Тёмный

King Gnu - 三文小説 (King Gnu Live Tour 2020 AW “CEREMONY” Tour Final in Makuhari Messe) 

King Gnu official YouTube channel
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 17 млн
50% 1

2020年12月6日に幕張メッセにて行われた、King Gnu Live Tour 2020 AW “CEREMONY” Tour Finalから「三文小説」を公開!!
King Gnu - 三文小説(日本テレビ系 土曜ドラマ「35歳の少女」主題歌)
ダウンロード / ストリーミングはコチラから
VA.lnk.to/rZPx13
両A面シングル
「三文小説 / 千両役者」のCD購入はコチラから
va.lnk.to/THEYkfmn
King Gnu 3rd ALBUM『CEREMONY』
通常盤 2900円+税 BVCL 1048
www.kinggnuceremony.com
ALBUMご購入はコチラから
kinggnu.lnk.to/ceremonyAY

Видеоклипы

Опубликовано:

 

5 янв 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3,6 тыс.   
@user-zz1ch2oq4k
@user-zz1ch2oq4k 3 года назад
常田さんが雑誌のインタビューでも言ってたけど、King Gnuはライブにおいて音源への忠実性を求めず、その場でしか体感できない「肉体性」を追求しているらしい。だからこその全曲ライブ化け。本当に生で体感すべきバンド。
@user-vt8hr9dn4t
@user-vt8hr9dn4t 3 года назад
Suspended 4thみを感じる
@ever1649
@ever1649 3 года назад
分かる。2ちゃんとかでキングヌー生歌生演奏下手とか言ってる奴はキングヌーのコンセプトをまるで理解してない。
@Minazakumo
@Minazakumo 3 года назад
白日とか音源の方が良いなって思ってしまうのですが好みの問題でもありますかね…
@user-el6wc9uk8m
@user-el6wc9uk8m 3 года назад
@@Minazakumo 争う気とかは一切ないんだけど、どっちの白日かって言ったら俺はライブ派
@user-mm5zh9mq9p
@user-mm5zh9mq9p 3 года назад
1回生で聞けば良さがわかる
@user-bl1uf2vs1m
@user-bl1uf2vs1m 3 года назад
井口さんの声高いのバケモンなんだけどサラッとそれにハモって新井先生はやばい
@user-fz6eq8ew9g
@user-fz6eq8ew9g 3 года назад
これじゃないけど、名古屋参加しました。井口さんが声を出した瞬間、唾を飲む音すら許されない様な空気感。会場にいた全員が、余計な音を立てない様にして三文小説を聴いていたのを覚えています。もう一度この曲を生で聴けるよう、今のこの苦しい状況を頑張って耐え忍ぼうと思います。
@yumatanaka7799
@yumatanaka7799 3 года назад
めちゃくちゃ分かります。あの一瞬だけ雑多な音が全て消えました
@Osawari_Heaven
@Osawari_Heaven 2 года назад
実際私も唾を飲んで退場させられました…
@user-pv4ch7gb1d
@user-pv4ch7gb1d 2 года назад
@@Osawari_Heaven えらいこっちゃで草
@mamechan4483
@mamechan4483 2 года назад
私も名古屋参戦しましたー、鳥肌もの
@user-ek2dn7dw8l
@user-ek2dn7dw8l 2 года назад
チケット取れませんでした😭いつか生で聴きたいです。
@user-ye8yr6ki3m
@user-ye8yr6ki3m 2 года назад
1:48「その先を書き足すよ」 ハモリえぐい ハモリえぐい ハモリえぐい
@terukok2535
@terukok2535 3 года назад
私70歳、白日、annoにハマって、誕プレに、セレモニーを所望し、配信見て、駄目もとで、娘に大阪城ホール申込んで貰ったら、行けた。最高!!毎日楽しんでます。ヒットマン、配信で、大好きになってます。
@user-oo8wi5vp8p
@user-oo8wi5vp8p 3 года назад
その感性最高。
@user-df5cz6gh1r
@user-df5cz6gh1r 3 года назад
たまたま、ハマったのが、70歳ってことですよね🤗 年齢なんて関係ない(*゚O゚*)と最近思います。同じ音楽🎶を聞いてる仲間として楽しみましょう(*゚O゚*)〜♪
@na049
@na049 3 года назад
おねーさん最高っすね!!! 年齢とか関係ないっす!!!
@user-nw5xf9jx2j
@user-nw5xf9jx2j 3 года назад
私は、67歳です。1年前にKING GNUの沼にどっぷりハマって、アルバム全部購入、ファンクラブに入り、配信聴いて、井口君の声に癒されて、コロナ禍にありながら、毎日家に居るのが楽しい😆 KING GNUの素晴らしさを知ってほしいんだけど‥分かってもらえず‥😂 同世代で、ファンの方がいて嬉し〜い👏👏👏思わず、返信してしまいました。 hit man私も大好き❣️night poolと何故かここの所どろんが、頭の中駆け回ってます。
@OrdovicianSacabambaspis
@OrdovicianSacabambaspis 3 года назад
こんなに広い世代に愛されるなんて、コメントを見て感動してしまいました。これからもKing gnuの活躍が見逃せませんね!😊
@hana-zr9ql
@hana-zr9ql 3 года назад
医療従事者なんで、このLIVEも泣く泣く諦めた。 ずっとずっと我慢してるなにもかも。 ブツって切れちゃいそうになる時、三文小説を聴いて立ち直る。きっと今は賞賛され使命感と自己犠牲だけでなんとかやっているけど、収まればまた忘れられ当たり前になる。それでもこれが私の人生だ。この歌はまるで我々を表しているような感覚に陥る。聴く人の人生賛歌なんだな本当に。
@user-gz6ie7kr7b
@user-gz6ie7kr7b 3 года назад
三文小説も普遍的な愛と人生に寄り添う歌ですが、 医療関係者で普通より制約が多い人たちの 叫びにも通じる 千両役者の 「生きるための抗体を頂戴」の歌詞。 常田氏の想いは、深い。
@puulove
@puulove 3 года назад
私も今月からコロナ病棟志願して勤務してます。 いつかKing Gnuのライブに行くことを夢見てます✨ お互い頑張りましょうね🍀😌🍀
@tocchitani4160
@tocchitani4160 3 года назад
ありがとうございます。本当にご苦労様です。
@user-jy7fy6un1o
@user-jy7fy6un1o 3 года назад
お疲れ様です
@user-nn1bc3mm4q
@user-nn1bc3mm4q 3 года назад
愛を持って敬意を表します。いつかコロナが収まった時には会場で皆んなでシンガロングしましょう。
@user-tv8il9wu6s
@user-tv8il9wu6s 3 года назад
King Gnuの曲って歌が上手い男性または女性が歌っても何かピンとこないよね。井口が歌うからこそのKing Gnuの曲だよね。
@user-sq4zb5nz7l
@user-sq4zb5nz7l 3 года назад
なんで"歌が上手い人"っていう表現をしなかったのか気になる…。
@bktptk6275
@bktptk6275 3 года назад
@@user-sq4zb5nz7l 女みたいな声出したり男みたいな声出したりするボーカルの人だからじゃない?
@Johnbrown-nb7um
@Johnbrown-nb7um 3 года назад
そら元祖が基準になるやろ笑
@user-bw8gv8cj6o
@user-bw8gv8cj6o 3 года назад
めっちゃわかる
@ta1352
@ta1352 3 года назад
自分の好きなバンドの曲を、そのヴォーカル以外が歌ったらピンと来ないものですよ。
@user-zf9mg9sl5l
@user-zf9mg9sl5l 2 года назад
46歳のおじさんです。 娘に勧められて聴きましたが、衝撃をうけました。音楽を聴く事はそれ程ありませんが、KING GNUは聴かないと後悔します。
@user-yx5tx3ez4p
@user-yx5tx3ez4p 3 года назад
これを公式のチャンネルで流してくれるKing Gnu神すぎ
@user-ey7pt8fc3d
@user-ey7pt8fc3d 3 года назад
普通に金払いたい
@user-cj3pv4iw3f
@user-cj3pv4iw3f 3 года назад
神過ぎますね、、、
@car6onar1
@car6onar1 3 года назад
@しょうれい【公式】officialRU-vidchannel このコメントに低評価つけたわ King Gnuのチャンネルで言う事じゃねえよ。
@user-zy3jl5ld6q
@user-zy3jl5ld6q 3 года назад
無視です。
@user-qm8hw5yo9s
@user-qm8hw5yo9s 3 года назад
こんな時勢だからこそ、のプレゼントですかね。 こんな素晴らしい空間が、 どうかこれからも有り続けますように。
@user-il4oq4bz9t
@user-il4oq4bz9t 3 года назад
ライブに行きたいバンド堂々のぶっちぎり第1位
@user-xy9sz1wl6n
@user-xy9sz1wl6n 3 года назад
まじライブに行ってみたい
@user-jy4oi5ne1x
@user-jy4oi5ne1x 3 года назад
間違いない
@user-tn9mp9he7e
@user-tn9mp9he7e 3 года назад
King gnuのライブ生歌飛ぶよ?耳妊娠するし笑笑
@testaaa57
@testaaa57 3 года назад
チケット取れないんだからもっと大きい箱抑えて欲しいアーティスト第1位
@thokki1028
@thokki1028 3 года назад
@@testaaa57 ワイらで連れてこーぜ、でけぇ箱に!!
@user-dn9bg2lz1f
@user-dn9bg2lz1f 3 года назад
井口さんの高音に対する評価ばかりだけど常田さんの渋みのある低音があるからこの曲は味わい深くなってると思う
@rosiecullen3482
@rosiecullen3482 3 года назад
すごいです!私はKazakhstan人です。King Gnuの歌は私にとってどの国のでも、どんな歳でも、どんな人でも気に入れる歌みたい。何回聴いても心の奥まで伝える感情を聴こえるんです。側にいる家族や友達の方はこの歌を聴いて泣いたり笑ったりしました。こんな素敵な曲を聞いたことありません と みんなは言いました。 ありがとうございます!
@matsudayu9896
@matsudayu9896 3 года назад
🇯🇵🇰🇿🇯🇵🇰🇿🇯🇵🇰🇿🇯🇵♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
@user-fv5rh2ml7m
@user-fv5rh2ml7m 3 года назад
私はKANNSAI人です
@user-fu4pt6kp8s
@user-fu4pt6kp8s 3 года назад
かなりわかりやすい訳なのにカザフスタンだけ翻訳できない翻訳機能すこ
@rosiecullen3482
@rosiecullen3482 3 года назад
@@user-fu4pt6kp8s カザフスタンって翻訳するのがわかりますけど、Kazakhstanって書けばすぐ目をつけるから、そうしました。そう書くのが正しくないとしても、一つコメントだけでしょ☺️
@user-fu4pt6kp8s
@user-fu4pt6kp8s 3 года назад
@@rosiecullen3482 なろほど
@ruisor7448
@ruisor7448 3 года назад
白日を歌う井口さんを見て「女性みたいな声なのに、髭面?えー!?」と混乱していた60代の母親がその一年後、三文小説にどハマりし、King Gnuを聴き始めました。コロナが落ち着いたらKing Gnuのライブに行きたいとワクワクしています。年齢関係なくいい歌は響くんですねー。娘が好きなバンドを母親も好きになってくれてうれしいです。いつか母親を連れて行ってあげたいなぁ。
@user-ne8xz6wl7n
@user-ne8xz6wl7n 3 года назад
私もコロナが落ち着いたら、絶対行きたい!!お母さん連れて行きたいなんて、素敵すぎる。
@user-fw4qp5cs2q
@user-fw4qp5cs2q 3 года назад
そういえばヌーミレパークも色んな年齢層の人が来てましたね King Gnuの曲は色んな人に響きますね
@ruisor7448
@ruisor7448 3 года назад
@@user-ne8xz6wl7n 素敵だなんて、ありがとうございます😭音楽が大好きな親子なので、母親と一緒にライブに行くこともあったのですが、コロナで行けなくなったのがストレスなんだそうです。ちなみに、今行きたいのはヒゲダン、米津玄師さん、King Gnuらしく…60代が聴く音楽とはかけ離れてますよねw コロナが落ち着いたら、ライブで暴れましょうね!!
@user-cl5zz4ko4z
@user-cl5zz4ko4z 3 года назад
世界で最初にQueenを認めた二本の少女達ももはや60代になると言う話です。お母さんはもしかすると Queenファンではありませんか?QueenファンならKing gnuの素晴らしさが良く分かると思います!
@ruisor7448
@ruisor7448 3 года назад
@@user-fw4qp5cs2q ヌーミレパークも色んな年齢層の方がいらしたんですね!!それにしても60代のファンはあまりいないのでは…😅 母親は「三文小説は歌詞が文学的だよね」と言っていました。幅広い年齢層に響くのも彼らの魅力ですよねー
@Benjyo_Sandaru
@Benjyo_Sandaru 3 года назад
2時間近く歌った後にこの美声が出せてしまう井口さん、、、 やっぱりすげぇ!!!
@user-tn9mp9he7e
@user-tn9mp9he7e 3 года назад
しかも2回アンコールに答えてくれたという神サービス!!
@user-lg8vd5ml8d
@user-lg8vd5ml8d 3 года назад
キモコメして皆を不快にさせてしまうみすたーぷーさん、、、ひでぇ!!!🤪🤪🤪🤪🤪
@user-cx4ci2qv1p
@user-cx4ci2qv1p 3 года назад
King gnuのコメ欄って基本民度高いけど、上みたいなウジ虫が頻繁に出てくるよなw
@user-gz6ie7kr7b
@user-gz6ie7kr7b 3 года назад
@@user-tn9mp9he7e 5:30あたり、きついのに頑張ってる井口さん。ありがとう。 届いてますって、こっちが叫びたい衝動に駆られる。
@user-ez3wi5qr6p
@user-ez3wi5qr6p 2 года назад
三文小説のヒロインくらいに愛されたいと思う。切な過ぎて涙が出る。こんな歌が作れる常田さんは純文学も書けるんじゃなかろうか。マルチタレント。
@bot-lo9oc
@bot-lo9oc 2 года назад
あ、うんで?
@user-hz3jj6fx4m
@user-hz3jj6fx4m 2 месяца назад
常田さん、天才、奇才、ばんざ〜い 才能の塊
@user-zh1gg5mv6e
@user-zh1gg5mv6e 2 года назад
ライブで一緒に歌ったりする曲もある中で、白日と三文小説を歌う時に見てる人らは息を吸う音も出しちゃいけないような雰囲気好き。
@user-uf5ut5dt9v
@user-uf5ut5dt9v 3 года назад
自慢させてくれ俺はここにいたんだ 生でこれを聞いたんだ 震えたんだ
@user-gv7fx3lj3u
@user-gv7fx3lj3u 3 года назад
同じく、あの日の感動がよみがえりました!!!
@user-vn5pp2dp9u
@user-vn5pp2dp9u 3 года назад
いや、、最高かよ
@user-ne2hl6wc3v
@user-ne2hl6wc3v 3 года назад
羨ましい!!
@user-wu7ge3pu4x
@user-wu7ge3pu4x 3 года назад
いいなぁ🤤
@user-xz8sb1br8r
@user-xz8sb1br8r 3 года назад
めちゃくちゃ羨ましいです😭
@fnfalfnc
@fnfalfnc 3 года назад
KingGnuのライブは、光の使い方が神
@user-mi2lk3sv9k
@user-mi2lk3sv9k 3 года назад
それな
@user-tn9mp9he7e
@user-tn9mp9he7e 3 года назад
炎🔥も凄かったですね!
@user-wg8hf3np3z
@user-wg8hf3np3z 3 года назад
そこに注目できるあなたも素敵
@kj-zq6ms
@kj-zq6ms 3 года назад
ほんとそれです。 King Gnuの照明はサカナクションと同じ方らしいです!
@fnfalfnc
@fnfalfnc 3 года назад
@@user-wg8hf3np3z ありがとう(^o^ゞ
@user-xw7eb5qi3e
@user-xw7eb5qi3e 3 года назад
観客が微動だにしていない。これだけでライブがどれほどの感動なのか伝わる。
@user-wm4bn4qx1l
@user-wm4bn4qx1l 3 года назад
自分ここにいたんですけど、この曲だけは静まり返ってみんな微動だにしてませんでした、、、 Flashとかで飛び跳ねるのも好きですけどこーいうのも最高でした!!
@masa-vv3fg
@masa-vv3fg Год назад
今日日産スタジアムで聴いて鳥肌が立ちました。常田さんの戦場のメリークリスマスのピアノからの三文小説、本当に素晴らしかったです。生のKing Gnuはあまりにも音源と次元が違う。圧倒されて感動しすぎて余韻で眠れません...!
@user-od2qu7dr9r
@user-od2qu7dr9r 3 года назад
Mステが三文小説を“人生賛歌“って表現してたの個人的にすごく好き💐
@user-od2qu7dr9r
@user-od2qu7dr9r 3 года назад
@幡場正巳 この映像は12月7日のツアーファイナルで、緊急事態宣言なども出る前でした。今のところメンバーやスタッフ、観客含めて感染者は出ていなそうなのできっと大丈夫だと思います!ただ1ヶ月ズレていたらこの三文小説も見られないと感慨深いです…🥲
@user-gj4ff5em2f
@user-gj4ff5em2f 3 года назад
観客を半分以下の人数に減らしてましたしね
@user-tr4gw9fu5j
@user-tr4gw9fu5j 3 года назад
ンン〜…ジョジョだな
@kingparade8754
@kingparade8754 3 года назад
@@user-tr4gw9fu5j 仲間いた笑笑
@user-pe2wv1gm1j
@user-pe2wv1gm1j 3 года назад
人間賛歌は勇気の賛歌
@user-ce9rg1xq8g
@user-ce9rg1xq8g 3 года назад
60代の私がハマってるKingGnuは、社会に目を向け人生を見つめる、寄り添うような愛を語る歌詞が秀逸。メロディは時に力強く人を鼓舞し、時にオーケストラを聴いてるように美しい。圧倒的な演奏力と歌声は、ライブで存分に発揮されて、全世代の心に響くと思う。
@kotaaa.01
@kotaaa.01 2 года назад
アンコールでこの曲をやる凄さよ…
@user-jq5sh4zt6z
@user-jq5sh4zt6z 3 года назад
生歌でこれだけのクオリティでこられたら、やばいよな。ライブ行きたい
@yagi6083
@yagi6083 3 года назад
レコーディング用のか細く繊細かつ芯のある高音も、ライブ用の芯をしっかりとさせた上で表現力のある高音も、前からどっちも大好きだった。けど、まさかまだこんなにも伸び代があるとは思っていなかった。本当に、井口さんは底が知れない。
@ritu7559
@ritu7559 3 года назад
@@Ak_Banksy 表に出て King Gnuのコメ欄 隠れキャラ多すぎ!!
@amedamahikoushi7011
@amedamahikoushi7011 3 года назад
井口さんのハンドマイクで歌う姿マジで気持ち伝わりすぎて鳥肌。 バックもこの3人とかボーカルからしたら心強すぎだろ…。
@user-gw4yx6fh6v
@user-gw4yx6fh6v Год назад
ドームでこの曲をやらなかったことだけが悔やまれる。
@1cemanP2
@1cemanP2 Год назад
それなすぎる
@TN-hs9gs
@TN-hs9gs Год назад
ほんとに聞きたかったですこれ
@user-jx6iw9eb6g
@user-jx6iw9eb6g Год назад
まじそれ
@bismarck7982
@bismarck7982 Год назад
それっすね😂 三文小説聞きたかったけどめっちゃいいライブでした!
@user-yw4hf7te3q
@user-yw4hf7te3q 3 года назад
観客の後姿が映っていますが、私には感動して、圧倒されて、ただただ呆然として立ち尽くしているように見えます。 羨ましい。そこに居られて。
@JRED-hi3of
@JRED-hi3of 3 года назад
何がすげえって、20曲くらい歌った後にこれをこのクオリティで歌えること。
@user-cx4ci2qv1p
@user-cx4ci2qv1p 3 года назад
声枯れないのかな?笑
@user-sj5dv5nm9q
@user-sj5dv5nm9q 3 года назад
@ああ 見るのは自由だし、見たからといって何かあるわけでもないよ
@user-jx4br5tr3g
@user-jx4br5tr3g 3 года назад
@@user-sj5dv5nm9q コメ消えた後の場違い感やばい
@user-yq5xe5qv8j
@user-yq5xe5qv8j 3 года назад
@@user-jx4br5tr3g 消したやつたち悪いなww
@user-gn3or8cu7y
@user-gn3or8cu7y 3 года назад
@@testlive7952 自分もその上手い人みたいなコメントすんな
@pannnnnda
@pannnnnda 3 года назад
コーラスも生歌とは思えないくらい完璧。演奏しながらサラッとハモるし、常田さんも新井さんもギターとベースじゃなくてピアノとシンセベースって器用過ぎる。
@ninging13
@ninging13 Год назад
LIVE行きたいけど迷ってる人、ぜひ行ってください 2023ヤンマー大阪のライブに行ったけど、この歌は別次元でした
@user-pl8gq2ff9r
@user-pl8gq2ff9r 2 года назад
昨日、この演奏を生で初体験しました。 ここのコメント欄にも書かれてある通り、こんなにも気持ちが入り込むライブは初めてでした。 大サビ前のドラムがほんっっとうにカッコよかった!鳥肌止まりませんでした!
@tarou621
@tarou621 Год назад
いまもブツブツのままですか?
@user-ov1sh1qw1m
@user-ov1sh1qw1m Год назад
@@tarou621 過去形
@user-jn4fh7sw5t
@user-jn4fh7sw5t 9 месяцев назад
@@tarou621 過去完了
@Ruru._.zattaaka
@Ruru._.zattaaka 6 месяцев назад
私も母と初ライブ参戦した時に聞きました🥹 当時私は受験生でKingGnuのファンではなかったのですが、母がファンだったので勧めてくれて一緒にライブに行きこの曲を聴きました。 ライブ終盤で聴いたこの曲に受験も励ましてもらい、自分の能力では難しいと言われていた第一志望校にも無事合格できました。 久しぶりにこの曲を聴いて良い思い出を思い出すことができました。 追記:KingGnuは生歌とは思えないレベルで上手いので、ライブ絶対行ってください!!!!
@k_shutte
@k_shutte 3 года назад
新井和輝のかっこよさが広まれ。
@user-jd9tk8rx9b
@user-jd9tk8rx9b 3 года назад
彼女が出来からかっこよくなってきたよね。元々かっこよかったけど
@davidwunterburg9271
@davidwunterburg9271 3 года назад
彼女?それはめでたい。手の掛かる井口から解放されたからな、、、、
@user-wh5vn8jj9x
@user-wh5vn8jj9x 3 года назад
あのしぶさ……最高だ
@johnentertainment9392
@johnentertainment9392 3 года назад
シンセベースをも使いこなせるバケモン
@se-zo7hv
@se-zo7hv 3 года назад
千両役者のベース鬼かっこいい…
@user-qc1wl2lw8j
@user-qc1wl2lw8j 3 года назад
映像の調整された音声も言うまでもなく素晴らしいんだけど、ライブ会場で聴いた時の骨の髄までダイレクトに響いてくるような感覚、あれだけは是非皆さん死ぬまでに体感して欲しい
@user-zy1cb5di4i
@user-zy1cb5di4i 3 года назад
毎回思うけど新井さんのハモリメチャきれいだよな
@user-xo4iz8xe8b
@user-xo4iz8xe8b 2 года назад
恥ずかしながらちゃんと知っているのが白日くらいで、マスカラきっかけにKing Gnuさんが好きな子に紹介を受けてたくさん見ているのですが、こんなに音楽に感嘆したのは初めてだし、MV一つ一つ、歌声一つ一つに鳥肌が立つくらいすごい、、、しか言えなくなりました。こんな最高の音楽に出会えて嬉しいです。ありがとうございます。
@user-cv6ij4df9o
@user-cv6ij4df9o 2 года назад
ようこそ!!
@user-gs2pm8kl5r
@user-gs2pm8kl5r 2 года назад
King Gnuの沼にハマったようだな 2度と抜けられると思うなよ?…
@hyura0001
@hyura0001 2 года назад
ようこそ。 ここは底なし沼です。 でも苦しくはありませんよ? 永遠に浸かっていられます。 我々と一生浸かっていきましょう。
@user-ce6pp9xj4r
@user-ce6pp9xj4r 2 года назад
マスカラからヌー民になるのなんかいいな
@edenrenbird7584
@edenrenbird7584 2 года назад
そこから、Millennium paradeにもいきましょう。死んでも忘れなくなります。
@belllwoooo
@belllwoooo 3 года назад
天才たちが努力するととんでもない化け物になるだな
@user-lz8bd6jf8h
@user-lz8bd6jf8h 3 года назад
天才が努力するのか、努力して天才になるかだな
@user-vi7eq9pl2r
@user-vi7eq9pl2r 3 года назад
@@user-lz8bd6jf8h 好き
@kingparade8754
@kingparade8754 3 года назад
@@user-lz8bd6jf8h 常田さんは天才が努力で井口さんは努力して天才ですね
@user-sm7ok8gw4n
@user-sm7ok8gw4n 28 дней назад
​@kingparade8754井口も天才やて
@tesk7865
@tesk7865 3 года назад
まじで三文小説、紅白で歌って、知らない人に衝撃受けてほしかった
@user-yx1jz5vc8b
@user-yx1jz5vc8b 3 года назад
今日受けたよ衝撃
@bukulo7008
@bukulo7008 3 года назад
今日の音楽のテレビを見て衝撃受けた!
@ryocv
@ryocv 3 года назад
こんなに凄いんですね
@user-qv6eh1iv5s
@user-qv6eh1iv5s 5 дней назад
新井さんのハモリが好きすぎる
@user-yw4hf7te3q
@user-yw4hf7te3q 3 года назад
私は還暦になったばかり。 友達に教えてもらって初めて白日を聴いてから、はまり、毎日KING GNUの配信を聴いてます。 井口さんの声にきょうがくし、あれ?ギターの人凄い、あ、常田さん、ドラムの勢喜さん上手い!ベースの新井さんかっこいいって。4人全員がハイスペックでした。
@user-sj5ih2cc3t
@user-sj5ih2cc3t 3 года назад
なんて心揺さぶられる曲 🎶私も還暦 本当に音楽に壁は無いですね 🌠子どもたちや友人にメールしまくり 素敵な時間ありがう🎵 かんしゃ✴ んしゃ✴
@tanku-9033
@tanku-9033 3 года назад
全部の調子が良すぎる
@matsudayu9896
@matsudayu9896 3 года назад
↑押しました
@user-zm6er2uk1g
@user-zm6er2uk1g 3 года назад
@しょうれい【公式】officialRU-vidchannel 邪魔
@punisuke0828
@punisuke0828 3 года назад
この歌声が生歌ってのがすごすぎる さすが東京藝大声楽科 にしても、女声でも高いんじゃないかって音域を平気で出すよな かっこいい、すごいの一言です
@user-xi8mq7id6m
@user-xi8mq7id6m 3 года назад
音大の声楽科といっても毎年沢山の人が卒業して歌上手くても中々食って行けないのが現実 その手の人がロックやってJpopで活動するのは珍しい
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 2 года назад
喉仏切ってたりして
@user-rv6qp9qd6t
@user-rv6qp9qd6t 2 года назад
ファンの方が藝大声楽科の首席の方に白日を歌ってほしいと頼んだら、歌えないからと言って断られたそうですよ。それほど、声楽とポップスの発声法は大きく違い、井口さん独自の歌唱法が確立されてるということなんでしょうね。
@collect3rd
@collect3rd Год назад
@@user-rv6qp9qd6t ファルセットで歌えるはず。単に曲をよく知らなかったか、実力がなかったか。 男声はソプラノほど競争率高くない気がするので、首席といってもどれほどか。
@user-rv6qp9qd6t
@user-rv6qp9qd6t Год назад
@@collect3rd コメントから察するに、貴方は声楽とポップスを混同しておられるようですが、男声テノールはファルセットを使わない発声法ですし、声楽が得意でもポップスは苦手という人もいるくらい、発声法が全くの別物で、この高音は井口さんが独自に編み出した歌い方である、という意味でコメントさせていただきました。 藝大出身のカウンターテナー弥勒さんは、TBS系の特番で、白日について「私なら楽譜を渡されたらお返しします。こんなの歌えないと。42.195km走り切った後に心臓破りの坂があるようなもの。」三文小説について「美しすぎる圧倒的な裏声使い。裏声と地声の切り替えはもはや神秘的。」などと絶賛されてました。井口さんの藝大の恩師の方も、AERAの対談にて彼の歌い方について「声楽で学んだことを活かして独自に研究して編み出した発声法。あの高音は真似できない。」と分析されており、その唯一無二性を絶賛されておられましたから。
@user-uz4dd6kw1y
@user-uz4dd6kw1y 2 месяца назад
常田さんの殴るようなピアノの弾き方が大好き 2:15
@takion1809
@takion1809 2 года назад
小学生の頃とか楽器の発表会とか合唱コンクールとかで絶対先生に120%を出しましょうとか言われてて「んなもん存在しねぇわ」とか思ってたけど存在した。King Gnuのライブは毎度100%を超えてくる
@omi7819
@omi7819 3 года назад
あああ新井さんのコーラスが綺麗すぎる、、、
@user-fx8ul2rw7o
@user-fx8ul2rw7o 3 года назад
新井先生横顔美しい...
@user-fx8ul2rw7o
@user-fx8ul2rw7o 3 года назад
@しょうれい【公式】officialRU-vidchannel ワンレオ フォレスト
@user-zz7jo7ux1v
@user-zz7jo7ux1v 3 года назад
生きる事を称賛する曲は沢山あるけど 生もその先にある死もちゃんと肯定して こんなにすんなり腑に落ちる曲を歌うバンドって初めてかも。
@JJ-is6ph
@JJ-is6ph 9 месяцев назад
この時も井口さんの歌がすごい美しいのに、最近のライブだとこの頃よりもさらにずっとレベルアップしてるのがすごい……。滝行CMとかタンクトップで暴れてるKing Gnuのネタ担当のイメージ強いけど、影でめちゃくちゃ努力してるんだろうな……。
@user-tr4gw9fu5j
@user-tr4gw9fu5j 3 года назад
たった5分ちょっとで名作映画1本見たかのような満足感
@connieeeeC
@connieeeeC 3 года назад
井口さん音程正確すぎトリハダ…鳥になっちゃう
@AKINORIGOGO
@AKINORIGOGO 3 года назад
音程ってか声質がやばい
@gc6735
@gc6735 3 года назад
@しょうれい【公式】officialRU-vidchannel ここで宣伝すんなって笑
@user-gn3or8cu7y
@user-gn3or8cu7y 3 года назад
@@AKINORIGOGO 声質もでいいだろ
@AKINORIGOGO
@AKINORIGOGO 3 года назад
@@user-gn3or8cu7y 怖い奴が絡んできて草
@user-jd9tk8rx9b
@user-jd9tk8rx9b 3 года назад
@@user-gn3or8cu7y なんかあんた色んなところの返信欄でちょいアンチみたいな行動とってるな
@user-xb6cc9oq8i
@user-xb6cc9oq8i 3 года назад
King Gnuに影響されてSONYのワイヤレスイヤホン購入しました! 今まで何事にも興味がなかった自分に生きがいをくれてありがとう!!!!
@hinatsu3
@hinatsu3 Год назад
これ見てコメ残す人、みんな私と同じような感情になってるんだろうなあ かっこいいって言葉じゃ全然足りないよね、分かるよ とにかく全てが異次元…‼️
@beatsdead8343
@beatsdead8343 3 года назад
今年受験生です。 King Gnuの曲には受験勉強を支えてもらっているので受験が終わったらライブ行ったりグッズ買ったりします!
@user-wl1ot1oh4f
@user-wl1ot1oh4f 3 года назад
塾帰ってきた一発目がこれは嬉しすぎる...... あと1ヶ月死ぬ気で頑張ってきます。 いつも励みにしてます!!!!受験が終わったら絶対にもっとオタ活します!!!これからもがんばってください!
@user-hokusaiLove
@user-hokusaiLove 3 года назад
ワイもさっき帰ってきた笑 お互い受験終わったらオタ活がんばろう笑
@ShimeTheEND
@ShimeTheEND 3 года назад
頑張って下さい👍
@chiem2033
@chiem2033 3 года назад
幸運を祈ります
@Teinei_naGnu
@Teinei_naGnu 3 года назад
受験頑張ろや
@moco56
@moco56 3 года назад
無事に合格されますように!!
@user-ke3md3dj5p
@user-ke3md3dj5p 2 года назад
昨日、最前列の常田氏の真っ直ぐの席でライブ体験させて頂きました!生ライブは半端なかった!格好良くて上手すぎて人生で1番感動した!
@user-in6xn9jx9i
@user-in6xn9jx9i 2 года назад
いいなー俺は遠くの方だったからあんまり見えなかったけど、俺も感動したよ。
@abc-xm8if
@abc-xm8if 2 года назад
@@user-in6xn9jx9i 席遠くでもやっぱ迫力やばいですか?自分東京公演当たったんですが席遠いような気がしてて気になってます!
@user-in6xn9jx9i
@user-in6xn9jx9i 2 года назад
@@abc-xm8if 自分は北海道だったから多分東京とかと比べたら規模小さいから、分からないけどかなり遠くてハズレ席だと来るまで思ってたけど高さあったから顔は分からなかったけど、モニターあったし、動いてるのは分かったから良かったね。
@user-in6xn9jx9i
@user-in6xn9jx9i 2 года назад
@@abc-xm8if 後、迫力は凄いことは変わりないよ!
@user-ke3md3dj5p
@user-ke3md3dj5p 2 года назад
@@abc-xm8if 遠くでも十分満足出来ると思いますよ!こんな演奏感動させて頂けるバンドはいないと思います!
@lovelife20120908
@lovelife20120908 3 года назад
介護施設で働いてます 曲が利用者さん達に重なって 泣いてしまう
@user-zx8mf3lm7q
@user-zx8mf3lm7q 2 года назад
私も介護施設で働いてます 利用者を見てると 涙が止まらなくなります 泣き虫介護福祉士です
@shiitake-hm9yr
@shiitake-hm9yr 3 года назад
ドラムの圧倒的存在感
@iyuhu9912
@iyuhu9912 3 года назад
会場で聴いていて、そこら中のガラス全部割れんじゃねぇかってくらいの声の響き方で本気で震えました…
@yuyuyus3113
@yuyuyus3113 Год назад
この曲だけはコロナが無くなって、声出しがOKになってもずっと棒立ちで聴きたい。4人以外の音を入れずただただ曲に包まれていたい。
@user-gh2wz4hu5n
@user-gh2wz4hu5n Год назад
井口さんが美声でどんどん歌っちゃうから、常田さんがいい曲どんどん作っちゃう ということですねわかります このステキループ、上へ上へとあがりながらずっと続け☆と願います
@user-jf2dc2vg4o
@user-jf2dc2vg4o 2 года назад
4:29の勢喜遊笑いながら叩いてて、ほんと、すんごい楽しいんだなぁと思いました。まる
@abcdef-oq7en
@abcdef-oq7en 3 года назад
この三文小説も良かったし、ライブの最後にやった千両役者の演奏がめちゃくちゃカッコ良かった!!ライブ映えする曲がどんどん増えて嬉しい!!
@user-mg6yu3eb1c
@user-mg6yu3eb1c 3 года назад
@絶対に荒らす誠 誰得のコメントですか?もしかして自己中ですか?
@stranger2992
@stranger2992 3 года назад
@絶対に荒らす誠 ちゃんと仕事してて偉い
@user-zq3qe2vt9z
@user-zq3qe2vt9z 3 года назад
三文小説鳥肌やばかったですよね🥺 千両役者も聞きたかったです🤦‍♂️
@flavor2992
@flavor2992 3 года назад
@絶対に荒らす誠 ネタでも言うな
@shigu_1020
@shigu_1020 3 года назад
ライブに行けなかったし観られなかったので、千両役者の方も観てみたいです✨アップされないかな…😅
@user-fz1tl5oe6d
@user-fz1tl5oe6d 3 года назад
自分高齢に近いがこの曲の歌詞は年を重ねるほど 同感していくような気がする。最後には胸がつまって 涙すら出て来る。
@ccbb486
@ccbb486 Год назад
特に好きな曲だったから日産のライブで聴くの楽しみにしてたけど 常田さんの戦場のメリークリスマスからの三文小説はもう言葉にならない素晴らしさだった
@z_z82
@z_z82 3 года назад
LIVE行きたかったな… 死ぬまでに1回だけでいいからKing Gnuの生演奏を聴きたい…
@user-qi7re8xi3g
@user-qi7re8xi3g 3 года назад
死ぬ直前みたいな言い方だな‥
@user-by5il8wm2n
@user-by5il8wm2n 3 года назад
俺もそう思って一回行けて、満足すると思いきや死ぬまでに2回だけでいいに変わるで。そこからまた3回…ってなるんだと思う。ww
@user-tu4zd9vp3t
@user-tu4zd9vp3t 2 года назад
私も死ぬ前に生を聞きたい
@soredemo-evaninore
@soredemo-evaninore 2 года назад
今年音髭行ってきます…!!!!!!!!!
@yukitora114
@yukitora114 Год назад
行けや。大袈裟やねん。ほんまに好きなら行けるだろ。
@aoi_suraimu
@aoi_suraimu 3 года назад
常田さんが本当に好き 安全地帯とかを好きだと感じる 好きと通じる 何か。 流行の音楽とは違う何か。 ずっと居ててほしい。日本の音楽に、ずっと居てて欲しい。
@yuki_akari0122
@yuki_akari0122 Месяц назад
井口さんの艶っぽい歌声と それぞれの楽器が奏でるメロディに どうしようもなく引き込まれていく…
@ns623
@ns623 2 года назад
この時のストリーミングライブリアタイしてたけど、井口比ですごく喉の調子が悪そうだったのにそれでも他なら有り得ないクオリティだよね。。。 27日のたまアリの絶好調状態の生三文小説は余韻が凄すぎて動けなくて、拍手するタイミング少し遅れるくらいでした。 わりと今までの人生でライブ行った回数は人より多い方だけど、生歌聞いて動けなくなったのはオカンについて行って聴いた中島みゆきと井口さんしか経験ないっす。
@user-zg1dq3hh6g
@user-zg1dq3hh6g 2 года назад
King gnuって体重を全部預けてもしっかり支えてくれる安心感がある
@user-yc5kp8xf6b
@user-yc5kp8xf6b 3 года назад
まじか、、King Gnuのライブってこのレベルなんだ、、ファンじゃなくてもライブ行きたいと思った、、、、、、
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z 6 месяцев назад
俺もそう思う、でも地方勢だから諦めてる
@marronchocolate9804
@marronchocolate9804 Год назад
観客の拍手が徐々に鳴り止んで歌い始めるまでの流れマジでオーケストラの演奏が始まる前のそれなんだよな ライブじゃなくてもはや音楽鑑賞
@akiiy-en1xv
@akiiy-en1xv Год назад
三文小説、closing ceremonyにて無事に成仏しました。涙が止まらなかった。King Gnu本当にありがとう。そしておめでとう。最高のパフォーマンスをありがとう。スタジアム無事の完走をお祈りしています🙏
@nok4281
@nok4281 3 года назад
やっぱり日本に世界に この世に井口理氏の声が絶対的に必要だ
@hmasami5670
@hmasami5670 3 года назад
Liveのクオリティの高さに驚きます。歌詞の切なさとメロディの美しさに涙が止まりません。絶対にLiveに行きたいです。
@is-vu1rg
@is-vu1rg 3 года назад
私も今年誕生日が来たら70歳です。1年前からの大ファンです。 同じ年代がいてとても嬉しいです❣️ファンクラブ入ろっかなあ❣️
@user-jm8ql7er5z
@user-jm8ql7er5z 3 года назад
私も67歳です。大ファンです。ライブ行きたいし、 ファンクラブにも入りたいと思います。
@iku_19
@iku_19 3 года назад
この曲をライブで音源以上の歌と演奏できる人たちって、ただただすごすぎる… 生で聴くことができたらもっと迫力あるんだろうなぁ…
@user-ny9ss1np9c
@user-ny9ss1np9c Год назад
もう5DX
@cl-n.8048
@cl-n.8048 3 года назад
この曲は久々にjpop革命と言っても過言では無いほど凄い曲だよ。 歌詞、曲の構成がこれまでのjpopとレベルが違いすぎる。曲の構成なんて、変拍子に、このメロディラインでのドラムの入れ方、ロール、またcrescendoなど、本当に素晴らしい!また曲の冒頭の電子楽器や多種の音を使い、現代風でありながらも古風を残しつつ、また歌詞も凄く深くて… 本当に凄い曲です!!久々にひびきました。そして、驚きました!
@okidoki7
@okidoki7 3 года назад
もしかして音楽とかを専門にやられてる方でしょうか?だとするとやはりkingunuの音楽って結構型破りなとこ多いのでしょうか??
@user-wj4fl7zt8j
@user-wj4fl7zt8j 3 года назад
なぜ他のJPOPと比べるんですか?評論家ぶるのはやめた方がいいですよ
@user-cf8lj7ns1c
@user-cf8lj7ns1c 3 года назад
@@user-wj4fl7zt8j 貴方みたいな人間がコンテンツを衰退させるんだ
@user-cf8lj7ns1c
@user-cf8lj7ns1c 3 года назад
@@okidoki7 Kinggnuの曲は結構技巧的で凝ってるやつ多いですよ。 他バンド(名前は出しませんが)はドラムがシンプルなものが多いですが、このバンドはテクニカルなことを普通にやってたり、JPOPでは珍しいかと。
@cl-n.8048
@cl-n.8048 3 года назад
Woj Woj 専門ではないですが、中学から吹奏楽、室内楽、オケとやってました。 正直、前回ヒットした白日はそれほどインパクト残りませんでしたが、この曲は個人的に型破り凄かったです。普段の曲は大抵歌ってるボーカルと、バックの楽器の楽器量(ピアノだけ→弱い、小さい、ドラム+ピアノ+ギター→強い、大きい等)でその曲の強弱をつけてるのが多いですが、この曲はピアノだけでも、ボーカルだけでも、ドラムだけでもと、また、多数の楽器の中でも強弱がつけられ、しっかり音楽の表現をボーカルだけでなく、一つの曲として完成されてるので凄いと思いました。また、その表現の仕方、どこでどう動くのかなども巧みでした。
@chanchan0270
@chanchan0270 Год назад
完全に世界観に呑み込まれる もはや芸術
@user-ec8ln2fx9c
@user-ec8ln2fx9c Год назад
芸術ですよねこれ。
@user-ec8ln2fx9c
@user-ec8ln2fx9c Год назад
自分もある種の芸術だと思います。
@THEXHORN
@THEXHORN Год назад
いや音楽は芸術やろ
@user-ni5wj9xi6e
@user-ni5wj9xi6e 3 года назад
会場が最高音を迎える前に「来るぞ、来るぞ」みたいな雰囲気で静かになったのが忘れられない。また参戦したい!!!King Gnu最高!!!
@princesapn
@princesapn 2 года назад
Iguchi is ridiculous. He should be the very best singer in the world.
@user-zs5lf9tx4s
@user-zs5lf9tx4s 3 года назад
他のバンドとは違う風格 傑出した音楽レベル 曲以外にも伝わる何か これぞKing gnu
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z Год назад
ほんとそれな!
@user-yp5sr4qr2f
@user-yp5sr4qr2f 3 года назад
このタイミングでツアーファイナル幕張公演の三文小説を出してくるって公式やり手すぎますね...閉会式から入れてくるところも好きです........ あの時の感動が蘇ります。King Gnuは音源はもちろんいいですが絶対LIVEで生で聴くべきアーティストだなと思いました。みなさんの気概、曲に対する気持ちの込め方、迫力、圧巻すぎます。 一刻も早く安心してLIVEに行って全員で大合唱できる日が来ることを願っています!!! King Gnu最高!!!!👑🐃 追記:みなさんいいねありがとうございます!荒らしや売名行為がきても放っておきましょうね!美しい音楽の前で不毛な争いをするのは見てて心苦しいです!
@user-fd5im6ox7o
@user-fd5im6ox7o 3 года назад
@@highschoolJK18 低評価欲しかろうがなんだろうが売名はお家へ帰ろうね
@user-jj8kd2iw4u
@user-jj8kd2iw4u 3 года назад
この曲はアンチすらも黙らせるぐらい魅力的だと思う いや、ファンも思わず黙っちゃうぐらいに
@user-xw2wo4yd9l
@user-xw2wo4yd9l 2 года назад
とてつもなく年取ったおっさんです。 ホントこのバンドすごい。 演奏レベル、歌、ライブ演出、どれもとんでもなくレベル高すぎて びっくりしかない。
@user-hg5tx8ru9e
@user-hg5tx8ru9e 3 года назад
すごくかっこいい。てかなんでこういった曲でもせきゆーのドラムが違和感ないんだよすごいんだけど!!
@II-dh8ko
@II-dh8ko 3 года назад
あーーーーほんまに新井さんのハモリ好き。大好きやあ。
@user-sz8sn7nk5o
@user-sz8sn7nk5o 2 года назад
サビで常田さんのピアノをぴゃんって思いっきり弾くとこがなんか好き!! 井口さんの"そのままの君でいいんだよ"と"怯えなくていいんだよ"がすごく心に染みる歌声😭
@cocor631
@cocor631 Год назад
染みます…。
@28wbny61
@28wbny61 3 года назад
They sing like "I'll be smile at you by your side even if no one remembers about you"
@k-to-3334
@k-to-3334 3 года назад
自分の人生を何度も書き直しているうちに、会場で生の歌を聴けるという奇跡が訪れました。 日に日に老けて皺が増えていくが、 外見では見劣りしても、 中身は円熟していくものなのだと、 誰よりも力強く、優しく教えてくれました。
@user-ii1xs8fn6s
@user-ii1xs8fn6s 3 года назад
名古屋で参加しました。 三文小説生で聴いて、震えました。 歌が本当綺麗で、真っ直ぐ歌う井口さんが素敵過ぎた。泣きましたよ😭
@masayukihamano8798
@masayukihamano8798 3 года назад
Vo.井口さんの立つ姿がまず綺麗。 姿勢がピンとしていて、それが発声に活きていると思う。 そして楽曲もクラシック音楽のような重厚な音の造りと20代とは思えない老成した奥深いテキスト。 こういう楽曲を今の時代に聴けるのは本当に幸せなこと。
@user-wx9xz2ml4w
@user-wx9xz2ml4w 3 года назад
音の緻密性が桁違いよな
@rara-bz8oz
@rara-bz8oz 2 года назад
なんかKing Gnuって、クラシックを聴いてるみたいな感じなんですよねぇ。すごい世界観だ…
@OhayouMinasan
@OhayouMinasan 3 года назад
スマホの画面とイヤホンでも震えるのに目の前でこれをみて、きいたら絶対やばいんだろな、、コロナなくなったら人生はじめてのにいきたいな
@OhayouMinasan
@OhayouMinasan Год назад
幕張でききました!もう涙だわ
@RAMBO-hl1rp
@RAMBO-hl1rp 3 года назад
何となく耳して気になっていたけど、ずっと女性ボーカルが一人いて、7、8人のグループと思い込んでいた。 あらためて、世界レベルの音楽と思う。
@user-um2nq7gq5b
@user-um2nq7gq5b 3 года назад
もしやミレパでは?
@user-jm8ql7er5z
@user-jm8ql7er5z 2 года назад
早く世界へ飛び立ってキングヌーの名前を広めてほしい
@user-vu1iz2yj2c
@user-vu1iz2yj2c 3 года назад
本当にここまで裏声を綺麗に使える男性アーティストは井口さんしかいないと思う
@user-wm6hp2re5r
@user-wm6hp2re5r Год назад
裏声の発声が誰にも真似できない唯一無二だと思う どうやってこんながなりの入った厚みのある声出せるの? 実際似てる人が誰も現れてない
@show9732
@show9732 3 года назад
なんかライブだと声の加工がなくて井口さんの声がそのまま耳に入ってくる感じがして心にとってもしみました。 常田さんの高い音のピアノと勢さんの響き渡るドラムに新井さんの柔らかいベースのすべてが完璧でした。 こんなに素晴らしいバンドはキングヌーだけだと思うので頑張ってください❗ [泡]も楽しみにしてますのでコロナウイルスに気をつけながら芸術を造り続けてください
@user-jd9tk8rx9b
@user-jd9tk8rx9b 3 года назад
ピッチ補正はかけてると思うけどね
@user-xi8mq7id6m
@user-xi8mq7id6m 3 года назад
ライブ音源を映像作品としてリリースする以上はピッチ補正や音圧調整をするのは当然。 ライブの翌日に朝のニュースで出る映像と作品の映像を比べると違いがよく分かる
@user-gn3or8cu7y
@user-gn3or8cu7y 2 года назад
@@user-jd9tk8rx9b お前捻くれたコメントばっかしてんな
@user-jd9tk8rx9b
@user-jd9tk8rx9b 2 года назад
@@user-gn3or8cu7y どこがひねくれてんねん事実言ってるだけだろ。アンチでもなんでもないアーティストはほとんどしてる事なんだよ。
@teelwhale168
@teelwhale168 3 года назад
KingGnuの曲で1番好きかもしれん…。
@highschoolJK18
@highschoolJK18 3 года назад
低評価お願いします。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-TL3GolQuDX4.html
@user-yc6sm1tz1z
@user-yc6sm1tz1z 3 года назад
三文小説はMV もさることながら、こちらに来てしまう。男性2位だね。おめでとうございます。 こちらはヌーの群れも感動的です。
@user-pf1ek1jx9s
@user-pf1ek1jx9s 3 года назад
50ちょっとのおっさんですが、この歳で新たに「はまる」バンドに出会うとは! 格好良いのですが、何というか「音の扱い方(音楽的なことはよく解りませんが)」がすごく心地よいと思っていますし、それが好きですね。
@saps4hana548
@saps4hana548 3 года назад
センスの良い50ちょっとはおっさんではではなく、格好良いおじさんだな。
@so-n.e.483
@so-n.e.483 3 года назад
音を織り成す つわもの逹 素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Далее
King Gnu - 飛行艇 (Streaming Live 2020)
5:18
Просмотров 8 млн
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
Просмотров 63 млн
Самый надежный автомобиль
01:00
Просмотров 609 тыс.
King Gnu - 三文小説
4:43
Просмотров 59 млн
King Gnu - 逆夢 (2022 Live at Tokyo Dome)
4:43
Просмотров 568 тыс.
King Gnu - Sanmon Shosetsu
3:18
Просмотров 4,9 млн
MILLENNIUM PARADE - GOLDENWEEK
3:39
Просмотров 3,3 млн
King Gnu - 逆夢
5:20
Просмотров 121 млн
5УТРА - Как твои дела
2:55
Просмотров 295 тыс.
NAYEON "ABCD" M/V
3:42
Просмотров 22 млн
AD AKA DILOVAR - MILANA  ( 2024 )
3:19
Просмотров 421 тыс.