
星野源さん好きです☀️ドラえもん毎週見ています✨ドラえもんの曲聴くと元気になります✨
@user-ko9fm7by7l
@user-ko9fm7by7l 4 месяца назад
まじいつ聞いてもいい歌やなぁ。またドラえもん見ようかな。
@saekonomura9077
@saekonomura9077 6 лет назад
この源さんの髪型めちゃくちゃ好き、、 前髪の長さちょうどいい、最高
@user-ff8mw9iv3f
@user-ff8mw9iv3f 6 лет назад
Hoippu Chan わかる。
@user-zs1qo1tg2r
@user-zs1qo1tg2r 3 года назад
「君をつくるよ」で涙出そうになる 都市伝説的な最終回…
@user-tx7sb3vd7k
@user-tx7sb3vd7k 3 года назад
都市伝説っていうか、同人誌最終回だね
@user-ne5tk7pl4i
@user-ne5tk7pl4i 3 года назад
公式に否定されたとしても、あれは素晴らしい作品だったと思うな
@ganglion5501
@ganglion5501 3 года назад
@@user-ne5tk7pl4i ちなみにこのフレーズがアレを意識したことって星野源から否定はされてない? このフレーズから幻の最終回以外を想像できないんだが
@Jr-zq7ov
@Jr-zq7ov 2 года назад
@A tanaka なるほど
@kasumi2083
@kasumi2083 2 года назад
唐突に聞きたくなったから来た 4年しか経ってないけど、あの頃を思うとただただ懐かしい
@user-qk1rd1yk6e
@user-qk1rd1yk6e 2 года назад
2:18 ここからの「らーらららーらー」のリズムが、「ぼくドラえもん~」の大山ドラとリズム一緒なの気づいたとき鳥肌立った...
@user-gb8zr4ly9q
@user-gb8zr4ly9q 2 года назад
残念、1979年から2005年までテレ朝で放送されたいわゆる「大山ドラ」は、アニメ第一作じゃないんです。 1973年4月から半年間日テレで放送されたものが、初代になります。
@user-qk1rd1yk6e
@user-qk1rd1yk6e 2 года назад
@@user-gb8zr4ly9q そうなんですか!知りませんでした!ご指摘ありがとうございます(*^^*)
@yacchan4270
@yacchan4270 6 лет назад
朝から良い気分♪ 源さんがメインじゃないのはダンサーのみなさんがドラえもんカラーだからなのかな!?
@user-dl9yk4ce4b
@user-dl9yk4ce4b 6 лет назад
最近、ずっとサビの部分が頭でリピートされてる…!! すごく中毒性があってなんかこの曲好きです!
@user-ln6ed3cq4k
@user-ln6ed3cq4k Год назад
キャンプファイアーのとき、この曲を選んでたグループがあってそのときからまた「どらえもん」にはまってしまった。ありがとう
@user-gc8wj6kb5c
@user-gc8wj6kb5c 3 года назад
おめでとう!星野源幸せに
@user-uv3vr4pv3f
@user-uv3vr4pv3f 4 года назад
星野源さんの凄さもさることながら ダンサーのお姉さんたちの神ダンスの凄さよ
@user-jh1iy9nx7d
@user-jh1iy9nx7d 6 лет назад
やはり広告で笑いを取ってくる源さんは流石だぁ
@monotugi
@monotugi 3 года назад
ドラえもんのオープニングで一番だいすき
@user-xv9gx1mw5y
@user-xv9gx1mw5y 10 месяцев назад
毎回思うけど星野源の歌のMVに出てくるダンサーの人まじ上手いよな。歌もいいしDANCEもすごいしでさすがって感じやわ
@user-dw4sh3lq8b
@user-dw4sh3lq8b 6 лет назад
イイ声なんだけど、ただイイだけでなく、どこか深いところに刺さる素敵で無敵な声なんだよなぁ。 声も歌詞も良いし、何より動画の強みである視覚に訴えかけるこのアイデアよ。
@tpc-sguts
@tpc-sguts 5 лет назад
間奏に「ぼくドラえもん」を入れるところが本当に素敵!
@user-oi7gj9fo9z
@user-oi7gj9fo9z 5 лет назад
GUTSスーパー さん ほんと、こういうのって やっぱりセンスですよね〜。
@Rxxx000
@Rxxx000 5 лет назад
超共感です! そっれがどおした〜ぼくドラえもん〜♪ ですよね!
@yune-pal638
@yune-pal638 2 года назад
個人的にめっちゃ好きな歌 一日に十回は聞く やばっ これ中毒かも
@user-jr1cm7tp7u
@user-jr1cm7tp7u 3 года назад
歌もダンスもきれっきれ❗すごい
@_mpique
@_mpique 4 года назад
星野源さんの歌は私の今の精神安定剤です。メロディとテンションのコントロールの編集の仕方とMVのデザインと歌詞と源さんの声がとてつもなく前向きになれる
@sarariru
@sarariru 4 года назад
「台風だって 心を痛めて」でフー子か!ってなって泣きそうになった…あの話は忘れられない😢 今来てる19号はどうにかなって欲しいけどな!!!頼むから逸れて!!!
@hellolionn
@hellolionn 3 месяца назад
星野源さんのミュージックビデオはどれも遊び心に溢れてて楽しい
@user-ru2tq3jx9n
@user-ru2tq3jx9n 3 года назад
この星野源さんめっちゃかっこいい!
@yuuuu_3104
@yuuuu_3104 3 года назад
めがねがとっても似合ってますよね!
@user-ru2tq3jx9n
@user-ru2tq3jx9n 3 года назад
@@yuuuu_3104 似合ってますよね!フードを来た姿も魅力的ですよ!
@yuuuu_3104
@yuuuu_3104 3 года назад
@@user-ru2tq3jx9n ですよね!