Тёмный

[Kominka#02] Jack up pillars 

KAZIYA [Japanese old House Renovation life]
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 112 тыс.
50% 1

KAZIYA's Kominka Renovation life
/ @kaziya
#japanesewoodworking
#kominka
#renovation
#woodworking​
#countrylife
#KAZIYA

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@FactoryQ
@FactoryQ 3 года назад
私も同じように柱のジャッキアップしましたが、パッキンは樹脂製です。鉛とは考えましたね。それにしても自分で鋳造まで。恐れ入ります。
@kaziya
@kaziya 3 года назад
ありがとうございます、鉛は面白い素材です!
@victorjaviervicenciovicencio
I love your video I am from Chile but live in Australia
@ねむねむ-e8b
@ねむねむ-e8b 4 года назад
はじめまして💐すごすぎて、感想も質問もできないです!!ただただ今後が楽しみでござぃます。登録ポチッとな♪
@kaziya
@kaziya 4 года назад
登録ありがとうございます、これからもっと凄くなる予感です、お楽しみに。
@ちゃんぽこりん
@ちゃんぽこりん 3 года назад
カヂヤという名前は鍛冶屋?のところから来ているのでしょうか? ものすごい技術ですね。
@kaziya
@kaziya 3 года назад
カジヤはもともとこの家の屋号です由来はわかりません
@maywhitemusk
@maywhitemusk 4 года назад
結局家全体の傾きを直さないと家は傾いたままのような気が… 頑張ってください👍
@kaziya
@kaziya 4 года назад
結局まったくその通りですね!頑張ります。
@alexernest6923
@alexernest6923 3 года назад
Pro trick : you can watch series on flixzone. Me and my gf have been using them for watching loads of movies lately.
@lorenzoandrew6130
@lorenzoandrew6130 3 года назад
@Alex Ernest yup, have been using flixzone for months myself =)
@栗本和真
@栗本和真 4 года назад
鉛板はよく考えたね!
@kaziya
@kaziya 4 года назад
ヒントはセイコウさんにもらいました。
@DanielJoyce
@DanielJoyce 3 года назад
Bold move pouring molten metal in between possibly damp concrete blocks.
@gonta2991
@gonta2991 3 года назад
勉強になります。。質問ですが、柱を使ってupされてますが上げられる時の上部は何処の部分に充てて上げて見えますか?映像だと映って無かったので教えてください。。
@kaziya
@kaziya 3 года назад
ありがとうございます!持ち上げたい柱が支えている梁にかけています 斜めなので、下の角に当たっています
@akasatana6757
@akasatana6757 3 года назад
質問です。 鉛の板を敷くメリットがある理由が分からなくて質問です。なぜ「鉛」を下に敷いているのでしょうか? 根本的な理由が分からなくて…質問しました。 通常鉛は柔らかい金属なので…例えば家の自重が鉛の板に食い込んでしますので…鉛の板が、例えばですが「裂けたり」しないのでしょうか? また例えばですが…厚みを9mmにしたい時に鉛2mmを二枚使い鉄の板を5mm(鉛の板2mmを挟み込んで利用…)とかでも同じ効果は得られるとかありそうでしょうか? 長文恐縮です。
@kaziya
@kaziya 3 года назад
何故鉛なのか?とゆうことでいいですか? もともと石の上の柱はある程度 石の形にあわせて削ってあるので 柔らかい鉛なら石にも木にもフィットします 重さで壊れることも無い様です さらに自分で鋳造も容易です 鉄の様に錆びる事もなく、もしかしたら 白蟻にもきらわれるかも? 私としては200年かけて沈下した礎石を今更いじらないための作戦です、
@akasatana6757
@akasatana6757 3 года назад
UP主様へ 丁寧な解説ありがとうございます。(その意味で質問でした) なるほど…ちょうど鉛の板が、チョットした「クッション」になり…つまり柱と敷石の隙間を上手く埋める効果狙って意図的に鉛板を敷いたって事ですね。 確かにこだわれば、「柱と石」を密着するまで柱を削り込むとか必要ですが…かなりの時間かかりますので。(鉛の板を敷くメリットが理解出来ました) 私の家も(さすがに200年までいきませんが…)古くなってきたので…その時のリフォーム時の参考にさせていただきます。
@忍者君-j5j
@忍者君-j5j Год назад
おすすめの鉄柱(ジャッキ? 鉄パイプ)は何と言う名称でしょうか?
@DanielJoyce
@DanielJoyce 3 года назад
Also you could just use a piece of sheet metal instead of casting lead sheets. Oh you used them as leveling shims too
@Melicoy
@Melicoy 3 года назад
CC would be nice
@kaziya
@kaziya 3 года назад
Thanks!
@wenchungwang9153
@wenchungwang9153 2 года назад
Profession
@kaziya
@kaziya 2 года назад
Thanks!
Далее
[Kominka#03] Fixed tilt of central pillar
13:13
Просмотров 127 тыс.
А я с первого раза прошла (2024)
01:00
[KURAhouse#05] Two pillars and  glass shelf
15:32
Просмотров 103 тыс.
[Kominka#01] Break the floor
9:05
Просмотров 90 тыс.
#83 126 year old Japanese folk house self-renovation
27:14
【古民家再生】 #2 床下調査した
24:32
Просмотров 122 тыс.