Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
making your own fermented organic fertilizer
4:40
How to make leaf mold in just about 2 months
8:29
Уникальный вездеход АРКТИКА. СОБИРАЕМ ЗАНОВО ХОДОВУЮ!
33:17
Skins from the Nightmare Collection. Standoff 2 (0.31.0)
01:21
#JasonDeruloTV // Dress 👗 #GotPermissionToPost From @lirika.vesa #MakeMeHappy
00:39
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
01:00
How to make leaf mold with plastic bag
Noringo
Подписаться 614 тыс.
Просмотров 189 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
113
@三千花山
4 года назад
初めまして。ベランダ菜園で色々作ってますが興味深い内容で思わず登録。女性かと思ったら男性だったんですね。優しい方なんだろうなあ☺
@TH-pk4qv
Год назад
素晴らしい!100日かけて取り組まれた動画、大変参考になりました!ありがとうございます。
@志村英一-y5l
3 года назад
私の家でも、のりんごさんと同じように腐葉土を作っていました。目的は、家庭菜園(ほとんどプランター)や鉢植えの菊づくりのためです。特に菊は腐葉土を多く必要とするため、毎年欠かさないようにしていました。腐葉土を混ぜると土の節約になり、何より水はけ、水持ちが改善され、微生物のためにも良いですから、園芸には欠かせないものですね。 材料は、町中のため、我が家では賄えず、街路樹のケヤキの葉、歩道に落ちた葉をかき集め、黒いビニール袋に入れて米ねかを混ぜ、湿らせる、まさに映像のとおりです。ときには、微生物の餌不足を避けるため、尿素や硫安を少量加えたこともありました。でも、うちでは、のりんごさんのように、マメではないため、頻繁に切り返しはしませんでした。それでも、かなり良い腐葉土になりました。 保管するのに省スペースとなるよう、出来上がったものを、天日で少し乾燥させて、袋に入れていました。少し乾いていたほうが、細かくしやすいこともあります。 一つ難しい点は、黒いビニール袋がどこでも手に入らないことでしょうか。ゴミ袋は、今や半透明か白色でないとだめな地域のため、店によってはない場合もあります。何か聞かれたら、腐葉土を作りますと答えますが、聞かれたことはありませんでした。 最近は、家の事情(家族の介護や多くのネコの世話)で園芸も手が回らなくなり、枯らしてしまったものも多く、また腐葉土をよく作っていた父が高齢となったこともあって(昨年100歳で他界)、しばらく前からは、市販の腐葉土を買うようになっていました。 究極のリサイクルともいえる、腐葉土作り、多くの家庭で広まるといいですね。 長いコメントで失礼しました。
@noringo
3 года назад
黒い袋は今安全性の面からもあまり販売されていませんよね(´;ω;`)ウゥゥ 切り返しをすると早く腐葉土が出来る気がします~!でもあまりかき混ぜなくてもちゃんと腐葉土になってくれるんですよね(#^^#) 夏に緑になって、冬に枯れて、春にまた土に還るって本当にすごいことだなあと思います!!
@otosanmimizu
3 года назад
この動画はホント何回も見てます! 定期的におすすめに出てきてちゃんと全部見ちゃいます!笑
@noringo
3 года назад
何回も見てくれてありがとうございます😊🍎 今年は米ぬかをいれないで作ってみようかなと思ってます😃‼️
@niceono6216
4 года назад
毎週毎週記録されてて感心、とても参考になりました。 他の動画見てみたらいずれも長期に渡ってちゃんと記録されてて編集もシンプル。 登録させて頂きました。
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ 極力一本の動画で完結できるようにしています😊🌱 登録ありがとうございます😉🎶
@hiroko63
Год назад
枯れ草を焼いて米ぬかと混ぜコンポ-トで数日 して畑に入れていたのですか
@SW-fi5sk
2 года назад
これが物凄く知りたかったんです!煮干しもとても参考になりました!ありがとうございます😊
@noringo
2 года назад
こちらこそありがとうございます😊
@ccy5773
4 года назад
素晴らしい動画です。広告を入れてください。こういう教育的な教材を提供して対価を稼ぐのは良い事だと思います
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ そう言っていただけてとても嬉しいです😌🎶 誰がのためになっていればいいですが、私自身の興味本位の動画ばかりです😁💦
@すますいばら
3 года назад
うーん 一度造って みるか 公園のごみ 減らせるし 腐葉土買わんでいいし 運動になるし できたら 報告しまふ
@小川綾子-j6f
4 года назад
三年前から家庭菜園に挑戦していて、初めはうまく出来ませんでしたが、今年はトマトにゴーヤにきゅうりにピーマン、それに山菜等もプランター栽培しているので肥料は何度か挑戦したのですが、なかなかうまくできずでしたので落ち葉の肥料はまだ試してないのでやってみようかと思います。
@noringo
4 года назад
腐葉土は水の量を入れすぎなければうまくいくので、やってみてください😊🎶
@ソムリエなとけんが畑やってみた
4 года назад
自分も腐葉土作りをしているので参考にさせていただきます! 素敵な動画でとても勉強になります!
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ うまくいくといいです~😆👍
@伏見龍雄
3 года назад
今日、1.8m四方の落ち葉入れを設置し、始めての腐葉土作りに挑戦しています。 70~80㎏の落ち葉を入れましたが踏みつけると半分くらいになったので、明日落ち葉を集めに行きます。 4回ほど落ち葉の追加を行い、合計で300kg近い落ち葉を入れました。 300坪の農園の一部で自然農法を目指そうとしているのでこれでも足りないかもしれません。
@noringo
3 года назад
凄い本格的ですねΣ(´∀`;) でもいっぱいあるほうが楽しいですよね(#^^#)
@kenvoki1745
4 года назад
腐葉土も作れちゃうのですね😄 凄い👏👏👏👏🤗 栄養価も高い良い土が作れますね🤗 美味しい野菜のご飯だぁ🍚😄
@noringo
4 года назад
米ぬかを入れたので微生物が活発に働いてくれたと思います😊😊 自家製の腐葉土で育てるとすくすく育ってくれそうな気がします(#^^#)
@kenvoki1745
4 года назад
のりんご さん 返信頂きありがとうございます😊 腐葉土の市販品は品物によって差がある様に思いました。 やはり自家製はかなり栄養価も高そうですね🤗素晴らしいです。 ありがとうございました😊
@noringo
4 года назад
安い腐葉土は未醗酵なこともあり、土に入れてから発酵することもありますよね😭💦
@kenvoki1745
4 года назад
のりんご さん 私はせっかちで、これから発酵するなんて考えず、追い肥じゃ追い肥じゃと肥料を撒いてダメにしてしまった様です😱 じっくり観察をするという事を学びました😣
@kiankou1
4 года назад
マンションのベランダで生ごみ堆肥をつくっている者です。腐葉土も以前少し作りましたが腐葉土を作ったその年のものを植木鉢に使うとカナブンが集まってきて大変な目に遭いました。広い庭ですとそういう事は無いかもしれませんですけどね。
@noringo
4 года назад
いい土は微生物も多いので、成功してる証ですね😆‼️ 庭だと気づかないうちに来てるかもしれませんね🤣💦
@エイリアンに実験された鳥
3 года назад
赤玉土と腐葉土はきのこの成長に役立ちます。
@noringo
3 года назад
今年も腐葉土作ったのですが、米ぬかだけでもかなりいい腐葉土が出来ました~(#^^#)
@次期喜寿主山脈上の学
4 года назад
土の作り方を教えて下さり、ありがとうございます☆
@noringo
4 года назад
いえいえ~🤗✨
@たぬき-v2y
4 года назад
お金はお金で稼いで、田舎で野菜を作って暮らすのが夢です。
@noringo
4 года назад
野菜作るの楽しいですよね~😆‼️
@バナナママ45
4 года назад
近所に大きな木の枠に残飯や雑草などを再利用して腐葉土を作ってそこに野菜栽培しているお宅がいます。野菜たちいつも青々していて元気で美味しそうです。 2つあるので毎年交互に使ってるみたいです。
@noringo
4 года назад
腐葉土は栄養豊富なんですかね~😉✨残飯は栄養豊富な感じしますがハエがすごそうで怖くてできません🤣‼️
@うし-l8n
4 года назад
のりんご よくうちの曽祖母は卵の殻を畑にぽいっとしてました!笑
@noringo
4 года назад
@@うし-l8n さん 卵の殻は栄養価高そうです😆‼️
@たま-q5d
4 года назад
こちらの動画を教えてくださってありがとうございます😊改めて、よ〜く🙄拝見しました😊 凄いですね〜😃✨これが、腐葉土ですね❤️ 私は、米糠が、多すぎたみたいです😆それに加えてのりんごさんみたいに、一週間ごとに混ぜてませんでした😆反省点たくさんありました😆 今年は、のりんごさんの動画をしっかりお手本に、作ってみますね😊 ありがとうございます✨
@noringo
4 года назад
やってみて一番感じたのは水分量な感じがします😊🌱 多すぎると腐敗してしまい、少なすぎると全然発酵しません😓💦 米ぬかが多いとおそらく水分が少なくなってたかもしれません😭💦 今度はうまくいくといいです😌✨
@たま-q5d
4 года назад
おはようございます☀️さっそくのご丁寧なお返事ありがとうございます🙇♀️反省点ばかりです😭のりんごさんのお仕事の丁寧さや植物への愛情、そしてチャレンジ精神✨完成度✨どれもこれも、私にないもので見習わなければならないことばかりです。質問以前の問題だと😅思い知りました😆 今年は、愛情込めて混ぜ混ぜしたり丁寧に、腐葉土に向き合ってみますね😃✨またご教示下さい☺️これからも師匠の動画何回も繰り返しみて植物を育てるの楽しみたいと思います😊女性だと思い込んでいた師匠の綺麗な手を見る楽しみもあります😆😊❤️
@noringo
4 года назад
そんなに誉めていただきありがとうございます😆👍👍 野菜の成長とか見るの楽しみで、腐葉土を混ぜるのも毎週楽しみだったんですよね🤣🤣💦 最近日焼けしすぎて真っ黒になっちゃいました😭💔
@たま-q5d
4 года назад
いえいえ〜😆本当のことですから✨魚を捌いたりする動画も拝見しました^ ^なんでも、出来てしまうんですね🙄これは、ただ者では、無いと思うのは、私だけでは無いと思いますよ😆 紫外線は、どんなに防いでもどこからでも来ますからね😭 自然と共に生きてるって事で😅そこも、世間は自粛生活続きなのにほんとうに素晴らしいことですね!!😊✨
@noringo
4 года назад
魚さばきの動画も見てくださりありがとうございます😆👍👍 庭で家庭菜園やってたら日焼けしちゃいました🤣💦 暑くなってきたので、熱中症には気をつけてくださいね😉✨
@kckc7740
4 года назад
①ゴミ袋は黒い方がよいでしょうか。 ②米ぬかはどこで手に入るものでしょうか。
@noringo
4 года назад
袋は透明のほうが熱を吸収するので透明でも大丈夫ですよ😊🌱 ですから透明か黒がいいと思います‼️ 米ぬかはコイン精米所に置いてある場合は無料でもらえますが、最近は米ぬかを置いていない精米所も多いので何ヵ所かコイン精米所を探してみるといいと思います😉✨
@ちづる-z2o
3 года назад
@@noringo 米ぬか お米屋さんでもらえましたよ^_^ ダダでくださいてっ言えないと思って 百円分くださいてっ言ったんですけど 無料でくれました 他でも同じ
@t.j.3220
3 года назад
すごい
@noringo
3 года назад
ありがとうございます🤗🤗
@萩野和美-e5n
4 года назад
質問なのですが、ビニールの口は閉めていますか? うちは、木箱でやろうと思ったのですが、蓋を閉めたほうがいいのか 開けたままでもいいのか知りたいです。
@noringo
4 года назад
ビニールの口は閉めてます(#^^#) 木箱の場合はみなさんビニールシートで覆っていますよね!雨に濡れなければ蓋を閉めなくてもいい気がします(^^♪
@watasi1923
10 месяцев назад
コイン精米所で米糠を頂けました。腐葉土ができたら南瓜畑の肥しにしたいです!
@tougakun7
3 года назад
私もゴ三箱で落ち葉堆肥を作ってる最中です。 3回目の切り返しまで動画にしました。 ゴミ袋でも作れるって、のりんごさんのこちらの動画を概要欄に張らせていただきました。 よろしくお願いします。_(._.)_
@noringo
3 года назад
落ち葉堆肥は毎週かき混ぜるのが楽しみですよね(#^^#) 袋を開けるたびに発酵が進んでいると嬉しいですよね(^^♪
@jeje-kumi9274
4 года назад
こんにちは 質問なんですが、お水は最初にかけただけでしょうか?
@noringo
4 года назад
最初だけですね~😊🌱本来は水を足すはずなんですが、度々雨ざらしになったせいかずっと湿った土のままでした😆💦
@人間-y1j
4 года назад
広告つけてもよくね?
@ねこたくろた
3 года назад
すばらしい。
@noringo
3 года назад
ありがとうございます(#^^#)
@605ja5
3 года назад
ざるで分けたのは両方使えますよね?どうしてふるいにかけたんですか?
@noringo
3 года назад
両方使えますよ🤗🤗 葉っぱがどのようになってるか見たかったからですね~🤣‼️
@torms3211
4 года назад
同じような作業で枯葉堆肥をビニールでつくりました。 いま三週間目ですが、においがやばくきついです。 ビニールは下に穴をあけてますが空気を抜いて重りをのせてました。 失敗でしょうか?
@noringo
4 года назад
ニオイにもよりますが、おそらく3週間なので発酵が進んでいるのだと思いますから大丈夫だと思います(*‘∀‘) 確か最初の1ヶ月が一番ニオイはきついですね…。 ニオイってどぶ臭いわけではないですよね?どぶ臭いなら水分が多いので一度天日干ししたほうがいいです!
@605ja5
3 года назад
どうしてふるいにかけたんですか?
@My-Gardening-Hub
3 года назад
Thank you for sharing the nice video. What do you put in it by hand at the beginning?
@noringo
3 года назад
I put rice bran in it (#^^#)
@My-Gardening-Hub
3 года назад
@@noringo Do you also put some kompost as well?
@noringo
3 года назад
It's just soil and rice bran in the garden.
@My-Gardening-Hub
3 года назад
@@noringo Thank you very much
@kanyoninja2720
3 года назад
@@noringo can you put English subtitles it would give you more views.
@さとうさとこ-j1h
4 года назад
雑草でも作れますか?
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ 雑草でも作れると思います😊🌱刈った草をそのまま土にすきこむと土がふかふかになるみたいですよね😉✨ 今の時期は落ち葉ありませんからね🤣💦
@florist1226
4 года назад
いろいろと拝見させて頂きました。すごく参考になります。 農業試験所の方ですか? 私は農業者でした。キャベツと長ネギの生産をしていました。(^-^)
@noringo
4 года назад
全くのド素人ですよ~😓💦 趣味でやってます🤣🤣‼️
@DMZ37E
3 года назад
うちもかき混ぜたりしました 体積が1/10です。
@noringo
3 года назад
どんどん分解されていくのが見てて楽しいですよね😊🎶
@たま-q5d
4 года назад
米糠あなどれませんね〜😊うちは、今は、ぬか漬けに貰ってきたりしてます。ずっと以前に肥料にも試して見たことが有りますが、発酵途中の臭いに、負けてしまい1回きりになりました😅多分出来損ないだったのかもしれませんね😅きちんと肥料になれば、臭いや虫などに、困ることは無いのでしょうか?教えて頂けると今後の励みになります。よろしくお願い致します☺️
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ 発酵の最初のほうだけ少しにおうことはありますが、うまくいくと自然のにおいになりますよ😉🎶だからハエとかもきません😊🌱 水分量が多すぎるとドブ臭くなってしまい腐敗のサインです😖💦
@たま-q5d
4 года назад
いつも楽しく拝見しております🥰お返事頂いてありがとうございます❤ やはり途中で腐敗したんですね😊 物凄い匂いでしたので😂笑 なかなか土いじりは、奥深いものですね〜。楽しくてついついあれもこれもと、欲張ってしまいがちです笑 失敗も楽しいので、めげずにまたチャレンジしていきたいと思います😊 ありがとうございました😆✨
@noringo
4 года назад
ありがとうございます😊🎶 失敗した土を使用すると野菜にまで影響するのでちょっとこわいんですよね😓💦 失敗も楽しいですよね😆👍出来るか出来ないかやってみるのが面白いですよね😍‼️ なにかあったらいつでもコメントくださいね😉🎶
@たま-q5d
4 года назад
のりんご さん🥰お返事頂いてたのに申し訳有りません😓RU-vid初心者でちっとも気づかなかったのです😞野菜にまで影響するんですね😖コバエが、増えたな😅と、思っていました😓少しづつですが、土いじりは、とても楽しいので、何度失敗しても懲りません😅ありがとうございます❤また、御教授の程よろしくお願い致します🥰✨
@ちょめちょめ-f7p
4 года назад
水は時々かけたりしないのですか?
@noringo
4 года назад
あまりに水分がなくなれば水を入れますが、密閉しているからか水分を一度も足さずに出来ました(*'ω'*) 水を入れ過ぎると腐敗して発酵が失敗するので、それも嫌だなあと思ったのもあります!!
@eunicecheow
2 года назад
I like this one! 💙💙
@seeker599
2 года назад
Haii, I didn't understand japanese eventhore I watched a lot of anime😂 but can i know, what is that kinda looks like sand? Is that ferstiliser?
@ファーストペンギン-t7v
2 месяца назад
ぼかし肥料ってのをつくれたりしませんか?
@noringo
2 месяца назад
ぼかし肥料は4年前に作りました🤣
@sakuyamae2300
3 года назад
登録させていただきました‼️
@noringo
3 года назад
ありがとうございます(#^^#) 今年は米ぬかだけで腐葉土を作っていますが、3ヶ月かからずに完成しそうです(*‘ω‘ *)
@sakuyamae2300
3 года назад
腐葉土にする葉っぱは何の葉っぱでも良いのですか?
@noringo
3 года назад
@@sakuyamae2300 さん 表面がつやつやしているツバキとか柿の葉っぱはあまりよくないみたいですが、毎回柿の葉っぱでちゃんとできているんですよね🤔‼️ 松などの針葉樹じゃなければ大丈夫だと思います😊
@sakuyamae2300
3 года назад
ありがとうございます🙇♀️
@DilfuzaTurgunova-w1o
6 месяцев назад
🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@ぽく-z1g
2 года назад
これ作りたすぎて、道に落ちてる落ち葉見ると「拾って帰ったらダメかな…?」って思うようになっちゃった
@noringo
2 года назад
街の美化に貢献できますね🤭
@evawong9394
2 года назад
Hopefully you give in English captions...thanks ...🙏
@noringo
2 года назад
What country are you from?
@muhammadlukman2614
2 года назад
Hi i am from Indonesian
@Anna-pe5nr
3 года назад
Здравствуйте а это чем посыпаете мука какая??
@tenigel
3 года назад
米糠
@ryuryu8959
4 года назад
今思ったけどゴミ袋を押したり戻したりしたほうがいいと思う
@noringo
4 года назад
コメントありがとうございます✨ やっぱりそのほうがちゃんと発酵するんですね😊🌱 今年はそうしてみます😉✨
@男清水勝-o7v
4 года назад
奇跡の林檎。その答えは、葉から落ちた腐葉土だった。
@久保田健-d3e
3 года назад
取り合えずめんどくさい
@noringo
3 года назад
実際、放置でも腐葉土は作れるっぽいですね(* ´艸`)クスクス
@荒木智子-b6l
Год назад
1
@あっあっあ-n3n
7 месяцев назад
ふるいにかける理由はなんですか?
@noringo
7 месяцев назад
この時は土を混ぜていたので土をふるいで落としました!
@あっあっあ-n3n
7 месяцев назад
微生物たち わーひっくり返された!笑
Далее
4:40
making your own fermented organic fertilizer
Просмотров 33 тыс.
8:29
How to make leaf mold in just about 2 months
Просмотров 4,6 млн
33:17
Уникальный вездеход АРКТИКА. СОБИРАЕМ ЗАНОВО ХОДОВУЮ!
Просмотров 553 тыс.
01:21
Skins from the Nightmare Collection. Standoff 2 (0.31.0)
Просмотров 668 тыс.
00:39
#JasonDeruloTV // Dress 👗 #GotPermissionToPost From @lirika.vesa #MakeMeHappy
Просмотров 3 млн
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
Просмотров 1,2 млн
30:33
32 Ingenious home hacks to simplify your life | Compilation 21
Просмотров 250 тыс.
8:05
How to make leaf mold
Просмотров 336 тыс.
1:50
Do THIS to your COMPOST !!
Просмотров 18 тыс.
11:08
Don't throw away kitchen waste or fallen leaves! You can easily reuse soil or make leaf mold.
Просмотров 400 тыс.
3:30
(300 DAYS) I FILMED A PEPPER UNTIL IT BECAME DUST
Просмотров 779 тыс.
10:17
【落葉の堆肥の作り方】2か月目の様子と 最強菌活液1つで100%完熟させる方法を詳しく解説
Просмотров 20 тыс.
13:27
Making bean sprouts at home from plastic bottles is easy - both white and plump
Просмотров 9 млн
11:17
植木鉢で腐葉土を作ろう:土中環境の改善方法
Просмотров 18 тыс.
12:24
落葉堆肥作り 落葉集めから仕込みまで
Просмотров 71 тыс.
33:17
Уникальный вездеход АРКТИКА. СОБИРАЕМ ЗАНОВО ХОДОВУЮ!
Просмотров 553 тыс.