Тёмный

Is this the best street food in Osaka? 

Chris and Gin eating adventures in Japan
Подписаться 181 тыс.
Просмотров 24 тыс.
50% 1

batter, squid and sauce!

Опубликовано:

 

8 янв 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 56   
@tekuteku_aruku
@tekuteku_aruku Год назад
クリギンがお酒に合いそうな美味しいもんばっか食べてるからお酒飲みたくなる〜😭
@user-ns7uc8ne6x
@user-ns7uc8ne6x Год назад
この手のお店は大阪にしかないからなぁ 一度は大阪に住んでみたいわ
@shochan2636
@shochan2636 6 месяцев назад
クリスさんが可愛いすぎる😆
@user-up1cv2ix6r
@user-up1cv2ix6r Год назад
イカの姿焼きかと思ったら、なんか違うの出てきた!さすが粉物の国w昼間からあんなに大勢が飲んでいる場所があるのもすごいなあ。
@user-xo4ey2yu3g
@user-xo4ey2yu3g Год назад
そうなんすよ。 姿焼きの方は関西では「イカ焼き」でなく「焼きイカ」なんです。
@chrisandgin
@chrisandgin Год назад
字幕スタイル戻しました、英語の勉強に少しでも役立てば...!
@ueno444
@ueno444 Год назад
ありがとうございます
@user-gr2cc8cz6h
@user-gr2cc8cz6h Год назад
わーいありがとうくりすさん
@user-jn9sq6sl3d
@user-jn9sq6sl3d Год назад
このスタイル編集者には色々と大変だと思いますがとてもわかりやすいので嬉しいです!
@Lapisberry
@Lapisberry Год назад
密かに待ち望んでおりました……!ありがとうございます!
@user-tk9bf1ci8j
@user-tk9bf1ci8j Год назад
この方が見やすくて良いです!ありがとうです😄✨
@takakonuriya2108
@takakonuriya2108 9 месяцев назад
阪神に行ったら絶対にデラバンと普通の分を買って帰ります。ソース多めにと言ったら、たっぷり付けてくれます👍😋大阪フードですね。
@user-qu6wg8mj7c
@user-qu6wg8mj7c Год назад
海外の方は、軟水で作られたビールが美味しくて帰国しても日本産のビールを探すようになるそうです。 海外のビールは硬水で作られているので軟水で作られたビールに慣れてしまうと硬水で作られたビールが合わなくなるそうです。 いつかは、神奈川県の江の島へ来て江の島で「江ノ島丼(サザエの玉子とじ)」と「タコせんべい」も食べてもらいたいですね! そして宿泊は、箱根の温泉が一押しですね!
@Nyanko.Inuyama
@Nyanko.Inuyama Год назад
イカ焼きのお店、綺麗で広くなってる~❗ 私が、買いに行ってた時は、狭かった様な❓
@komunchkin7754
@komunchkin7754 8 месяцев назад
9:33 昔、学校でtake outは英語圏では通じないからto goだよって習ったけどカジュアルに使われるんだなぁ〜って気づきを得た
@user-nz7ds2po4q
@user-nz7ds2po4q Год назад
大阪のイカ焼き〜😭食べた〜い 埼玉に越してきて10年大阪の味が恋しいです
@user-oq1cs4ng3w
@user-oq1cs4ng3w Год назад
うわーーーーーーー! ビール飲みたい〜〜〜〜〜😢❤❤
@user-vm4xg3bx4y
@user-vm4xg3bx4y Год назад
阪神百貨店の、いか焼きとは🤤さすが通ですね🤗
@user-xo4ey2yu3g
@user-xo4ey2yu3g Год назад
やっぱり関西人にとって「イカ焼き」はこれですよね。
@user-ss2cv4ln9y
@user-ss2cv4ln9y Год назад
イカ焼き、子供の頃大阪旅行に行った時に食べて感動したのを思い出しました〜☺️ 大人になってから大阪行ってないので飲んだくれツアーしに行きたいです〜🍻 お酒が飲めるようになってから行く大阪楽しそうだなってお二人見てると思います😊
@sawa3094
@sawa3094 Год назад
寝る前に見ると飯テロだから見たくないけどクリスさんとギンちゃんに癒されたいので見てしまう🥹ここは昼間ではなく、夜のリラックスした時間に見たいのよ😊微妙にデブの私には負のスパイラルかも😅ここはやめられない🥰
@user-xk4pk9ze6u
@user-xk4pk9ze6u Год назад
寒くても 短パン一丁 クリスさん 冬の病気に 気を付けて インフルエンザ流行ってるようですので、お気をつけください‼️
@chau_chau_chau
@chau_chau_chau Год назад
プレミア公開お疲れ様でした😊 昔よりスナックパークが綺麗になってますよね!?お皿も可愛くなってる☺️卵入りとか、ネギ入りとか食べたことないので次に行く機会があれば それも食べてみたい🥰 イカ焼き1人で3枚くらいはぺろりしちゃうので味違いで買おうかな。笑
@iko8251
@iko8251 Год назад
イカ焼き美味しいよねぇ〜 あとミックスジュース 大阪に住んでたら毎週通う自信ある
@ametrine5752
@ametrine5752 Год назад
懐かしい〜😍 お店、すごく綺麗になってるんですね! 私が子供の頃(40年以上前)はノーマル100円位だったと思います。 関東では食べられない味… 久しぶりに食べたくなってきました♪
@mireiblack
@mireiblack Год назад
イカ焼き初めて知った🦑祭りの屋台の想像してたら全然違うもの想像してた!
@mireiblack
@mireiblack Год назад
なぜかコメ消せないので追記。想像した物と全然違うものが出てきたと言いたかったです😅
@user-nx6ln7fk8k
@user-nx6ln7fk8k Год назад
まじか阪神梅田来てたのか!会いたかった〜!
@user-jo3qv7ch2s
@user-jo3qv7ch2s Год назад
インディアンカレー行ってきました❤ 次はイカ焼きかな😊 梅田周辺はよく行くので動画にでてくると嬉しいです✨
@happysharesns7048
@happysharesns7048 Год назад
おつまみパークとは!大人のテーマパークか何かですか! お酒好きにはたまらないお店でしょね 昼間からおつまみを楽しみながら、お酒が飲めるとは、間違いなく幸せな空間ですよね いか焼きというのも美味しそうです いかはいっぱい入ってる方が美味しいですよね?イカ の数いっぱいなだけにwww お酒をチビチビ飲みながら、おつまみちまちま食べてく楽しみを教えてくださる良い動画でした ありがとうございます
@user-cd4of2kh2v
@user-cd4of2kh2v Год назад
阪神イカ焼き大好き〜🫰🥰 ノーマルが…好き〜 も~メチャメチャ食べたいスグにデも 🤤🤤🤤🤤 新しくなってスナックパークは…マダ行ったことは無い〜 是非近々イカ焼き食べにと…ストック買いに行こ〜 ちょぼ焼きも好きなのよね~🤭🤭🤭
@chappy9196
@chappy9196 Год назад
あ〜イカ焼きってコレか‼️食べたことないです。イカ焼きと言ったら姿焼きを思い出しました
@sirobay
@sirobay Год назад
大阪人だけど、阪神のイカ焼きを食べたことがない。一度、試さないとだめだなぁ...
@user-jj8sv7dg8q
@user-jj8sv7dg8q Год назад
イカ焼き 懐かしい😊 阪神デパート名物😅 阪急沿線育ちやから 焼き立ては 1〜2回食べたかなぁ😅 近所のおばちゃんの 冷めたイカ焼きのお土産も 何回かなぁ😂
@tanu2264
@tanu2264 Год назад
イカ焼き最高
@chrisandgin
@chrisandgin Год назад
最高ですよね🍻
@user-dq5nw1sb6k
@user-dq5nw1sb6k Год назад
「イカ焼き」! 前からとても気になっていたのでとても嬉しいです😊 それにしても「小麦粉」「出汁」「イカ」(「卵」)と、とてもシンプルなお料理なのに何故それほどまでに長年にわたって人気があるのか(やはりギンさんの仰るようにお出汁に秘密があるのでしょうか)···? 是非一度、本場のイカ焼きを味わってみたいです。
@user-wk5pg8fx8e
@user-wk5pg8fx8e Год назад
私が食べたのは、普通のイカ焼きですね。 美味しかったことと、これを、販売させた、阪神百貨店のスタッフの方々は、考えたなぁと思いました。小腹がすいたときに、もってこいですね。
@user-mv5hq3mi1f
@user-mv5hq3mi1f Год назад
この、いか焼きは完全な大阪フードですね。一般的にいか焼きって言うと🦑を焼いたやつだと思います。私も大阪に来て初めて知りました。そして阪神行ったら必ず買って帰ります😂1枚で足りましたか??私は5枚は食べますよ😂
@NBST0713
@NBST0713 Год назад
今の阪神のイカ焼き屋さんこんなふうになってんのか🤔 改装前野球観戦の前よく行ったなぁー
@user-tk9bf1ci8j
@user-tk9bf1ci8j Год назад
こんばんは😄✨イカ焼き美味しいですよね~以前デパート🏬の催事で食べたけど美味しかったぁ(^_-)-☆
@suspeniki
@suspeniki Год назад
こんな英語の先生理想…笑🥰
@chrisandgin
@chrisandgin Год назад
二日酔いで授業しちゃうかも!笑
@toguromatorapu
@toguromatorapu Год назад
ikayaki? What's this?って感じです。だから大阪Foodですね。 あぁ。美味しそう(´,,•﹃•,,`)大阪美味しいもんありすぎですよ!!!
@user-cd4of2kh2v
@user-cd4of2kh2v Год назад
マミーも… 大阪阪神イカ焼き〜 大大大好き〜😍🤩🥰🎶 ナノよ〜 美味しい〜よネ〜 自分で…再現できないヨ〜ヤバイ大阪の宝…イカ焼きよネ〜🎉😉
@mu2ko
@mu2ko Год назад
いか焼きはもちろん大阪フード!のメニューなのでどんなのかさっぱりわからず食レポ楽しみにしてました! もっとお好み焼きやとん平焼きみたいなの想像してましたわ。全然違うのでびっくり。最近海鮮食べられるようになったから食べてみたいです! そして同じ店舗案内に元祖ちょぼ焼き本舗さんというのがありますが、ちょぼ焼きって何??と疑問。こちらも大阪フード!?ソウルフードですか?!
@user-bu5fi9kn2c
@user-bu5fi9kn2c Год назад
クリスの一言で思ったけど今年は野球観戦で飲むのを動画に挙げるのはどうでしょうか!??
@merci-1053
@merci-1053 Год назад
ホットサンドメーカーで、イカ焼き作って、生配信してくださーい。 他にも、手羽先や野菜、ベーコン、ホットサンドメーカーでパーティーできますよ❤❤
@624yuux3
@624yuux3 Год назад
今回外ロケだったからなのか、ギンさん少し元気無かったような気がします…(;_;) お仕事たから定期配信も必要だと思いますが、もし体調や気分が乗らない時は無理に撮影しないで、クリスさんや仲間に任せる等して休んでくださいね!
@Anantta
@Anantta Год назад
○プレミアム配信でコメント打ちながら見て ○ノーマル配信で内容を把握して ○もう一回英語の字幕を読みながら見る 最低3回見てるわ笑
@glotaro1
@glotaro1 Год назад
イか焼きって夜店にない?
@user-dx4fm8rh5g
@user-dx4fm8rh5g Год назад
えっと、、、最初にソースとか塗らないの(@_@)
@user-jv9vq9zu7p
@user-jv9vq9zu7p Год назад
シンプルな質問なんですが「でら」の意味を標準語で教えて下さい
@user-mv5hq3mi1f
@user-mv5hq3mi1f Год назад
デラバンのデラ?ならデラックス版の略だと思われ
@user-jv9vq9zu7p
@user-jv9vq9zu7p Год назад
デラックスか!有り難う御座います🙇方言かと思ったら、短縮だったんですね。
@viva-namida
@viva-namida Год назад
関東では、こういうイカ焼きはあまり馴染みがないですね。 イカ焼きと聞くと、イカポッポ焼きを連想してしまいます。 ホッピーにも合いそうですね。 ギンちゃん、お口の中をあまりイカ臭くしちゃダメよ❤
Далее
an american compares 8 kinds of canned mackerel
40:55
グアムのOUTBACKでステーキ食べてきた
8:37
How much can we eat on 10,000 yen??
24:17
Просмотров 68 тыс.
Had the best Japanese food in Guam!
24:35
Просмотров 26 тыс.
trying famous rice balls in the rice capital of Japan!
25:56