Тёмный

Kyoto Gourmet//A collection of snacks locals usually eat, such as bean-cake cakes & rice crackers 

Guiding Kyoto with My Dog
Подписаться 25 тыс.
Просмотров 138 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 94   
@cza04325
@cza04325 3 года назад
”ふたばさんの前に、行列がない!!!” 土日しか行けない私には、びっくりです。 豆餅、美味しいですね。 阿闍梨餅も、おいしいですね。 京都のお菓子と、お漬け物、いつも何かしら買って帰ります。 大好きです。地元の人は、いつも食べられて、羨ましい・・・
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! そうなんです、ふたばさんも8時台だと人が少なくて 通りがかって列がなければ買って帰ります🌸 和菓子とお漬け物、交互に食べると止まらない感じですね(笑) いつもありがとうございます😊🐶
@user-tk5sm2kj3i
@user-tk5sm2kj3i 2 года назад
はじめまして✨ 息子が京都の大学に入りちょくちょく訪れています。京都のお土産や美味しい物を探しているうちにこの動画に出会いました🥰 どれも食べたい物だらけです🍡🍘 盛り付けのお皿も素敵です✨ 陶器市にも行ってみたいです。 早くまた京都に行きたくなりました💕
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
はじめまして😊🐶 息子さんが京都にいらっしゃるのですね! 同じような方や、土地勘ができたのでとお子さんが卒業されてからも おひとりで旅行に来られたり、お母様たちにもコメントいただいています👍 五条坂の陶器市は清水焼など和食器がメインですが、また再開されましたらぜひ! コメントありがとうございます🌼🌼🌼
@user-fd4hg4mh3c
@user-fd4hg4mh3c 3 года назад
京都へ出かけた時に足を運ぶ処が増えました。 黒蜜団子食べてみたいです。 何れも美味しそうですね。 何時も情報ありがとうございます 楽しみにしています。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
おはようございます😊🐶 黒みつだんご、名前からしていいですよね(笑) こちらこそ、いつもありがとうございます😊🐶
@user-ry8mk
@user-ry8mk 2 года назад
をぐら山春秋。そこのおかき大好き!昔、会社のお歳暮を社員で分けた時に美味しくて、気がついたら、いただいた分、けろっとお腹にinでした。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
ありがとうございます😊🐶 そうなんですよ、これ食べ過ぎちゃいますよね(笑) 法事のときは一番人気です👍
@keiko5477
@keiko5477 3 года назад
亡き母が大好きだったお菓子が紹介されていました。とても懐かしかったです。特に 阿闍梨餅... 楽しかった時間を思い出しました。ありがとうございました。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! 仲が良かったんですね、親を亡くすと心細く寂しいですよね……。 お母様との楽しかった気持ちを思い出していただけて、作ってよかったです😊🐶 ありがとうございました!
@yuji0011
@yuji0011 2 года назад
阿闍梨餅もちいさなりましたね~ うちの死んだ親父の常菓子は仙太郎の菓子とか文明堂の三笠でしたね 後は豆政の豆板(つきしろ)とか鍵屋政秋の黄檗や常盤木ですね満月も近くですし
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
おはようございます😊🐶 お父さま、甘党でいらしたんですね(笑) 豆政の豆板、祖母が好きでした。 変わらずずっと同じお菓子があるのは嬉しいですね😉
@yuji0011
@yuji0011 2 года назад
@@Kyoto-Japan 親父は大福で酒を飲む、大酒飲みでした… 月城は吉田の節分ではいつも買っています 私は ケーキで死にかけるほど好きでしたが 今は和菓子に完全シフトしてますね
@ho2419
@ho2419 3 года назад
初めまして。おすすめに出てきて思わず見いってしまいました。 私にとって京都は特別に大好きな所、毎年春と秋、桜と紅葉を見に、特に地元の方が行かれるような神社やお寺、お店を訪ねておりましたが、このご時世で昨年秋は行けず、さみしい思いをしておりました。 明治生まれの祖父が京都生まれ京都育ち、八坂の塔の辺りに住んで居たらしく、太平洋戦争前に何か事情があって京都を離れたのですが、大阪万博の年に亡くなるまで京都への郷愁の思いは強く、祇園祭には朝早く在来線の『比叡』に乗って毎年欠かさず見に行っておりました。 お土産には必ず五色豆と八ツ橋(その頃生はなく堅い物)、そのせいか今でもたまに食べたくなります。 その祖父の思いを引き継いだかのように、亡き父も仕事仲間と毎月のように京都を訪れておりました。 父のお土産は、新京極の焼き芋屋さんの大きな焼き芋、輪切りにして焼いてあり、紙の袋に入っていました。40年も前の話ですが本当においしい焼き芋でした。 こちらの動画を見ていて、忘れかけていたそんな懐かしい思い出が怒涛のごとくあふれてきて、うれしくありがたい思いでいっぱいです。 これからも京都のいろいろなことをご紹介くださいますことを楽しみにしております。どうかご自愛くださいませ。 長文失礼致しました。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! おじい様、八坂の塔近くにお住まいだったのなら、きっと八坂神社の氏子さんだったのでしょうか、お祭りは祇園祭なので、行かなきゃって思われていたんでしょうね。 明治の方で東山のご出身、きっときれいな京都弁を話されたことでしょう👍 新京極の焼きイモやさんは、たぶん蛸薬師の「桝」さんだか「桝や」さんだったか……職人肌のご主人が焼かれる行列のできるお店がありました、うすい黄土色のような紙に包んでくださいます、そこかもしれないですね。 今もまだあるように思いますが……。 時間が合わないと、なかなかうまく買えなくて……お父様はきっとご家族のために時間をかけて買って帰られていたのかな?と思います。 いい思い出ですね。 早く落ち着いて、またお越しになれますように。 少しはお役に立ててうれしいです!こちらこそ、コメントありがとうございました😊🐶
@ho2419
@ho2419 3 года назад
@@Kyoto-Japan さま 心のこもったご丁寧なお返事に感激しております。 祖父が八坂神社さんの氏子とは思いいたりませんでした。そうだったのかもしれません。祖父は小学校から帰った私たち姉妹を「おかえりやす」と迎えてくれました。大きな夏みかんのようなお菓子をこっそりと大切に食べていたことも思い出しました。あれももしかしたら京都の物だったのかもしれません。 父の焼き芋は、記憶をたどり丸寿さんだったと思い出しました。確かに焼き上がる時間に合わせて行ってくれていたのかと思うとありがたいことです。産寧坂の古いあられ屋さんの山椒の効いたあられも懐かしい思い出です。 また思い出があふれだしてしまいました。きりがありませんね。 本当にありがとうございます。 登録させていただきました、これからも楽しみにしております。 また長文失礼しました。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
丸寿さん、そうです、あの焼き芋屋さんは「桝」さんだと勘違いしていました💦 あちらの焼き芋、ほんとに美味しいんですよね、私も久しぶりに美味しい焼き芋が食べたくなりました(笑) 「おかえりやす」きれいな響きですね。 私の祖父母も明治うまれで、「おはようさんどす」とか「おはようお帰りやす(気を付けて早く帰ってきなさい、送り出す言葉です)」とか日常会話でした。 もう周りで誰も言う人がなく、こんな風に方言がなくなっていくのは寂しいです( ;∀;) 山椒のあられ、私も大好きです! おみかんのおやつ……柚餅が昔は大きなおミカンのような容器にはいっていたように思います。 老松さんの夏柑糖でしょうか。推理ごっこみたいですね😊🐶 京都の事を気が向いたまま、バラバラに発信してますので、また気になるものがあったらご覧いただけると嬉しいです! ありがとうございました😊🐶
@maro3294
@maro3294 2 года назад
先日、有名人がお取り寄せするという黒糖のお菓子をいただきました。うん、素朴で美味し。京都は幸せな事に、有名かどうか知らなくてもどこにでも、それぞれのお気に入りがあると思います。あたしは昔から阿闍梨餅が大好きです。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
ありがとうございます😊🐶 素敵なお菓子に巡り合われたのですね💖 本当に。たくさんお店があるので幸せです! 阿闍梨餅、美味しいですものね👍
@witchsensus
@witchsensus 2 года назад
阿闍梨餅は、安くて美味しい庶民のおやつですね。 モチモチの皮の部分が特に好きです。
@haek.1887
@haek.1887 2 года назад
今日、ふたばの豆餅と栗餅を買ってきました。豆餅のちょと塩味の豆と餡の甘さのハーモニーも絶妙だけれど、栗餅も美味しかった!次回も「+何か」を試したいです。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
おはようございます😊🐶 ふたばさん、まだ今のところは空いてますよね🎵 とにかく何を食べてもハズレがありませんよね~栗餅、私も昨日食べました(笑) 楽しんでいただけて動画作ってよかったです、いつもありがとうございます🌼🌼🌼
@usakame
@usakame 2 года назад
わー!阿闍梨餅!!大好きです♪❤目の前にあるとなんぼでも食べてしまうので、私の中では悪魔的に美味しいおやつの1つに入ります(笑)
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
阿闍梨餅はお値段も奇跡的ですよね💖 いくつも買ってついつい💧みんな同じですね(笑)
@user-lw1df2xy7r
@user-lw1df2xy7r 3 года назад
大こう本店さんの前からバスに乗り学校へ行っていました 懐かしい🥰 京都を離れましたがこの動画を見ると実家へ帰る楽しみふえます。💕
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
地元なんですね!今宮神社、船岡山、大こう本店さん!ですね~😊🐶 早く落ち着いて、美味しいものめぐりができますように🙏
@roulette3314
@roulette3314 2 года назад
全てが美味しそうでした🤤下鴨の黒蜜団子🍡と、モチモチ饅頭🥮食べてみたかったです😍🤤
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
ありがとうございます😊🐶 甘い物がお好きなんですね! 次回来られた時にぜひ💖
@user-hi2rp3oo2v
@user-hi2rp3oo2v 3 года назад
京都は街中のなんでもない和菓子屋さんが意外に江戸時代の創業で、びっくりするくらい美味しいからいいですね。でも最近は洋菓子とかに嗜好が変化したり安い和菓子ならコンビニで買えたりで、なくなるお店もあるようで。我々観光客はたまに行って少し買うくらい。京都在住の地元の方々こそ、そういうお店を支えてあげてください。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! ホントですね、迷うくらい美味しい和菓子屋さんがあちこちにあるので贅沢です🤤 今回のコロナ騒動で、お店が長年続くということが、どれほどすごいことか実感しています。 100年と言っても、戦争があったり、今回のようなことがあったり。 京都を大事に思ってくださってありがとうございます😊🐶 コメントも嬉しかったです、ありがとうございました😊🐶
@user-hi2rp3oo2v
@user-hi2rp3oo2v 3 года назад
@@Kyoto-Japan さん 丁寧なご返信ありがとうございます。これからも有名店ではない、地元に愛されて頑張っている知られざる老舗や名店をご紹介ください。私、ずいぶん昔に千本北大路あたりを歩いていて、なにげなくそこにあった和菓子屋さんの水無月を買って帰ったんです。(なぜあんなところを歩いていたのかは覚えないんですが)それがめちゃくちゃ美味しかった。しかしそんな場所にもう立ち寄ることがなく、何年か前に思い出して行ってみたら無くなっていたんです。銘菓と言えるようなものはない、ありきたりの日常使いの和菓子をリーズナブルに提供してきたお店は生き残れない時代なんでしょう。しかし京都で長年和菓子を提供されてきたその歴史が途絶えてしまうのはあまりに寂しい。せめて地元の方々だけでも、ふたばの豆餅や阿闍梨餅を買う頻度を減らしてそのような小さなお店で買っていただきたい。ふたばさんみたいな有名店は観光客が群れて潰れることはないでしょうから。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
おはようございます! そんなことがあったんですね…明治生まれの祖母が、千本通は昔は京都きっての繁華街だったと言ってました。 その頃からあったなら、とても寂しい閉店ですね…。 ここ10年くらいでしょうか、昔からあったホテル、パークホテル、フジタホテル、都ホテル……たくさん外資になりました。 心配していた御所横の小さなパレスサイドホテル(天井の低い昔風のとてもいいホテルでした)も今回の騒動で閉店になってしまいました。 また小さなお店も心掛けて回ってみたいと思います。 ありがとうございます😊🐶
@iloveballet8705
@iloveballet8705 2 года назад
わあ、美味しそうな和菓子がたくさん。。。京都に買いに行きたいです。見ていて 食べたくなりました。😢 街も日本らしくて 素敵ですね。アメリカ在住なので、食べたくて仕方無くなりました。ぜひ、行って見たいリストに載せておきます。💖 わああ、「黒蜜団子🍡」美味しそう。。。💖
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
アメリカからアクセスしてくださってるんですね! ほんとそうですよね、目の毒でスミマセン💦 この中だと出町柳の「ふたば」さんの豆餅、と満月の「阿闍梨餅」がダントツのツートップです👍 ふたばさんは日持ちが当日だけなので、お店の前がものすごい行列になっています。 阿闍梨餅は市内で買えるところがたくさんあって、お値段も安いので、こちらもとっても人気があります。 こちらに来られた際には思う存分召し上がってくださいね(笑)
@iloveballet8705
@iloveballet8705 2 года назад
@@Kyoto-Japan ありがとうございます😊すみません🙇‍♀️ 漢字が難しくて 読めませんでした。💦この中だと出町柳。。。何と読むのでしょうか?満月の「阿✖️✖️餅」。。。全く 読めませんでした。何と読むのですか?日本に一時帰国の際には ぜひ、京都に行って見たいですが、14日自宅待機が終わってから出ないと行かれないので、もう少し 緩和されたら、絶対に行きます。☺️
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
出町柳は地名で(京都の地名は難しいですね)「でまちやなぎ」と読みます。 阿闍梨餅は「あじゃりもち」と読みます👓 嵐山の方面を走っている路面電車があるんですが、その駅名がすご~く難しくて面白いですよ! rtrp.jp/articles/105964/ 海外住まいの方は、そちらの国の都合もあったりで帰国に時間と手間がかかりますね😿
@user-katie.z
@user-katie.z 2 года назад
どれも美味しそう😳 京都行きたい熱が増しました☺️
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
おはようございます😊🐶 おいしいオヤツがあると幸せですものね(笑)
@user-jk8jz2mb7r
@user-jk8jz2mb7r 3 года назад
初めまして、いつも楽しみに拝見しています。😊ふたばさんのまめ餅、まだ食べたことがなくて…購入出来ることがちょっと羨ましいです。😅動画…散歩と言うのんびりと景色にお店がゆっくり見られて癒されています。 アップ楽しみにしています♪
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
はじめまして!ご視聴ありがとうございます😊🐶 ふたばさん……今は緊急事態で減ってますけど、一時ものすごい行列になってましたから、躊躇いますよね。 事前に電話で予約しておくと待たずに買えますので、そうされるといいかなあと。 電話したら、どのようにするのか説明もしてくださいますし、店頭にお店の方が(行列の整理に)たくさんおられますので、とりに行かれた時に訊くこともできます👍 今日の夜に水無月と鮎の動画をアップするスケジュールが組んであるので、良かったらご覧くださいね✨
@user-ml3kt2cl2o
@user-ml3kt2cl2o 3 года назад
京都の和菓子は八ツ橋しか知らなかったので参考になりますね😃どれも美味しそう❗️
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
おはようございます! 八ツ橋も美味しいですよね👍 お気に入りのオヤツが見つかると嬉しいです ありがとうございます😊🐶
@marurun1115
@marurun1115 3 года назад
どれも美味しそうですね❗京都はあちこちに大小いろんな和菓子屋さんがあるのでいいなぁと思います。お散歩がてらにふらっと立ち寄るとか、憧れます🤩
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! 和菓子屋さんは、ほんとにあちこちにたくさんありますね🤤 お散歩がてらに寄れるお店ありがたいです💕 いつもありがとうございます😊🐶
@akemi9144
@akemi9144 3 года назад
🌸🌸こんばんは😃🌃美味しそう🎵👏出来立て食べたいですね🎵😆あんこ最中も好きなんですが最中の中にバタークリーム🎵ママさんお皿制作されたんですか?😲凄い🎵💝上菓子も🎵美味しそう👍😆お漬け物、お茶うけに最適ですね🎵お煎餅🍘も食べたいし😆出町柳のふたばさん今度京都に行った時行きたいです🎵👏早く安心して往き来したいと思います🎵🌸😊🐶💝🌸
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! 出来立ての和菓子って美味しいですよね✨✨ お皿は陶器市で美大の学生さんが作られたものを買ったんです👍 お皿もかわいいな~と思いましたが、学生さん(女の子)も可愛くてやり取りも楽しかったです💕 本当に早く安心してお越しになれるといいのですが…… いつもありがとうございます😊🐶
@ryotawan-shin
@ryotawan-shin 3 года назад
たまたま小倉山荘の「をぐら山春秋」を食べながら見ていました😁 最後の大福、芋餡の方食べたいです😆 豆大福の方も美味しそう👍👍
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! すごい奇遇ですね~Σ(・ω・ノ)ノ! 芋あん、上品でほくほくでおいしかったです。 ふたばさんはハズレがありません👍
@time2134
@time2134 3 года назад
こんばんは^ - ^ さすが京都ですね😊👍 和菓子が充実してますね😋 和菓子、大好きです💕 「黒みつだんご」気になります😋 黒蜜好きなんです✨ ちょっと前にラーメン街道の動画あげられていたじゃないですか、それをもう一度先程観させて頂いていたんですが、「ラーメン二郎」って看板映っていましたね、そこに一昨年京都行った時に3人で入って食べました😋 主人のリクエストで… その辺りも少し歩きました😊 主人に言われて思い出しました😊 あぁ、あの辺りなのね…って3人で盛り上がり、話に花が咲きました🌸😊✨
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! 和菓子屋さん、やっぱり多い感じがしますね🤤 ラーメン二郎は横浜のラーメンじゃなかったでしたっけ? おいしかったかしら。 ご存じだったら、恵文社さんにも寄れましたね🌸 盛り上がる話題が提供できてよかった(笑) いつもありがとうございます😊🐶
@trinity19781214
@trinity19781214 3 года назад
お酒を吞むようになってから、おやつ・甘いものはお茶と一緒に、ではなくて、スコッチウイスキーと一緒に、に変わりました。古老柿、いいアテになりそう。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
かっこいい飲み方ですね! 古老柿、ほんとに美味しいのでおすすめです、目に留まりますように👍 ありがとうございました😊🐶
@tomotomo3686
@tomotomo3686 3 года назад
古老柿+クリームチーズもいかがでしょう?😋想像しただけでも美味しそう🎶
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
オシャレな食べ方ですね! 間違いないですね、おいしそうです🤤👍
@hisuihuhunosuisuirecipe2020
@hisuihuhunosuisuirecipe2020 3 года назад
こんばんは。 満月と、出町ふたばしか知りませんでしたね。やっぱり地元民はまたコアなところをついてきますね。大徳寺あたりに確かに漬物やあったなぁ~と、今考えるとスルーばっかりしてたんですね。 さて、よそ者の夫ヒスイがお歳暮に友達に贈ったのが、松原通と河原町通の交差点ちょっと入ったところにあります『幸福堂』の『ぎぼし最中』です。これは餡子の光沢が美しく、フォルムが五条大橋の擬宝珠、、、って、ママさんならご存知ですね。ここのはいっぱい食べられます。あと、御所西のとらやくらいかな。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! 幸福堂は初耳です、出雲路橋のじゃなくて?と思いましたが幸福屋さんでした💦 もう少し西に行くと幸楽屋さんがあるしでややこしいですね(笑) ぎぼし最中ですね、一回たべてみたいです😊🐶 いつもありがとうございます👍
@kitchenbonita4451
@kitchenbonita4451 3 года назад
あけましておめでとうございまーす!! ご挨拶が遅くなり、大変申し訳ございません(汗) 本年もよろしくお願いいたします(*^^*) さてさて、今回の動画ですが、 これまた見応えたっぷりですね💕💕 おいしそうなオヤツが続々と登場!! 全部食べてみたいけど、一番気になったのは美玉屋さんの「黒みつだんご」かなー(^o^) 消費期限が当日中ということは、地元民でない限りなかなか食べられないですね。 食べるの手伝いに行きたかったー(笑) ふたばさんの芋あんが入った大福もおいしそうですね✨✨ 芋好きとしては、ぜひ一度食べてみたい!!!! 京都を訪れたら行ってみたいお店が、またたくさん増えてしまいました\(^o^)/
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! 和菓子だとヴィーガンさんでも比較的食べられるものがありそうですね👍 こちらのコメントでも、黒みつだんご、人気ありますよ。 ぜひ召し上がって、チャンネルで再現してもらいたいです(簡単に言ってスミマセン💦) 芋あんもおいしかったです、芋があんになってるの初めてみたかもです。 お餅の中にお芋🤤🤤🤤 一人と一匹、今年もよろしくおねがいします😊🐶
@user-cw3jj6ie1z
@user-cw3jj6ie1z 3 года назад
以前 京都に住んでいたので 懐かしく拝見しました。 黒みつだんごもよく買ってましたし カランのチーズケーキも大好きでした。 また食べたいなぁ
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! 黒みつだんご、おいしいですよね。 チーズケーキも「今日は2つ!」と決めても4つ食べてしまう感じです(笑) またこちらに来られた際にぜひ。アイコン可愛いですね😊🐶 ありがとうございました!
@user-cw3jj6ie1z
@user-cw3jj6ie1z 3 года назад
ありがとうございます✨ 京都在住の時 私もわんこ🐶と生活していました。 鴨川も散歩コースだったので いつかフクさん🐶と お散歩してほしいなぁ🐾🐾
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
ありがとうございます😊🐶 鴨川はフクも大好きなので、以前はたくさん出していたのですが…… また動画にしてみますね。 とりあえずこれまでのを集めてみました👍 よく歩かれた場所が含まれているといいですね! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Nk2UfpPgFhM.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zJ83NZrkuig.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-FzxmovbwCUg.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-u0JrkAg-mW8.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hZH_3RJBZQw.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XQZEOv-WQLU.html
@user-cw3jj6ie1z
@user-cw3jj6ie1z 3 года назад
うわぁ~ ありがとうごさいます。😆 鴨川公園 懐かしい🥰 フクさん🐶凄いですね。 飛び石 ピョンピョン飛んでる❗️ 家のわんこ🐶は大型犬なのに 腰がひけて 全然渡れませんでした🐾 お気遣い頂き本当にありがとうございました。 とっても嬉しかったです😂
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
鴨川公園のあたりによく行かれてたんですね! 撮れていてよかったです👍 大きなわんちゃんの方が穏やかですよね、絶対跳べるのに、かわいいですね💕
@user-ll7lj5gj2u
@user-ll7lj5gj2u 3 года назад
大好きなものばかりでさすが地元(^^)です❣️ 黒蜜だんごがいちばん…好き❤️ 京都にいながら、知らない所や新しいお店があるので、母も動画をいつも楽しみにしています♪もちろんお散歩も🐶😉
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは! 黒みつだんご、おいしいですよね🤤🤤🤤 お母様もご覧くださってるんですね、うれしいです。 コメントありがとうございました😊🐶
@miuuni
@miuuni 2 года назад
私は、「もり」のおつけものが好きかも!確かに小倉山荘はうちにあること多い(無線別)!
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
ありがとうございます😊🐶 もりさんのお漬物も鉄板で美味しいですよね👍 無選別おかきは封を開けるとあっという間になくなってしまうので緊張します(笑)
@user-vc7nn1hw8z
@user-vc7nn1hw8z 3 года назад
どこでもウーバー見る🔎 こういうの食べたくなっていいなぁ💓😊
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
私も編集していて、ウーバーが!って思いました(笑) コメントありがとうございます😊🐶
@ruip.5609
@ruip.5609 3 года назад
こんにちは。なんか早いものでもう2月ですね☺️今年は節分が珍しく2日ですが、そういえば恵方巻きを食す文化、自分が子供の頃の地元にはほとんどありませんでした。定着したのはここ10年くらいです。京都で暮らしていた頃、恵方巻きを一気に食べる映像を見て、凄くびっくりした覚えがあります😲 宇治田原町の古老柿おいしそうですね🤤自分の地元でも枯露柿という名で売られていますが、なかなか高価なので頂いたときしか食べられません。羨ましいです。祖父母の時代までは自宅で作っていたこともありました。渋柿を買ってきて皮を剥いて軒先に1月以上干していたような気がします。 美大生制作のお皿、可愛いですね💕 露天市で売っていたんですか。京都はほんと芸術系の大学がたくさんあるので、バイト先や飲み屋さんなどで個性的な学生さんや卒業生の方とあう機会も多かったです😄 大徳寺近くのお漬け物屋さん、種類も豊富で美味しそうですね。寺東にある大徳寺納豆は買ったことあったんですが、ほかにもこんな名店があったんですね🤤 らっきょうは自分も昔苦手でしたが、最近やっとたべられるようになりました。 ふたば&満月さん、ほんと美味しいですよね。特に満月さんは駐車し易いこともあり、10年以上前になりますが京都にいったとき田中の昔の下宿付近をゆっくり車で回った後寄らせていただきました。地元で開催される京都展にもよく出店されていて、行けるときは必ず阿闍梨餅買います💖
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! 恵方巻というか、お節分に巻きずしは食べるんですけど、普通に切って食べます💦 そうなんです、私もパパさんの実家も、まるかぶりの習慣がなくて、不思議で何年か前に70代中頃の方5人とお話することがあって、ちょうとこの時分だったので訊いてみたんです。 どちらのお宅でも「切って普通に食べる」とおっしゃるので……あのまるかぶりはどこから来た習慣なのか……いまだにわかりません💦 古老柿は、一律にあの袋で、宇治田原だと500円くらい、市内だと700円くらいで、割と安いのかなあと思うんですが…… 私の実家でも(市内の中心部)干し柿作ってました(;^_^A 干し柿、おいしいですね👍 納豆も食べられなかったんですが、すし飯が好きなので、納豆巻きで克服し、今は大好きです。 らっきょうもこの感じで好きになれそうで嬉しいです👍 京都展があるんですね!こちらで北海道展があるみたいな感じなんですね、きっと。 阿闍梨餅は急に全国区になりましたね、知らない人が減りました😊🐶
@ruip.5609
@ruip.5609 3 года назад
@@Kyoto-Japan こんばんは☺️ 恵方巻きの丸かぶりは関西一円の風習ではなかったんですね。自分の地元では柊の枝に鰯の頭を付けて玄関先に飾った後、残りの部分を焼いて頂いたり、節分特有のお餅やお菓子を食べたりしています。 古老柿安すぎます😱 食べておけばよかったなあ🤤 地元のは20個で5、6千円するのでほんと手がでません😔 京都市内でも昔は軒先などに柿を干している光景が見られたんですね。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは! 節分のお餅やお菓子があるんですね、年に一度食べるお菓子ってなにか楽しみですよね🌸 そちらの干し柿、すごいお値段ですねΣ(・ω・ノ)ノ! それはもうお使い物のブランドフルーツという感じでしょうか。 昔も市内で柿を干している家は見かけなかったんですが なぜか父がそういう人で、樽でお漬物を漬けたりしてくれてました。 子供の頃は同級生とかにからかわれて少し恥ずかしかったですが、今では感謝してます😊🐶
@ruip.5609
@ruip.5609 3 года назад
@@Kyoto-Japan こんばんは。 お父様はお漬け物を自宅で漬けられていたんですね。おかーさんのお漬け物に対する愛情の源ですね💖 うちはお袋が漬け物好きで、今でも晩秋になると木の樽で白菜の塩漬けとたくあんを漬けます。子どものころは、ほとんど食べませんでしたが、今は大好物です。白菜の塩漬けは古くなっても、かちり(ちりめんじゃこ)や鰹節と一緒に炒めるとほんと美味しくてご飯が進みます😋
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
う!うらやましいです。。。🤤 それ絶対に美味しいやつですよ、木の樽で重労働でしょうに、お母様素晴らしいですね👍 私も基本は古漬けが好きなんです。炒めるというのは初めてしりました。 生姜や七味なんかで和えて酸味を少し消したりしますが、炒めるのも美味しそうですね! 最近は、そういうスキルを持ってる人が減ってるので、ぜひ教えてもらっておかれるといいかなあと思います(お節介ですね💦) 私も弟子入りしたいくらいです(笑)
@nikorai9787
@nikorai9787 3 года назад
京都は「よそいき」と「ふだん着」の区分けが分かりやすいです。こういったおやつには高級な生菓子にはない素朴さがあります。京都の街にはパン屋さんと同じように和菓子屋さんも多いです。毎日パンを買う感覚で和菓子も買われています。あと余談ですが、今宮神社のあぶり餅も素朴な和菓子の原点のような気がします。創業1000年って参りました。(*'▽')
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんにちは!ありがとうございます😊🐶 そうですよね、よそ行きとふだん着がはっきりしてますよね😊🐶 あぶり餅、この回に入れようと12月に食べに行ったのですが なんと12月16日から年始までお休みでした😆😆😆 年始が忙しいので、年末に長めに休まれるみたいです。 1000年ですか!すごいですね! 古いとは思ってましたが1000年とはΣ(・ω・ノ)ノ!
@nikorai9787
@nikorai9787 3 года назад
ウイキペディアにも記載がありましたので、言うたもん勝ちではないようです( ^^) _旦~~ ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%97%E5%B1%8B%E5%92%8C%E8%BC%94
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
えぇ!飲食店としては最古なんですね、身近にあるので……そんなすごいお店とも知らず(;^_^A 二軒が向い合せで同じものを商っておられるところもすごく、なんというか、のどかでいいですよね👍
@Yuki-jf9ld
@Yuki-jf9ld 3 года назад
次回、京都に行くときのためにしっかりメモりました(^_^)
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
嬉しいお言葉ありがとうございます😊🐶 好みのオヤツがみつかりますように!
@user-rx5iw6gf9r
@user-rx5iw6gf9r 2 года назад
こんばんは🌙😃❗️ ふたばさんの豆餅、美味しいですよね。でも奈良からは遠くて····😣 そんな時は、たまに百貨店の催事場で出張販売されてる時に買うか、 伏見稲荷の近くのふたばいなりさん(のれんわけされてるのかな?)で買っています。 満月も、1つ食べるとあの口当たりが病みつきになりますねー。😆 まだまだ知らない、普段使いのおやつ、紹介してください。🍡🍡🍡
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
こんばんは😊🐶 ふたばさんの豆餅、おいしいですよね💕 百貨店の催事にもだしておられるのですね!京都に住んでると知らなくて💦 ふたばさんのお赤飯もすごく美味しいです。この時期、栗おこわの季節ですね🤤
@user-vy3xp6vb7t
@user-vy3xp6vb7t 3 года назад
阿闍梨餅はレンジで5秒ほど温めると、お店で貰った時の柔らかさになりますよ。 ふたばの前にお客さんが居なくて、ちょっとビックリ
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
ありがとうございます😊🐶 5秒っていうのが裏技的ですね👍
@kyoto-kotamugi
@kyoto-kotamugi 3 года назад
ふたばさん、うんうん言いながら見てました(笑)豆大福は絶対買うけど、あとなんか買っちゃいますよねー。
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
そうなんですよ~つい「これは?」と思うと もう買ってしまっています(笑)
@ephitomipe39
@ephitomipe39 2 года назад
ふたばの豆餅すごく食べたいけど、いつも売り切れてるからなぁ…(T ^ T) いつ頃行けば買えるか知りたいです
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
いつも何時ごろ行かれるのかしら……🤓 それとも、もしかしてデパ地下ですか? 午前中で売り切れてることはほぼないと思うので。 あとは前日までだったと思いますが、予約もできるので (並ばなくても買えます)そちらの利用もいいかもですね😉
@akiramd1701
@akiramd1701 3 года назад
ふ〇〇の豆餅も有名になってから味が落ちたという人もいますね 阿舎利餅のコスパの良さは特筆ものです
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 3 года назад
こんばんは!そうなんですね💦 阿闍梨餅はホントにコスパいいですよね。 金閣寺の近くにも支店ができましたね。 コメントありがとうございます😊🐶
@user-uv4xd1jp3f
@user-uv4xd1jp3f 2 года назад
黒蜜だんごが食べてみたいけど バラ売りしてないんでしょうか?
@Kyoto-Japan
@Kyoto-Japan 2 года назад
確かどこかで、半分で売ってもらったっていうのを見たような……探しておきますね!
Далее
Bike Challenge
00:20
Просмотров 21 млн
OG Buda - Сабака (A.D.H.D)
02:19
Просмотров 134 тыс.