Тёмный

Himari Yoshimura 吉村妃鞠 (9 years old) - Tchaikovsky: Violin Concerto - 1st movement [2020] 

Пётр Ильи́ч Чайковский
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 1,6 млн
50% 1

Видеоклипы

Опубликовано:

 

8 ноя 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 981   
@user-io3oq3lu5w
@user-io3oq3lu5w 10 месяцев назад
この幼い天使のおかげで、恥ずかしながら64歳にしてバイオリン演奏の視聴に目醒めました。あまたの名演奏化がひしめく世界で光を放つ抗し難いこの魅力は何でしょうね?
@elzbietaklimecka1779
@elzbietaklimecka1779 9 месяцев назад
Traduci polaco
@elzbietaklimecka1779
@elzbietaklimecka1779 9 месяцев назад
Bravissima
@elzbietaklimecka1779
@elzbietaklimecka1779 9 месяцев назад
@user-sz4cs7vj5q
@user-sz4cs7vj5q 8 месяцев назад
頑張れ🎉
@Yhfghftd6pq
@Yhfghftd6pq 6 месяцев назад
@@elzbietaklimecka1779会えて😅 1:05 1:42
@Sakura-cf3wh
@Sakura-cf3wh 2 года назад
演奏プラス容姿の可愛らしさに、どれだけ見ても飽きません。日本の誇り、世界の宝物ですね。
@yurienitani3083
@yurienitani3083 Год назад
本当に可愛いですよね 容姿も求心力のひとつだと、元プロオケの方から聞いたことあります 美しい女性に成長する事でしょうね。楽しみです
@user-nm1ps7lc9q
@user-nm1ps7lc9q 2 года назад
ここまでの演奏ってどれだけスパルタ教育しても、死ぬほど練習しても、もはや死んでも出来ないもんなんよ…。 まして9歳じゃ普通は出来ないんよ…。 例えるなら…9歳でパリの三ツ星レストランの総料理長!!とか、9歳でオリンピック金メダル総なめ!!とか、9歳でオペラ座プリンシパル!!くらいにはあり得ないんよ…。 本当にありえないレベルの演奏で頭がパニック…。 生きてるうちに[天才]を見て同じ時間が歩めて良かった涙!!!!!
@pompom-34
@pompom-34 9 месяцев назад
たった9歳で曲に込められた作曲家の想いを感じ取り、情感豊かに演奏し、観客の魂を揺さぶるなんて神から贈られた特別な才能を持つまさに神童。
@piyoc22
@piyoc22 Год назад
この聴衆の中に私と中学生の息子がいます。コロナ禍でずっと中止になっていた中、久しぶりに開催されたコンサートでした。息子がいちばん好きなこの曲の間、私はただずっと涙を流していました。素晴らしい演奏でした。
@toshichan1013
@toshichan1013 7 месяцев назад
一音一音に魂がこもってる感がある。他のバイオリンが聴けなくなるくらいハマる。
@mics605
@mics605 5 месяцев назад
She plays the violin like she sings a songs. Really sounds like the instrument talks!!
@sandychang1959
@sandychang1959 5 месяцев назад
Himary is an elegant girl. She playing the violin like singing. Very soulful and elegant. Very enjoyable and very relaxing. Very touched.
@setsuosakairi4337
@setsuosakairi4337 2 месяца назад
完璧と言う言葉に相応しい演奏を奏でるひまり。まさに国宝級バイオリストです。
@user-fq5je1zc2q
@user-fq5je1zc2q 5 месяцев назад
9歳にして歴史に残る名演。
@banpeiyuponzu
@banpeiyuponzu 5 месяцев назад
技巧的には天才ということでしょうけど、9歳の子がこれだけ情感をこめた熱い演奏ができることに驚きました。カデンツァをコバケン先生が優しく見守っているシーンもなんだかジーンと来ます。ともかくこれからが楽しみです。
@bigmagnum7179
@bigmagnum7179 Месяц назад
天才とかそんなレベルじゃなくて、バイオリンの神が降りて来ている。この情感豊かな演奏は9年の人生経験では得られないはず
@user-cb8yy4zp2l
@user-cb8yy4zp2l 8 месяцев назад
こんな美しいバイオリンの音は聞いたことがない😢😢😢❤❤ 立ち姿も弾く姿勢も美しい❤ 真摯にバイオリンに向き合う姿勢も誤魔化しのない誠実さみたいなものが感じられる😌
@bigakudou
@bigakudou Месяц назад
感情表現が既に円熟した大人の演奏。それも何十年間もヴァイオリンを修行し続けて到達したような。 まさに神童。「好きこそ物の上手なれ」という次元を遥かに超越した演奏です。 基本的に記憶力や知能指数も半端なく高いのでしょう。 今月になって初めて姫鞠さんをRU-vidで知りまして。 RU-vidを開けば彼女の演奏動画ばかり探し回っています。もう姫鞠漬けです(笑)、、、
@ytb9418
@ytb9418 9 месяцев назад
映像を観なければ長年世界で活躍する超一流ヴァイオリニストと思ってしまう。いや、もう超一流だ。
@okgoogle5830
@okgoogle5830 10 месяцев назад
なんと滑らかなメロディと演奏 ひまりちゃんの演奏は9歳の域を完全に超えていて、人々に感動を与える為に、神世の国から超絶技巧の才能を貰って生まれて来たとしか考えられない程です 指揮者の小林研一郎さんも、ひまりちゃんのソロ演奏を前に、指揮者を忘れたかのように立ち尽くして聴いておられるのが印象的です ひまりちゃんを通して、ニコロ・アマティという名器がどれ程の楽器かも知り、ひまりちゃんの演奏だからこのような音色になって楽器が唄っているんだと、感じました
@kzo4511
@kzo4511 6 месяцев назад
もう感動で言葉がありません。ひまりちゃんと同じ時代に生きて、ひまりちゃんの演奏が聴けることに感謝の気持ちでいっぱいです。
@KONNYAKU681
@KONNYAKU681 10 месяцев назад
誰の生まれ変わりでしょう? 前世の続きかやり残した事をしているのか?とカルト的な事を考えてしまうくらい信じられない出来事を見て聴いている気分です。 小さくてバイオリンが上手い子は世界中に少なくないですが、himariさんは小さいから凄いと言うレベルじゃないですよね。
@user-ir5rr9ny6c
@user-ir5rr9ny6c 11 месяцев назад
カデンツァの時、指揮者がいちばん良い場所で観客になっている。それは間違いなく一等席、羨ましい。ロシアの大会のオープニングの時も、カデンツァの時、指揮者が腕をくみ、聴き惚れていた。2回ほど目を拭っていた。絶対泣いてのだと思う。
@xiaopongdianchiao3118
@xiaopongdianchiao3118 9 месяцев назад
貴女の演奏会に聴きに行くことを目標に日々の生活を頑張りたい。
@user-sz4cs7vj5q
@user-sz4cs7vj5q 8 месяцев назад
多くの方の希望です🎉
@user-it3ny1ui1s
@user-it3ny1ui1s 5 месяцев назад
素晴らし過ぎて言葉が出ません💕若干9歳、、、地上に遣わされた天使ちゃんの演奏は聴く人皆の心を優しく優しく包み込みます😊小鳥のさえずりに惹き込まれます🙌🙌💓💓💓
@user-nt1nr7jq7m
@user-nt1nr7jq7m 5 месяцев назад
9歳の子供にこれだけ素晴らしい演奏をされてしまうと指揮者を含むオケのメンバーの心中や如何にと余計な心配をしてしまう。圧倒的な才能の前には年齢の壁など全く関係ないのだと思い知らされる😆 ひまりさん、このまま真っ直ぐ世界の頂点に駆け上がれ👍️
@user-xj8gs5ev8c
@user-xj8gs5ev8c 10 месяцев назад
渡辺茂夫さんを彷彿させる、日本の至宝ともいうべきバイオリニスト、演奏を聴いて久々に涙しました!
@user-ge6dw5yr3s
@user-ge6dw5yr3s 9 месяцев назад
演奏するには、音楽理論をマスターし、譜を読み込み、作曲家の求めている曲想をも理解したうえで、演奏者の楽想・情感そしてそれらを演奏技術で表さないといけない。 若干9歳でそれらを完璧にこなせるなんて、思いもできないし、まさかとずっと思い続けていた。他の演奏家の演奏を聴き、それを参考に・・・ しかし、吉村さんは、違う。彼女は、完全に彼女自身それを現実にしている。驚愕そのものだ。 彼女がこれから進む先にはどんな世界があるのか。どんな演奏家になっていくんだろうか。到底想像だにできない・・・ そして、彼女のすばらしさは、他にも沢山あるが、演奏後の90度のお辞儀には、さらに参った。 彼女は、今世紀最高の演奏者となって歴史に名を残すことは、間違いない。
@pompom-34
@pompom-34 8 месяцев назад
彼女は100年に1人出るか出ないかレベルの正に神童であり天才ソリストだと思います。今後もっと身長が伸びて成長すればさらに力強い演奏が聴けるのではないでしょうか、楽しみです。 指揮の小林さんは小学生の妃鞠さんとアイコンタクトし易いようにと指揮台なしで指揮されていますね。細やかな心遣いが素敵です。
@user-ou4rk6ql7e
@user-ou4rk6ql7e 4 месяца назад
わたくし八十超えた白髪の半死老にございます。このところ、妃鞠さんと夏帆さんお二方のバイオリン演奏を聴いて日を過ごしをり、当に御二人に感謝するばかりです。 バブル以降、新人バイオリニストは韓国、中国が目について、寂しい限りでしたが御二人のおかげで、安らかに逝けそうです。 御二人には長生きして美しい演奏を世界に届けて下さいますやう。
@michioshikata6202
@michioshikata6202 4 месяца назад
葬送の曲は決まりですね。(笑)でも急いで逝かず、あと20年は妃鞠ちゃんや夏帆ちゃんの演奏を楽しんで下さい。
@fpc9583
@fpc9583 4 месяца назад
何言ってんの! まだまだ長生きしてこの子達の美しい曲をたくさん聞きまくるんだよ。
@you8541
@you8541 7 месяцев назад
学生の音じゃない。プロの中のプロの演奏。この音色と感動は50年生きて来た中で初めてかもしれない。しかしなにか懐かしい音色。たぶん100年前の天才の生まれ変わりだろう?😅
@utatama8961
@utatama8961 7 месяцев назад
ああ、もう、しばらく、この子以外の演奏は聴けない …
@user-fq5je1zc2q
@user-fq5je1zc2q 7 месяцев назад
@utatama8961様 私と同様にHimariさんの魔法にかかりました?。
@user-cr3of1ry6e
@user-cr3of1ry6e 6 месяцев назад
本当に素晴らしいとしか言いようがありません。 この澄んだ演奏は生まれ持った感性と努力の賜物と思いますが、それだけでは無い魅力を感じます。 聴いていて全く嫌味の無い、ストレスを感じないバイオリン演奏はなかなか無いです。 懐かしい様なずっと聴いていたい様な幸せな気持ちになります。 ひまりさんありがとう。身体に気をつけて、楽しく学んでくださいね。お遊びも沢山経験して下さいね。
@you8541
@you8541 3 месяца назад
チャイコフスキー最高~!!!😂 なんて美しい曲を作るのか、天才の音楽を天才が引く!なんて贅沢な時間だ!😂
@user-jj8uc7hi1q
@user-jj8uc7hi1q 9 месяцев назад
インタビューで”チャイコフスキーの伝記を読むと彼がどんな人生を送ったのかがわかるような気がする。そういうことが少しでも演奏につながれば....”というようなことを答えてました。この人の奏でる一音一音にはそういった先人たちの情熱や才能が乗り移るべくして乗り移ったんだと思う。選ばれし人なのかな。もちろんその努力は私みたいな凡人には計り知れないが。
@user-lv3ns8nf6o
@user-lv3ns8nf6o 9 месяцев назад
本当にそうです、かなり読書読むこれが一番
@soulsurfer7778
@soulsurfer7778 9 месяцев назад
まだ幼くしてなんという深淵なる奥深い才能だ。この子のDNAには溢れんばかりの音楽を凝縮した魂が在るのであろう。
@quixote3216
@quixote3216 9 месяцев назад
これはね。 凄いとしか言えない。 ずっと聴いていたい。
@user-mw3us8gt2z
@user-mw3us8gt2z 10 месяцев назад
チャイコフスキーからの伝言です めっちゃいい子この子好きー
@okgoogle5830
@okgoogle5830 10 месяцев назад
この年齢でなぜこんなに難易度の高い曲を弾きこなせるのか、こちらが頭を抱えてしまうほどです。大人の演奏家で素晴らしい演奏をする方は何人もいますが、この年齢で大人顔負けの完璧な演奏、表現力等を有するのは、ひまりちゃんの他にはいないと思います。 幼いかわいらしい表情の中で感情に揺さぶられながらバイオリンを弾くひまりちゃんをみていると、なんと愛おしいことか。そして、彼女の中に神様が宿っているのではないかとさえ感じます。 なぜか、このまま大人にならずに、ずっとこのままで、子どものままでバイオリンを弾き続けて欲しいという気持ちにさせてくれる不思議な魅力に、こちらがノックアウトされてしまいます。 ボウイングを見ても、こんな難易度の高い使い方(演奏技術)ができるなんて信じられないし、ひまりちゃんが日頃からどれだけの時間、レッスンをしてご自分のものにされているかが計り知れます。凡人には努力にも限界がありますが、天才には努力に見合った結果が着いてくるのだということですね。 ひまりちゃんの演奏、大好きです!これからも、この美しい音色を奏でて、世界中の人に感動と安らぎを与えて欲しいです。
@kedama10
@kedama10 8 месяцев назад
ひまりちゃんのバイオリン演奏聴くと泣きそうになる。力強くてどこかで悲壮的で。それがまたいいんよね
@alexia9617
@alexia9617 5 месяцев назад
バイオリンの音って苦手だなと思っていたけど、バイオリニストによってこんなに音がきれいに出るんだと最近やっと気づきました。ひまりちゃんや他の一流バイオリニストの演奏のおかげです。
@user-dz5ui9wz5z
@user-dz5ui9wz5z 9 месяцев назад
ホールの空気を、全入れ換えするほどの音色と、妃鞠オーラ。 参った。 この世に、RU-vidがあって良かったと、つくづく感じました。
@santaiwan4063
@santaiwan4063 9 месяцев назад
技術があって迫力のあるバイオリニストはたくさんいますが、ひまりさんの演奏は自然に耳に入って来て何回も聞きたくなる。1番美しく聞こえる弓使いや演奏方法をしてるんじゃないかと思うぐらい。パガニーニも何回も聞いてしまいます。
@user-fq5je1zc2q
@user-fq5je1zc2q 6 месяцев назад
音楽に造詣の深い方も、テクニックは既に超ハイレベルで、数十年これ程音を追求したヴァイオリニストは稀だと・・・。 自分も何度でも聴きたくなるHIMARIマジックにやられてしまいました。
@user-dd3gi3wr3w
@user-dd3gi3wr3w 9 месяцев назад
得も言われぬ幻想的な世界に連れて行ってくれるような演奏に驚かされ酔っています。 感涙しきり…
@user-ge6dw5yr3s
@user-ge6dw5yr3s 9 месяцев назад
年齢には全く関係なく、彼女の演奏そのものが神品です。彼女の成長をずっと見つめて行きたいものです。
@togan777
@togan777 10 месяцев назад
名器は演者を選ぶという、彼女に使われることでまさに神器となった。彼女もバイオリンも幸せそう💛
@user-qe5ru1wd9y
@user-qe5ru1wd9y 9 месяцев назад
ひまりちゃんの心まで伝わってくるので何とこの年齢でと感心せざるを得ません。まさに天性の感性をお持ちなんですね。素晴らしいの一言につきます。
@tomoakit9747
@tomoakit9747 3 года назад
ウィーンフィル、ベルリンフィルと共演することが、妃鞠ちゃんの夢だそうです。10年先、20年先の成長が楽しみです。 74歳の私としては、妃鞠ちゃんの夢が、できるだけ早く叶えられることを願っています。期待するとともに楽しみにしています。
@qd86
@qd86 10 месяцев назад
ヴァイオリン協奏曲でチャイコが一番好きなので色んな演奏家の作品を聴きましたが、ひまりさんの演奏が最も心に来ました 素晴らしいです
@user-ow9ru9fs6y
@user-ow9ru9fs6y 9 месяцев назад
グリュミオーの艷やかさ オイストラフの深み ハイフェッツの技巧 すべてを深化させる神様のプログラム、吉村ひまりさん
@longrun920
@longrun920 8 месяцев назад
この比喩表現・・・。なるほどなるほど、言い当ててますね。座布団10枚!
@user-fq5je1zc2q
@user-fq5je1zc2q 6 месяцев назад
1/2サイズ 1650年イタリア、クレモナの職人ニコロ・アマティが制作した名機。 この時9才にしてチャイコフスキーを奏で、既に一流奏者と比較される対象になっています。 マエストロ小林研一郎氏も、通常この年齢では出せない音が聞こえると絶賛しました。 感動を言葉でうまく表現できませんが、とにかく凄い!!
@k.y.y1703
@k.y.y1703 6 месяцев назад
😊
@newyorkm5656
@newyorkm5656 5 месяцев назад
ひょっとしてコンテストで優勝した時にもらったバイオリンですか?
@cochan38
@cochan38 5 месяцев назад
@@newyorkm5656日本の財団の所有物の中にニコロ・アマティがあったので、貸し出されたと思います。イタリアのコンクールの賞品のバイオリンは安物なんじゃないんですかね?w あのコンクールは正直彼女に失礼だと思いましたw
@newyorkm5656
@newyorkm5656 5 месяцев назад
@@cochan38 あ、マジですかっ!司会の人が「優勝ではこのバイオリンがもらえるんですよ、嬉しいですか?嬉しいですか?」って何度もひまりちゃんに凄い圧で聞いてたので、よっぽど由緒ある作家の名器なのか、と勘違いしていました。教えてくださってありがとうございます!失礼ね!全く!あのMCの方!
@yurienitani3083
@yurienitani3083 Год назад
圧巻の表現力、美しい音色、卓越した技術・・・音楽と完全に一体化している・・・ 空恐ろしいほどの、才能の持ち主。将来が楽しみだ
@mk.3407
@mk.3407 10 месяцев назад
大好きな曲。こんな小さい子がこんなにも美しく弾けるなんて。本当に美しい。
@eyebird230
@eyebird230 Год назад
恐るべし、神童! 完成された見事なまでの演奏! いったい、誰の生まれ変わりなのか
@santaiwan4063
@santaiwan4063 11 месяцев назад
バイオリンの演奏は、バイオリニストがバイオリンの弦を弓で弾いてるのを見ながら聞いているんだけど、この演奏はバイオリンが歌ってるように聞こえてきて、とても不思議な感じになります。音が本当に純粋で美しい。
@yuri_aya.c.
@yuri_aya.c. 9 месяцев назад
いや、本当に、概念を超えた演奏ですね。 もはや技術が〜とか、感性が、とか、そんな浅いもんで片付けられる世界では無いですよ。 概念を超えてしまっているので、最初彼女の音色を聞いた時は顔を顰めちゃいます。あまりにも訳が分からなくて。 でも、一瞬後に、例えようのない、深い、深い感動に包まれ‥。信じられないほど至福な空間に昇天しそうになります。 もはや音楽や芸術という狭い括りを超え、この森羅万象全てのレベルが彼女の奥深い感性と深淵なる神秘性によって底上げされる事でしょう。
@redhotkanzaki
@redhotkanzaki 10 месяцев назад
アマティ…1/2……フラジオからスラースタッカートまでこんなホールいっぱいに…!? 人生で1度でいいからこの方の演奏を生で拝みたいです。
@Abe-Tawan
@Abe-Tawan 3 месяца назад
9:13~ 右足つま先 で チョコチョコ とリズム を取る仕草が、凄く可愛いし 愛しく感じます❗😊
@gumigumi7178
@gumigumi7178 3 месяца назад
@user-hc5xj2qn6n
@user-hc5xj2qn6n 10 месяцев назад
周知の成人のハイレベルな演奏を知ればしるほど、彼女の価値が際立ってきて、親御さんの背中にかかる重圧感が感じられて、正直涙がこぼれてしまう。
@mancraft7555
@mancraft7555 2 месяца назад
When Himari was 10 years old, she performed this piece at a competition in Poland, and I think she won first place or higher. Considering this level of perfection, it's no surprise since it's above the junior level. Furthermore, at her victory commemorative performance, she perfectly performed the second and third movements. The third movement in particular is the most difficult piece, but he plays it easily and is truly a genius.
@jansnauwaert1785
@jansnauwaert1785 2 месяца назад
"above the junior level". Kind of funny. Himari is OF COURSE above junior level, even is she is still very junior in age. If one closes one's eyes, this is very accomplished virtuoso in his or her prime. I agree of course that She (not "he") is truly a genius. Incredible.
@fabiopanella516
@fabiopanella516 2 месяца назад
Anche lì il gran prix come in tutte le competizioni a cui ha partecipato, non gli basta vincere nella sua categoria, ma è così brava che è addirittura stanca di vincere
@user-ge6dw5yr3s
@user-ge6dw5yr3s 8 месяцев назад
何度聴いても、素晴らしい演奏です。決して、他の演奏家の真似ではない。 誰かが評しているように「作曲家の想像を凌駕した演奏」そのものだと思います。 是非、彼女のシャコンヌを聴いてみたいものです。
@user-fn8ss8gz5u
@user-fn8ss8gz5u 5 месяцев назад
映画オーケストラで演奏してたから曲!映画も極も最高でしたね。それを妃鞠ちゃんが演奏するなんて感動再びです😢
@user-qx1cs6wm4p
@user-qx1cs6wm4p 6 месяцев назад
「炎のマエストロ」コバケンこと小林研一郎(1940~)は吉村妃鞠(2011~)の小ささを考慮して、通常用いられる指揮台をはずして直にステージに立ったのでしょうね。年齢差驚異の71歳差でもソリスト吉村妃鞠への敬意をきちんと払いつつオーケストラをコントロールする姿に頭が下がる思いです。
@user-mv4gr6qc6b
@user-mv4gr6qc6b 4 месяца назад
朝、HIMARIの音色で目覚める幸せを毎日感じています我が孫の様な気持ちです。日本の宝ですね。心が清くなければ、こんな音色はだせません。大人になり技法にも上達するでしょうが1番はやはり、心です。他の皆さんも凄い達人でしょうが競争となると、邪魔者は排除する気持ちが出てきます。今のところ、HIMARIはブァイオリンの音色だけに染まりそして、ママから聴いている、人を幸せに、夢の世界に連れていってあげる、その純粋な気持ちを大人になっても、持ち続けて欲しい。そうしたら、HIMARIの音色はいつまでも清く保たれるでしよう。私が天国に逝っても私はイエスと共に効きましょう。清い気持ちは大人になっても大切な宝になります
@momommm102
@momommm102 3 месяца назад
❤❤❤​@@user-mv4gr6qc6b
@gumigumi7178
@gumigumi7178 3 месяца назад
音楽の神様が乗り移ったような表情に変わります。❤
@Arcenmh7718
@Arcenmh7718 3 года назад
I guess Brett is crying now... Her playing is so beautiful She improved so much Also her violin can ‘hold’ her playing now Sound a lot better
@Ana.Garcia.
@Ana.Garcia. 3 года назад
I believe she also got a new violin
@wmg5150
@wmg5150 10 месяцев назад
ありがとう!聴いているだけで幸せになれます。
@MrMartinmasashi
@MrMartinmasashi 3 года назад
すごい。なにこの大人の演奏。色艶まで表現してる。しかもまだまだ可能性を秘めている。将来楽しみ
@lindenschwarz101
@lindenschwarz101 3 года назад
この子の3年は俺の30年をどんなに凝縮しても叶わないぐらい過酷な練習と努力で費やされてきたんだろうな。凄いとしか言いようがないわ
@user-fu9xc2ry9c
@user-fu9xc2ry9c 3 месяца назад
音楽と向き合ってる毎日、妃鞠さんも、もちろん楽団の方も、素晴らしい。
@irize-piano7767
@irize-piano7767 6 месяцев назад
HIMARIさんが10歳の時に、チャイコフスキー協奏曲全楽章を聴く機会がありましたが、まさに圧巻の演奏で、小さい身体から紡ぎ出すオケに負けない重厚で華麗な音色に魅了されました💖 観客皆演奏に唖然としていました…
@michioshikata6202
@michioshikata6202 4 месяца назад
羨ましい。銭金に変えられない超貴重な経験ですね。私にも分かっていたら飛んで行ったのですが、私が妃鞠ちゃんを知るようになったのは数ヶ月前のことです。
@ryussan
@ryussan 10 месяцев назад
先生に習ってなんとかその通りひくとかじゃなくて、この歌はこうやって弾くのよって感じで自分で演奏している。ほんとうにパガニーニとかの生まれ変わりかも。
@user-kg1bh7sq4b
@user-kg1bh7sq4b 2 года назад
クラシックは詳しくないですが、この方は、凄いです。技術以上の何かが溢れてます。神様が微笑んで聞いてらっしゃる
@rumjj
@rumjj 9 месяцев назад
早く CD出してくれないかな 歴史的な人物 だよ
@bearifiablepau2095
@bearifiablepau2095 5 месяцев назад
This is simply amazing. ....it's cute how she still has the pinky placer on the bow ! n_ n
@user-zl4lj4fl8g
@user-zl4lj4fl8g 10 месяцев назад
素人ですけど…神が降りてるとしか思えません…
@freedom9016
@freedom9016 2 месяца назад
音に愛され 音を愛し 音を支配する。異次元
@longrun920
@longrun920 8 месяцев назад
これは、9歳の演奏ではない。もう歴としたプロの演奏です。第一楽章だけだから提示部(第28~126小節)に特化して感じたことを書いてみます。 28小節から始まる「第1主題」ですが、普通は、先に管弦楽が第1主題と第2主題を奏してから独奏ヴァイオリンが入ってくるんですが、この協奏曲は、管弦楽の序奏の後にすぐに独奏ヴァイオリンが第1主題を出すんです。チャイコフスキーが印象を重視した理由だと思っています。一説には、スイス在住の折に執筆したこの曲に対しては、特に「新鮮な味」を出したいというコンセプトを持っていたからだということもあるようですね。それはさておき…、  私はこのステージを当日間近に聴いていたんですが、驚くことに、HIMARIさんの演奏を目をつむって聞いていると、この導入部分から一連の提示部が完了するまで、ヴァイオリン自体が素晴らしく美しく鳴っているんですね。チャイコフスキーがベートーヴェンやブラームスなどと同様に「ニ長調」で書き下ろしている理由が良く感じ取れます。パガニーニもそうですが…。ヴァイオリンの音をとことんまで引き出すには「ニ長調」が一番良く鳴るからなんですね。ですから、先ず鳴らなきゃダメなんです。それをこの年で十分に存分に弾き出している。  しかも、一例を取ると、28小節から始まる第1主題の導入(1:27)の入り方が素晴らしく次の展開に向かう期待感を自然と抱かせる曲想(聴衆への動機づけ)の在り方(特に1:35の音の落とし方→リットからの流れなど)が見事ですよね。9歳では絶対にあり得ないプレーヤーです。やはり著名な音楽家たちが「100年に一人出るか出ないかの逸材」と言っている理由が、この部分を聴いただけでわかります。126小節までの一連の展開を聴いただけでもこれだけの感動ですものね。この時思いました。全楽章を通して聴きたかったとね。これから全楽章聴ける時が直ぐに来ると思います。これから、たくさんHIMARIさんの演奏が聴けるかと思うと、本当に楽しみですね。  因みに、8歳の時にロシアのコンクールで金賞を取った時です。第一審査でチゴイネルワイゼンを弾いて第二審査での「パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第一番 ニ長調」の第一楽章…あれが物凄く見事で世界に知れ渡った瞬間でしたよね。ヴァイオリン名教授ザハール・ブロン氏が聴き入ってしまった、「この子の中には神がいる」と言わしめた、あの第一、第二審査です。全楽章聴きたい聴きたいと思っていたら、2年後10歳の時に、ケリ-リン・ウィルソン指揮、NHK交響楽団でこのパガニーニを全楽章やったんです。今YOU TUBEにアップされていますが、まずもって「完璧」です。素晴らしい演奏です。音楽性、技術性、一体性どれをとっても、10歳にして既に今活躍中のヴァイオリニストたちに完全に水を開けたと思わせる演奏でした。このチャイコフスキーの全楽章が待ち遠しいです。本当に待ち遠しい…。
@user-ir8se2hv9r
@user-ir8se2hv9r 8 месяцев назад
私は、10年前からクラシックを聴くようになりました。もっぱらピアノを楽しんでおり、バイオリンは退屈だと思っていたのに妃鞠さんの演奏を聴いたら一回で魅せられてしまいました。それ以来毎日聴いています❤妃鞠さんは、特別だと思いましたが専門的知識が無いのでいろいろな方の演奏を楽しんでいますがやはり私には特別にです。今回詳しい説明をありがとうございます。重病ではない病気ですが長生きを望んでいませんでしたが妃鞠さんの成長を楽しみたいです。
@longrun920
@longrun920 8 месяцев назад
返信ありがとうございます。オイストラフの直録音がいまアップされています。「オイストラフ」で検索すると出てきますが、このオイストラフが基本だと言わしめた録音です。第一楽章だけしかHIMARIさんはやってないんですが、私は個人的には、このオイストラフのサッパリ感とは少し異なるより豊かな抒情感が見事だと思っています。音はオイストラフに引けを取らない。聴き比べてみてください。私は、この曲の第二楽章が好きなんですが、この第二楽章の主題をどう弾かれるのか早く聴きたいですね。きっと素晴らしい演奏になるだろうと思っています。パガニーニの全楽章、是非聴いてください。素晴らしいです。どの楽章をとっても完璧で感動与える演奏です。
@e39emfive
@e39emfive 8 месяцев назад
ロシアにおいて2019年の優勝に対しての凱旋公演?を21年ごろ?のクルミ割にやっています。その演奏についてはどう思われますか?Himariちゃんの表情があまり良くないのが気になっています。
@longrun920
@longrun920 8 месяцев назад
@@e39emfive 赤色のドレスではなく白色のドレスの時ですかね。
@e39emfive
@e39emfive 8 месяцев назад
@@longrun920 その通りです。ロシアにおける凱旋公演の時ですね。
@Catherineshanghai
@Catherineshanghai 2 года назад
Il n’existe pas de mots pour préciser le degré de génie de cette petite fille ! Déjà à l’âge de 7 ans toutes les qualités d’une très grande soliste internationale était dans le jeu violoniste de cette fillette ! Ce qu’elle fait est absolument incroyable, fabuleux, digne des plus grands solistes mondiaux ! Comment cela est-il possible ???? C’est la question que l’on est obligé de se poser. A son jeune âge en plus d’une technique parfaite, elle a un sens de la musique qui n’a rien à envier aux meilleurs violonistes classiques du monde ! Des milliards de bravos pour elle ! C’est absolument merveilleux.
@BlackRose-ur3xh
@BlackRose-ur3xh 11 месяцев назад
まじですげぇ〜。途中ウルウルしました。🥹
@user-ix1qs9pi2g
@user-ix1qs9pi2g 3 года назад
今年10歳、まだ10歳でこの演奏は途轍もないこと、特にリラックスしてる時の繊細な表現は素晴らしい。 学校の勉強、語学の勉強でも忙しい毎日でしょうから、体のケアもしながら頑張ってね。
@tyanbokujya
@tyanbokujya Год назад
才能に満ち溢れているし、十分すぎるほどの表現力
@user-zm3sy2ci3p
@user-zm3sy2ci3p 9 месяцев назад
まさに神童。奇跡の少女ですね。
@user-of1ih9ez4s
@user-of1ih9ez4s 10 месяцев назад
RU-vidさんのお陰でH IMARIさんの演奏をずっと観て聴いてます。 この演奏会の素晴らしさは指揮者も指揮台を使わず出来るだけ目線を下げて余計なプレッシャーをかけない様にしていますね。温かみを感じる演奏会でした😂
@user-bc8kr5hi2m
@user-bc8kr5hi2m 3 года назад
9歳でチャイコフスキーのバイオリンコンチェルトをここまで 弾きこなせるとは、まさに天才としか言いようがないですね。
@LEMURIAvonOppeln
@LEMURIAvonOppeln 10 месяцев назад
So much soul into Tchaikovsky, Beautiful!
@tetsush5683
@tetsush5683 8 месяцев назад
此の妃鞠ちゃんに批判的なコメント、屑よ生まれて来る前に戻れ、凡人が想像も出来ない様な鍛錬の積み重ね、やっと芽が伸び出した温かく見守り応援して上げるのが人種を越えた人となりでは…
@kf6768
@kf6768 3 года назад
I can’t believe the sound she is making at age nine. Tchaikovsky Violin Concerto is a pretty virtuous piece actually; it doesn’t fit well in the hand, and requires a lot of intelligence in interpretation and phrasing. Yet she nails the technically-difficult passages and turns them into beautiful phrases. I wonder what kind of violinist she will become in the future.
@user-sp5gn7bv1b
@user-sp5gn7bv1b 5 месяцев назад
もう!ヒマリちゃん凄い!!!私ごとですが、貴女のバイオリンを音色を聴くためにSPを買い替えました。何と素晴らしい演奏なのだろか。
@emi2538
@emi2538 3 года назад
音に対するこだわりを感じるし、それを明確に表現してるんじゃないかと思わせてくれるくらい説得力がありますね.... これからさらに進化していくのかと思うと...すごいですね....!!
@richardparker6411
@richardparker6411 3 года назад
Himari Yoshimura, what a brilliant talent you are! Your technical and musical mastery at age 9 is truly miraculous. Congratulations and admiration from all over the world, gifted girl.
@clairedemello7597
@clairedemello7597 10 месяцев назад
She is absolutely fabulous.
@luismarioXD
@luismarioXD 2 года назад
A 9yo soloist. My god. Her future is brighter than the sun. She's already shining beutifully.
@MintDragon2222
@MintDragon2222 3 года назад
子供とは思えないとても美しい音色、美しいお顔、ドレスも可愛い。腕タッチやお辞儀は愛らしい。どこをとっても文句なし。数年後はウィーンフィル、ベルリンフィル共演あるでしょー。将来どんなバイオリニストになるか、興味ありますね。
@user-vy7ov8xz9w
@user-vy7ov8xz9w 2 года назад
Hだ^^* 家で飼いたい^^*
@user-gg3fm4lc5t
@user-gg3fm4lc5t 2 года назад
@user-vk3rx8ml9s
@user-vk3rx8ml9s 7 месяцев назад
彼女は既に天才の域を脱していますね❗
@cochan38
@cochan38 5 месяцев назад
HIMARIちゃんて、テンポを揺らしたりせず、どちらかというと情感こめてゆっくり弾くのが好きなのかな?個人的にはその方が弦の音の美しさを堪能できるのでうれしい
@jansnauwaert1785
@jansnauwaert1785 2 месяца назад
1th price; of whatever competition she participates in. But beyond that, this is miraculous.
@osamutakeda8953
@osamutakeda8953 2 года назад
芸術の世界はときどき奇跡が起こることがあるようです。信じられないと思うこと。これが奇跡です
@michioshikata6202
@michioshikata6202 5 месяцев назад
カデンツァの部分、指揮者の小林研一郎さんが目をつぶり直立不動で聴いている。(笑)多分圧倒され茫然自失状態になったのであろう。
@pinoyjohn2529
@pinoyjohn2529 3 года назад
はい?!?!小さい体で、どこからそんなロマンチックな音色だせるの???圧巻です、素晴らし過ぎます!
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w 10 месяцев назад
演奏開始する瞬間・・彼女の両足はステージに根を下ろした。そして楽曲の世界に溶け込んでいった。素晴らしい・・
@jansnauwaert1785
@jansnauwaert1785 3 месяца назад
Wow. Words can't express how wondeful this is.
@user-sv9dm7mt7v
@user-sv9dm7mt7v 10 месяцев назад
ひまりちゃん、頑張って! ステキ💕ですよ!、
@tosio3442
@tosio3442 7 месяцев назад
3年前から凄かった❣。
@marikok2440
@marikok2440 11 месяцев назад
ただただあっぱれ🎉🎉🎉🎉🎉
Далее
ААААА СПАСИТЕ😲😲😲
00:17
Просмотров 2,6 млн
КРАФЧУ NAMELESS СКИН!
1:53:35
Просмотров 453 тыс.
Olive can see you 😱
01:00
Просмотров 13 млн
Tchaikovsky Violin Concerto (all movements)
39:30
Просмотров 85 тыс.
Midori(五嶋みどり) - Tchaikovsky Violin Concerto
37:30
ひまりさんのヴァイオリンの手さばき
10:32
ЭGO - Хулиган | 2024
3:45
Просмотров 203 тыс.
Gulinur - Chaki chaki (Official Music Video 2024)
3:32
AD AKA DILOVAR - MILANA  ( 2024 )
3:19
Просмотров 1,3 млн