Тёмный

Housing situation in Japan. The story of painting the outer wall. #04 

たかすと車
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 376 тыс.
50% 1

Is a Japanese house maker a rip-off?

Развлечения

Опубликовано:

 

4 сен 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 876   
@ranbsansan9888
@ranbsansan9888 4 года назад
塗装屋です!基本40坪2階建くらいなら30万くらいでメーカーから投げらます!メーカーは施工管理が結構雑ですよ! 一番良いのは地域で長く塗装されてる方に聴くのが正解だと思います!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ranbさんこんばんは(๑>◡
@Jijya-BT47
@Jijya-BT47 4 года назад
築15年で手直し1500万って作った時点で施工不良レベルですよ。1日限定の見積もりなんてあり得ない。そんな会社信用できるわけない。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
じぃじゃさんこんばんは! どうやらハウスメーカーの営業さんのおっしゃっていることは めちゃくちゃだったようですね(;^_^A 築15年で手直し1,500万円については もし機会があったらもっと追及してみようかな(;´∀`)
@user-xr6wm5ww1d
@user-xr6wm5ww1d 4 года назад
ハウスメーカーでやるよりは街の塗装屋に頼んで安くなった分で塗料を良いやつにした方が長持ちしますよ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
多田さんありがとうございます! 実はそうしようと考えています!! ハウスメーカーがあまりにも高額と言うことが 分かったので(^◇^;) 多田さん教えて頂きましてありがとうございます(๑>◡
@sachikotomita824
@sachikotomita824 2 года назад
うちも街の塗装屋さんに頼んだら屋根もやってもらって200万円切りました! 良い塗装材にしました!
@GamennoAtuo
@GamennoAtuo 3 месяца назад
@@sachikotomita824 塗装屋です。 坪数にもよりますが町のペンキ屋に頼んで200前後は高すぎです。 なんなら、100前後で済みます。 フッ素塗ったって130あればいけます。
@user-ix9lb1fr7n
@user-ix9lb1fr7n 2 года назад
築15年で1,500万の修繕費が必要な家はもともと欠陥建築物です。
@okkamut3792
@okkamut3792 4 года назад
それはそうと、絵もおしゃべりもめちゃくちゃ面白いですね。勉強になる内容だし、最高です!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
hiさんコメントありがとうございます!! そんな風に言って頂けるなんてとっても嬉しいです(涙) 壁のことでこんなにもアドバイスを頂くなんて思っていなかったので 驚いているのですが これを気に他にも何かサイディングや住宅関係で 為になりそうなことやれないかなぁと模索中です(๑>◡
@sumithk6174
@sumithk6174 4 года назад
本当にこのハウスメーカーの営業最悪、床鳴りとか、トイレの問題は無視してボッタクれる外壁の話しかしないなんて。しかも10年保証の話もせずに、 消費者センターに訴えるレベルですよ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
sumithさんコメントありがとうございます>< 外壁については皆様からアドバイス頂きましたのでハウスメーカーではない 別の会社で行いたいと考えております!! 床なりやトイレについては どうしようもないので、とりあえずまだ 何も考えておりません(^◇^;)
@harucinema
@harucinema Год назад
有効期限1日の見積もりという時点で、ボッタクリ会社で草
@sinchevictor
@sinchevictor 4 года назад
素晴らしいノート術!参考になります。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
SINCHE さんこちらこそご覧頂けましてありがとうございます(#^.^#)
@shelter9620
@shelter9620 4 года назад
塗装業者ですが100万以上ハウスメーカーは抜きますよ(笑)
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
shelterさんコメントありがとうございます!! 100万以上抜くってそれ凄いことですよ!! だって、ハウスメーカーの営業さんは 本当に何もして無いです!! 見積もりだってSK化研さんが出しているだけだし、 何のためにいるんだろうって感じです、、、 それで100万円も持っていくんだとしたら 本当に凄いなぁと思っちゃいます(^◇^;) shelterさん教えて頂きましてありがとうございます(๑>◡
@shelter9620
@shelter9620 4 года назад
@@user-lu6pg2md3i 大手起業も下請けからの孫請からのと、全部一番下が保証もトラブルもかぶる現実ですね。
@ici-yw2fc
@ici-yw2fc 4 года назад
建築関係はどこもそんなもんですよね 実費は数百から1千万 買うほうは数千万
@hypemuzikentertainment7410
@hypemuzikentertainment7410 Год назад
下請けに回ってくる金額は30万くらい。笑 つまり30万程度では手抜きされて良し😂3回塗ってますよー!って写真は、写真だけwその金額でまともな工程やってたら職人は首吊ってまーすw高い金額払って、ハウスメーカー通さずに信頼できる塗装業者さんにお願いしましょうw
@masaki7169
@masaki7169 2 года назад
なかなか面白い動画でした👍👍👍
@user-rh9ok6xn6w
@user-rh9ok6xn6w 4 года назад
長かったけど とてもわかりやすくて良かった!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ゼンマルさんコメントまで頂きまして とても嬉しいです(涙) ありがとうございます(๑>◡
@tv2625
@tv2625 2 года назад
最近1年掛けて、外壁修理外壁塗装一人で施工完了しました。まぁ手抜きが沢山あって直し甲斐が有りました。お陰で念願の車が買えました。多額の料金取ってるんだからちゃんとやって欲しいもんです。もの凄い大変だったけどこの動画見て自分で施工して良かったです。はい。
@user-bs2yh3lj1h
@user-bs2yh3lj1h 4 года назад
めちゃくちゃ詳しくて面白いですね。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
古田さんありがとうございます(*´∇`*) 切羽詰まると色々調べざるを得ませんね(^◇^;) そうして得られた知識は結構本物かもです!!
@user-cm5so7ob1x
@user-cm5so7ob1x Год назад
ありがとうございました。大変参考になりました。 ひとつ相談させて下さい。 昨年の11月に築40年の4階鉄骨建屋(ALC外壁)の外壁塗装(雨漏対策補修工事含)をお願いしました。 総計500万円の内「補修工事費(シーリング含)100万円」の見積です。 ところが施工完了後の翌月に2階の窓サッシ上段より雨漏れがありました。調査(散水テスト)のうえ侵入口は真上3Fの鉄骨製ベランダ側面の外壁に「ひび割れ」があることが分かりシーリングにより雨漏れは直りました。 更に雨漏れの要因は「経年劣化」で及び「ベランダ側面の外壁は補修工事の対象外」の理由で修繕費用(50万円)を追加請求されています。 外壁塗装の「保証書」には雨漏れに関する記載はありません。しかし請求には納得がいかず、まだ支払い前です。 商習慣的には如何なものでしょうか? 上記の文面だけのご回答は難しいと思いますが、貴社の見解とアドバイスを頂けませんか。宜しくお願い致します。
@slows3780
@slows3780 4 года назад
ハウスメーカー、お施主様からも下請けからもガッポカポ笑いがとまらんのー
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
slowsさんこんばんは!! しかし、こんな商売もう 今の世の中ではまかり通らないとも思ってきました><
@user-ww4cp8rc4l
@user-ww4cp8rc4l Год назад
元塗装屋で今メーカーです。各業者の視点から見れば普通です。ニチハの保証と、メーカーの提示する保証期間違うなんて良くあること。自分も昔は120万、今は、200万で出してます。 メーカーの見積りとしてはそれくらいもらえないならやらない方がマシでしょう。 会社が潰れます。
@FUKUDA190
@FUKUDA190 Год назад
私の家の場合サイディングより屋根が問題で、屋根はニチハのパミールでした。2000年くらいに建築されたものです。ニチハのパミールは方々でポリポリ割れる問題を起こしているようです。屋根の雨漏りがひどいのですが大きく壊れているところは外からではわからず、数年前に屋根の100万で塗装をしましたが雨漏り止まらず。しょうがないので自分で屋根裏に上り色々調べてみましたがよくわからず。近所の屋根屋に屋根の張替えを200万で依頼しガルバリウム鋼板の屋根を葺いてもらい雨漏りはなくなりました。自分の場合どうせメーカーは売るときは色々保証を付けて安心感を植え付け、売ってしまえば色々けちをつけて保証はうやむやにするのかなと思っていますのではなからメーカーに期待はしていませんでした。
@HUMMER2270
@HUMMER2270 4 года назад
ウチも壁の塗装で悩んでいたのでとても参考になりました! シンプルな動画ですが話し方が上手いのでわかりやすいです。 やっぱり不動産関連の営業は信用できませんね。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ハマーさんご覧いただけて嬉しいです>< 塗装ってとても悩みますよね(^◇^;) 値段が高いのに情報があまりにも少ないですよね、、、 何が正解なのか僕も今だに答えが出ておりません涙
@wareseiron6656
@wareseiron6656 2 года назад
そうです、まともな営業マンは居ません。その人達と皆さん達は契約されて居る事をお忘れ無く。一番良いのは地域の工務店に依頼して下請けの塗装会社に工事して貰った方が良いし、適正価格で現場監理費と少々の利益で施工してくれると思います。家は建てたら何年か後には増改築が発生しますから、営業費を考えてキチンとした施工をしてくれると思います。それと塗装屋の訪問販売にはご注意下さい、住宅メーカーと同じくらいの見積となります。
@osasimi9914
@osasimi9914 3 года назад
突っ込みどころ満載のハウスメーカーだw SKの抱えてる仕事ができる職人はハウスメーカーのいう仕事が出来ない個人業者達なんですけどねw
@user-pf2zm7wu5l
@user-pf2zm7wu5l 4 года назад
不安を煽って理屈を付けて工事費にハウスメーカー営業所の利益を乗せるのが営業のお仕事です。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
uwanteさんこんばんは!! どうやらそのようですね(^◇^;) 僕が対応頂いた営業さんは悪びれる様子もなかったので これぞ本物の営業さんでした!! その点はすばらしかったです^^;
@painttakeishi5213
@painttakeishi5213 3 года назад
ハウスメーカーの場合営業さんのマージン代+ハウスメーカーのブランド料+広告代など金額のデメリットが大きすぎます。信頼出来る工務店さん、塗装屋さんを見つけて頼むのが1番良いと思います。
@user-xr6wm5ww1d
@user-xr6wm5ww1d 4 года назад
藻が生えるのは日陰で雨降った後などに乾くまで時間がかかるからなだけで水を含んでるわけではない時もありますよ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
多田さんコメントありがとうございます!! 実はうちは多田さんの言う状態で 藻が生えたんだと思われます>< その部分はカーポートの屋根があって 水はけが悪かったんだと思います。 しかし、ハウスメーカーの営業さんの 判断は、、、 という感じです(^◇^;)
@TH-lm8is
@TH-lm8is 4 года назад
凄くわかりやすい説明、ありがとうございます。 車屋も一緒ですが、やっぱメーカーって信用できませんね!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
164426さんコメントありがとうございます(๑>◡
@trainpopo9720
@trainpopo9720 Год назад
3年前の動画なんですね、お話解りやすいです、本当にそうですね、本当にハウスメーカーはめちゃくちゃ高い、地元の塗装専門店で見積もりしたら数十万も違う、色んな話し聞いてからお願いし一週間前に終わりました、職人さんは大変良くやってくれ、まじめで良い職人さんでした、大変良い仕上がりでした、ペンキも大変良いので、つやあり、でやってもらいました、勿論保証もあります、大変満足でした、群馬県の、株式会社ミヤケンでやりました、参考までに、
@user-ye5bf7zq3b
@user-ye5bf7zq3b 4 года назад
一式ばかりであり得ないと思います。 シールならm数 壁、屋根なら平米になると思いますよ! 下請に流す分からすると半分はハウスメーカーに取られるはずです!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
camperさんアドバイスありがとうございます! 実はブログに詳細な見積もりを載せさせて 頂いているのですが これがダメってことなんですよね(^◇^;) 僕はこの見積書は詳細まで記載してある 見積書だと思っていたのですが かなりアバウトな見積もり書と多くのご視聴者様からご指摘を頂き驚きました(゚o゚;; 実は3社で見積もりを取らせて頂いたのですが どこもこのレベルの見積書です、、、 どっかに、 見本になる方な素晴らしい見積書ないですかね(涙) それを参考にして同じような見積もりを出してくれる業者さんにお願いできれば素敵ですよね!! camperさん色々と教えて頂きましてありがとうございます(๑>◡
@NOMURA77
@NOMURA77 4 года назад
結局、適当に言葉を並べて上手く契約取れるようにやってるように感じますね。 その年数で劣化する方がおかしい。ネットなどで評判の良い所に見てもらうといいかも。 私の家はネットなどで探して評判の良い所でやってもらい、むちゃくちゃ綺麗になりましたよ。 築18年。施行する人もいい人ばかりで、一つ一つ丁寧になぜ、こうなって、だからこういう風にしないといけない。 と、素人にも分かりやすく丁寧に説明後の見積もりでした。見積もりも3パターン程あり詳しく説明。 勿論、作業も丁寧で作業前は近隣への挨拶もされてましたし感動したのがポストや駐車場の壁など 見積もり以外の所も塗装が余ったからと綺麗に塗ってくれました。 とにかく素晴らしい業者さん出会えてラッキーでした! 建坪50で140万でしたよ。塗料は中間位の品質で壁 屋根 雨樋 。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ミルさんこんばんは!! すいません>< ユーチューブのコメント通知が来なくってこんなにも返信が遅れてしまいました>< ミルさんがお話された業者さんはとっても素晴らしい人だったんですね!! ネットで探して見つかるものなんですね!! とっても参考になりました(๑>◡
@user-bj5sw4dd4p
@user-bj5sw4dd4p 3 года назад
塗装屋ですがskは色々なハウスメーカーと組んでます 30年塗装屋をやってますが 実際はニッペやカンペの方が クオリティが高いですよ~
@a77va65
@a77va65 4 года назад
オススメに出てきたけどノートと絵があるからいきなり今回のだけ見ても非常にわかりやすい 授業受けてるみたいだった 伝えるの上手! 内容は解決済みだと思うしコメント欄が元職人ハウスメーカさん業界人の人たちが優秀ですね
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
A77Vさんありがとうございます!(^^)! ご視聴者様からたくさんのことを 教わりましてかなり知識が身に付きました!! 皆さまには感謝しかないです!!
@user-rg3xr6ol6o
@user-rg3xr6ol6o 4 года назад
某ハウスメーカの住宅に住んでます。 地元の信用できる 塗装屋さんに 築10年後に施行してもらいました。社長さん自らがお弟子さん二人と丁寧にやってくださいました!ハウスメーカの半分の料金で 、さらに 塗料の選択肢もたくさんで、とても満足でした。ついこのまえ、家の色をイメチェンしたくなり、一年先まで予約でいっぱいの その業者さんに 予約だけ いれておいたので、2度目の塗装をしました! うちは 屋根も塗らなくてはならないので、回数で、。。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
てるみこさんこんばんは! 素晴らしい塗装屋さんにお願いしたのですね>< 羨ましい〜〜〜!! しかし、それほど素敵な塗装屋さんともなると 1年待ちなんですね(゚o゚;; しかし、その探し方ありかもしれませんね! 予約があるほど信頼できる塗装屋さんですよね!!
@user-rg3xr6ol6o
@user-rg3xr6ol6o 4 года назад
@@takasidesign2 さま こんばんは。十年前に 飛び込みの業者さんに 狙われるほどになった劣化しはじめた我が家。飛び込みの 金儲けしか 頭にない業者と やり取りしてるうちに、、独立したばかり?手を広げはじめたばかり?だった その業者さんに 出会いました。 こちらの質問に 真摯に答えてくださる、正直な雰囲気で、この方なら 間違いないと、感じました。塗装の途中で、隣のご主人が、施工の丁寧さに 感心して、あとで、同じ業者さんに 塗装依頼しました。そのお宅は 十年経った今でも、ピカピカですよ!因みに、十年まえに 弟子だった高校中退の若い子は、 いまでは、りっぱな 塗装やの社長になりました。 今回は あのとき小学正だった息子さんが、弟子になってた!一年半以上、予約でいっぱい。いろんな業者さんと やりとりしてるうちに、良い業者さんに めぐり会えます🎵
@user-rg3xr6ol6o
@user-rg3xr6ol6o 4 года назад
なんどもすみません🙇 ハウスメーカさんには お宅は 塗装で 浮気をしたから、うちでは 二度と引き受けない。ただ、屋根の葺き替え「重ね吹き」をやるなら 別です。と、言われた。その 見積もり額は 、な、な、なんと450万! 建て坪は、たったの35です。。
@aikarishop
@aikarishop 2 года назад
『いまがやばい』、『他でやると補償が受けられない。』 の二つが追い込みのキーワードなんだろうな。
@habe2290
@habe2290 8 месяцев назад
私は事務系の会社員でしたが、息子に手伝ってもらって塗りました。初めての全塗装計画と実作業は大変でしたが、2回目は一人でも出来ました。その家の防水弱点ポイント等がわかるので、経済メリット以外に自分でやるメリットは大きいです。
@kusakaben.9114
@kusakaben.9114 4 года назад
新築ならハウスメーカーが、構造体力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分には10年の保障を付けなくてはなりません。契約書にも謳われているはずです。保証対象になるかと思います。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
おたべとじいやさんアドバイスありがとうございます!! 僕もそう思ったのですが壁のメーカーの ニチハさんに見にきてもらったところ 全然大丈夫とのお話でした、、、 恐らくハウスメーカーの営業さんが かなり大袈裟に売り上げるために 言われたんじゃないかと、、、 本当に難しいです(涙)
@milkypapa4479
@milkypapa4479 3 года назад
素晴らしかったです!! 見積で1式なんてありえませんね!(笑) 同条件での見積もりを3社くらいにもらわないと意味ないですね! 塗料はやっぱり15年でメンテナンス必要です。 屋根のスレートも塗り替えしないと長持ちしませんし、結構スレートわれているケースあります。  また、台風等が原因での被害は建物の保険対象となるはずです。 いまさらコメントしても、遅すぎましたね💦
@mosannsora
@mosannsora 4 года назад
ハウスメーカー通すとろくなことにならん 地元の店構えとるところのほうがエエで
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
もっさんさんありがとうございます!! どうやらそうらしいですね><
@user-oj8ez7di5k
@user-oj8ez7di5k 4 года назад
ハウスメーカーは、壁がウチの会社独自の特殊な壁だから別の業者に頼むと大変なことになるとか不安をあおり契約させようとします。 我が家もそれをやられました。
@Hage0922
@Hage0922 10 месяцев назад
塗装屋です。 地元でもハウスメーカーでもなく1番重要なのは現状劣化している塗膜との相性です。いい塗料は長持ちしますよ。その塗膜だけ。密着するかが勝負です。今ある外壁の塗膜が何でできるかがポイントなのです。その点メーカーさんは知ってるような気がしますがそれに乗っかって高粗利なのはあると思います。
@tkyk0869
@tkyk0869 4 года назад
前回の動画でコメントさせてもらいました。 何がなんでも塗装させたい感がすごい営業さんですね。 保証と言っておきながら今のところ保証が効いていないと感じてしまうし、この先本当に保証してもらえるのか自分なら不安になります。 30年もつシーリングも気候条件にも左右されますが実際そんなにもたないと思います。 屋根も5~60年?銅板とかじゃなく普通の屋根ならそんなにもたないと思います。 腕のいい職人はハウスメーカーがかかえているというのも自分のが職人やってるので府に落ちませんでした。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
tkykさんコメントありがとうございます>< 屋根はどうやら50年ももたないらしいですね、、、。 僕はすっかり信じてしまいました>< アドバイス頂きましてありがとうございます! みなさんからいろんなアドバイスを頂き ハウスメーカーでは不安なので もう頼めないです、、、 しかしそうなると、家のことは本当に無知なので 何をするにも難易度が高そうです(涙) シーリングはオートイクシードと言う ものを使うらしいです! これは30年持つとのことでした! 今や不安しかないので、 少し考えを整理しなくては(^◇^;)
@tomom3029
@tomom3029 4 года назад
大工工事で言えば、塗装が一番手を抜きやすく、お金を誤魔化しやすいそうです ペイント材を倍に薄める(ペンキ半分)にして塗っても、その出来栄えは素人には絶対にわかりません。 腕のいい職人がやったのなら、3倍でもわからないそうです。 また、屋根・外壁塗装で「うちは足場を組まずに施工しますので、その分値段が下がります」というのも疑った方が良いです 10mの高さだろうが5mの高さだろうが、落ちればケガをします。下手すれば死にます。そんな環境でまともな施工は出来ません。 足場を組めば15万~20万の出費になりますが、職人がしっかりと作業できるかどうかがこれで左右されます。 安いには安いなりの理由があり、高いには高いなりの理由があり、どちらにも手抜きだったり ぼったくりだったりのリスクがあります。 いい業者に出会えるかどうかは本当に運だと思います。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
tomoさんこんばんは!! 塗装って一見、塗っていればちゃんとやっているように 見えますもんね>< 僕もユーチューブで皆さんに教えて頂かなかったら 3回塗りや下処理なんか知りませんでした(^◇^;) 知識がないって恐ろしいですね(涙) 足場はやはり必須ですよね!! これからいい業者さん探せるように調べたいと思います(๑>◡
@user-rs7qb6io1p
@user-rs7qb6io1p 4 года назад
絵かわいくて好き。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
江ノ島さんこんばんは! 本当ですか(^◇^;) 改めて見て見るとヤバイ、、、(゚o゚;;
@KEN-tj4sm
@KEN-tj4sm 2 года назад
見応えありました!
@CM-ll3we
@CM-ll3we 4 года назад
営業の話方が詐欺師のそれと同じだなっ♪ ゲラゲラ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ムスカさんコメントありがとうございます! これが業界の実態(゚o゚;;
@user-up5iv7kj3y
@user-up5iv7kj3y 4 года назад
220万で工事しても職人がもらえるのは40万です。現役塗装職人、ハウスメーカーのお仕事したことありますけど全く利益ないので見えないところは手を抜きがちです。塗装するなら地元で長年やっている実績のある会社に任せることをお勧めしますね!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
yasomisoさんコメントありがとうございます! 職人さんの手取りかなり少ないですね^^; ハウスメーカー一体いくら乗っけてるんですかね!?!? とっても参考になるご意見ありがとうございます!
@user-up5iv7kj3y
@user-up5iv7kj3y 4 года назад
いくらかは分からないですけどメーカー直の職人といわれても3次受け業者くらいになるので本当にお勧めできませんね・・・
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
YASOMISOさんアドバイスありがとうございます! そこまで職人さんたちの手取りが少ないなんて 知りませんでした>< うちのハウスメーカーの営業の方は安心感を売ると同時に 不安も煽るので正常な判断が難しくなりました>< 例えば社外だと不正な塗装を行うことや 保証が切れるなど。 保証なんか初めからない様なものなんですけどね>< これからは社外の塗装会社さんで探したいと 思います!!
@user-up5iv7kj3y
@user-up5iv7kj3y 4 года назад
@ken 0822 お客様の家の事より自分達が生きていくためのお金の方が大事ですものね‥‥  その気持ちものすごく分かります。お客様がいい人だった場合は特にですね…‥
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@ken 0822 kenさんありがとうございます! びっくりします(^◇^;) 1/10ってどんだけハウスメーカーが 乗っけているのか、、、 インターネットがこうやって 普及しなかったら調べる手段が なかったですから 200万円払ってたかも知れません><
@user-vv8ix8ce1u
@user-vv8ix8ce1u 3 года назад
めちゃめちゃ面白い 下手なドラマより いい もう一つ2つとんでもない展開ほしい (営業が逆切れしてドリル持ち出して 壁に穴開けてたとか) そしたら 映画になる
@user-hc2mp3mv8f
@user-hc2mp3mv8f 4 года назад
腕のいい職人はハウスメーカーなんて安い仕事しなくても他に仕事いくらでもあるわ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
五郎さんコメントありがとうございます>< そうらしいですね^^; その事実を知らないで大きい会社の人間から 塗装会社や職人はろくな人がいないなんて聞かされると信じてしまうことがあるかと思います>< 今回は事実がわかって本当に良かったです! ありがとうございます(๑>◡
@mokoham2471
@mokoham2471 4 года назад
今はそうでも無いよ 何年前の話してるんだか知らないが ハウスメーカーを入れていれば 仕事が切れずに安定して仕事があるが いま 新築を大工に頼んでやってるお客さんは減ってるよ なぜなら 身の回りを見渡してみれば分かるけど口コミで オススメの大工さん紹介されたことありますか? あまり 無いんじゃないでしょうか 今の人達は 新築を建てるにあたって 町の大工さんに仕事を依頼するくらいなら 大手に 注文住宅って形で注文するのが 普通になってます しかも 7~8割りは多分建て売りを買う人ばかりですからね 今は お客さん直で 仕事を受けている人は 余程営業付けて回れる大手ならいいが なかなか 豪語するほど やれてないのが今の建築業の現状ですよ 逆にハウスメーカーで住居を建てれば 何かと付けば ハウスメーカーに電話1つで なんでもできるのも 強みだったりします ブロック積むだけだって どこの会社にどうやって頼めば良いのか 見積もりは正しいのか? 分からない人の方が多いと思います 自分は建築業に携わっているんですが 安い安いって 言いながらも みんなやってますね~ 個人で仕事貰って飯食えなくなるくらいなら 切れずにできる分 ハウスメーカー入ってる方が何かと安定です
@user-si8lv9wi9f
@user-si8lv9wi9f 2 года назад
ハウスメーカーはそうなんですよアルハベットのメーカーでも管理もせず他物件の残り物でやられましたから。ハウスメーカーを通さないと保証しないと文書で渡されました。
@user-ye9bo9kv3t
@user-ye9bo9kv3t 4 года назад
すごくわかりやすかったです。 私の家も去年新築で購入しました。残す家ではないけれど、買ってしまった以上は保守は必要なのでしょうが・・・ 高いな・・ポンと出せる額じゃないし、聞いていて信用が全くできなくて納得がいかないのはなぜだろう・・ 上手く丸め込まれてる感がある。50年もつのか・・適当感ww
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
miyaさんもお家ご購入したんですめ!! おめでとうございます!! 増税前の需要はかなり高かったと聞いております>< かく言う僕も5%の時にギリギリ購入できました! 契約前の営業さんとアフターケアの営業さんは 部署が違うらしく、明らかに対応も変わったと感じました(^◇^;) ハウスメーカーの本当の良し悪しは アフターケアを見ることが重要かもしれないですね><
@marikon1981
@marikon1981 4 года назад
うまい!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
marikonさんこんばんは!!!(^^)!
@shibainu_marochan
@shibainu_marochan Год назад
ハウスメーカーはかなり乗せてます。 ちなみにハウスメーカーじゃなくてもSK化研を呼んでやり取りも出来ますし、ハウスメーカーじゃなくても塗膜保証付けてる業者もいます!
@sgmt25
@sgmt25 4 года назад
自分も今まさにこの状況です。 築8年外壁結構ハゲハゲ。外壁メーカー問い合わせ→一度工務店へ連絡を。 これから工務店と話し合うところです。 一応、地元の塗装会社4社ほど見積もり依頼予定です。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
苔さんも塗装で悩まれているんですね(;゚Д゚)!! 8年で外壁剥げておりますか!? 家は現在9年なのですが まだ、チョーキング等も出ておりません!! おおおお!!!!4社も見積もりを 取られるんですね!! 是非とも結果を教えて頂けましたら嬉しいです ^^) _旦~~
@Honnedayo
@Honnedayo 4 года назад
内容は興味ないけど絵に味があるから見てしまう笑
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
本当ですか!? ありがとうございます! 最近、絵が上手くなった様な手応えを感じております!!
@Honnedayo
@Honnedayo 4 года назад
たかすと車 いえ、別に上手くなってないです笑 でも、それがいいんです! 今の味のある絵を継続でお願いしやす。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@Honnedayo あら!!なるほどありがとうございます>< 上手くなった気がしたのは気のせいか 😭
@eurostyle7295
@eurostyle7295 4 года назад
全部営業の使う手口ですわ(´・ω・`) 大手は基本どんぶり勘定なのでしわ寄せは全部、施工を行う下請けに乗っかってきます 人によっては保証もごねるので注意が必要です
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
EUROさんコメントありがとうございます! 保証なんてない様なものだと考えました(^◇^;)
@user-oj8ez7di5k
@user-oj8ez7di5k 4 года назад
上司に特別な見積もりの承認もらったって言ってるが、そんなすぐに承認もらえるなら特別な見積もり価格じゃない。
@CH-dt4mw
@CH-dt4mw 4 года назад
市の補助金などあれば利用してみてもいいかもですね!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
え!?自治体からの補助などもあるんですね!! 知りませんでした!! 教えて頂きましてありがとうございます! 調べてみます!!
@teadogwin
@teadogwin 4 года назад
これって…ハウスメーカーがおかしいですよね。 所詮はハウスメーカーだから、自分で業者を見付けてやった方が良いです。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ともパパさんありがとうございます!! 絶対そうしようと思っております(*^▽^*)
@tetsujin-kuroneko
@tetsujin-kuroneko 4 года назад
おすすめに出てきたので拝見しました。 頼むところが地元の業者ひとつだけとかなら迷わずに済むんですけどね。 選択肢が増えすぎて、言うことも料金もそれぞれ違う。 こうなるとますますDIYに走る人が増えるでしょう。 かくいう私も自分で塗りました。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 года назад
営業はペンキ塗らないでも飯食ってるので、その分営業を通して契約したら高くなります! 全部じぶんでやれば 安い! 当たり前で。。。。因みに見積たった200万円の場所なら20万円材料プラス2週間重労働でやれますよ(自分もやってきたしw)値段で業者を選べば 高価もしくは悪質。。。あたりまえですね(^^) 何をどうしたいか自分でわかってから、初めて~~~途中は施主が現場監督品質管理!(誰か他人に任せないで)得心できる作業と仕上げに得心して料金払いませう。。。 因みに建築業界ではペンキ塗装は最も初期投資少なくて済む起業の一つかとおもいますので、変な奴らが多いです。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
鉄人さんコメントありがとうございます><! ご自分で!!? 凄いです!!ご自分で濡れるなんて(゚o゚;; 僕もやろうと思えばできるのだろうか、、、
@tetsujin-kuroneko
@tetsujin-kuroneko 4 года назад
@@takasidesign2  結論を言えば、素人でもできます。 ポイントはふたつで、最も重要なのが安全対策。(安全確保ができなければ絶対ダメです) 次に、最後までやり切るという意思ですね。 詳しく書くと日が暮れてしまうので要点だけ書きました。 他に知りたいことがありましたら私で良ければお答えしますし、「外壁塗装 DIY」でググれば詳しく説明しているブログや動画もアップされていますよ。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@tetsujin-kuroneko 知らなかった!! こうなったら自分でやってみるか(゚o゚;; いや、、、 死んでまうかもしれない(^◇^;)
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 года назад
全て自己責任でw 因みに 下塗り3回上塗り3回 やったよ~~~ その前に割れ目はかち割ってけれんかけたし。。。。 だいたい 金払うのが/だまされるのが/怖くてなんもやらないほうが あふぉ! カラートタンの釘は当たり前に錆びて痩せて抜けてきてるし、モルタルのひびは中のラス網まで腐らせてるし、自分でやって得心したらええのんちゃう? 先日神戸震災後誰も住まなくなってたよその家の外壁が(10年以上経って)、突然崩れました。ほったらかしがあふぉ!! <DIYのメリット> 高圧洗浄機2台買ったし、単管パイプ30本ほど買ったけど、弾性塗料はまあまあ面白いし!他人に任せたらなんとなく気に入らないし。。。。DIYコストは職人見積の数分の一であたりまえやし。。。。 <人に頼むなら> まず、頼むなら営業しなくても飯食ってられる工務店に入ってる一人親方のペンキ屋!営業しないと客が採れない職人は、まずおいらより素人だからな。。。。(私は外壁ペンキ塗り歴45年のDIYマニアです。)ガキの頃から足場丸太と番線で足場組んでたし。おいらより上手な人にしか絶対頼まない! <自分でやりきれる自信がなかったら> 絶対お金で解決しましょう・・・・足場から落っこちて数ケ月入院とか したくないしね お肌が弱いのでペンキが付いたら荒れちゃうとか? 高所恐怖症の人 とか 2Fの屋根で足がすくむ人は無理!! シーラ とか 下地 とか 洗浄 とか の単語の意味が解らん人には 絶対無理!! 壁塗りの経験無い人は、今時のペンキ塗りは無理!! じゃあ人に頼むしかないやん! 人に頼んだらお金払うのんあたりまえやし。。。。
@user-gf8jh8fe5i
@user-gf8jh8fe5i 4 года назад
話し方の駒の上げ下げが上手 簡単に書いてるアニメの顔がキチンと物語ってる 自分の思いと相手の意見が凄く上手く伝わって来ました 自分も話し方を参考にして行きます
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
デリンジャージョンさんコメントありがとうございます><!! ご感想とても嬉しいです( ;∀;) とっても励みになりました!! これからも何か役に立つ動画を 配信出来ればと考えておりますので 是非ともアドバイスよろしくお願いいたします ><!
@yukosae54545
@yukosae54545 4 года назад
どんな業者にも言えることですが、不安を煽って営業してくる者は信用してはいけないです。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
乃木さんコメントありがとうございます! その通りだと思います>< どうしよどうしよ!!って焦ると 冷静な判断が出来なくなりますよね><
@yukosae54545
@yukosae54545 4 года назад
そういう時は、一歩引いて第三者の目線で物事を考えると正しい判断ができると思います。 自分の事はなかなか自分で冷静にっていうのは難しいですね、特に焦らされると。 良い選択ができますよう。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@yukosae54545 乃木さんありがとうございます!! 確かにその通りですよね>< しかし、これだけ消費者を焦らせるとは ハウスメーカーの営業さんも ある意味、営業が上手いです、、、 でも本当に良かったサインしなくて(^◇^;)
@yukosae54545
@yukosae54545 4 года назад
ご無事でなによりです
@user-oj8ez7di5k
@user-oj8ez7di5k 4 года назад
お客さんを不安にさせてどうするのって思います。 あと、他のメーカーを悪く言う営業は信用できないです。 自分の会社の良いところが無いから他社を悪く言うことしかできないのでしょう。
@user-nu1wb3ow7l
@user-nu1wb3ow7l 4 года назад
一般の家庭で家を買うって最大の買い物だから、 修繕するにしてもその家がどういう状態で、どうしなければいけないのか。っていう知識は必要ですよね 勉強になりました。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ペンジーさんコメントありがとうございます>< 建てるときって建てた後のことは考えないと思います>< いや、もしかしたらそこまでしっかり お考えの方もいらっしゃるかもしれませんね! 僕は全く考えていなかったのでこれ程までに 費用がかかるとは思いませんでした>< めっちゃくちゃかかるんですね(涙)
@user-sl2oq2by9f
@user-sl2oq2by9f 4 года назад
足場平米600円から900円 シーリング、メートル450円から600円 塗装平米1500円 雑塗装はほぼサービス これがSKからくる注文書ですかね
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
、、さん情報頂きましてありがとうございます>< 計算が出来ないので今は何とも言えませんが おそらくかなり悲惨な数字なのだと思います>< 今回の件で色々わかって来ました>< ありがとうございます!!
@user-sl2oq2by9f
@user-sl2oq2by9f 4 года назад
たかすと車 たかすさんのシャッターBoxって塩ビ鋼板ではないですか?skマイルドボーセイではなくビニタイトプライマー、ステンレスなら1000プライマーを勧めます skの監督なんてメーカーさんの建材の知識なんてないので、あてにしない方いいです
@osaosa8349
@osaosa8349 4 года назад
末端の職人の価格ですな。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@user-sl2oq2by9f 、、さんコメントありがとうございます!! シャッターボックスの素材、、、 何だろう!!? 普通の金属なのですが調べないとわからないです>< アドバイス頂きながらすいません>< SKさん結構みなさん酷評されているんですが日本一大きい塗装会社と言うことで スゴイ信用していたのですが 色々と裏の事情を教えていただくと あんまり良い印象ではなくなりました><
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@osaosa8349 塗装業界ってスゴイですね(^◇^;)
@user-zn8mu9eg8e
@user-zn8mu9eg8e 3 года назад
積水ハウスの外壁塗装施工は高かったです!積水とリフォームの方で結構な手数料が引かれます。コーキングは古い破片をみて確かに外側はひび割れありましたがコーキングの内側はひび割れはなかったです。ただコーキングは劣化してるので変えた方がいいと思います。
@user-lk8pf2ke3t
@user-lk8pf2ke3t 4 года назад
ほんとに保証してくれるならその金額でもいいけど嘘ばっかりつく営業の言ってることは信用ができない
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
アヒルさんコメントありがとうございます>< 今となってはハウスメーカーの営業さんには 不信感しかないです(^◇^;)
@jzx100mk2g
@jzx100mk2g 4 года назад
人によりますよ。 値引きする人には嘘つく営業しか寄りませんし。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@jzx100mk2g もゆさんありがとうございます! 塗装ってすごい難しいです(涙)
@mken5598
@mken5598 4 года назад
ハウスメーカーの悪質リフォーム屋化www
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
kenさんこんばんは!! 皆様からのコメントを見ましても ハウスメーカーのこの手口は多くあるようですね(^◇^;) 何も知らない人はサインしちゃいますよね><
@user-cn4wr3yz1b
@user-cn4wr3yz1b 4 года назад
30年持つシーリング、50年ノーメンテで済む屋根… 俺がお願いしたいくらいです。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
カカトさんこんばんは! シーリングはオートンイクシードというシーリングが 30年保つそうです!! 屋根は普通の瓦なのですが陶器なので ずっと保つのかもしれません><
@user-yg6rh9gk5d
@user-yg6rh9gk5d 3 года назад
オートンのイクシードやサンライズのH100など30年耐久は事実あります。 ただ、30年はさすがに怪しいのですが、現状それよりもつ材料が無いのは事実です。
@kiyoam7226
@kiyoam7226 4 года назад
屋根が50年持つとかシーリングが30年持つとか嘘ばかりです。私はリフォーム屋です。屋根材はおそらく輸入商品。外国で使用した場合のみ耐候性が認められるが、海に囲まれ塩害や台風、地震の多い日本では実績があまりない。塗料では無機塗料が約30年持つが実際にはオススメしない。理由は長くなるので。詐欺に近いことが平気で行われれています。また、シーリングはオートンのイクシード15+が15年です。2面接着をして初めて持つ年数です。安い作業の3面接着していれば地震により剥がれるので約10年がいいところです。しかし悪印象として塗装で200万かかる家も多くありますよ。防水塗装の観点では、ベランダ防水も必ず入りますから。ニチハはパミールを全リコールをしないで無視し続けてきたから私はオススメしません。どれだけのお客様が泣いたことか。sk科研は塗料の単価がニッペより安いので受注に繋がり安く、利益を確保しやすい。ニッペのほうがいい理由として様々あるが、かぶりがよく仕上げまでの工程がsk同塗料より早くなる。安くやる業者はここで仕上げが悪くなる。長文すみませんでした。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
kiyoさんアドバイスありがとうございます!! 屋根が50年持つと言うのは考えられないのですね>< むずかしい、、、。 ニチハさんを全面的に信用していたのですが パミールの問題は初めて聞きました、、、 ニチハと言えども結局は 10年保証は飾りなのかもしれませんね涙 kiyoさん教えて頂きましてありがとうございました!! 後ほどニチハの問題を調べて見たいと思います!
@shigeyoutube3120
@shigeyoutube3120 2 года назад
@@takasidesign2 j
@cybaron44
@cybaron44 4 года назад
20,30年持つという、シーリングのメーカ、商品名知りたいですねw 建築の材料ってJIS規格できっちりと国土交通省から認可、認定を受けているので商品カタログをみると耐用年数がちゃんとかいてあるんですけどね、、、 ちなみに、サイディングのコーキングが割れてても、サイディングと躯体の間に防水シートが有るはずなので、水漏れとかはしないんですけどね、、、 逆にコーキングが割れただけで水漏れする施工になってる時点で手抜き工事ですよ。
@cybaron44
@cybaron44 4 года назад
ググってみると、オートンインクシードという製品がシーリングで高耐久性を謳ってるようにでてきますが、これ、JISマークなさそうですね、、、この対応試験自体がはたして有効なものなのか、、、とりあえず、JIS認定がないものは公共事業等の工事では使えないので、その点を踏まえて検討してみるといいかもですね。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@cybaron44ばろんさんありがとうございます! JISマークは確か小学校の時に習った様な>< もう全然忘れております! なるほど、その認定マークがない 商品なのですね>< と言うことはもしかしたらもたないかもしれない!? 今見積もり見返しました! オートイクシードと書いてありました! まさにそのシーリングです!! 数あるシーリングの中でも このシーリング剤だけが 30年ももつと言うのは何となく 不安な感じもします(^_^;) ばろんさん教えて頂きまして ありがとうございます!
@1616931
@1616931 4 года назад
外壁のリフォームは塗装だと数年したらまた塗装しなきゃいけないから春一番やYKKapみたいな半永久的なサイディングが良いと思います。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
YKKap、春一番!!? 初めて聞きました!! キムタクさんありがとうございます(^^)/
@1616931
@1616931 4 года назад
@@takasidesign2 YKKapでまずは検索してください。本社は石川県にある会社ですが、その地域ごとに、責任者や営業マンがいるはずですよ!うちもうちの近所も、外壁リフォームはYKKapさんが独占しています。何故なら一回やったら次に塗り替える作業とかなく半永久的なので
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@1616931 ん?ん?ん? キムタクさんおはです! YKKってファスナー作っている会社ですよね(^◇^;) 今調べて知りました、、、 建材もすごい有名なんですね(゚o゚;; ほんとすいません>< 全く知らなかったです、、、 素人の知識なんてこの程度なのです(涙) YKKの春一番シリーズ最高ですね!!! 特にデザインが!! まだ詳しくな内容を伺ってはいないのですがこうなったら外壁張り替えちゃうか (^◇^;) そっちの方が最終的に安く済むなら ありですよね!!!
@1616931
@1616931 4 года назад
@@takasidesign2 おはようございます。春一番よりコストが安く似たのがアルカベール?ですよ👍 うちはそれにしましたよ!真向かいさんの家は春一番ですが、見た目もなんら変わりありませんよ 肝心な施工費も、テレビ、ラジオ、近隣住民に完了後の壁を解放するなど(広告塔)の条件を了承すれば、㎡数などで違うとは思いますがびっくりする金額まで金額は下がりますよ👍たかすと車さんの場合RU-vidrの時点で広告料で値下げ幅デカイとは思います。コストを考えれば塗装の方が安いはずですが、一生を考えればアルカベールで間違いないですよ👍
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@1616931 キムタクさんありがとうございます!! そう言うことか(๑>◡◡
@user-rw1ym2rk2i
@user-rw1ym2rk2i 4 года назад
SK化研のかかえてる職人は決して腕がいいわけじゃないよ!むしろ個人でやってる人の方がとてもいい施工するし!なんなら、塗装の一級もってるとかマジで関係ないですよ!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
つくねさんコメントありがとうございます(#^.^#) 皆様から同じようにアドバイス頂きました>< ハウスメーカーの営業さんが言っていることは ほとんど間違っているようですね(;^_^A 塗装一級もあんまり関係ないんですね><
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 4 года назад
塗装の一級に限らず資格を前面に出してる様なのは危ういですねw 設計士なんてまさにその通りで結構酷いもんですw
@namis1418
@namis1418 4 года назад
私は大手ハウスメーカーで建てて、10年目の補修工事費用として、外壁塗装を強く進められました。この外壁塗装をしないとこの先保証は出来ませんとも言われました。しかし、高額な費用をかけて大手ハウスメーカーで建てた家が10年で大掛かりな補修工事を必要となければいけないものなのかと悩みました。結局、地元の塗装専門会社にハウスメーカーと全く同じSK化研の塗料で15年目に外壁塗装を致しました。勿論、ハウスメーカーの保証はきられましたが、塗料費用が200万円から70万円になりましたよ。ただ私は別にハウスメーカーを否定するつもりはありません。色々な選択があると言う事です。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
namiさん色々と教えて頂きましてありがとうございます!! 200万円から70万円!!!? 地元の塗装会社でそこまでコストダウンするとは、、、 とっても参考になります!! しかし、ハウスメーカーって 塗装工事にどれだけ利益を乗っけているのでしょうか、、、 RU-vidで配信して見て本当に良かったです!! 僕もnamiさんと同じように別会社に施工してもらおうと思います!!
@namis1418
@namis1418 4 года назад
参考にして頂き、ありがとうございました。ただ、外壁塗装工事等をハウスメーカーで施工しないと保証がなくなりますのでよく検討して下さいね。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@namis1418 namiさんありがとうございます>< そうなんですよね、、、 ハウスメーカーの保証が切れちゃうんです(涙) でも結局10年で切れるらしいので それ以降ですとどこでやっても同じだとか!? と、言うことであれば 僕も社外の塗装会社さんにお願いしたいと思います!! この度は色々と参考になるお話ありがとうございます!! 200→70は衝撃的でした!! 僕もできればこれくらいの価格を 目指して頑張ります(๑>◡
@wako9966
@wako9966 4 года назад
はじめてコメントさせて頂きます。 とても悩ましい問題ですね。 でも良く踏み込んで勉強してますね。 ノートを使った説明もとても解りやすいです。(後、イラストもイイ!) 動画の内容を1〜4迄拝見しました。 何点か分かる範囲でお伝え致します。 ① 新築時、目地にシーリングしますが、特に南側等の陽当たりの良い面は紫外線が直にあたるので劣化は早いです。(通常7年位で劣化が目立って来ます) 次の塗装時にシーリングを打ち直すと思いますが(サッシ周りはシール剤が奥まで入っていて中途半端に撤去するよりは打ち増しの方が安全です。一般的なので問題ない)塗装するのであれば新しい塗膜の下になるので30年?耐候性あるシーリング剤で無くても大丈夫ですよ。 ②外壁(サイディング材)と、その裏側に有る防水紙との間の空間はとても大切で隙間が少ないと、外壁内側に発生した結露等が外壁を内側から弱らせ劣化させます。(これは施工に問題有り)他のコメントで書いている方がいましたが胴縁と言う木材の厚みが薄い木材を使っている業者の建てた家は外壁の痛みが出ているケースが多いです。 ③塗料はフッ素配合や無機やハイブリッド系など強い塗料は有りますが、その塗料を塗る職人の姿勢と下処理によって保ちは左右しますし、付帯と呼ばれる色々な部分(雨樋・破風・軒・鉄部)に使用する塗料・施工方法どうもチェックが必要です。(鉄部は錆止めもね) ④サイディングの欠損・クラック(ヒビ)についてですが‥ 表面(平面)の細かなヒビと角部の先端縦割れはメーカーへ、目地付近の大きな割れ(クギ周り)はハウスメーカーへ(クギ打ち時に負荷を加えた可能性あり)クレームです。ハウスメーカー(請負会社)とメーカー(材料会社)は普段仲良しなので何が原因か、しっかり白黒出させた方が良いです。(築8年では早い症状です) 多分まだまだお伝えした方が良い事は有ると思いますが‥ 基本的に、まずどれだけ誠実に対応しているかが重要ですよね。 床鳴りと水回り事をすっ飛ばした時点でハウスメーカーのその担当はアウトです。 その人間が絡んだ話しは先ず良い方向には行きません。 消費税が上がるとか色々あると思いますが‥焦らず(そんなに焦る程の状態では有りません)じっくり業者(人)を見極めて下さい。 今の時点で多分、営業もメーカーの人も実は解らない領域だと思います。一般のお施主側の人だと余計解らないのは当然です。 ただ、何千万円も負債を抱えているのは貴方で、これからも家を守って行くのも貴方ですので先ず床鳴りは無料で直させて、水回りは原因をしっかりと特定して、使用方法に問題無ければ(こちらも無料)で直してもらってから塗装の返事(断りを)した方が良いですよ。 保証はハウスメーカーの脅しです。 そんな事を直す前に言ってくる業者とは縁を切った方が今後も含めて良いですよ。 (本来、保証はお客様の為に在るもの) 一人で大変ですが‥ 頑張って下さい! 後、壁と付帯の塗装で200m2位の家なら仮説足場も洗浄も入れても90万円前後でキチンとした施工は出来ますよ! 長くなって申し訳有りませんでした。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ph phさんコメントありがとうございます(๑>◡◡
@emperorens_slut7019
@emperorens_slut7019 4 года назад
あと、SKの材料は街中の塗装業者の方でも材料屋から仕入れれるのでハウスメーカーで扱ってる塗料を使うって話になるとほぼほぼメーカーブランドって事でクソ高い材料を使わされ塗装業者は泣き性能に関しては日本ペイント、SK化研などの塗料でより良い塗料などもあります。 いろんなコメント見ましたが塗装業者には、塗料代込みで55〜65などで流れてきます。 そこで塗装業者は利益を上げたい為に塗料を頼む缶数を減らす為規定以上の希釈量(薄める)を入れて材料代を安く済ませ雨樋や、シャッターボックスを鉄の部分は錆止めを塗りますが上塗りを2回塗りの所を人権費を安く済ませる為に1回塗りで済ませたりする事になります。 しかも外壁塗装の平米単価3,234は高すぎる(塗装金額÷平米=平米単価) しかもシーリング剤のオートンはm数から見ても材料で3万辺りあれば良いしシール工事で使う消耗品などの計算を入れても50万近くは高すぎるよ。 あと、サイクルポートの脱着代も高い。 でもメーカーも利益を多く取れないと 営業で動いてる人の給料などはその利益などからもらえるから値段が高くなるのも仕方ないです。 #5見たのですがシーリングだけってのはやめといた方がいいです。 シーリング打ち替え、増し打ちしたとしてもそのままで終えてしまうと直射日光の紫外線にやられシーリングの割れチョーキングなどの不具合が早期に現れますので打ち替えをした後塗料を上から塗り保護する必要性があります。 あと、シーラーは壁と塗料を密着させる為ですがヘアクラックは埋まりません。下塗りでサーフというものがありその中でもサイディング用のサーフ材がありそれでヘアクラックに刷り込ませて埋める役割があります。 上塗りに関してはフッ素は確かに長持ちはしますがフッ素で進めて来るところは一番良い材質で高いので施工も高くなりますとか言ってくる所が多いと思います。 シリコン系材料でいいと思います。 ウレタン系材料はやめた方がいいです。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
痴女さんすごく詳しくご解説頂きましてありがとうございます!! 計算が苦手なのでどれくらいの広さで どれほどの金額がかかっているのかは 調べてはいなかったのですが 痴女さんが計算して頂けたようで すいません(^◇^;) とても参考になりました!! やはりハウスメーカーでの塗装はかなり 高額なんですね、、、。 ハウスメーカーとしては事情があるのかと思いますがこの商法はどんどん通用して行かなく なりますよね(涙) なるほど!! シーリングの上から塗装するのですね>< 実は先日、ご視聴者様から教えてもらって 知りました(^◇^;) フッ素は材料だけではなく 工賃まで高くなることがあるんですね>< と言うことでシリコンなんですね!! 知らないことがいっぱいでした(゚o゚;; 教えて頂きましてありがとうございます(๑>◡
@rino315
@rino315 5 месяцев назад
ドラマチック! 次も見たい! すみません不謹慎な反応しまして😂😂
@erimotti
@erimotti 4 года назад
補償は残ってても ハウスメーカーの方が無くなっていそうな予感♪
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
erimottiさんこんばんは! 僕もそう思いました(^◇^;) この対応だと家建てる人いないんじゃないかと、、、
@PiPe28602
@PiPe28602 4 года назад
面白い内容ですね、大変参考になりました、 個人的な感想ですが、ハウスメーカーさん、8年しかもたない外壁施工してるんですね、? 大金を使って補修施工、今度は8年もたないんじゃないですか~?
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
pipeさんコメントありがとうございます!! 実はご視聴者様のご意見や壁のメーカーニチハさんのお話を 伺って壁は全然大丈夫だと言うことが分かりました>< どうやらハウスメーカーの手口らしいです(^◇^;)
@akr4700
@akr4700 4 года назад
外壁塗装の前に内部の不具合を直してもらいましょう。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
AKRさんアドバイスありがとうございます>< そうして欲しいのですがハウスメーカーが対応してくれるかどうか、、、
@mochapyon
@mochapyon 4 года назад
この業界で営業してました。 施工は下請けに30パーセント位でさせてピンハネ。 営業が15パーセントの成果報酬で、残りが会社の取り分でした。 普通に直に塗装屋に頼んだ方が良いですよ。 メーカー見積もりの半額でって言ったら喜んで丁寧な施工してくれるでしょう。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
佐藤さんコメントありがとうございます!! とっても貴重な情報ありがとうございます!! 佐藤さんがおっしゃるなら間違い無いですね(^◇^;) なんて業界なんだ!!
@mochapyon
@mochapyon 4 года назад
@@takasidesign2 20年近く前の話ですけどねw 見積もりを見てると、昔と変わらない感じがします。 窓などの塗らない部分も壁として計算して見積もり出してると思いますので塗料は見積もりの使用量より少なく済みます。 試しに1平米当たりの塗りの単価を出せと言えば判明すると思います。 実際の壁の面積を自分で算出しないとダメなので面倒ですが。
@user-bz5nm7zi9g
@user-bz5nm7zi9g 4 года назад
賃貸経営の一括借り上げと同じですよ。 最近は現状回復費用や外壁塗装も管理費等の諸経費と同じパッケージにして管理会社がやることで数字はわからなくなっていますが…。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
タロウさんこんばんは! かなり数字が複雑化しているんですね>< 勉強になります! しかし、塗装をお願いするのには お願いする側もある程度勉強して 知識を身につけないと 難しい部分が多いと感じました><! タロウさん教えて頂きましてありがとうございます(๑>◡
@user-qq2wl8ul3p
@user-qq2wl8ul3p 4 года назад
〇〇建託 〇建コーポレーション
@user-bd9ww4ph2n
@user-bd9ww4ph2n 2 года назад
どーしてもハウスメーカーで建てたきゃ建てればいーけど、メンテナンスは違う所が良いよね。 まあ、建築士にお願いして工務店で建てるのが無難よな。
@tsutomu6356
@tsutomu6356 4 года назад
ハウスメーカーの下請け業者(塗装屋に限らず)は、途轍もなく安い金額でやってます。220万の見積もりだったら塗装屋には、いいとこ120万くらい、きついところは60万ぐらいだと思います。 町の塗装屋でしてもらって水で薄められたり・・・・?は下手したらハウスメーカーの下請け塗装業者かも? ハウスメーカーの下請けのメリットは、仕事が切れにくいので予定が立てやすい、未回収金の心配がほぼない。自分の会社はこんな大きなメーカーの下請けしてますという見栄、体裁。(これはお客さん側にも言えることかも)ハウスメーカーにとって下請け業者の代わりはいくらでもいるので、下請け金額の文句は言えないし、工程に無理はあるし(早く完工してお客さんから集金したいので)販売促進会議で客の紹介をしろと迫られ、下請け業者とハウスメーカー工事部のつまらない会議(中身は今以上のコストカットと決まりきった安全対策)を週一で行われる始末。お客さんが本当にいい家を建てたいと思うなら、自分の足で情報を集めて町の建築屋さんなり大工さんで建ててもらったほうが絶対にいいと思います。そういう建築屋さんはハウスメーカーと違って下請け業者を大事にするので、各業者がいい仕事をする。だからいい家が建つ。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
tsutomuさんコメントありがとうございます!! はえーーー!!とても参考になります(゚o゚;; ハウスメーカーの仕事をするのには見栄みたいなものも あるんですね! 未回収金かぁ〜、これは思いもつきませんでした>< とっても参考になります! 絶対に大工さんに建てて貰った方が良いですよね>< ハウスメーカーは分業制ですし、 何と言っても情はないです(涙) 結局、人は辞めて行ってしまうし 建ってしまえば担当も変わりますし、、、、
@user-hs9nj5ul3i
@user-hs9nj5ul3i 2 года назад
そもそも10年保証なら、メーカーで保証してもらうのが一番ですよね。 良心的な営業マンならそう提案してくれると思うが。そっか、ニチハさんの外壁検討しようと思っていたから考えちゃうな。 8年でね~そっか。
@FLAME-hy9re
@FLAME-hy9re 4 года назад
「ハウスメーカー・リフォームメーカーには頼まない方がいいよ。」 住宅塗装やってる塗装屋ならみんな思ってる事だと思います。 塗料メーカー(この動画ならエスケー)の下請(受注金額)がどんだけ安くてまともな工事出来ないかみーんな解ってます。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
FLAMEさんアドバイスありがとうございます! 業界の方じゃないとその常識をきっと 理解されている人間は少ないと思います。 僕もそうでした。 ハウスメーカーの営業さんは結構ひどいとは 感じておりましたが まさか、高い金額を支払って、施工が酷くなる なんて考えないじゃないですか、、、 ハウスメーカーだとSK化研という日本一大きい 塗装会社を通して、金額が高いなりに すばらしい施工をして頂けると 多くの方が思っておりますよ!! で、ハウスメーカーの営業さんが 塗装会社や職人をかなり酷評しておりましたが 正直、信じてしまうと思います(^◇^;) 大きい会社=正しい という風に 僕も考えておりました、、、 FLAMEさん教えて頂きまして ありがとうございます(๑>◡
@FLAME-hy9re
@FLAME-hy9re 4 года назад
たかすと車 返信ありがとうございます。 みなさんコメントしているように、高ければいい工事・安ければ悪い工事とは限らないんです。 営業・監督はもちろん一切作業しませんが、取り分は工事金額にたっぷり含まれてます。 「工事期間中は職人しか顔出さなかった」なんてザラです。 実際に工事する塗装会社に入る金額が少ないため、「手抜きされて当たり前」くらい思っていた方がいいです。 「付帯部分は透けてなければ1回塗り」「鉄部にサビ止め塗らない」「雨漏り回避のための縁切りをしない」 工事後の見てくれは美しくて当然なんです。数年後ボロが出るかどうかが塗装工事だと思っています。(もちろん手抜き0の塗装屋もいます。)
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@FLAME-hy9re FLAMEさんありがとうございます>< めっちゃくちゃ参考になりました!! そうか、、、 多少雑な施工でもそれが分かるのは 数年後なんですね>< ハウスメーカーの営業さんも同じことを 言ってましたね(^◇^;) 逆の意味で、、、 (ハウスメーカー通した方がいい塗装ができると言う意味で) 一回塗りとか錆止めとか、 通常がどのような施工なのかも一切分からないのでアドバイス本当に参考になります (๑>◡
@FLAME-hy9re
@FLAME-hy9re 4 года назад
たかすと車 返信ありがとうございます。 建物の大部分を占める屋根・外壁は規定の塗り回数(基本3回)施工するけど、付帯部と言われるその他の塗装箇所は手抜きされやすい、って事です。 まぁ お客様がここまで知識付ける必要はないはずなんですけどね。請け負った側が規定通り見積もり通りの事すれば問題ないわけですし。 工事金額について神奈川の塗装会社さんがアップしている動画が解りやすいですよ。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-g0bHaM85ThY.html 同業者の自分から見ても誠実な塗装会社だと思ってます。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@FLAME-hy9re FLAMEさんとっても参考になる動画ありがとうございます!! 今日はこの動画を見ながら 寝たいと思います!!! 高いから、安いから 良いとか、悪いじゃないんですね!! 普通だったら高いものは良い 安いものは悪いですものね(^◇^;) それを見分ける能力が欲しいです><
@b.bb.b9693
@b.bb.b9693 4 года назад
面白い!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
B.B.B.Bさんありがとうございます(๑>◡
@user-to2dv6vb4s
@user-to2dv6vb4s 3 года назад
営業上手いね!
@user-lv1cq8sf4n
@user-lv1cq8sf4n 4 года назад
ハウスメーカーの仕事も最初はやってましたよ。塗装屋に流れてくる金額は40万とかでしたね。ハウスメーカーが取ってる利益は大きいと思いますね、塗装屋がやることはハウスメーカーの仕事でも直請でも変わらないですけどね。中間マージンが無くなれば 、お互いウィンウィンですよ。 結局 ハウスメーカーは保証がとか言うけど、次の塗り替えでまた金取るんですからどうなんでしょうね?
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
山田さんありがとうございます! ハウスメーカーの保証内容はもっと明確にするべきだと思いました。 そもそもハウスメーカーの保証って、 そのハウスメーカー独自のサービスかと思っていたら違いました。 どうやら国で定められている保証年数が10年なので どこのハウスメーカーで家を建てても同じなんですね、、、 契約前の営業さんの話からするに 「うちは特別に10年保証がある」などと言っていた記憶があります。 そう言う部分はしっかりと説明して頂けないと やっぱり素人にはわかりません>< 今まではとっても素敵なメーカーかと思っていたのですが 箱を開けたら、、、いや箱を開けざるを得なくなったら 色々と発覚してきた事実でした(涙) 住宅関係って本当に難しいです><
@user-um9eo9hp6g
@user-um9eo9hp6g 4 года назад
昔セキスイ専門の足場屋でした 大手メーカーの利率は見積もりの50% 足場代は基本1棟8万円 保証はほぼ対応してくれません、、
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
中真さんコメントありがとうございます!! ひえええええ(;゚Д゚) セキスイ程の会社でもそんなやり方なんですね>< 本当にこの業界は闇ですね(;^_^A
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII 4 года назад
8万は無理でしょ。
@kabocha_neko
@kabocha_neko 4 года назад
たかー サイディング張替えできるぞww
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
GODさんこんばんは>< 僕も金額の高さに驚きました(^◇^;) ハウスメーカーさん経由だとかなり 高くなっちゃうみたいです汗
@sayamizuki2
@sayamizuki2 4 года назад
自分で塗りました。シリコンの壁だけで塗料代数万円、最高のフッ素でしても10万円くらい。私なら屋根もして50万円で受けますよ。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
sayamizukiさんこんばんは!!! 50万円!!? 激安ですね(゚o゚;; お願いしたいです(๑>◡
@tatujicamp
@tatujicamp 4 года назад
足場代抜きならその金額で全然OKですよね。実際には足場代が高いんだよね。実家の稼業は建築板金ですのでまぁ分かる。
@tatuya0129wrx
@tatuya0129wrx 4 года назад
光触媒でタイルは汚れません。って小さな文字で、独自のメンテナンスコースを受けないと。ってどちらにせよ、メーカーは塗装しようが、メンテナンスしようが、同じ金額掛かります。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
tatuyaさんこんばんは! どっちにしろお金かかるなら やっぱり他社で出来るだけ安くが正解ですよね><
@sshinchan371
@sshinchan371 4 года назад
今は、塗装じゃなく‼️ 外壁に、色んな色や、柄がありますが〜 今流行りが、外壁風トタン、を今ある外壁の上から貼り付けていく施工方法がいいですよ‼️
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
shinchanさんコメントありがとうございます!! 外壁ってたくさんあるんですね(^◇^;) それすら知らなかったので僕が無知なのもまずいですよね(涙)
@user-do4mh7nx3s
@user-do4mh7nx3s 4 года назад
コーキング30年持つわけないやろw 必ず不具合出てくるわw 怪しい営業やな
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ぼんぼんさんコメントありがとうございます!! 僕もそう思ったのですが、実は本当にそう言うシーリングあるみたいです! 他のご視聴者様からもオススメいただきました! オートンイクシードというのは保つみたいなんです><
@user-qq2wl8ul3p
@user-qq2wl8ul3p 4 года назад
全くの同意(笑) 簡単にバレる様な嘘よーつくよね!
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@user-qq2wl8ul3p ふるさんコメントありがとうございます!! やっぱり保たないのかぁ〜(^◇^;) しかしシーリングに関しては メーカーで30年保つと言っている様なんです!
@surfjanky5249
@surfjanky5249 4 года назад
@@takasidesign2 シーリング施工者です。 確かにそういうシーリング材料は有ります。たまに使ってますよ!但し実際30年持つかどうかはまだ発売からそんな年数たってないのでわかりません。値段は一般の材料より倍は高いです。
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e 4 года назад
@@surfjanky5249 我が家ヘーベルハウスはオートンを使って塗装とシールの30年耐久を謳っています。今築5年ですが、私が人柱になって検証します。
@user-dq2fj4zi8e
@user-dq2fj4zi8e 3 года назад
ノートの画面いいですね!
@user-eb7nd7zd7v
@user-eb7nd7zd7v 4 года назад
うちの外壁もニチハなんですが、2年でマイクロクラックが発生してる。 1階で4枚分くらいです。 保証あるんですね。 ニチハはハウスメーカー通せと言うし ハウスメーカーは7年で塗装しましょうしか言わない。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ヒデさんコメントありがとうございます! うちと全く同じ状況ですよ!! でも、ハウスメーカーを通して ニチハさん来てくれました!! でも、実際は誰が本当のことを言っているのか判断が難しいです! ハウスメーカーはお客様のため、 おうちのためと言いますが 全て建前なのが伝わって来ちゃうんですよね(^-^;
@kouji5181
@kouji5181 3 года назад
どっちみち町の塗装屋さんが行います。 5社ぐらい中間マージン取ってるから高いです。
@Takao-jj3hg
@Takao-jj3hg 3 года назад
義甥に塗装工事頼みました、安かったですよ。15年位経ちましたが問題無いです。
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 4 года назад
典型的な養分役ですね。塗装は10年おきに200万掛かるので、私はガルバリウム鋼板を貼って半永久にしました。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
stenmarkさんこんばんは!! この事実を知ったのは最近なんですよ(^◇^;) うちもガルバリウムにしようかしら、、、 トータルコストかなり良いみたいですね!
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 4 года назад
@@takasidesign2 大手板金屋に見積もりを取られてはいかがでしょう。板の厚さによって価格も変わります。私は倉庫用で軒天まで覆い、半永久に成りました。その分重さも増えるので、相談してみて下さい。
@user-dv4mi8ez5x
@user-dv4mi8ez5x 4 года назад
腕のいい職人はハウスメーカーより個人でやってる人が多い。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
62年会さんこんばんは(๑>◡
@user-wd2xh2kf6j
@user-wd2xh2kf6j 4 года назад
どうしても大手メーカーを間に挟むと値段は高いですよね。 下請けの塗装屋さんはギリギリのラインで作業してます。 足場屋さんもギリギリだと思いますよ。 そこに責任施工会社が管理して(╹◡╹)またその上にハウスメーカーさんがいますので!必然的に高くなります。 家の大きさにもよりますが(°▽°)ある程度のお家なら80万で足場や諸経費や塗装代(シリコン、ハイブリッド塗料)辺りなら施工出来るかと思います。 大きい家なら100万くらいはいる場合もあります。フッ素とかなら材料代が倍以上になりますので必然的に高くなりますが耐久性もあります。その場合いは150万くらいになるかもですね
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
萬田さんアドバイス頂きましてありがとうございます!! フッ素系だとやっぱり高くなりますか>< でも塗装は面倒臭そうなので 出来る限り長持ちする塗料でお願いしたいです! そうなるとフッ素かと、、、 しかし、値段高いですよね>< う〜〜〜ん。迷う、、、。
@user-wd2xh2kf6j
@user-wd2xh2kf6j 4 года назад
上記のハイブリッド塗料はフッ素には劣りますがシリコン塗料より評価が良くてお値段的にもシリコン塗料と変わりませんので私的にはハイブリッド塗料がオススメですよ! ですが(╹◡╹)塗装前のシーリングや下地補修などをキチンと施工してないと(・∀・)どんな優れた塗料を塗っても意味の無い工事になってしまうので注意して下さいね。どんな工事でも下地処理が大切です。塗れば一見分からなくなりますのでwww 前回述べた金額はシーリングも含めてます。どうしても地域差で金額が変わりますので( ̄∀ ̄)その辺りも考慮して下さい!基本的に地域差というのは職人の腕の差ではなくて職人の日当の差です。地方は職人の日当が安いので(ノ_<)トホホ 応援しております。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@user-wd2xh2kf6j 萬田さんありがとうございます!! ハイブリッド塗料をググらせて頂いたのですがかなり良いんですね!! 無機、有機など詳しい内容は 難しくてわからないのですが メリットがかなりあるんですね!! 教えて頂きましてありがとうございます (๑>◡
@chevykenta6393
@chevykenta6393 2 года назад
一流ハウスメーカーの親が建てた家で、メンテナンス代金しっかりぼったくられた者です。実は隣家が建物の防水塗装の専門業者さんの自宅で、超特急で杜撰な工事の目撃もしっかりあります。10年目20年目30年目に、外壁塗装400万円ずつ請求され、昨夏45年目にして家中酷い雨漏りしまして、豪雨の中、ハウスメーカーメンテナンスにヘルプの電話を掛けたところ、緊急対応を含めもうお世話できませんと。最大宗派のお寺さんの檀家ネットワーク情報で数十戸近隣県まで同じメーカーで詳しく状況を伺えましたがそういう無下な対応された方ばかりでした。○0年長期安心対応を現在謳う超一流ハウスメーカーでもこの状況が現実。隣の防水塗装屋さんの証言でもあそこまでいい加減な塗装見たの初めてですと。毎回2ー3週間の仕事を3日で終わらせて400万は無いよと。そこで45年目は信頼できる地元の業者さんに依頼し、2ヶ月にわたるお仕事で綺麗に修繕できました。160万でした。親族がそのメーカーで技術者の中枢に勤めていて事実を伝えるべきか迷っております。
@user-se1go6cl6x
@user-se1go6cl6x 3 года назад
基本ハウスメーカーは安い業者にしか外注しないよ!地域で単価も異なるけど通常シールは約1M/400円~450円 ハウスメーカーだと材料支給で1M/ 170円~190円しかも経費込み(笑)改修工事も「予算がないので」っていつも最低金額でやらされるのが当たり前ですよ!
@user-qh5zn4cy6k
@user-qh5zn4cy6k 4 года назад
8年前には8年寿命のシーリング剤が、今は30年保つんですね。 あと2~3年待てば30年保つ塗料もできるかも知れませんね。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
くるりさんこんばんは!! すごいですよね!! でも気になるのはその30年保つと言うことを どうやって検証したのですかね!? 不思議(๑>◡
@japanesesupertechnologyjou3637
@japanesesupertechnologyjou3637 4 года назад
cくるり さん それ限り無くウソと思います、 最近建材の色々を科学者の頂点の方に聞いてますが 先ず
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@japanesesupertechnologyjou3637 ひええええ〜〜(^◇^;) それってある意味詐欺に近いですよね、、、 まさかそんな!?
@user-gs3hb4ws9q
@user-gs3hb4ws9q 4 года назад
フッ素系とかシリコン系塗料は15年ぐらい持つけどかなり高い...
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
@@user-gs3hb4ws9q 上田さんコメントありがとうございます!! フッ素高いですよね>< あるご視聴者様の話によると 材料費だけじゃなくて 工賃も高くなるとか(^◇^;) しんどい〜〜
@user-dm9sw7qy1g
@user-dm9sw7qy1g 4 года назад
塗装は早くて10年 遅くて15~20年 シーリングも塗装と同時作業になるから15年持つにしても 塗装工事やればシーリング工事もする なんにしても約約10%がけ だから 近所の塗装屋に頼むと安くなる 見積もりは妥当 サイディングは水が漏れないようになってる シーリングも今、漏れてないなら漏れない 分譲マンションの人達は 訳分からず 積立金全部使われて工事 一戸建てなら ここまで考えれることが出来る
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
葛巻さんこんばんは!! やっぱりシーリングと同時ですよね!! コストも抑えられますし!! シーリングも大丈夫とのことありがとうございます!! マンションの方が楽かと思ったら 逆にそうでもなさそうですね(゚o゚;;
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 4 года назад
設備屋経営してますがハウスメーカー、リフォーム専門業者、アパートなんかの管理会社はピンハネしてるだけですからねw ただ安さだけを求めると痛い目に合う事も多々あるでしょうね。 同じことをやった時に安いのはいい事だけどお客さんは分からないんですよねぇ
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
YYさんコメントありがとうございます(#^.^#) どうも住宅業界は不透明な部分が多いみたいですね(;^_^A 僕も当事者になって初めて知りました( ;∀;)
@JACK-dg2rf
@JACK-dg2rf 4 года назад
家本体とサイディングの話ですが 胴縁と言う部材が入ります。 それが隙間を作り空気層を作ります。 そうすると断熱効果を高めます。 隙間の除湿、乾燥も期待出来ます。 他のメリットとして雨水が侵入した時の排水措置です。 ベタつけでサイディングを貼ると雨水等が溜まってしまうため隙間を空けます。 そういう説明が出来ないと本当に信用出来ませんね。 床鳴りやトイレ、水道などの小さいことはしないで 外壁塗装などお金になる仕事しかしない下心が見え見えですね。 保証出す気がないなら縁を切った方が あなた様のタメになると思います。
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
ハリアー99さんアドバイスありがとうございます(>_
@lowjack4307
@lowjack4307 4 года назад
営業辞めて15年くらい経つけど、私がいた頃と同じ事言ってるw
@takasidesign2
@takasidesign2 4 года назад
チェバラさんこんばんは>< そうなんですね>< つまり教科書通りの営業だったと言うことでしたか(^◇^;) でも正直、僕は騙されてました涙 個人でやっている職人さんは 腕が悪い人たちだと信じちゃいました^^; 今は違うことが分かりましたが>< 何も知らない人は信じちゃいますね(^◇^;)
Далее
Камень, ножницы, нейронка
00:33
Просмотров 909 тыс.
Детство злой тётки 😂 #shorts
0:31
They got a Golden Buzzer 🤣✨
0:46
Просмотров 20 млн