Тёмный

How to replace the rubber when the rubber is sewn on the pants 

Daily Sewing
Подписаться 194 тыс.
Просмотров 2,2 млн
50% 1

I want to fix the stretched waist rubber, but I am in trouble if the rubber is sewn. It's hard to untie the thread. In such a case, please try this method. It's a lot easier than unwinding and re-sewing.

Хобби

Опубликовано:

 

6 июл 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 467   
@Moko-Paddy
@Moko-Paddy 2 года назад
ついつい猫に目が言ってしまって、肝心のところを見損ねてしまい 3回見直すはめになった。 いいなあ…そばにいてくれる猫ちゃん、幸せの象徴だよね〜。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
猫が邪魔をして申し訳ありません。 優しいコメントに感謝です🙇‍♀️😹
@user-hj1hl4pd1c
@user-hj1hl4pd1c 3 года назад
ちょいちょいフレームインしてくる茶白にゃんこがかわいい🐱
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます😸💓
@user-fm9zv2xi2d
@user-fm9zv2xi2d 2 года назад
新たにゴム用裏地を縫い付けてゴムの通し穴を作るんだ😌 服を大切にしていて素晴らしいと思った✨
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます😊
@rmqoo0821
@rmqoo0821 2 года назад
高度なお裁縫テクニックに見とれてると…ネコチャン登場!そして、主さんがフレームインしてくるネコチャンが雑にどかす所、ネコチャンの不満そうな声もあって笑っちゃって、このテクニックに集中できませんでした。良いネコチャン動画です。
@jk2ms4ft5o
@jk2ms4ft5o Год назад
私も笑ってしまって、集中出来ませんでした。 保存して後でゆっくり観ます♫ それで、早速ズボンやスカートの直しやリます。動画あげて下さり有り難うございます。 可愛いネコちゃんに宜しく 笑🙇
@user-cj2ic8ow4s
@user-cj2ic8ow4s 3 года назад
たまたまおすすめに出てきました! 亡くなった祖母に最後にもらった誕生日プレゼントがパジャマで もう20年近く着てましたが、ズボンのゴムがこのタイプでのびてしまっていたので 長い間困っていました。 大好きだった祖母がくれたパジャマ、おかげでまだ着れそうです。 ありがとうございます!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
胸にじんとくるお話しです。お役に立てて嬉しいです。こちらこそありがとうございました😊
@user-bc9ms3wu8o
@user-bc9ms3wu8o 2 года назад
妻に先立たれたため妻の残してくれたミシンを必要に迫られて少しずつ使いこなしていますがまだまだなので私には無理そうです フリースのファスナーなどは交換できました。 ほぼ同じ半ズボン(色も水色の線も同じ)の紐を通すところに18ミリのゴムを通して履いています 先日はメーカー製のジャージのポケットの裏側を縫い内側にポケットを作りました。ラウンド財布などもスッポンと入ります。 このくらいが精一杯です
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
コメントありがとうございます。精一杯どころか、ものすごくいろいろされていて凄いです😳奥様のミシンこれからも大事に活用されてください🙏
@user-dd7ri3in5v
@user-dd7ri3in5v 3 года назад
ねこちゃんが、たまらなく可愛い❤️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます😸💓
@Mdesu10
@Mdesu10 2 года назад
猫ちゃんが余り大人しくしているので、猫ちゃんの置物かと思っちゃいました。
@gerolgerolgerol
@gerolgerolgerol 2 года назад
4:56 ニャーって言いながらどかされるのかわいい! そのあとそっぽ向いて尻尾で邪魔するところも💕
@youkoishihara1501
@youkoishihara1501 3 года назад
以前、紐の所にゴムを入れて修理したけど、何とも頼りなく緩い仕上げになった🥺RU-vidって凄い‼️リメイク動画まで有るとは驚きました。ニャンコが気になる🤗可愛い尻尾フリフリ💕
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
そうなんですよね〜私も最初細いゴムを入れてみましたが今ひとつでした。このやり方は少し手間はかかりますが解くよりは楽ですのでぜひお試しください😊😸💓
@maliitail6556
@maliitail6556 3 года назад
しっぽがかわいい🐈️🎀
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ฅ(´ω` ฅ)ニャー💓
@user-cq2ix6fx9p
@user-cq2ix6fx9p 3 года назад
器用な人、羨ましい😅 私なら新しいものを買った方が良さそう😭
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
もっともっと簡単な方法をご紹介できると良かったのですが、しっかりと綺麗に直せる方法が思いつきませんでした。申し訳ありません。 少し頼りなくはありますが、元々縫ってあるミシン目とミシン目の間のゴムを少し切って細いゴムを入れると少しは良くなりますので良かったらお試しください。
@user-cq2ix6fx9p
@user-cq2ix6fx9p 3 года назад
@@user-hp1cy2ed9i 様。いえいえ、十分簡単な方法だし、発想も素晴らしいと思います。ただ 私 絶望的に不器用なんですよ😅 器用さに憧れがあって このような動画を見るのが好きなんです。ちなみに母は洋裁学校を出て 仕立て物をしていました。😜
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 года назад
おとなしい猫さんがいいアクセントです!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございますฅ(´ω` ฅ)ニャー💕
@shimameji
@shimameji 2 года назад
なるほど!ウエストゴムが伸びたパジャマズボンを直したかったので参考になります。少し昔のものなので今の同程度のものより生地が厚くていいんですよね…この発想は思いつかなかったので助かりました。ありがとうございます!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
確かに昔のものは生地がしっかりしてますよね。お直ししながら大事に使いたいですね😊
@watagumo.
@watagumo. Год назад
常々このタイプのゴム通しを諦めていました。新たに布を充てるアイデアは目からウロコです! 早速取り掛かります! 猫ちゃんの間の取り方がはかったように素敵です!!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
お役に立てて良かったです😊😸
@eeeeeemon
@eeeeeemon 2 года назад
猫ちゃんの、どかされて「ニャー」が好き
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございますฅ(´ω` ฅ)ニャー💕
@aoihanaaoisora5927
@aoihanaaoisora5927 3 года назад
スカートのウエストも、最近このような縫い付けてあるタイプが多いので、ゴムが伸びたスカートをこの方法でリメイクしていきたいと思います。 ゴムを通すとき、安全ピンを代用するのは良いアイデアですね。 実際に使ってみようかと思います。 役に立つ動画を配信して頂き、ありがとうございました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
コメントありがとうございます。もっと簡単にゴム交換できるタイプにして欲しいですよね。機会がありましたらお試しください😊
@user-fj7uu8dr7w
@user-fj7uu8dr7w 3 года назад
うわー、正にこの手のゴムが伸び切ってて 「どうしよう!捨てるしかないのか?でももったいないー!」と思ってた ワイドパンツがあったんですが、これやってみます!ありがとうございます! そして穴を開けて紐を前に通すという考えはなかった…さすがです☆
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
コメントありがとうございます。お役に立てましたら嬉しいです😊
@user-hy5wn3rg2l
@user-hy5wn3rg2l 2 года назад
凄い…感心して見てたら なんこたんも映ってテンション上がった。さらに出来上がりまでの過程に感動した。凄い。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます🙏💕なんこたんあちこちに出没してますのでまた覗きに来てくださいฅ(^^ฅ)
@user-sc6xk3sw2p
@user-sc6xk3sw2p Год назад
とても役立つ方法です‼️ありがとう😆💕✨ 猫ちゃん遊んでって気をひいてる。💓♥️❤️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
お役に立てて良かったです😊😸💓
@charurot
@charurot 3 года назад
なるほど!いつもヒントもらってます。ありがとうございます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
こちらこそ、いつもご覧くだりありがとうございます😊💓
@yokoblue3208
@yokoblue3208 2 года назад
すごく勉強になりました。 ありがとうございます。 ピンの紐通しにも感激しました。使えそうな技です。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます😊
@user-qs7mq1rh2j
@user-qs7mq1rh2j 2 года назад
今日やってみました‼️ 動画がわかりやすくて大成功しました もう履けないと思っていたジャージが復活してとても嬉しいです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます。復活てきて手良かったです😊
@user-qs3bz6yw2n
@user-qs3bz6yw2n 2 года назад
夫のスポーツ用の半ズボン、3本、ゴムがだめになっていました。他が痛んでないのに、処分もももったいなくて、今、まさに修理しようと1センチのゴムを通そうとしていた所でした。 薄手の生地で、教えていただいたように直してみなす。わかりやすく教えて頂いてありがとう。とても助かりました。にゃんも可愛かったです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
グッドタイミングで見つけてくださりありがとうございます。半ズボン3本これでまた来年も活用できますね😊
@user-sh5ls5bh4u
@user-sh5ls5bh4u Год назад
ネコちゃんの尾っぽが可愛い❤️ 成る程、裏側にゴム幅の布を縫い付ける方法を考えた事無かったです。 ゴムを差し込む所に手縫いで縫った訳が分かりました 縫い目を切った所にゴムを差し込む所は成る程と思いゴムの先には安全ピンを使ってゴムを送って行くんですね、 素晴らしい発想です。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
丁寧に見て下さりありがとうございます。機会がありましたらやってみて下さい😊😸
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm Год назад
猫ちゃんのモフモフが見切れてるのが可愛い✨
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
‪ニャッ(ฅ•ω•ฅ)💓
@user-manon524
@user-manon524 Год назад
私もです! 茶白猫ちゃんの前足が可愛くてずっと見てしまって😍そこばかり気になって笑 邪魔もせずに、じっとお座りしてるのお利口ですよね! ウチだったらゴムに猫パンチが飛んできます笑 可愛い猫ちゃんとステキなお声の動画をありがとうございました🍀
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
こちらこそありがとうございました😊😸
@user-ll7xq1kj2j
@user-ll7xq1kj2j 3 года назад
布紐がどうしても必要なら仕方がありませんが、ゴムだけで良ければ紐の代わりにゴムを通せば済むことではないでしょうか。 布紐にゴム紐を縫い付けてるか、結んで連結し引っ張れば簡単に入れ替えできます。 ゴムだけの場合もこの方法が簡単です。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
それも一つの方法ですね。ただ紐の穴に細いゴムを通しただけではかなりゆるい仕上がりとなるので、今回こちらのやり方をご紹介しました。ウエストのゴムの付け方にもいろいろタイプがありますので、あった方法をしていただければと思います。
@suzu8014
@suzu8014 Год назад
大和武尊様 私も同じ方法です スウェットパンツの紐ってトイレの時に本当に面倒なので布紐と1㌢弱位のゴム紐の端と端を安全ピンで繋いで布紐を抜くとあっという間に入れ替えできます 後は履いて調整して後に調整出来るよう縫い代分を余分に取ったゴムの端と端を交差して糸で縫い付ければ完了します 手縫いです 紐付きパンツは全てこの方法でやってますのでプチストレスが無くなりました
@user-jp1pu5do7r
@user-jp1pu5do7r 3 года назад
🐈️ちゃん、しっぽで 友情出演🤭❤️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
出演料お支払いしないとですね〜😄😸🐟
@user-wt9xv6qb7r
@user-wt9xv6qb7r 2 года назад
@@user-hp1cy2ed9i チュールがいいニャ〜😻
@user-jp1pu5do7r
@user-jp1pu5do7r Год назад
@@user-hp1cy2ed9i さん また出演してほしいにゃ~😻
@funa7799
@funa7799 11 месяцев назад
動画とても良いです。説明中の、猫ちゃんのシッポのフルフリが面白いです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 11 месяцев назад
ありがとうございます‪ฅ(´꒳ `ฅ)ꪆ‬💓
@user-ct6kq3mw4k
@user-ct6kq3mw4k 6 месяцев назад
これは、思いつかなかった‼️ 今までは、捨ててました。お気に入りのズボンは、こうすればまたはけますね
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 6 месяцев назад
お役に立てて良かったです☺️
@mikanasade4262
@mikanasade4262 2 года назад
ありがとうございます!!久しぶりにズボンをだすと、ゴムが伸び伸びでした。必要にかられ、脇をつまみました。この動画を拝見し、やり直したいと思います。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
お役に立てましたら嬉しいです😊
@user-rj2vl7rg4b
@user-rj2vl7rg4b 2 года назад
すごく参考になりました。縫い付けてあるタイプのジャージが多くて困っていましたが、早速試してみます。 ありがとうございました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
こういうタイプ多いですよね、お役に立てましたら幸いです😊
@user-zq2gh8uy2b
@user-zq2gh8uy2b 3 года назад
うちの母は、ゴムが伸びた父のパンツに太めのベルトループを作って縫い付けてゴムを通してました。 曰く「見えないからこれでいいの」とw こちらのやり方は仕上がりがきれいで素晴らしいです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
お母さま発想が自由で素敵です💓こちらのやり方もぜひお試しください
@user-rj6xf4no1i
@user-rj6xf4no1i 3 года назад
これを待ってました~❤️ 今まで泣く泣く処分してました😭 早く見たかった~😢
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます!次は是非お試し下さい😊
@user-he7gu3iv2w
@user-he7gu3iv2w 3 года назад
ちょうど このゴムズボン👖ありました‼️ 早速やってみます😆
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます!ぜひお試しください😊
@user-ci5lt4pd2o
@user-ci5lt4pd2o 2 года назад
凄い❣❣こんなやり方があったのですね❣ 勉強になりました😋
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます☺️💕
@user-ny8oy4tc5v
@user-ny8oy4tc5v 3 года назад
猫ちゃんが、おとなしく見守ってくれていますネ! 器用ですね、私も頑張って挑戦してみます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます!お役に立てましたら嬉しいです😸💓
@user-bw7kz2qi8l
@user-bw7kz2qi8l 2 года назад
私も同じ方法で、ゴムを通したら良いのでは?と考えていた所でした。とても参考になります、ありがとうございます。 家には、もうじき2才の猫がいますが、ちょっかい出してくるので寝てくれないと、針やアイロンは使えません。リメイクも、猫も大好きです❗️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
コメントありがとうございます。うちの大きい猫さん(はっちゃん)は悪さはせずに遊んでくれるのを待ってるタイプなので割と大丈夫なのですが、5ヶ月の新入りうーちゃんは興味津々危ないさかりで針や糸は出しておけません。縫い物の好きの猫飼いさんは皆さん結構苦労してるのかもしれませんね😂
@user-ir5yu8xo4h
@user-ir5yu8xo4h 2 года назад
色々考えて素晴らしい助かります
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます。またのぞきに来てください😊
@user-ds8yv6ec3i
@user-ds8yv6ec3i 2 года назад
これまで知らなかったジャージの復活方法 ありがとうございます👍
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
お役に立てましたら嬉しいです😊💓
@user-hv6ng9sb9n
@user-hv6ng9sb9n 2 года назад
すごいですね。どうして良いのか?捨てないで取ってあります。こんな方法なら出来ますね。気にいっているズボンなので本当に良かったです。ありがとうございます。猫ちゃん、そばにいるんですね。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
他は傷んでない場合、捨てるのはもったいないですもんね。お役に立てて良かったです😊
@tazakitosiko3243
@tazakitosiko3243 2 года назад
いつも有意義な情報を有難うございます。 猫ちゃんの尻尾フリフリが可愛いですね、羨ましいです。 我が家の猫は保護して2年になりますが未だに家庭内で野良をやっていて触らせてもくれないので本当に羨ましい。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ご覧くださりありがとうございます。 猫さん飼ってみると本当に性格いろいろですよね。オープンな子、引っ込み思案な子、気難しい子、甘えん坊、、、でも2年間触らせてくれないっていうのも凄いですね😮 うちは今まで猫は大丈夫でしたが保護犬に何度も噛まれて何度も縫いました。一生懸命愛情注いでいたつもりでしたが最後まで気を許して貰えませんでした。動物と暮らすのは楽しいですが時には困難もあって、きっとその子なりに生きてきた経験や思いがあるのでしょう。どうぞ少しでも猫さんとの暮らしが心穏やかなものとなりますようにお祈りしています。
@user-ql2ph9bs5g
@user-ql2ph9bs5g 2 года назад
猫ちゃん可愛い😊 別布で縫い付けいいですね、ゴム通しをいつも使って出口間際で外れてしまいやり直し😖 安全ピン👌やってみます、ありがとうございました助かります
@user-lg3ji6zb7u
@user-lg3ji6zb7u 3 года назад
可愛い、おててが写ってますね😉ニャンとも可愛い声も💗しっかり手元も見たいのですが、かわいこさんばっかり見てしまった✨癒しと学びをありがとう👍️
@user-zr6ni8zn3c
@user-zr6ni8zn3c 3 года назад
綺麗なねこシャンですねぇ。こんな器用な人に飼われてるからだと思います。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
rアールさま あまりにもいつも猫がいるので、動画編集するまで猫のしっぽがゆらゆらしてるのに気づきませんでした💦手芸動画としてはツッコミ所満載ですが、優しい猫好きさんのおかげで助かってます。こちらこそいつもご覧くださり本当にありがとうございます😊💓
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
手塚さま ありがとうございます💓綺麗って言われたよ!と猫さんにも伝えておきます😊
@tanutanu4304
@tanutanu4304 2 года назад
もっと早く見ていれば、楽にゴムの交換ができたはず。地道にほどいたので、すごく時間がかかって大変でした。猫ちゃんのしっぽに、癒されました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
次はこちらの方法でお試しください😊
@user-wo4kn3qy4u
@user-wo4kn3qy4u 3 года назад
ありがとうございます。今度、やってみます。猫ちゃんのしっぽがとてもかわいいです。かまって欲しいんですね。😊
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
今度ゴムが緩んだらやってみて下さい😊 猫さんあちこちでチラッと出演してますので、また覗きに来てください💓
@user-mf3dn9jf8u
@user-mf3dn9jf8u 3 года назад
こんにちは〜まさに昨日お直しやったばかりです。それも5本。このタイプ、ジャージのズボンに多いですね。 以前縫い目を全部ほどいてゴム入れ替えして大変な思いをしました。今回私も上にゴムを追加で通しただけで元のゴムと2本になりましたがきっちり頑丈にできました。別生地は当てずゴム通し布がついてる下1本だけミシン目を残し、ゴムを押えてるミシン目をすべてほどきました。チエーンで縫ってあるすぐ解けます。これで元のゴムの上に新しいゴムが通ります。ゴム通し口は脇の縫い目を少し解きあとから手まつりしまた。ゴムを押さえるミシンはなしです。ゴムがヨレるなら脇または中心の縫い目に上からミシン押さえするとくるくる回りません。既製品でたまに見ます。家族の物なのでこんな簡単早業で数こなすのにはいいです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
皆さんいろいろ工夫されていらっしゃいますね!さくらんぼさんのやり方の方がより簡単ですね✨今度そのやり方でやってみます。
@yimai494
@yimai494 2 года назад
すご〜い!!捨てるしかないと思って、何着か捨てました。 今度はやってみます❤
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
はい!お試しください😊
@user-ow4xl8xv7d
@user-ow4xl8xv7d Год назад
大変参考になりました。  早速活用してみたいと思います。 有難うございました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
はい、ぜひやってみてください😊
@user-gi5dt7nc9p
@user-gi5dt7nc9p 2 года назад
分かりやすい動画助かりました!! お猫も可愛い😍
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
お役に立てて良かったです😊😸
@user-bg9tf9xf5y
@user-bg9tf9xf5y Месяц назад
参考に、なりました。すてられず2枚あり、直して見たいです。あ有り難うございます。😊
@charliebraun7107
@charliebraun7107 6 месяцев назад
言われてみれば「なるほど納得!」という何気ないアイディアすごいですね👏
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 5 месяцев назад
ありがとうございます😊
@user-fd9iu2wi4q
@user-fd9iu2wi4q 3 года назад
猫ちゃん気をつけてね うちのやんちゃなオス猫が 糸にじゃれて針を飲み込んで 動物病院に駆け込んだ事があります 一瞬の出来事で血の気が引きました 幸い縦に飲んで喉に刺さっていなかったので 手術には至らず先生が上手に抜いてくれました にゃんずママのお節介なコメントでした
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
そんな怖いことがあったんですね😨教えて下さりありがとうございます🙏普段から気をつけてはおりますが一層注意いたしますね。かけがいのない相棒ですから😸💓
@user-qs7mq1rh2j
@user-qs7mq1rh2j 2 года назад
今まさにゴムが伸びてゆるゆるのお気に入りのズボンがあって、どうしたもんかと思っていましたがこちらの動画とっても参考になりました‼️ 休みの日にやってみます
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます。キレイにお直しできると良いですね😊
@user-xh4pp2nl2n
@user-xh4pp2nl2n 2 года назад
お気に入りの ジャージ捨てた後これに 出会いましたー! これからは 安心して 縫い付けたゴム入りのを 買います!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
残念でしたね〜次はぜひ試して見てください😊
@user-fy3fe4kb4w
@user-fy3fe4kb4w 2 года назад
この手があったのか!今まで全部ほどいてた。 ありがとう。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます☺️
@user-xh1ub7xw1g
@user-xh1ub7xw1g 2 года назад
なるほど 別にゴムを通す場所を作るんですね バイト先のズボンのゴムがゆるゆるでどうしようかと思ってたけどやってみます
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ご覧くださりありがとうございます。上手くお直しできるといいですね😊
@user-nt9lz8ol5f
@user-nt9lz8ol5f 2 года назад
いつも、ゴムが伸びきってどうしようと思ってました。 パジャマとかは、ゴム替え大丈夫ですが、ジャージは、切り込みいれて無理矢理乱雑に😭恥ずかしいです😱 猫ちゃんの白いあんよ可愛いです🌹
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
無理矢理でも表から見えなくてほつれて来なければ大丈夫ですよ😃👍
@ambrosia-sh8dc
@ambrosia-sh8dc 2 года назад
初めて拝見しました。ゴムが縫い付けてある部屋着ゆるボトムが多くなってきて丁度良いRU-vidあったと思って観てみたら、まさかのねこにゃん出演。声出しはもちろん、すり寄って邪魔する、尻尾で箒の動きして邪魔する、全くムシされるので最後の足掻きで擦り寄って邪魔するも主様動じず…と途中からは主様とねこにゃんの攻防に見入ってニヤニヤしてました。ミシンの辺りからまたちゃんと観ましたので活用させて頂います🐈
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ご覧くださりありがとうございます! 猫がお邪魔をしまして😓にも関わらずしっかり見てくださいまして本当にありがとうございます。お役に立てましたら嬉しいです💓
@fyfndngemnnnooppeeeeeeeoe
@fyfndngemnnnooppeeeeeeeoe 3 года назад
先生こんにちは😊 こういうタイプは、布を切って穴を開けて、無理やり ゴムを入れていました😅 先生すごすぎる。 猫ちゃんの尻尾がキュート💖
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
皆さんいろいろ工夫してお直ししていらっしゃいますね。そのやり方の方がもっと簡単ですよね👍お洋服に応じて使い分けていただければと思います😸💓
@PENCHAN8
@PENCHAN8 11 месяцев назад
母の形見のポリエステルニットパンツが経年劣化でウエストが伸びてしまいゴムだけ替えようと思ったのですが、生地の始末縫いと一緒に縫い込まれていたので外すと縫い代の始末糸まで全部ほどかざるを得ないので悩んでいました。こちらの方法を試したら適していました。裏布の寸法計算とゴムの計算もわかりやすく助かりました。ありがとうございます
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 11 месяцев назад
形見のパンツ無事に履けるようになって良かったです!お役に立てて嬉しいです🙌💓
@yuming8380
@yuming8380 3 года назад
これ、知りたかったんです。 ありがとうございました!! ねこちゃん、可愛い!!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます!お役に立てて良かったです😊😸💓
@user-ci1uv2yk4e
@user-ci1uv2yk4e 3 года назад
感謝です。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます☺️
@user-go5hh5hb6e
@user-go5hh5hb6e Год назад
素敵なアイデアありがとうございました。 先日、この方法で母の部屋着のパンツを2枚直しました‼️私はそこまで器用ではないので、次にトライすることがあれば、布の幅をもう5ミリ長めにとったほうがゴムが通しやすいかもしれないなと思いました。(ゴムは20mmを使いました)ともあれ、母は、長年使ってきた思い出の服がまだ着られる状態になって、大変喜んでおりました😊 本当にありがとうございました‼️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです😊
@user-bz2qi4fp5q
@user-bz2qi4fp5q 2 года назад
やっぱり猫がシッポを見せに来た 😄
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)ニャー💕
@user-pv4rq1to5p
@user-pv4rq1to5p Год назад
こういう方法があるなんて思いもよらなかった! 洋裁ができる人って尊敬しちゃう。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ありがとうございます。ちょっと手間はかかりますが良かったらお試しください😊
@masako.t6898
@masako.t6898 11 месяцев назад
私はゴムの幅を細めのものに変えてゴムの通っている隙間に通していいにしちゃいます。途中縫われて一周通っていない部分がある時だけ縫われた部分を解きます。充分いけます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 11 месяцев назад
そうですね〜それがいちばん簡単そうですね👏😊
@nakaneko123
@nakaneko123 2 года назад
買ったばかりのレギンスが、ウエスト緩かったので、試してみたいと思います。ありがとうございます!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
はい、ぜひお試しください😊
@user-yl2do2ok8z
@user-yl2do2ok8z Год назад
勉強になりました!美声で聴きやすいです。ありがとうございました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
こちらこそありがとうございます😊
@user-suika-freelife
@user-suika-freelife Год назад
6:32 猫様のアンヨ 自分用
@user-vm9tm5fk7e
@user-vm9tm5fk7e 2 месяца назад
ずっと気になってたことがわかりやすく知れて、本当に助かりました!! ねこ様のボディやしっぽで登場するたびに萌えてしまう危険性をはらんでいます😍 かわいすぎる!!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 месяца назад
猫さまお邪魔じゃなくて良かったです。コメントありがとうございます😊
@Inuyama_Gonta
@Inuyama_Gonta 2 года назад
良いアイデアですね! 最近このタイプが多く困ります でも、キツイ場合はやはり縫い目をほどかないとだめですよね💦
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ご覧くださりありがとうございます。キツすぎる場合はアイロンで緩める方法もありますので1度お試しください→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-4eylJYc0PY4.html
@user-ch1ut6yk2e
@user-ch1ut6yk2e 3 года назад
まさにゴム交換したいものがあり、こんなやり方があるとは知らなかったので有難いです!🤗早速試してみます!😺所々出演するにゃんこちゃんも気になって😂💕我が家にもかまってちゃん😺がいます~
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます。お役に立てましたら嬉しいです😊😸💓ちょっと
@raimuraito59
@raimuraito59 2 года назад
なんと簡単なやり方ですね この方法早く知りたかったです 去年スウェットのゴムが伸びてしまってゴムを交換するにあたり 紐が通ってる穴を無理やりリッバーで開けて古ゴムを取り出し 新たに4mmのゴムを通してました なので穴がビヨンビヨンです 広げた部分を細かくまつり縫いをしてもビヨンビヨンです (穴が前に来ているタイプです)
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
コメントありがとうございます!それは残念でしたね。次機会がありましたらぜひお試しください😊
@darkcat5262
@darkcat5262 2 года назад
ズボラでめんどくさがりの私は‥紐の穴を広げてそこに太いゴムを通しております。一番簡単で手間なしだと思ってます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
いえいえ、いろんなタイプのゴムがありますのでそれで済めば一番簡単でいいですね😊
@user-fx3xi8rn6t
@user-fx3xi8rn6t 11 месяцев назад
猫ちゃんもっと見たい🐈💕
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 11 месяцев назад
ありがとうございますฅ(‪”‬ ᐛ‪”‬ )ฅ ニャー💓 あちこち出演してますので探してみてください😊
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita Год назад
連日、暑いので無理はせず、がんばって ほしいです。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ありがとうございます☺️
@seasonsofchange2023
@seasonsofchange2023 2 года назад
子供用のズボンのゴムが、縫い付けてあるものが多く、ゴム交換に毎回困っていました。早くこの方法を知りたかった!😭
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
次回はこの方法をお試しください😊
@pyonta072
@pyonta072 3 года назад
途中ニャンコの足としっぽで情報が頭に入らなくなってしまった(ノ∀`)
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ごめんなさい‪ฅ^>ω
@yahama-tanki
@yahama-tanki 2 года назад
しっぽフリフリがじゃらし棒的魅力が。
@user-by2zq7vc5j
@user-by2zq7vc5j 2 года назад
にゃんから目を戻したら、『今何をしてこうなった⁉︎』と動画を何度も戻しました😅
@user-gm1hy6cu6c
@user-gm1hy6cu6c 2 года назад
初めまして。 お勧め動画で視聴させて頂きました。 この方法ですと本体が使えなくなるまで何度もゴムの入れ換えができて良いですね。 他の動画も視聴させて頂いて参考にさせていただきます。 チャンネル登録させて頂きました。 猫😺ちゃんもいらっしゃるんですね。 家にもトリオ😼居ます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
初めまして、ご覧くださりチャンネル登録もありがとうございます😊これからよろしくお願いいたします😸💕
@user-tc1ki7zk4j
@user-tc1ki7zk4j Год назад
こういうの出来る人って凄いって思う。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ありがとうございます😊
@user-lt2yu5jx1c
@user-lt2yu5jx1c 3 года назад
人間がなんかやってると必ず側に来るよね。相手にしないと作品の上に乗ってくるし😅😅😅 私、このやり方で旦那のおパンツを修理しました。生地自体は丈夫なので、10年くらい履いてる強者もあります😂
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
猫あるあるですね〜😂 私も旦那のおパンツやってます!でもさすがにヨレヨレトランクスを動画でお見せするには忍びませんでした😆
@user-pf3rl9yj9u
@user-pf3rl9yj9u 3 года назад
こんにちは 😸😸ニヤンニヤンしっぽのチョロリンありがとございます👌 このタイプは細いゴムをワッカにして二重に通してましたww ちゃんとしないとダメですよね 楽チンばっかり頭が廻って反省ひとしきり(笑)
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
いえいえ、皆さんのコメントを読ませていただきながら、いろんな工夫を教えていただいてます。綺麗で簡単なのが1番です!😊
@user-db1nx9mo9d
@user-db1nx9mo9d 2 года назад
紐付きのパンツだったら わざわざ新しい布をall付けなくてもその紐に沿って新しいゴム紐を入れれば良いじゃん! 通らない部分だけ工夫すれば??
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます。パンツによっていろいろゴムの付き方が違いますので、こちらは一つの例として応用していただければと思っています。
@user-rk5fc5hg6e
@user-rk5fc5hg6e Год назад
にゃんこに針が、、、とヒヤヒヤしましたあせ😂
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ご心配おかけしました。気をつけたいと思います😓
@naokomatame
@naokomatame 3 года назад
ちょいちょいねこちゃんに見とれてしまって、早戻ししてもう一回見るのはわたしだけでしょうか。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
何度も見返してくださりありがとうございます!そしてお手数おかけまして申し訳ありません!🙇‍♀️😸💓
@user-fm9zv2xi2d
@user-fm9zv2xi2d 2 года назад
ううん 私も猫が気になって巻き戻しているよ🎵
@Docter730
@Docter730 2 года назад
L.Lビーンの綿ジャージの半ズボンタイプズボンの幅広ゴムがダメになって何年か前に取り換えました。表から縫い目の糸を全部取って古いゴムを取り出し入れ替えました。3時間くらいかかりかなりてこずりました。幅広のゴムを入れるのに軟目の針金をゴムの幅の合わせて加工し先端は折り曲げて通すときに引っかからないようにして長めで針金の先端を引っ張ると簡単に通せます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
3時間ですか!古いゴムを取るの大変ですよね💦 ゴム通しもいろいろ工夫されているのですね、参考にさせていただきます😊
@kazukai9845
@kazukai9845 2 года назад
制服のジャージズボンがこのタイプで、過去にはゴムが緩くなり処分してしまった事があります。 早くこのやり方を知ってたら良かった😅 後ろ半分がゴムの場合でも、このやり方でも大丈夫でしょうか? あと別件ですが、昨年トレーナーの袖丈を短くする技をここで習い、パーカーやトレーナーの袖丈を短くする事が簡単に出来るようになりました。 有り難うございました。 友達にも教えて、感謝されました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ありがとうございます。後ろのみゴムの場合もできますよ。その時はゴムの部分だけ布を縫い付けてゴムを入れて両端は抜けないようにしっかり縫い付けてください。 トレーナーの袖の動画も見てくださりありがとうございます。お役に立てて嬉しいです😊💕
@kazukai9845
@kazukai9845 2 года назад
有り難うございます。感謝します。
@user-iv7hv1ch4m
@user-iv7hv1ch4m Год назад
「ヨイショッ!」「ニャ~!」さり気に入っててたまらん! 立派な猫動画です。 手直しとしても見るようになりましたが、どうしてもニャンコ探してしまう (^^)
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
一応手芸道動画のつもりなんですが‥‥😂 でも楽しんでいただければどちらでも嬉しいです😊💓
@oborozuki245
@oborozuki245 Год назад
夫に作ったトランクスのウエストゴムが伸びたので、全部 ほどいて ゴムをつけ直しましたが、ほどくのが本当に大変でした。そのトランクスは復活しましたが、またゴムが伸びた時を思うと「せっかく作ったのに・・と とても憂鬱でした。 他のトランクスも全部 ゴムを縫い付けているタイプ・・。布がボロボロでもないのに捨てるの勿体ないなーと思っていました。是非 試してみますね。ありがとうございました。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
布がボロボロになるまで使い切りたいですよね。 とっても共感します。お役に立てそうで良かったです😊
@SakuRa-xi6xv
@SakuRa-xi6xv Год назад
なるほどね☺️さっそく、やってみます。 ネコちゃんの足がカワイイ🐱
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
はーい、お試しください😊😸💓
@anytimetunainc
@anytimetunainc 2 года назад
ご飯欲しがってますよー かわいー さすがミシンの時は音が怖くて来ないと思う でも危なくなくて好都合ですね
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
ご飯くれニャーンか遊んでくれニャーンかどっちかですね😊新入り猫さんはミシンの音にも平気で来るので大変です。猫さんもいろいろですね
@user-dd1jw4jc6e
@user-dd1jw4jc6e 3 года назад
こんなやり方があったとは!! 私は全部糸をほどいてゴムをとり、またゴムを通すところを縫ってやってました。 でも面倒くささが先に立ち、勿体ないと思いつつ今まで何着捨てただろう(。ŏ﹏ŏ) これからは是非このやり方でやってみたいと思います。 ありがとうございました!
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ゴムを解いてお直しされていたんですね〜大変さすごく分かります🥲縫い物って縫うのはさほど時間がかからないのに、解くのはその何倍も手間がかかります。次から少し楽になりますね。お役に立てて良かったです😊💓
@user-rr3qq1wc3n
@user-rr3qq1wc3n 2 года назад
面倒… 器用だと良いですね… 今度からはウエストゴムを良く見てから購入しようと決意しましたわ(笑)
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
確かに、それが一番ですね😆
@aegis195
@aegis195 7 месяцев назад
猫の尻尾に針が刺さるんじゃないかとヒヤヒヤしてしまいました😊
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 7 месяцев назад
ご心配お掛けしてすみません。気をつけます🙇‍♀️
@user-rv9qx1tw6o
@user-rv9qx1tw6o Год назад
とても参考になりましたありがとうございます
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
こちらこそご覧下さりありがとうございます😊
@10phsc14
@10phsc14 2 года назад
変えた後すぐはいいんだよ。でも、一回でも洗濯するとすぐ伸びちゃう。からの視聴です。 やっぱそうかぁ。ゴム自体幅広のを使わないと、そら駄目だよねぇと感心… しなくちゃいけないのに猫のかまっての微動だにしない座り位置とか、 子猫をあやすのに尻尾をブンブンじゃなくシュルンシュルンやるけど、絶妙にかまいたくなる動きしていく尻尾だけど、 待ちきれず、胸を手に当たる位置に寄ってく猫。本当かわいい。 主のしゃべりに合わせてウンウンするんだけど、たまらずやっぱり寄っていく感じかわいい。 安全ピンも、見かけると「留めはするだろうけど、こんなに要る?」と思ってましたが、 使い道ってのがいろいろあるのですね。 猫のけなげさであまり入ってこないですが、勉強になりました。さらなるご活躍を。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
コメントありがとうございます。手芸動画か猫動画かはっきりせい!というお叱りもたまにいただきます😅内容が入らないというご指摘ごもっとも!申し訳ございません🙇‍♀️ にも関わらず動画楽しんで下さりありがたいです。感謝😊💓
@10phsc14
@10phsc14 Год назад
@@user-hp1cy2ed9i 返信ありがとうございます。 いえいえ。半ばおふざけで(猫吸い師へのリスペクト的な)説明も分かりやすかったです。 自分のは寝巻き(冬用)なので、ゴムも検討はしたのですが、紐にしようかと。興味があってそのチャンネル観に来てるのに文句を言う風潮なくなるといいですね。 俺はこよなく猫に愛されている、心優しい人だと見受けましたよ。家には犬が居ます。なので、猫はよく知らないですが、カメラ回ると画角に入ってくるはあるあると知っています。 料理も不思議です。それと同じように家庭科でやったとはいえ、裁縫が不思議で理解がちょっとという俺みたいな人も居ます。なので、いい動画。解決には至ったし。 さらなるご活躍を。
@ayakochannn
@ayakochannn Год назад
サムネかわいすぎて ニンマリです❤❤
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i Год назад
ありがとうございます😸💓
@aki-ed7zm
@aki-ed7zm 3 года назад
仕事の邪魔しないお利口な猫チャンですね。我が家の猫とがらが一緒ですが多分我が家の猫だとガチャガチャにしてしまいます。
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
今まで他の猫は、縫い物の時こんなに寄ってきませんでした。猫も1匹1匹本当に性格違いますよね〜😆
@user-ul7dv4di4v
@user-ul7dv4di4v 2 года назад
目から鱗とは この事やな‼️
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
お役に立てましたら嬉しいです😊
@user-gx2pg7rl7n
@user-gx2pg7rl7n 2 года назад
お裁縫が好きな方なのでしょう 私ならひもが、通してある 穴からゴムをいれてしまう スカート等にもありますね 家庭科の授業を思い出しました
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 2 года назад
コメントありがとうございます。以前それでお直ししたらゴムが細くて頼りなくなってしまったのでこの方法に変えました。ゴムやステッチのタイプによっては直接ゴムを入れる方法が簡単で良いですね。なんにせよゴムを替えられる仕様のものにして欲しいと切に思います😊
@user-ls7wd2tb3v
@user-ls7wd2tb3v 3 года назад
かわいい声ですね💕
@user-hp1cy2ed9i
@user-hp1cy2ed9i 3 года назад
ありがとうございます😊💓
Далее
He turned a baseball into a stylish shoe😱
00:59
Просмотров 530 тыс.
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
12 Amazing Home Hacks That Work Extremely Well
12:01
Просмотров 26 тыс.
ОЧЕНЬ ВКУСНЫЙ БУТЕРБРОД 🍞
0:49
24 часа Я МИСТЕР БИСТ челлендж
1:12:42
The evolution of sports bag 🙌
0:20
Просмотров 10 млн
Стильная упаковка
0:14
Просмотров 1,3 млн