Тёмный

History map of Romance of the Three Kingdoms 

未知
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 600 тыс.
50% 1

Game Romance of the Three Kingdoms 13

Игры

Опубликовано:

 

30 ноя 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 344   
@user-lp8pk7ki5r
@user-lp8pk7ki5r 5 лет назад
わかりやすくて面白い 劉備の大移動やっぱりすごいな
@sunzenbakushi7407
@sunzenbakushi7407 5 лет назад
非常にわかりやすいし、ストレスなくずっと観ていられる
@user-fd6du2jw1m
@user-fd6du2jw1m 5 лет назад
面白いです 高評価しました
@AMA00GR
@AMA00GR 3 года назад
1:58 荊州を取られ軍備を整備して夷陵に攻め入った劉備が数秒で消えるの泣ける
@kochiintaiwan
@kochiintaiwan 2 года назад
すごい面白いです!地図と出来事が一緒に見れるとものすごいわかりやすいですね。 ワクワクしました(笑)
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 5 лет назад
リュウビのケイシュウ陥落は本当に致命的やな、分割か約束どおり かえしていれば。
@user-mv3vy3qo2b
@user-mv3vy3qo2b 5 лет назад
これだけ見たら劉備の不死鳥っぷりがすごいw
@tirknovita7373
@tirknovita7373 4 года назад
属尽(皇帝の遠い末裔に与えられる身分)だったせいで途中袁紹とか劉表とかのポケモンになってるからな…
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 4 года назад
何度でも蘇るさッ(ドヤァ)
@nunsuchi
@nunsuchi 3 года назад
不死鳥は自ら炎の中に飛び込み、そしてまた炎の中から復活するとされている。しかし、さすがの不死鳥劉備も、夷陵の炎からは復活できなかったようだ……。
@TOM-xr3hu
@TOM-xr3hu 2 года назад
自分だったら領地失った時点で自害するだろうなー。
@athleticssoul4671
@athleticssoul4671 Год назад
俺は死ぬ勇気ないから誰かに付き従う
@user-ip4gp2zq9x
@user-ip4gp2zq9x 5 лет назад
場所の関係もあるんだろうけど、なんだかんだで士燮と公孫度、公孫康は長い間生き残ってて凄い。
@user-bn2nl8lg1c
@user-bn2nl8lg1c 4 года назад
素晴らしく丁寧な解説。賞賛しかないです
@user-hp4ug2jq9o
@user-hp4ug2jq9o 5 лет назад
これはすごい!!見てて面白かったですけど、作るの大変そう...お疲れ様です!
@user-ou8lr8cp4n
@user-ou8lr8cp4n 3 года назад
なんだかんだでやっぱり1番の化け物は曹操だと思ってしまう
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w Год назад
そらそう
@user-xg4rp4dl3v
@user-xg4rp4dl3v 5 лет назад
すごーい!小学館の年表よりわかりやすかった。
@user-ns9bm9bu6x
@user-ns9bm9bu6x 5 лет назад
凄スギィ!
@kain4651
@kain4651 4 года назад
劉備という名のゾンビで草
@user-bq4rp2zm2h
@user-bq4rp2zm2h 5 лет назад
すばらしいです
@shinobukawaguchi2362
@shinobukawaguchi2362 5 лет назад
ほうほう、よーつくりましたな素晴らしい高評価!
@user-mj7nh1cm2b
@user-mj7nh1cm2b 5 лет назад
素晴らしい。
@user-zx6wp6uv4i
@user-zx6wp6uv4i 5 лет назад
横山光輝の三国志でどんどん好きになっていった人おる?
@user-hn6dg7th8h
@user-hn6dg7th8h 5 лет назад
呼びましたかな?
@user-botch
@user-botch 5 лет назад
俺の事かい?
@user-rh7us5ru5j
@user-rh7us5ru5j 5 лет назад
横山からの蒼天航路(キング)
@monoris2008
@monoris2008 4 года назад
むむむ
@raikarakara7498
@raikarakara7498 4 года назад
おのれぇ孔明の罠か
@nimon4404
@nimon4404 5 лет назад
厉害,好用心~
@para2534
@para2534 5 лет назад
何たるわかりやすさ素晴らしい動画をありがとうございます!
@nn-lk8nr
@nn-lk8nr 3 года назад
曹操のなにがえぐいって あんな小さな領土で四方を敵に囲まれた状態から大国にまでのし上がったところが凄すぎる。奇跡に近い。
@medjed1293
@medjed1293 5 лет назад
意外と三国志、後半の方が好きだったりするんですが自分だけですかね? 後半というのは五丈原の戦いから後のことです。
@user-mj7nh1cm2b
@user-mj7nh1cm2b 4 года назад
好き嫌いは別として、劉備は凄い。何度も復活して❗
@user-zu2zu4rs9e
@user-zu2zu4rs9e 4 года назад
丁原が倒れてたくさん群雄出てくるところ好き
@user-nx9ch3pr9i
@user-nx9ch3pr9i Год назад
189年で本当に一気に群雄割拠する時代に入るのがゾクっとする! みんな一気に名乗り上げたのが見て取れてワクワクする!
@tmcy82b
@tmcy82b 4 года назад
「男の子ってこういうの好きなんでしょ?」って感じの動画。 ええ、大好きです!
@enemon2340
@enemon2340 5 лет назад
これはわかりやすいね
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w 3 года назад
このわずか10分でそれぞれの国、人生が見れる
@tppo1988
@tppo1988 5 лет назад
Feels like I can already read Japanese after watching this video😂 Nice video!
@xjz114
@xjz114 5 лет назад
uuu pope do you know you are basically reading Chinese?
@user-oz5eb2ku3u
@user-oz5eb2ku3u 4 года назад
@t ppo It is Chinese history.
@user-pn7ue5wb9g
@user-pn7ue5wb9g 3 года назад
劉備も目立つが…多くの英傑が密集してる箇所を制圧してしまった曹操やっぱすげーよ…
@user-cm2ve8vi4r
@user-cm2ve8vi4r 3 месяца назад
めちゃくちゃ面白かったです。 勢力図と西暦と出来事が同時にまとめられていて見やすいです。 動画見てたら曹操よく四面楚歌から勢力伸ばせたなーって思うのと、劉備ってほんと放浪の君主で苦労したんだよなって思う(笑)
@user-ts4rt8go7p
@user-ts4rt8go7p 5 лет назад
呉は結局魏の協力をして蜀を攻めているようにしか見えないな 自分で死期を早めてる
@こちやさなえ
@こちやさなえ 4 года назад
関羽の北伐時には曹操に臣従してるから劉備を責めなくちゃね‥
@skuraudo
@skuraudo 3 года назад
いや蜀が呉を攻めるとかいう奇行に走って、自分で死期を早めてんだよ…
@Kanichan331
@Kanichan331 3 года назад
@@skuraudo 引き金は荊州侵攻で関羽ぶち殺したからでしょ
@skuraudo
@skuraudo 3 года назад
@@Kanichan331 そもそもの引き金を言うんであれば、蜀が呉に喧嘩売ってるんだけど?
@keinpuri
@keinpuri 3 года назад
@@skuraudo それな!魯粛が間を取り持ってたけど、亡くなって終わった。また、関羽殺したせいで猛攻受けて、呉は曹丕に臣従したから蜀と仲良しと言うより漁夫の利を得る戦法にせざるを得なかった。だから、蜀が北伐してる時に呉は蜀を攻めなかった。
@jodasow
@jodasow 3 года назад
低開発地域とはいえ、荊州がでかいな。この半分を外交交渉で取ってった魯粛はすごいな。
@user-tx6kp7iz7t
@user-tx6kp7iz7t 5 лет назад
劉備相当粘ってるな
@flod_clarence
@flod_clarence 5 лет назад
暇だったので動画には載ってない後期の出来事を勝手に書いてみる 何かの参考に(?) 237年 公孫淵、燕王を名乗り離反 238年 遼隧の戦い  公孫淵敗走、斬首 239年 曹叡崩御 曹芳即位 244年 興勢の役  魏軍敗走 245年 陸遜憤死 249年 高平陵の変  司馬懿がクーデターを起こす 曹爽斬首 251年 司馬懿病死 252年 東興の戦い  魏軍敗走 252年 孫権崩御 孫亮 即位 253年 第五次合肥の戦い 呉軍敗走 諸葛恪、孫峻のクーデターにより討たれる 254年 姜維北伐 第一次狄道の戦い 魏軍敗走  254年 曹芳 廃位 曹髦即位 255年 毌丘倹・文欽の乱 毌丘倹と文欽が司馬氏に対し挙兵 255年 毌丘倹斬首 文欽敗走、呉へ逃走 255年 司馬師病死 256年 姜維北伐 段谷の戦い  蜀軍敗走 257年 諸葛誕、寿春にて司馬昭へ反乱を起こす  258年 援軍の文欽、諸葛誕に討たれる 258年 諸葛誕戦死 寿春城落城 258年 孫亮廃位 孫休即位 260年 曹髦、挙兵して討たれる 曹奐 即位 264年 鄧艾、蜀に侵攻 劉禅、魏に降伏 264年 姜維、鍾会らが反乱を起こすが殺される 264年 孫休崩御 孫皓 即位 265年 曹奐、司馬炎に禅譲 晋建国 265年 司馬昭病死 280年 晋、呉に侵攻 280年 孫晧、晋に降伏
@akiranka358good
@akiranka358good 4 года назад
名無しのごんべい あなたも凄い!! 司馬一族 司馬昭の時代も コレみたいに 地図にでもみれると 面白いですねつ
@user-ls7mr7cw3q
@user-ls7mr7cw3q 2 года назад
呉に侵攻して1年経たずに降伏したんやなぁ
@junfan5520
@junfan5520 5 лет назад
制作得不错,就是对诸葛亮死后的故事省略了,不过参考的是三国演义而不是正史三国志所以也没办法
@KiTSon11281025
@KiTSon11281025 4 года назад
晩年はあれでも、劉備ほんま化け物やったんやな
@user-rh4xk7zy5n
@user-rh4xk7zy5n 4 года назад
臥竜と鳳雛、法正に五虎大将軍まで従えてたからね。漢中王になる前の劉備はマジで天下無双レベルだったと思う。
@user-sticker
@user-sticker 3 года назад
神算鬼謀 夷陵で壊滅寸前になった後、数年後に北伐行うまで国力を回復させた、諸葛亮マジ化け物
@KiTSon11281025
@KiTSon11281025 3 года назад
たった一人の大臣が内政から外征、外交を一手に担っていた孔明ってほんと異常ですし、蜀の人材難がキツかったですね… 挙げ句の果てには、司馬懿、曹真が有能過ぎた…
@KiTSon11281025
@KiTSon11281025 3 года назад
神算鬼謀 五丈原で持久戦仕掛けられて、女物の着物送ってる時点で孔明焦ってるやん。って司馬懿程の男なら分かってそうですし、嘘ついたとしても司馬懿なら(絶対嘘やろ)って見破りそうですよね
@user-lt6og7np9g
@user-lt6og7np9g 2 года назад
20年くらいコーエイの三国志やってなかったけどやりたくなるな。
@bowencai6295
@bowencai6295 5 лет назад
很棒的视频 Good video
@syou6885
@syou6885 5 лет назад
こう見るとすごいな〜
@user-sw6yt9ru5f
@user-sw6yt9ru5f 3 года назад
これ見ると馬謖が如何にヤバいミスをしたかが分かるな
@user-bq6cg9ht5r
@user-bq6cg9ht5r 5 лет назад
こうして見ると、街亭での大敗がいかに大きかったかがよく分かる。
@jpqbn786
@jpqbn786 5 лет назад
街亭さえ守っていれば、 諸葛亮の「長安攻め」は現実にあったと思われます。 街亭の戦いの もともとの総大将候補は、 経験豊富な呉懿か魏延だったそうで… 馬謖に任せてしまったのは、 諸葛亮孔明、人生最大のミスと言えます…
@alias8740
@alias8740 5 лет назад
人を見る目に関しては劉備の方が優れていたんでしょうね^_^;
@user-co2wl8mp3o
@user-co2wl8mp3o 4 года назад
alias 確かに劉備は劉禅のことについても言ってたしね。
@user-qd6rf9hu5m
@user-qd6rf9hu5m 4 года назад
alias 人を見る目と人を惹きつける力だね。それがなければ劉備はとっくに曹操に殺されてた。
@inbamboo
@inbamboo 5 лет назад
諸葛亮も劉備のことを聞いていたら馬謖の失敗はなくてワンチャン蜀が長安まで行ってたかもしれない
@user-xb1cd7tl4c
@user-xb1cd7tl4c 5 лет назад
うぽつです!
@SHAAAOOOOOOOOOUH
@SHAAAOOOOOOOOOUH 5 лет назад
太精彩了
@akiranka358good
@akiranka358good 4 года назад
これみてて、 なんか ハラハラした俺 三国志好き!
@magicfaceplay
@magicfaceplay 5 лет назад
Nice!
@atlm0001
@atlm0001 3 года назад
音楽が最高!
@user-sv6ly4if5p
@user-sv6ly4if5p 7 дней назад
曹「なんだあの男は⁉消えたと思ったらまた湧いてきよったぞ!」
@at54-gw6pl3
@at54-gw6pl3 3 года назад
bgmが惑星でよかった
@user-xj8vp9ty1f
@user-xj8vp9ty1f 5 лет назад
主人公卑弥呼だった。
@nashi565
@nashi565 4 года назад
分かったこと 司馬炎エグッ
@kashituki_tabetai
@kashituki_tabetai 3 года назад
0:37ここら辺リズムに乗ってて好き
@user-hn6dg7th8h
@user-hn6dg7th8h 5 лет назад
劉備の出たり消えたりがまるでゲリラw
@user-su6kg9tf6c
@user-su6kg9tf6c 5 лет назад
こうみると、袁紹の敗北が曹操の台頭を決定的にしたこと、劉備亡きあとの諸葛亮の南蛮遠征で蜀がかなり領土を拡大したことがわかり興味深いです。
@user-yt8nz9np4h
@user-yt8nz9np4h 5 лет назад
官渡の戦いで袁紹に包囲され、負けそうな時に袁紹の部下の裏切り+裏切りによる兵糧の場所発覚はで逆転勝利という運と人望も強い男 それに比べて袁紹… 裏切られて逆転勝利され、その後病死→息子達が兄弟同士で争いだし共に曹操にじわじわ吸収されたという…しかもまとまってれば曹操を倒せる国力と兵力があったらしい
@milano6440
@milano6440 5 лет назад
@@user-yt8nz9np4h 骨肉の争いというというものは、損得勘定ではなく、己のプライドですからね。お家の敵よりも、血を分けた兄弟こそ打ち倒したい敵になってしまいます。どちらが優秀な血なのか、という自分のルーツの根源、アイデンティティの確立です。 その点、毛利家は上手くやったし、織田家は本当にバカでしたね、歴史に学べなかった。
@naoto9924
@naoto9924 3 года назад
@@milano6440 信雄信孝まとまっても秀吉には勝てないでしょ
@dnalt007
@dnalt007 5 лет назад
すげー分かりやすい!個人的に、劉焉が河北から蜀に大移動したのが笑えたw(まあ、任命されたら仕方ないけどね・・・)
@s851165
@s851165 5 лет назад
人才
@user-bm3fd6ob6w
@user-bm3fd6ob6w Год назад
劉表が一番いい場所(荊州)を真っ先に取ってるのが凄い
@user-tq6wu1di8u
@user-tq6wu1di8u 5 лет назад
荊州を失うことのでかさといったら・・・
@user-rc6os1xw8p
@user-rc6os1xw8p 5 лет назад
全然知識のない者です。どんなデメリットがあるのですか?
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 5 лет назад
まず、中原への牽制ができません。これは北征において長安を 落とすときに援軍を送らせない もしくは牽制することで 遅らすことができます。 あと軍事的にも損失がでかいです。
@user-rh7us5ru5j
@user-rh7us5ru5j 5 лет назад
@@user-ph4ot7tu6u 土地も豊かですし知識人も沢山あつまりますしね どこの国もリバーサイドから発展してますでしょ
@user-hk4ux9cl2b
@user-hk4ux9cl2b 4 года назад
蜀ルートからの出陣は険しい山道を通らないと行けないから兵士の負担が半端ない 荊州があれば北伐に負担がかからない
@kiyokiyo7778
@kiyokiyo7778 4 года назад
@@user-hk4ux9cl2b 蜀からと荊州からの2方面の同時進行も出来ただろうしね。蜀からのみ2部隊に分けて進行した諸葛亮は結局簡単に読まれたし。
@thulel.s.7972
@thulel.s.7972 5 лет назад
卑弥呼 was once the main character in Tomb Raider, but never in Romance of Three Kingdoms btw
@geeshower
@geeshower 5 лет назад
俺は 官度の戦いまでがすきだな
@user-yt8nz9np4h
@user-yt8nz9np4h 5 лет назад
これの戦国版とか出して欲しいです
@jpqbn786
@jpqbn786 5 лет назад
曹操軍、208年の赤壁の戦いまでは 本当に順調だなぁ… 孫権が降伏すれば 天下統一は、ほぼ決定的だったのに…
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 5 лет назад
江東より先に西涼、漢中を落として益州をとっていたら終わったとおもう。
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 года назад
@@user-ph4ot7tu6u そんな事すれば劉備も孫権も許昌を急襲しますね。 馬騰も劉璋も中原を狙う野心がないから、江東を征すれば終わりだったはずなんです。
@keinpuri
@keinpuri 3 года назад
@@razgriz_suzuki 論外!後顧の憂あるから先に西涼の騎馬軍団を攻めるのは良策だった。呉も劉表らと同じで自分達からは責めないし、軍の数もとっても少ないので、急襲なんてしないわ!それに、したとしても水軍が得意で地の利もあるのに自ら北上しても負けるのは目に見えてるぞ?笑 西涼の馬騰達は赤壁での敗戦を知り攻めて来たし馬騰は漢の重臣だから攻めてくる事は明白だった。そもそも、長坂の戦の後に曹操率いる大軍が夏口の方まで来てたから後ろと戦う余裕はない。つまり、焦らないで袁紹の後に西涼潰して蜀の土地を時間を掛けて統一させてれば曹操の代でも天下統一してた。
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 3 года назад
@@keinpuri いえいえ、涼州は異民族の反乱が多く統治が難しい土地で農耕にも適していません。 それでも鍾繇らの活躍もあって租税を納めさせたので、中原を制している曹操にはわざわざ制圧に行く理由はなく、それよりも敵対する劉備と臣従しない孫権は捨て置けません! 袁紹一族を討伐したとはいえ河北は定まっておらず、憂いがあるのは北と南ですから、そんな状況で西に兵馬は割けませんよ。 馬騰は曹操に協力して袁紹と戦っており、どちらかと言うと曹操側の勢力ですから、演義で反乱を起こすなど後顧の憂いのように描かれてはいるものの失敗するのは歴史を捻じ曲げられないからです。つまり馬騰は後顧の憂いにはならないのです。 後に馬超が反旗を翻しますが、これは先の鍾繇が異民族である羌族への強硬策が原因であり、羌族の血を引く馬超が反乱しますが、これは赤壁での敗戦とは無関係です。 漢中や巴蜀が独立勢力を保てたのは交通が遮断されてたからです。それこそ制圧には時間がかかり、北と南の懸念がある中で軍を進める利点も魅力もありません。 演義と正史では違いますが、歴史的事実を覆すような創作は演義にもありません。ですから当時曹操を悩ませてたのは劉備・孫権であって、馬騰・劉璋ではないんです。
@solveig7583
@solveig7583 5 лет назад
変遷見てみたけどやっぱり劉備可哀想だな、、、、
@user-rh7us5ru5j
@user-rh7us5ru5j 5 лет назад
蒼天航路みたら解りやすいかもね
@hi-craft1321
@hi-craft1321 4 года назад
劉備 ステルス使えるの草
@user-fs4gc8xz1t
@user-fs4gc8xz1t 3 года назад
平地=畑&人口密集地と捉えたら、曹魏がいかに圧倒的なのかよくわかりますね……
@ArtorLifeTorB
@ArtorLifeTorB 3 года назад
Interesting 😊👋👍
@user-yh2ww3oo2l
@user-yh2ww3oo2l 5 лет назад
劉備荊州不失國力是能抗曹很有機會統一但荊州一失國力大損
@sepa3435
@sepa3435 5 лет назад
こうしてみると劉備のウロチョロぶりが本当に目立つなwww
@alias8740
@alias8740 5 лет назад
曹操も始めはウロチョロしてますけどね。出発点は劉備と似たような感じですが、何がちがったんでしょうね?
@Alfort.
@Alfort. 4 года назад
alias 親類縁者が決め手かと。曹操は宦官の息子だけど、親戚がみんなそこまで位が高くなかったから、曹操の出世に協力的だった。劉備は民草の人気はあったけど、親戚は皇帝の縁者だからみんな地位が高く、客将として迎えても劉備を持ち上げようとはしなかった。後継もそう。曹操は基盤が持てたから息子沢山いたけど、劉備は残念息子しかいなかった。
@moaijapan6705
@moaijapan6705 4 года назад
@@alias8740 まぁ、能力が段違いですからね
@user-zp7lt6sr8k
@user-zp7lt6sr8k 2 года назад
劉備の不死鳥感凄い
@shaozhihao
@shaozhihao 5 лет назад
小本本还挺用心的,给太君点个赞。
@user-xp6mb4ll5y
@user-xp6mb4ll5y 3 года назад
こうして地図で見ると蜀の領地は山ばっかでいくら勇猛果敢な武将がいたとしても農地=国力のこの時代で魏にあそこまで戦えるのは本当にすげえな。
@sarusaru19467
@sarusaru19467 5 лет назад
ゴキブリレベルでしぶとい劉備は本当に劉邦の子孫かもしれないな
@kirin4126
@kirin4126 4 года назад
後年の梁のように呉蜀の領域を納めていても北魏が分裂した東魏西魏となんとか互角だったので(北魏のときは当然押されていた)現実的には蜀の統一はムリだったでしょう もちろん長安まで抑えていれば可能性は大ですが
@dxspex2292
@dxspex2292 5 лет назад
劉備が呉に突っ込んでって消えるの草
@user-yt8nz9np4h
@user-yt8nz9np4h 5 лет назад
放火魔陸遜つよいねん
@monoris2008
@monoris2008 4 года назад
関羽が死んだ時点で彼も死んでいた
@user-ft9xd5pf5e
@user-ft9xd5pf5e 4 года назад
呉の呂蒙が悪い。だから関羽に呪い殺された
@skuraudo
@skuraudo 3 года назад
@@user-ft9xd5pf5e いや明らかに悪いのは関羽だから 君主でもないのに傲慢すぎて、同盟国であるはずの呉に裏切られる要因を作った
@keinpuri
@keinpuri 3 года назад
@@user-ft9xd5pf5e 呂蒙は呪いというより、呉からの暗殺やね。呂蒙が独断でしたよーって蜀へのアピール。
@thomaschan1227
@thomaschan1227 5 лет назад
Music are talently selected
@pasunyan5317
@pasunyan5317 5 лет назад
孔明死んだあと姜維は30年も粘ってたのか
@1win1win1
@1win1win1 5 лет назад
諸葛亮が死んでからの三国志は略されることが多いもんな。三顧の礼から諸葛亮が無くなるまでが27年で、諸葛亮が死んでから蜀の滅亡までが29年。蜀もあれだけど、魏も呉も内部で結構問題抱えてドロドロした時代でもあったな。
@alias8740
@alias8740 5 лет назад
始めの20年はヒイ、ショウエンが居ましたからね。彼一人ではここまで粘れないと思います。
@1win1win1
@1win1win1 5 лет назад
晩年に蒋琬が魏を攻めようとしたなんて話があるけど、どうやって、魏を攻略しようとしたのか興味あるし、実現して欲しかった。大変だっただろうけど、横山光輝氏には、もうちょっと頑張って欲しかったな。姜維の度重なる北伐が、左右2ページで簡単に略されてるなど、最終60巻の時代の流れの早さは、なかなかだったな(笑)
@ryouichimine5801
@ryouichimine5801 5 лет назад
@@1win1win1『三国志姜維伝』 (朝日新聞出版)あたりがなんとかその辺を書いていますね。
@user-rh7us5ru5j
@user-rh7us5ru5j 5 лет назад
@@nunsuchi そっか? 興味を持った激動の時代の英雄の活躍 終演までを追ったらこんなものかと 三國志だから三國滅亡までをいちよ書かなければ でこのバランスなのかと
@LB01273797
@LB01273797 5 лет назад
214年是劉備的全盛時期 就是龐統被張任射死後開始後面變雖的 然後荊州失去了 關羽被斬首 如果徐庶不被騙走 荊州有諸葛亮跟徐庶 益州有龐統跟法正 歷史也許會再改變了
@tsune_zin
@tsune_zin 2 года назад
但是實際上當時人口和經濟仍是河北地區較強盛,南方能一時強盛起來主要是靠北方戰亂時人口南遷。等北方的戰亂隨統一平息後,人口和經濟力一恢復,蜀漢或東吳現實上是不可能與之匹敵的
@user-qt2wd1uu1j
@user-qt2wd1uu1j 5 лет назад
一騎当千…(小声)
@norinori2560
@norinori2560 5 лет назад
消えては蘇る劉備ww 普通どこかで殺されとるやろ、やっぱ傍らに侍る2人の存在がでかかったんやな 北伐は難儀を分かっときながら孔明も感情的にやっとるんやろうね
@user-vq9bh5mc6f
@user-vq9bh5mc6f 5 лет назад
孔明 ケイシュウさえあれば(あのばか君主め最後の最後に血迷いおって💢)
@kiyokiyo7778
@kiyokiyo7778 3 года назад
関羽と張飛はどんだけ領土拡大しようと絶対に劉備と離れてはイケなかったよね。 関羽(驕り)と張飛(短気乱暴)の短所は劉備のカリスマ性(器の大きい優しさ)があったからなんとか上手くいっていた所もあったしね。
@user-xc5kn1gr3d
@user-xc5kn1gr3d 27 дней назад
現れては消えてまた現れる劉備🤣
@user-lo2bf1wz1w
@user-lo2bf1wz1w 3 года назад
常に魏の優位性は保たれてるな。
@yamakei7205
@yamakei7205 4 года назад
何気に公孫サンの子孫が晋ぎりぎりまで残ってたんだな!
@user-mu8ps9zv5j
@user-mu8ps9zv5j 4 года назад
公孫淵(公孫恭)は公孫瓚とのつながりがなかったような気がします。
@nerocheung1996
@nerocheung1996 4 года назад
「劉 備 敗 走」
@nack6959
@nack6959 4 года назад
初期の曹操、周り敵だらけなのによく勢力拡大できたよね。 兵力集中できるから、沿岸か四川側を領有する方が有利に思えるんだけど。当時は広州とかは人口少なかったんだろうか?
@orient365
@orient365 4 года назад
長江より南の地域が発展するのはこの後、晋が崩壊して南北朝時代に入ってからですね この頃は黄河流域が文明の最先端でした
@kirin4126
@kirin4126 4 года назад
蜀が上庸を抑えていたのは漢中を奪取したときから関羽処刑までのほんの一時だとおもうんですが
@user-wn1id8ro7f
@user-wn1id8ro7f Год назад
いにしえの周王朝の版図が今の西安から中原にかけての平野部だった。(つまり周辺の山地は領土にしてなかった) その事を思うと、実はこの地図は必ずしも正確性があるわけではないというね……特に呉や蜀は。
@user-bu9sz5xn8i
@user-bu9sz5xn8i 5 лет назад
右上で細々と最後まで生き残った公家すごいと思う
@user-mw5ie4ps8l
@user-mw5ie4ps8l 5 лет назад
気づかなかったほんまや
@sepa3435
@sepa3435 5 лет назад
古河公方が生き残ったように、やっぱええとこのボンボンは何かと尊重されるのかもしらんね
@user-vq9bh5mc6f
@user-vq9bh5mc6f 5 лет назад
存在忘れられてた説まである
@user-yt8nz9np4h
@user-yt8nz9np4h 5 лет назад
公孫瓚 脅威の袁紹と隣接しててそれどころでない 袁紹 曹操を排除しようとしてるからそれどころでない 曹操 公なんとか以外が厄介な敵ばっかだからそれどころでない 生き残るには運も必要
@naoto9924
@naoto9924 4 года назад
公家じゃなくて公孫家な
@yuexundu5250
@yuexundu5250 2 года назад
三国时期,没有都市的概念,都是郡县制,江夏并不是个城,而是个郡,治所为西陵。江陵是个城,隶属南郡。希望光荣好好落实一下具体的郡县制。另外广陵在曹操拿到徐州的时候就占领了,派遣陈登去当太守。
@user-mz5kq1pu2z
@user-mz5kq1pu2z 4 года назад
劉曹孫氏、改めて凄いなぁって思った!最終的には司馬氏が勝利したけど、ロマンだよね~
@moaijapan6705
@moaijapan6705 4 года назад
すぐに八王の乱きますw
@user-xk4pz5cd6t
@user-xk4pz5cd6t 4 года назад
南蛮平定した時点で領土の 半分以上ジャングルな件
@RO-Chai
@RO-Chai Год назад
勢力の色が三国無双に近いから親しみやすかった 強いて言うなら司馬炎から西晋になって水色になったらもっとよかった!
@yuki0321google
@yuki0321google 5 лет назад
最後 司馬炎に 全部 塗りつぶされるの草
@jpqbn786
@jpqbn786 5 лет назад
その司馬炎の晋も たったの30年しかもたないんですよ…
@yuki0321google
@yuki0321google 5 лет назад
ゆっくり朝飯 そうなんですよね。 三国志って なんだったんだって感じ!!
@user-yt8nz9np4h
@user-yt8nz9np4h 5 лет назад
中国の歴史って→内戦中or内戦後に異民族に侵入されて乗っ取られるパターン多いですよね
@user-pv4ez9vv9s
@user-pv4ez9vv9s 4 года назад
誰かBGMわかる方おりませんか?凄く良いBGM…
@atlm0001
@atlm0001 3 года назад
僕もこの音楽がかっこいいと思いました。どうやら三国志13というゲームの音楽みたいです。
@chevylau7537
@chevylau7537 5 лет назад
最重要三國後期歷史沒有 姜維不斷北伐,鄧艾,鐘會沒説
@user-ke2hk2ym2p
@user-ke2hk2ym2p 5 лет назад
220年に劉備の領土が曹丕に占領されてるけど何か大きな戦ありましたっけ?
@user-zt8tn6hf3g
@user-zt8tn6hf3g 5 лет назад
孟達が魏に寝返った
@user-ke2hk2ym2p
@user-ke2hk2ym2p 5 лет назад
えーりん 忘れてました、ありがとうございます
@karulasumeria2578
@karulasumeria2578 5 лет назад
@@user-ke2hk2ym2p 諸葛亮の北伐時に孟達は蜀に寝返ろうとするも司馬懿に見破られて死ぬけどなw
@jpqbn786
@jpqbn786 5 лет назад
関羽を失い、劉封を失い、上庸と孟達を失う…
@nyun6412
@nyun6412 5 лет назад
公孫瓚好きだったなぁ。(名前的に) 公孫瓚って何回も言いたくなる
@hikarinosensi1045
@hikarinosensi1045 4 года назад
自分は陳宮ですねww 陳宮って何回も言いたくなる(笑)
@user-rh4xk7zy5n
@user-rh4xk7zy5n 4 года назад
兀突骨
@naoto9924
@naoto9924 3 года назад
陳宮よりも陳公台
@user-ls7mr7cw3q
@user-ls7mr7cw3q 2 года назад
夏侯令女の語呂好き
@user-od2xb6qh6l
@user-od2xb6qh6l 5 лет назад
姜維北伐也有很多年了嘛
@user-pt4su3cv5c
@user-pt4su3cv5c 5 лет назад
一款遊戲可出到13代,看來日本人真的很喜歡三國志
@user-kq8ok4qy6t
@user-kq8ok4qy6t 5 лет назад
吉川さんと横山さんのお陰です
Далее
(MG) Romance of the Three Kingdom Episode 35
24:06
Просмотров 168 тыс.
Наше обычное утро 💕
00:42
Просмотров 1,9 млн
#kikakim
00:31
Просмотров 8 млн
When A Gang Leader Confronted Muhammad Ali
11:43
Просмотров 4,3 млн
World War II Every Day with Army Sizes
13:15
Просмотров 37 млн
中国历史地图 Historical Atlas of China
42:00
Просмотров 1,9 млн
三國志13 PK 暗殺プレイ 呂布・・・関羽
16:02
【三国志演義】劉備の戦い全集
30:45
Просмотров 124 тыс.
(MG) Romance of the Three Kingdom Episode 1
24:01
Просмотров 507 тыс.
ПЕРВЫЕ ШАГИ В ЗОНЕ ОТЧУЖДЕНИЯ
26:29