Тёмный

How to prepare Katsura-Knowledge required for daily maintenance when buying a chisel 

yomogiya-小屋を作る大工-
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

I will explain how to prepare the chisel Katsura.
Katsura preparation is necessary when you buy a new chisel or when you use a chisel to shorten it.
I do it quite often, so I think it would be convenient to have the "downhill hit" that appeared in the video.
#Carpenter #Carpenter's tool #Chisel #Japanese Chisel
――――――――
"Yomogiya"
Hut building and renovation
HP: yomogi8.net/
Instagram: / _yomogi8
FACEBOOK: / yomogi8

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@user-nd5zd2rk2q
@user-nd5zd2rk2q 3 года назад
私ノミセットを購入しました。中村さんの動画参考に仕込んでいこうと思います。 後聞いてください!ノミセットとは別でメルカリで大内ノミ寸4未使用がなんと破格の6500円で購入できました!研ぐときに手が震えそうです。
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
破格っすねー 寸四でその値段はぼくが欲しいです! 鑿ももうヤフオクではなく、メルカリなんですね。
@user-nd5zd2rk2q
@user-nd5zd2rk2q 3 года назад
@@_yomogiya 一つ質問なんですが新品のノミに付いてるシールは剥がしたほうが良いのでしょうか?
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
@@user-nd5zd2rk2q 自分なら速攻で剥がします。すっごい剥がしにくいけど剥がしますw
@user-nd5zd2rk2q
@user-nd5zd2rk2q 3 года назад
@@_yomogiya ありがとうございます。頑張って剥がして見ます。剥がす派と剥がさない派がいるんですかね?
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
@@user-nd5zd2rk2q 頑張ってください! 剥がさない派も多分いると思います。
@J15-z7e
@J15-z7e 3 года назад
タガネとゲンノウで 桂を外し ~柄の木ごろし ~ 桂をはめ  釘抜きで 3ミリ落とす~ 柄を水につける~ 柔らかい柄の頭を ドームのような形で広げる こんな感じですか
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
いいと思います。 ぼくはできるだけ濡らしたくないので水につけません。
@J15-z7e
@J15-z7e 3 года назад
ありがとうございます❗あと、曲尺は 表裏 センチでよいですか? 裏側一尺5寸のものもありました。
@守谷裕之
@守谷裕之 3 года назад
木の柄の方を削っていました。今度は桂の方を削ってみます。
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
柄を削るでもきちんと桂がしまっていれば、問題ないと思います。 次は桂で調整してみてくださいー
@kuniyoshi7799
@kuniyoshi7799 8 месяцев назад
桂の内側を削るということは、柄の直径は桂から刃先の方向に徐々に太く作られているのでしょうか。初心者です。基本的なことを知りたいです。
@_yomogiya
@_yomogiya 8 месяцев назад
基本的には、まっすぐな円柱です。(若干、太鼓状になってるものもあるかもしれませんが) イメージとしては、桂の直径より柄は1~2mmくらい大きい。そこに桂を叩き込んで、締め付けるイメージです。 実際、木の繊維は潰れるので、入っていきます。
@stagcaptain8581
@stagcaptain8581 3 года назад
擦るのは最初に入れて行く側ですか? 叩く方ですか?
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
桂の内側を削る話でしょうか? その桂にもよりますが、基本的には中央ので出る部分。さらに、入っていく側を削ると良いと思います。
@dashomei
@dashomei 4 года назад
いっつも研いだ後に気づく あ〜ってなります
@_yomogiya
@_yomogiya 4 года назад
ですよね。すげー、わかります!!
@J15-z7e
@J15-z7e 3 года назад
5000円新品三本 かいましたが、同じことをしたらよいですか?😆
@_yomogiya
@_yomogiya 3 года назад
まず、桂の仕込みは必須なので参考にしていただければ、幸いです。
@J15-z7e
@J15-z7e 3 года назад
桂を削らず 柄を 殺ス もしくは カッターで削り 桂をはめ、 柄を水につけ ゲンノウで 柄の頭を叩いて広げる このやり方はいかがですか?
Далее
[Carpentry Basics]Practical Skills "okkake" Summing
15:13
Каха и жена (недопонимание)
00:37
😂😂
00:16
Просмотров 969 тыс.
【参考】鉋が好きだというだけの話
27:45
折れた鑿の修復
33:45
Просмотров 96 тыс.
鑿の柄を交換 カツラとハカマ
18:28
Просмотров 7 тыс.
Каха и жена (недопонимание)
00:37