Тёмный

Japanese traditional work|早生の田んぼに水あて|地域のお仕事 

田舎の者moーchan
Подписаться 90 тыс.
Просмотров 1,2 млн
50% 1

【ネット通販サイト】↓お米の購入はここから!
inakanomono.bu...
用水の水を止めます。 • Japanese traditional w...
今回は、地域のお仕事で早生の田んぼに水を通す「水当て」を行いました。
毎年、水利組合の理事が出役で行っています。
今回の地域は耕地整理が100年以上前に行った地域で、それ相応の設備で
やってます。
水利組合(前身は土地改良区)の時に理事になって6年?くらいメンバーの入れ替えもなく農家の減少を実感しています。
10年、20年後はどうなっていることやら…(-_-;)
いつも通りの雰囲気動画になっております。あしからず。
高知の田舎の隅っこからリアルな田舎者ライフをお送りするチャンネルです。
メインは稲作。MリンPkを使ったへの字栽培をメインに、コシヒカリ、にこまる、「十和錦」等を作っています。
農閑期の田舎事情や狩猟(イノシシ、シカ、カモ等)、草刈りに炭焼きなんかもやってます。
使用機械
軽トラ:スズキキャリイDA63TKCエアコンパワステ5MT4WD
トラクター:Kubota SL55
田植機:ヰセキ Pz63
コンバイン:ヰセキ HFG461
溝堀機:丸山製作所 田面ライダーE  丸山MKF-A435
畦塗り機:ニプロ LZR300EJ
ハロー:ニプロ WINGHRROW WMS3800BR
資材散布機:STAR ゆうき君
播種機:スズテック THK2007KB
ウイングモアーWM726TL
(機械は調べながら順次追加していきます。)
所属している農事組合法人の機械も順次追加します。

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 360   
@birdy_try6233
@birdy_try6233 3 года назад
一次産業は、知恵と努力の上に成り立っているのが勉強になります。取水口の設置位置や水門の位置など、いい塩梅に設置されてるんですね。 毎日田んぼを見ていますが、外から見ているだけではわからないことばかり。すごいですね。用水路にゴミを捨てる輩は、この苦労を知らずに毎日米食っているんだろうなー。
@デブ二郎
@デブ二郎 3 года назад
大変な作業でお疲れ様です。それにしてもなんて綺麗な水なんだろう。
@playerxmaya7937
@playerxmaya7937 3 года назад
2:55 you know what's amazing? it's a big river yet the water was so clear it's transparent.. 😍
@闇おにいたん
@闇おにいたん 3 года назад
尊い仕事をありがとう そして教えてくれてありがとう これからも宜しくお願い致します
@バルバトス中将
@バルバトス中将 3 года назад
これが大昔から水と向き合ってた民族の力…。
@ハイネクラウン
@ハイネクラウン 3 года назад
農地改革...ついこないだ習ったばかりで、現代にこんな影響をもたらすのかと勉強になりました!
@たけたけ-j4p
@たけたけ-j4p 3 года назад
小学生の頃に体験でコメ作りって田植え稲刈りとか大変だなと思ったけど本当に一部分だけしか体験してなかったんだなと感じた。用水路なんてただ水が流れていてザリガニとか取りに行くだけだった。
@kubaczek20
@kubaczek20 2 года назад
Good work, keep your water supply clean is essential for its good work. Will you plan to make English subtitles? I would like to know what you are saying :)
@to-ketsu_sareta_account
@to-ketsu_sareta_account 3 года назад
若い主さんがきてくれて、おじいちゃんたちはうれしいことでしょう。 後継ぎがいないんでしょうけど、なんとか続けて行ってほしいです。
@お尻ペンペン
@お尻ペンペン 2 года назад
田んぼやあああああ!!!!! 枯れ葉・枝木は川に流すのが自然の一部として問題ないよね。
@takashi3872
@takashi3872 3 года назад
重労働の中の御紹介、お疲れ様でした。機械化が進んだとは言え、まだこんなに手作業が残ってるとは知らなかったです。 きっとスケジュール上、悪天候でも決行せざるを得ない時もあることでしょう。 こう言うのは現場で拝見しないと知り得ない話。 とても勉強になりました。🙇
@むぎちゃ-n4l
@むぎちゃ-n4l 3 года назад
なんというか一言で言うなら感動した
@masakinagamatsu2560
@masakinagamatsu2560 3 года назад
お疲れ様です。 水がとっても綺麗ですね!
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 года назад
実家にもこういう農業用水が張り巡らせてある田園風景があるので、おもしろかったです。 ゴミを掃除した後に水が勢いよく流れる様は見ていて気持ちいいですね。
@denisecosta3275
@denisecosta3275 3 года назад
awesome video and beautiful water system 👌👌👌
@かがやきレモン
@かがやきレモン 3 года назад
初めて動画を拝見しました、 大変な肉体労働お疲れ様です🥲 そして、美味しいお米を作ってくださってありがとうございます☺️
@31kieman54
@31kieman54 3 года назад
ビール缶のボヤキ おおいに分かる😂 いろんな場所でそれなりの役割を色んな方法で水当て。大変ですね。農家の方の田植え、草刈り、稲刈り以外の仕事。苦労がわかりました。
@sakatto1859
@sakatto1859 3 года назад
15:46 みんなここから好きでしょ
@ilovekapibara90
@ilovekapibara90 3 года назад
ずっと見てられる
@HAMADA_zalez
@HAMADA_zalez 3 года назад
めっちゃ快便になりました。
@純白ちゃん
@純白ちゃん 3 года назад
15:20辺りのごっそり取る感じも好き
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 3 года назад
流れてくるゴミ拾いのお手伝いしてあげたい
@hakosidaz
@hakosidaz 3 года назад
小学生の時に青い止水のやつを開け締めしていました。 まじでこの動画を見て昔の自分の言いたいです
@liaquatali5818
@liaquatali5818 3 года назад
Good job done indeed,,, salute to japanese technology.
@kitask-qx1ne
@kitask-qx1ne 3 года назад
これでお米も順調に育ち美味しく頂けます。お疲れ様です。
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 года назад
作業お疲れ様です
@kumat-8869
@kumat-8869 3 года назад
年度の初めての水入れはどこも大変ですね! 水路に生える草掃除だけでなく、当地関東では住宅が増えているのとマナー欠如の人がいて水路はゴミ捨て場ではありませんと言いたいほどのゴミや自転車まで捨てられます。けもの道のようにわざわざそこをめがけて捨てに来る輩がいるようです。 自治会役員として市の関係部署や警察に通報して対応してもらったことがあります。
@bonbonhappy2651
@bonbonhappy2651 3 года назад
不意に見たけど めっちゃくちゃ懐かしい方言を久しぶりに聞けた笑
@430973
@430973 3 года назад
美味しいお米をありがとう
@中村豊-t3o
@中村豊-t3o 3 года назад
足が濡れて辛いですね 防水の靴下がありますよ 全く濡れるません 洗濯はし難いですが靴下を絞ったり脱水をすることが出来ませんが 干して再利用が可能です 高価な製品ですが便利です お試しください
@takuemon44
@takuemon44 3 года назад
水の中の音、ASMRだぁ
@yagami8601
@yagami8601 3 года назад
ご苦労様です。自分も専業農家で地区の用水責任者です。空き缶やごみのポイ捨て本当に困りますね。中には紙おむつや小便を入れられたペットボトルなどもあります。本当に殺意を覚えながら毎日掃除しています。
@リヴィングウォーキング
水圧で生じた板の反りは次回、膨らんでる方を上流側に反転させて使えば、また水圧で曲がりが戻るように思います。
@pasta4768
@pasta4768 3 года назад
毎年やる度に木の大きさが違うくて色んなやつ試すのよくわかるわ 自分も毎年色んなやつやってますw
@wickedmini6295
@wickedmini6295 2 года назад
post 10 needs a rake like that. I bet he'd love those culverts, too.
@НикитаЙорк
@НикитаЙорк 3 года назад
Супер! спасибо за видео👍
@マドカオズボーン
@マドカオズボーン 3 года назад
よく通る高速の脇の人気のない池、誰が管理してるんだろう…と思ってたんですけど、水利組合というものがあるんですね!
@近藤-s2j
@近藤-s2j 2 года назад
18分頃の「小作人みんなに農地を割り振ったことによる弊害~」ってわかる気がします。 農家一戸当たりの作付面積がもっと増えても今の農業技術なら十分やっていけそうだし海外では実際に大規模にやってるので、日本の農家が作付面積増やす施策を行うべきだと思います。例えば荒廃地の農業転用での各種優遇や補助金、高齢で耕せなくなった農地の譲渡非課税等。もちろん不正対策もセットで。 農業のオートメーション化で 作付面積UP=収穫量UP で 農家は豊かになり、日本の自給率も上がり、互いにWinWinだと思うんですよね。 素人の考えなので間違いあればドシドシ指摘お願い(どこがどう間違えているのか?って指摘でお願いします。単に「違う」だけでは不毛なので)
@Bandit-popo
@Bandit-popo 2 года назад
作付面積は増やせるでしょ流石に。 それよりも今日本の農業に適した土地が無いんだよ。 急斜面の山沿いとか、段々畑とか、狭い部分になんとか作付けしてる。 当然そんなとこに大型機械なんか入っていけない。 川の下流域で「昔は」やってたけど、産業改革に伴ってより利益の出る方へ舵を切った結果、住みやすい家と店に変わってしまった。 土壌から作っていくのは最早不可能に近い。 コンクリ割って土入れるか、段々や山の斜面沿いを整備するか。 どちらにせよとんでもない費用がかかりますから、誰もやりたがりません。どうせペイできないから借りる事も多分できない。 国策として整備しようとしたところで、他産業から間違いなく反対が入ります。 理由は「現状自分達は困って無いから」です。しかもそれが多数派(のはず)です。 そんなもんに自分達の税金を使って欲しくないのです。 それよりももっと急ぎでやる事があるだろう って話になるんです。 こうなる前に多少なりとも優遇措置を入れるべきだった ってのは結果論だし、後の祭りですね。
@近藤-s2j
@近藤-s2j 2 года назад
​@@Bandit-popo なるほどです。いろいろあるんですね。 そうゆう考えが本当にマジョリティなのであれば、もう日本の農業は滅んでしまいそうですね。(農家の方には失礼ですが)自ら貧乏への道に行く物好きなどそういないでしょうから。
@elfen0nicht
@elfen0nicht Год назад
よくできてるなぁ
@ムラサメフォウ
@ムラサメフォウ 3 года назад
昔の人は自然と上手に付き合って来たんですね。 科学万能は人間の驕りだと思います。
@grumpyg9350
@grumpyg9350 2 года назад
Fascinating 👍👍👍👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
@ちゅぴ-y5q
@ちゅぴ-y5q 3 года назад
きれぇ
@landtechnik4k
@landtechnik4k 2 года назад
16:16 see the Crab climbing the Stone wall on the Right?
@のんの-l2t
@のんの-l2t 2 года назад
あったらいいけどとりあえず給料とか関係なしにこういう仕事で生活してみたい
@skyjade1231
@skyjade1231 3 года назад
自分のとこの用水路は水当て前に畑・田んぼ持ってる人が集まって用水路周辺の掃除草刈りゴミ集めしてますね 山間なのにどっから持ってきたか分からないようなゴミ多いですねぇ 缶や袋菓子は当たり前で、車のタイヤとかバッテリーとか結構あってじいさん多い地域なのでかなりきついです
@jonasan1237
@jonasan1237 3 года назад
動画をみて農家を目指そうかと思いました。
@momiji9823
@momiji9823 3 года назад
13:05 これ昔トンボ取りに行ってた時にあったなぁ…
@Gerg19
@Gerg19 2 года назад
Hello, can you add english subtitles? Automatic translate is also good. Thanks, greetings from Hungary.
@ばつくん-h4d
@ばつくん-h4d 3 года назад
この人たちがいなくなったら都会は食べ物すら届かなくなりコンクリートジャングルが加速しそう
@iZotopeDii
@iZotopeDii 2 года назад
я так понимаю каждую осень ?
@Akk-qk9on
@Akk-qk9on 3 года назад
田舎ってすこ(語彙力)
@reimei9431
@reimei9431 3 года назад
めちゃめちゃ地元でワロタ
@ryu_kubyou1257
@ryu_kubyou1257 3 года назад
こういう方々のお陰でうまい飯食って生きてられるという事がゴミをポイ捨てするゴミに届くといいですね
@sho.4950
@sho.4950 3 года назад
大雨で田んぼ見に行って流される人って、これをしてるんですか?
@mhenhawke5093
@mhenhawke5093 3 года назад
Just a Canadian passing thru.
@BBC-kh7gg
@BBC-kh7gg 3 года назад
経験のない世界を見せていただきました。 板を回収した時に番号を書いたりするのはいかがでしょうか?
@whitecrow3778
@whitecrow3778 3 года назад
聞いたことある方言だなって思ったら地元だった
@fouurthaf3194
@fouurthaf3194 3 года назад
Ako lang ba pipino dito?
@やっぱ朝飯はカツカレーでしょ
胴付長靴を購入されてはどうでしょうか?
@koichi-n
@koichi-n 3 года назад
見てるだけどね、実際の作業たいへんなんだ❗
@ntailsun
@ntailsun 2 года назад
Я так и не понял, зачем Я это посмотрел. Очень похоже на игру в кальмара
@mozmoz7y.685
@mozmoz7y.685 3 года назад
うあぁ(>___
@つばめさん-b3s
@つばめさん-b3s 3 года назад
高知県西部??
@aliprojectvlove7594
@aliprojectvlove7594 3 года назад
土佐弁ぽっいけど、高知県なのかな。
@cocoa-k7l
@cocoa-k7l Год назад
俺社会人で田舎に戻ってきて水圧ヤバすぎだよ😅😮😅😮
@猫娘-y9p
@猫娘-y9p 3 года назад
そんなに板がたわんだら… あぁ…
@マスターヨーダ-g3z
@マスターヨーダ-g3z 3 года назад
もう木にそってもうちょっと作っちゃえばいいんじゃないすか?新しいの
@to-mas048
@to-mas048 2 года назад
2:10 カメラを胸につけてるからだと思うけど、この目線足元見えなくて怖え!!
@sinnt6938
@sinnt6938 3 года назад
溝に番号を決めて板に番号を書き込めばすぐに済みますね。
@samsulmaarif838
@samsulmaarif838 2 года назад
Subtitled please 😭
@fuku510
@fuku510 3 года назад
昔は争いが殺しあいになる事もあったそう 水利組合は大事
@貴史-v2d
@貴史-v2d 3 года назад
香川の稲作農家です。 田んぼのすぐ横に低所得者用の県営住宅有るから田んぼ・用水路にごみ捨てる馬鹿よく居ます。 全く辟易しますね
@さら-y4e
@さら-y4e 3 года назад
台風の時に用水を見に行きたくなる気持ちが分かる動画でした。
@misodazo
@misodazo 3 года назад
こういった作業の大変さに加えて作物の収穫量だとか諸々数千万の損害ですからね
@嶋田敬幸
@嶋田敬幸 3 года назад
私の生まれ在所の水利用水は、江戸時代だそうです。
@Necture_CHUNITHM
@Necture_CHUNITHM 3 года назад
@@嶋田敬幸 凄いな...
@kaksjagshdu
@kaksjagshdu 3 года назад
@@嶋田敬幸 俺は縄文時代やったな(嘘です)
@TheEmeraldplanet
@TheEmeraldplanet 3 года назад
たぶんそれ死亡フラグ
@koooonya
@koooonya 3 года назад
100年使える水利、作った人はすごい人ですね
@dodesyo1
@dodesyo1 2 года назад
なに寝ぼけてるの? 神武天皇からだよ。皇紀2681年前からです。 古墳は、水害時の避難場所で土木作業のぼた山、当然神社を祀り、豊作祈願と安全祈願をする場所。墓では無い。
@ハリボー5
@ハリボー5 2 года назад
ですねー 作るの大変だったろうなー
@dodesyo1
@dodesyo1 2 года назад
@@ハリボー5 目的が、食糧増産、子孫繁栄で、作ってますから、楽しんで喜んで共同作業で作ってると思いますよ。 奴隷労働ではないから、大変だとはだれも思ってないです。 土木知識、三角測量、工期と農作業の完全知識集約の作業です。 知識指導階級が存在しなければ、絶対にできない稲作です。 土木工事失敗し、成功しても暦を間違えれば、収穫0で、 全員飢え死、集落崩壊です。
@Diggy002
@Diggy002 3 года назад
子どもの頃から米粒は一粒も残すなって教育されてきたが… うん。その通りだと思うわ。今でも守ってる。
@坂本金八-c8k
@坂本金八-c8k 3 года назад
しっかり守ってます、、、
@ggabommw8306
@ggabommw8306 3 года назад
同じく、ばあちゃんに言われた、おかずを残すより怒られたです。
@うり坊-l6u
@うり坊-l6u 3 года назад
皆さんの努力で、美味しいお米が出来るんですね🌾 お疲れ様でした。 ありがとうございました🙇
@crowmirr2029
@crowmirr2029 3 года назад
小学生の頃、田んぼの水路にあるせき止めの板を外して水をガーって流して遊んでたら、農家の人にガチで怒られた記憶が蘇りました。 いまこうやってお仕事見てると、大変なんだな・・と思い、あの頃の自分を叱ってあげたいです笑 あの時の農家のおじさん、大変申し訳ありませんでした!
@ヴラジミールロシアスキーダ
私も同じことをして親父に思いきりひったたかれました。あの行為は笑い事では済まない事だと年を取って分かりました…
@bystander3870
@bystander3870 3 года назад
おれも鍵の掛かってないハンドル式の水門で遊んでたら怒られた
@22型零戦
@22型零戦 3 года назад
いやだってね、水の重厚感?が見てて楽しいからねw遠目に見てた
@とーるさりあ
@とーるさりあ 3 года назад
こういう昔他人に迷惑かけた出来事を美談とか話のネタにしてるやつに限って、自分が迷惑かけられたらブチギレるよな
@hukatarou1038
@hukatarou1038 3 года назад
@@とーるさりあお前さては用水路で遊んだことないな?
@Rion_FTB
@Rion_FTB 3 года назад
水路のつまり治すのめっちゃ好きです!水が流れた時の達成感半端ない! 大変ですが、頑張ってください!!
@moewofull5279
@moewofull5279 3 года назад
小学校4年生の社会科で用水路を作った偉人のことを学習するけれど この動画は子供たちに見せる価値があると思います
@wakazo777
@wakazo777 3 года назад
めちゃ良い声
@grimon13
@grimon13 3 года назад
自分も田んぼの用水路の当番やってるので維持管理の大変さに共感しました😃
@北洲太郎
@北洲太郎 3 года назад
うわ、懐かしいな。 止水するのにビニール貼るとき、あれ上手くやらないと水圧で破れますよね。地域の用水ざらいとかタヌキの頭蓋骨とかあって嫌だったのも思い出す笑
@negotodesukara4251
@negotodesukara4251 3 года назад
てか、ここにこれを使うのはいろいろと良くないと思います
@waiminglau8960
@waiminglau8960 3 года назад
Hardworking people keeping their environment clean . No wonder japan is such a beautiful nation
@mikeshandtightgarage4893
@mikeshandtightgarage4893 2 года назад
Lol this is Taiwan
@heuhen
@heuhen 2 года назад
@@mikeshandtightgarage4893 The title says Japanese traditional work, they are also speaking Japanese with a dialect and they are driving on right side of the road.
@waiminglau8960
@waiminglau8960 2 года назад
@@heuhen thank you. I think I can differentiate between Chinese and Japanese. I have been a Chinese all along. We are right , the whole incident is purely Japanese
@Mr666needless
@Mr666needless 3 года назад
100年前の人もいまだに改修せず使ってるとは思わないだろうな 政府は一次産業をしっかり守って欲しい
@hokapan
@hokapan 2 года назад
5:40 堰き止めた側の水中まで見せてくれるの最高〜!!!
@carnagejp
@carnagejp 3 года назад
堰の組み合わせ毎に板に色とか番号とか書くか彫るかしとくといいんじゃ…
@phantam147
@phantam147 3 года назад
当日「明日やればいいかぁ……」 翌日「いやぁ、忙し過ぎてそんな暇ないわ〜」 3日後以降の休日「これは〜……どれがどれや?まぁ次やる時に新しい板作るだろ」 以降周回……
@松岡直人-u6i
@松岡直人-u6i 3 года назад
@@phantam147 目に浮かぶwww
@ゆぅ-z8n
@ゆぅ-z8n 3 года назад
お疲れ様でした。 私の実家も同じような環境で農家をしていたらしく、小さい頃のことながら改めて農家さんと農地を守る方々への感謝と尊敬が絶えません! これからもがんばってくださいね~
@nerichichi
@nerichichi 3 года назад
政府にはもっとこういうものにお金かけてほしいよなぁ
@yz-vu3vx
@yz-vu3vx 3 года назад
水が綺麗で本当に羨ましいです!
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n 3 года назад
堰!?堰はトラウマがあって見るだけで鳥肌が立ちます。 じいちゃんとかにも堰には近づくなとずっと言われてました。
@sasawotabetai
@sasawotabetai 3 года назад
なんで読むんすか?
@rousgevanni4367
@rousgevanni4367 3 года назад
堰(せき・seki)と読みます。 なぜかこちらの変換では出なかったですが、文字をコピーして検索したので間違い無い筈です。
@sasawotabetai
@sasawotabetai 3 года назад
@@rousgevanni4367 ありがとうございます!
@rei_531
@rei_531 3 года назад
一歩間違えれば、隙間に指持ってかれるし流されるからねえ。 あれは結構痛い。
@coinspink4287
@coinspink4287 3 года назад
新幹線の車内でしか田んぼを見たことがない都会っ子なのでとても興味深かったです。 梅雨時や台風時期などの際はご苦労されるのでしょうね… 何やっているのか何のために必要なのかもわかりませんが美味しいお米を作るために農家さんは地道な作業をされているのですね、頭が下がります。 怪我なく事故なく病気なくお過ごしください!
@spark_100s8
@spark_100s8 3 года назад
大雨の時期や台風のときに用水路や田んぼの様子を見に行って事故に合われる方が毎年のようにおられます、くれぐれもお気をつけて。 用水のゲート(転倒堰やスライドゲートなど)工事などをやってますが、地元と役所や業者の間に入って調整していただく水利組合の方は本当に大変だなと感心します。
@ゆっくり-x1f
@ゆっくり-x1f 3 года назад
なんか見てるだけだとあれだけど水圧凄そう…
@asmr7066
@asmr7066 3 года назад
水利関係の仕事だけ手伝いたい… 水利だけはなんか心惹かれるんだよな コンバインとかは興味無いんだけども…
@barcafankohei
@barcafankohei 3 года назад
日頃、僕が美味しいご飯が食べられるのはこういう人たちが頑張ってくれているお陰なんだと改めて認識しました ありがとうございます
@CambridgeDosser
@CambridgeDosser 3 года назад
Since my Japanese is non-existent, could someone please give a brief synopsis of what's going on in this really rather interesting video?
@kirakirajimny4737
@kirakirajimny4737 3 года назад
みぞいって聞いた事あると思ったけどみきゃんの県かな? 多分自分の住処の2軒隣の町ですな
@図書館の管理人
@図書館の管理人 3 года назад
土嚢にその辺の土とか草を放り込んで使うのほんすこ
@hgrsifantasy1914
@hgrsifantasy1914 3 года назад
子供の頃地域の清掃関係なく、枯草とか土砂がたまって水の流れがせき止められてる箇所を見つけては、枯草や土砂をどかして水の流れを良くしてたなぁ。 ボランティア精神関係なく、水がどこにせき止められる事なく綺麗に流れてるのを見るのが好きだった。 つまり子供の遊び。
@ソビエトバイアス-d9k
雨ん中お疲れさま。こういう古い大変な作業をみんな(地域のじっちゃんばっちゃん)と仲良く連携しながらするのは楽しそうでええなぁ。(僕もこの輪の中に入りたい…)
@カズちゃん農園
@カズちゃん農園 3 года назад
お疲れ様です、水入れは、どこも大変ですね、
@ユゥイ-s4r
@ユゥイ-s4r 3 года назад
手作業で堰止めるのこんな感じなんですね 川幅がなかなか広そうだから県営事業とかで新しく堰作ろうとしても地元負担金も大きくなっちゃいそうですね…
@田んぼの神様
@田んぼの神様 3 года назад
お疲れ様です。川をせきとめて、水をひくんですね。台風の時は心配ですね
@tonopon123
@tonopon123 3 года назад
何故かオススメ動画に上がってきて、興味深く拝見させていただきました。他にもたくさんのお手間をかけてお米が作られてるんだなぁと感動しました。高知県にも何度か旅行してあの独特のあま~~い香りと甘みの強いお米を何度か買いました^^またそちらのお米にありつけた時は感謝していただこうと思います。
Далее
【2024】Rice Field Irrigation
17:12
Просмотров 76 тыс.
Главное рыба есть, а воды нет..
00:54
2024年〜田んぼの水関係総集編
10:15
Просмотров 64 тыс.
【2024】Waterway cleaning has begun‼️
7:57
Просмотров 249 тыс.