Тёмный

LUNA SEA - IN SILENCE 

zazaburi00
Подписаться 2,8 тыс.
Просмотров 3,3 млн
50% 1

2010.12.24 REBOOT

Видеоклипы

Опубликовано:

 

4 мар 2012

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 664   
@KY-cn5my
@KY-cn5my 2 года назад
真矢凄すぎる。ドラムが絶対的安定感で君臨してるとバンドは最高の演奏ができるということかな。
@shign1399
@shign1399 10 месяцев назад
何度でも言う。この曲をドライブで聴きながら湖や海の地平線に溶けていく感覚を味わって欲しい。神曲。
@shrimpcreamy
@shrimpcreamy 9 лет назад
何が凄いってライブでこのクオリティを再現できることだよな
@daichinko
@daichinko 4 года назад
tatibanadori 多少は後でいじってると思う
@kokoa8889
@kokoa8889 4 года назад
LUNASEA 生で聞くとヤバいよ。音圧から何から何まで、他のバンドじゃ物足りなくなる。早くlive行きたいですね。
@japan9060
@japan9060 3 года назад
もう一つ。昔の曲も今の曲もどっちもかっこいいって事が凄い!
@aonohoshi
@aonohoshi 9 лет назад
RYUICHIの歌唱力ヤバすぎる ライブでこのクオリティー
@user-dk8gw2sp2i
@user-dk8gw2sp2i 6 месяцев назад
当時は普通に聴いていたが 今になってこの曲の偉大さが…
@bongoroman
@bongoroman 11 лет назад
今更言うまでもないが、真矢のドラムの叩き方が、見ていて半端無く気持ちいい。 テクニックもすごいの一言・・・。
@bassman_pubg
@bassman_pubg Год назад
マジでおっしゃる通り
@fis-ryota6089
@fis-ryota6089 3 года назад
この曲一曲で、どれほどの情景が思い浮かぶのだろうか。不滅の名曲。
@muneo0610nozawa
@muneo0610nozawa 3 года назад
ですね✨🌒
@user-ld3hy7ip9z
@user-ld3hy7ip9z Месяц назад
分かります、LUNASEAの曲で1番頭の中に情景が流れ込んでくる曲だと思います。
@YOTSUMO1983
@YOTSUMO1983 2 года назад
杉さん2番のBメロの一瞬でも気を抜いたらディレイで訳分からん事になりそうなギタープレイしながらハモってんのマジで凄いよなw
@user-iz9so6og2x
@user-iz9so6og2x Год назад
96年の曲だとか。 神がかりすぎて当時26歳の若者たちが作り上げた曲っていうのが信じられない。
@Ausaus333
@Ausaus333 9 месяцев назад
それではアルバム「STYLE」のラスト「selves」を聞くとその若者たちが作り上げた深淵な世界観にただただ鳥肌ですよ。
@rukaeclipse2797
@rukaeclipse2797 5 лет назад
このテイクはIN SILENCEのベストテイクだと思う SUGIZOのコーラスもやばすぎ
@naotok7548
@naotok7548 2 года назад
このテイクをLIVEで体感した人が羨ましい。中学生の時からLUNA SEAファンですが自分が知ってる範囲ではこの曲が全ライブの中でベストテイクです。 というか他のミュージシャンのライブの中でもベストテイクです。 本当にこのテイクはカミガカッテル!
@masaya21397
@masaya21397 4 года назад
2020年、この曲にハマってずっと聴いてたお正月
@user-do9ei7hl7d
@user-do9ei7hl7d 4 года назад
再現力やばい。というか原曲超えてるw
@user-sv8zg9pf4x
@user-sv8zg9pf4x 5 лет назад
真也さんて暴れ太鼓から繊細な音出せる最強のドラマー J様はパワルフかつ暴れん坊なベーシスト イノラン様は職人 SUGI様は音を色に変えてくれる そして隆一が音と色を芸術に変えてくれる最強のバンド
@user-jd5fw3jq7g
@user-jd5fw3jq7g Год назад
真矢さんは普段はオモロイ人やけど、ドラム叩いてる時のカッコいいこと。
@soraneko715
@soraneko715 9 лет назад
真矢くんかっこよすぎだろ。よどみなく、流れるような手さばきに美しいとさえ思ってしまった。
@user-qb6zz8we2k
@user-qb6zz8we2k 4 года назад
かりあげずち そう思います。言葉にすると少ないですが…。
@user-iu8fg3ps7u
@user-iu8fg3ps7u 2 года назад
2007年だったか2008年だったか・・・ドラムを真剣に学んでいたころ、 有明のドラムフェスで真矢さんを生で見たことがありました。 B'zお気に入りのサポートドラマーのシェーン・ガラスとかも出てました。 真矢さんは、雅楽を取り入れたパフォーマンスをやっていて、 音が綺麗で一打一打に迫力があり、 もちろん当時の私がマネできないようなテクニックも駆使して叩いてました。 「ああ、この人、しっかり音楽やってる人なんだ」って思いました。 LUNA SEAで本当にちゃんと音楽やってるのは、真矢さんとSUGIZO。
@enjoyboy2203
@enjoyboy2203 8 лет назад
バンドメンバー全員のクオリティーが高い。というか高すぎる。聴いていてホントに気持ちがいい。
@user-mf4yn3fw8i
@user-mf4yn3fw8i 11 месяцев назад
令和6年でも聴いている人いるかな?
@hiro8D923
@hiro8D923 7 месяцев назад
中学1年生の時にLUNASEAで初めて買ったシングルCDです! ずっと大好きで聴いてます☺️
@shijames6126
@shijames6126 7 месяцев назад
Yes 少一個都不是Luna sea 我快40歲了,很懷念這些歌 人生有機會想去日本看演唱會
@wataken6163
@wataken6163 7 месяцев назад
聴いてます!
@user-oj8km6ut7x
@user-oj8km6ut7x 7 месяцев назад
もちろん聴いてます🖐️
@sunghomoon5045
@sunghomoon5045 6 месяцев назад
yes, I am from Koea
@takeuchimasaruguitar
@takeuchimasaruguitar 7 лет назад
LUNASEAのLIVEはいつも原曲を超えてる
@user-lw8gv4pb4g
@user-lw8gv4pb4g 6 лет назад
あなた達のコメントも最高すぎて、更に泣いてます
@usernamesst
@usernamesst 4 года назад
1996年 毎日毎日聴いてた高校生時代 2020年 想い出に浸りながら聴く40代 LUNA SEAで一番好きな曲 LUNA SEAのいる時代に産んでくれてありがとう!MOTHER(;O;)
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi 4 года назад
同じく真冬の野外を生で見れただけでもいい思い出! 独身のキモいおっさんだけど(笑)強いて言うならもうちょっとイケメンに産んで欲しかった
@titustandj7008
@titustandj7008 3 года назад
2021 今日
@norisuke9173
@norisuke9173 2 года назад
家族の影響でV系大好きです!(by 中学生)
@harunoumi6693
@harunoumi6693 7 месяцев назад
名曲だなぁ。。。それぞれの音がそれぞれに良いんだけど、特にギターが好きすぎる。それに、この歌唱力が加わってたまりません。
@useragparupfyogly
@useragparupfyogly 4 года назад
ハッキリ言って終幕前のライブよりもこの時の演奏のほうがはるかにクオリティが高いと思う この演奏のために再始動してくれただけでも本当に感謝してる
@user-sc5bo1ir9f
@user-sc5bo1ir9f 7 месяцев назад
inoranと真矢さんがタイミングを合わせるのを目で合図し合ってるの見ると、なんか嬉しくなって何度も見てしまいます😢❤
@K2hair2011
@K2hair2011 5 месяцев назад
人生に影響受けた曲です。ずっと聴いてます。泣きそうになります
@pinopino8702
@pinopino8702 5 лет назад
やっぱりこの5人は凄い
@tedonN471
@tedonN471 4 года назад
真矢が、、、 憎たらしいくらいテクニックすげ〜。。。 このリズムキープ力。。。これがプロかぁ。。。
@TV-ln8jj
@TV-ln8jj 3 года назад
こんなにもいい具合に全てのパートが絡まってグルーヴが生まれる曲ってそうないよな
@hero_rice
@hero_rice 7 лет назад
真矢うますぎだろ ディレイのギターもいいけどリズム隊が神
@shuya9237
@shuya9237 2 года назад
ライブでこのクオリティーで再現できるのは本当に凄いわ。。。
@Ausaus333
@Ausaus333 5 лет назад
スギゾーのギターディレイが特徴的だけど、このグルーブ感生み出してるのはJのベースと真矢の正確なリズム。Jがブンブン鳴らさずに16に徹するとバンドサウンドが全く変わる
@user-lz1fq1cg5m
@user-lz1fq1cg5m 4 года назад
テクニック的なことはよくわからんが、やっぱLUNA SEAにしか出せない世界観があるよなぁ
@yoshiki6041
@yoshiki6041 6 лет назад
私はXJAPANファンですが、LUNA SEAさんの世界観、すごく好きです sugizoさん、XJAPANに加入してくれて、ホントにありがとう‥今更だけど‥今のXJAPANがあるのは、sugizoさんの力が大きいと思います hideちゃんも、きっと、喜んでくれている‥そう、思います‥
@tw8th1020
@tw8th1020 10 лет назад
LUNA SEAの演奏力の高さを改めて思い知らされる曲
@emicampbell1507
@emicampbell1507 4 года назад
完璧な演奏に完璧な歌唱力をしかもライブで披露できるLuna Sea は, 世界に誇れる存在だと思います. アメリカに在住しているので, 洋楽しか普段聴きませんが, この曲は, U2を思わせる一曲です. 素晴らしい!
@princeyoshi1999
@princeyoshi1999 Год назад
ディレイのかけ方がモロEDGE。
@emicampbell1507
@emicampbell1507 Год назад
@@princeyoshi1999コメントからするとミュージシャンですか?歌うの好きですが、楽器全般まるでダメなので、そういう聴き方もあるんだなと、納得です😊
@shoukoshouko777
@shoukoshouko777 6 лет назад
バンド名のごとく、月の光に照らされた海って感じが出ていて美しい曲ですね。聴き惚れます
@user-gk4bk5nr2m
@user-gk4bk5nr2m 3 года назад
ドラムが心地よすぎて
@ccaf91
@ccaf91 11 лет назад
この伸びのあるボーカルにアコギとエレキの清涼感、 シンセやバイオリンなどの演出がトータルで夜のクリアな海みたいな神秘感というか 彼らLunaSeaらしい独特な雰囲気を醸し出してて好きだった…
@user-bs1tn4wp6n
@user-bs1tn4wp6n 3 года назад
1:52 ドラムのフレーズとカッコ良さが国宝級
@muneo0610nozawa
@muneo0610nozawa 2 года назад
ですね✨
@user-on8hq5wr9y
@user-on8hq5wr9y 3 года назад
LUNA SEAに出会えた私は幸せものだと思う。本当に素敵。いつまでも好きでいられるバンド。
@akiy8709
@akiy8709 5 лет назад
そうか不思議に落ち着くのは水属性だったのか。心地よいリフも水なんだな。素晴らしい例えを教えてくれてありがとう。
@ka2009ja
@ka2009ja 4 года назад
真矢の安定感半端ないなぁ この曲テンポ維持が難しいけど微塵も乱れない リズム隊が不安定だとこの曲の世界観が表現しきれない その点でもLUNA SEAになくてはならない存在だね
@hassa47
@hassa47 11 лет назад
やっぱりすごい。すごいよルナシー・・・ 何時までも色褪せない輝く楽曲の数々にただただ、言葉も出てきません。 本人たちはどう考えているかはわかりませんが、相当、偉大です。 クオリティ、演出、気迫、思い、等・・・ どんな形であれ、ずっと、ルナシーという音楽を、存在し続けて下さい・・・。 死んでも、あの世で聴きますよ。
@kotzen1919
@kotzen1919 11 лет назад
ドラムの安定感すばらしいですね。
@peroncho38
@peroncho38 7 лет назад
この時期とか冷たい時に聞くとより気持ちいい。ほんとこの5人は最強!
@user-jx2gb7ix2b
@user-jx2gb7ix2b 8 лет назад
sugizoのソロもさることながらinoranのバッキングの存在感もすごい。
@user-rw9mj4xn3i
@user-rw9mj4xn3i 7 лет назад
INORANさんの表情、超クール!やっぱりかっこいいよぉ。大好き!!
@izuizu1125
@izuizu1125 4 года назад
これが地元の連れの5人とは、、、 奇跡にもほどがあるな、、
@muneo0610nozawa
@muneo0610nozawa 2 года назад
ですね✨🌒
@user-zd6bf4em3b
@user-zd6bf4em3b 4 года назад
LUNA SEAの世界観は誰にも真似出来ないだろう。 真矢のドラムだけで作り出す圧倒的なリズムの世界、SUGIZOの独特な世界、INORANの正確無比なサウンド、Jの圧倒的な重低音、そしてRYUICHIの華麗な歌声、この決して合わさる事の無いような個性が合わさって出来たバンドがLUNA SEA
@hidehisashi8775
@hidehisashi8775 5 лет назад
SUGIZOのコーラスの声めっちゃ好き
@user-ld4wo4ks6h
@user-ld4wo4ks6h 3 года назад
この曲も名曲の一つだと思います。5人全て凄いと思います。 一体感が完璧。 個人的にはsugi様推しなのでどうしても、目が行ってしまいます。この空間の生み出すギタープレイに引き込まれます。
@user-yr9ed6xw6x
@user-yr9ed6xw6x 4 года назад
ドラムが気持ち良すぎて濡れた。 オリジナルよりも、このライブバージョンの方が気持ち良さが上。 ときどき、気持ち良く聞いてるだけみたいな顔のINORANの顔アップが映るのがツボ。
@keiko2124
@keiko2124 3 года назад
RYUICHIとSUGIZOがくっ付いてハモるとこ好きだわ☺️✨✨
@user-xw5dx4fg7j
@user-xw5dx4fg7j 7 лет назад
これ以上実力派のバンドは、世界に一体いくつあるのか。 融合している。まさにバンドマジック。融合を体現している。稀有なバンド。
@Chuprema
@Chuprema 2 года назад
LUNA SEA知らない人に「LUNA SEAってこういうBAND」って選んで10曲聴かせるとしたらIN SILENCEは入れたい。 聴く人に、見たこともないような異世界を思い起こさせるのがLUNA SEAの曲の真髄。
@bassman_pubg
@bassman_pubg Год назад
すごく分かる!
@user-vo5ri7wm5y
@user-vo5ri7wm5y Год назад
今の音楽キッズ、特にギターキッズに教えてあげたい曲
@user-hx7ug4pe8l
@user-hx7ug4pe8l Год назад
あとなにいれよか?
@thunderskelton
@thunderskelton 11 лет назад
真矢のドラミングは改めて神と思った。
@MarebIto
@MarebIto 4 года назад
これとgravityは別格に感じる
@onosuke8542
@onosuke8542 7 лет назад
SUGIZOが作った曲ではこれが一番好き。こんなにエレキとアコースティックがきれいに混ざり合う曲は他にないと思う。 それに、この5人でないとこんな素晴らしい音は出せない。LIVEでこのクオリティーはすごい❗是非生で聴いてみたい🎶
@user-qb6zz8we2k
@user-qb6zz8we2k 4 года назад
onosuke # 私も、そう思います😇😇😇😇😇
@user-ui5ps1vx2t
@user-ui5ps1vx2t Год назад
この人たち本当にバケモンですね
@user-lw7in8cc5c
@user-lw7in8cc5c 5 месяцев назад
神曲! さまに神曲! 何度でも言う 本当の神曲❣️
@user-eg6kt1im4k
@user-eg6kt1im4k 7 лет назад
これ聞いてると癒される
@naomat1153
@naomat1153 Год назад
2022が終わりそうになっても聴いてます!
@user-kl4gc6wu5l
@user-kl4gc6wu5l 10 лет назад
流石hideが目を付けたバンドだ!みんな個性的
@user-wq8dr1td6m
@user-wq8dr1td6m 9 лет назад
この曲のSUGIZOはマジすげー
@s-maz7922
@s-maz7922 7 лет назад
しんやの貫禄凄いね。 上手いじゃなく、巧いに変わったよなぁ
@user-yi3ur2ml9n
@user-yi3ur2ml9n 5 лет назад
バーテンダー
@yuu-et8ws
@yuu-et8ws 8 лет назад
久々聴きましたがキレイな曲ですね。
@tetuo0730
@tetuo0730 4 года назад
スギ兄さんの空間系演出は唯一無二
@TOMOHIROAOKI0511
@TOMOHIROAOKI0511 10 лет назад
高校の頃、一生懸命にギターの練習をした思い出の曲です。それにしてもこの五人の演奏力、アレンジ力は素晴らしいですね。このメンバーでしか成しえない最高のロックだと思います。
@tsucchy3333
@tsucchy3333 4 года назад
音楽で表現する「静けさ」この上ないくらい心地よい
@user-hy7he4cg5u
@user-hy7he4cg5u 10 лет назад
聞いてて気持ちいー 世界観やーばーい
@k____7
@k____7 6 лет назад
LUNA SEAで1番好きな曲
@w.w.w.ESP.
@w.w.w.ESP. 7 лет назад
スギゾー神がかってるしカッコいいわ。てか昔からあんま変化ないけどw それよりイノランが歳増すごといい男になってるのに憧れる
@user-qm3oy4gn2r
@user-qm3oy4gn2r 8 лет назад
アンサンブルが洗練されすぎている。みな天才だ。
@user-vw4kp7kz5j
@user-vw4kp7kz5j 3 года назад
この動画を観て、LUNA SEAのライブに行きたくなった。
@user-vl7ct7eg2t
@user-vl7ct7eg2t 5 лет назад
久々聞いたら、神過ぎて涙出た… 曲の全体的なテンポに対し、全員の手数が多い事! LIVEでやってのける彼らは至宝。 sugizoのディレイに注目されがちだけど、Inoranのエレアコの正確無比なカッティングとJのベースライン、真矢の匠の技とも言えるドラミング… 全部がベストマッチした結果、この神曲が世に出た。
@user-yi3ur2ml9n
@user-yi3ur2ml9n 4 года назад
イノ少し間違えてないか?
@user-wz2vv8ic3b
@user-wz2vv8ic3b 4 года назад
俺も思った
@user-yi3ur2ml9n
@user-yi3ur2ml9n 4 года назад
1:28
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi 4 года назад
隆一の完璧なボーカルも抜けてる
@MsUmbrellaman
@MsUmbrellaman Год назад
@@user-yi3ur2ml9n 冒頭からリズムも怪しいと思って観てた
@user-pf1ig4ky8u
@user-pf1ig4ky8u 7 лет назад
どの曲もそうだけど、良質で簡単で単純すぎるコード進行とメロ、でも無駄が一切ない。引き算の美学。いらんもんがないから永遠に愛される。それを超テクで再現する、これでいいのだ感が感じれる稀少すぎる、奇跡のバンドですね
@user-ko7kh4ng3g
@user-ko7kh4ng3g 2 года назад
コード進行超簡単で名曲ってすごいことだと思う
@redroomfire209
@redroomfire209 10 лет назад
1:50の杉ちゃんに心臓わしずかみされたの私だけじゃないはず
@lluabn8260
@lluabn8260 7 лет назад
発売当時、中学生だったかなー。 よく聞いてたけど、昔より深みも出て素晴らしい!歌詞の意味も今のがより胸に響くわ。
@Valentino-dj4bx
@Valentino-dj4bx 2 года назад
真矢のドラムって ずっと聴いてられるね
@kajyun9762
@kajyun9762 8 лет назад
この曲の雰囲気は たまらない またドラムとベースの16ビートが しっかり土台を創っている 裏と表をしっかり感じないと この感じは出せないだろうな~
@talot16
@talot16 5 лет назад
イントロ 神だよね。
@MyShizoo
@MyShizoo 8 лет назад
やっぱりこの曲はこのreboot東京ドーム二日目の演奏が今も昔も最高のベストテイクになったと思う。真冬の野外も超えた。
@user-jk4if5cf4i
@user-jk4if5cf4i 5 лет назад
今聞いても最高の曲 LUNA SEA大好き~全員が素敵なおじ様じなってるから最高
@user-fb9yc8mb2d
@user-fb9yc8mb2d 4 года назад
まさにモンスター級の素晴らしいロックバンド😊
@wyazb
@wyazb 6 лет назад
たまに聴きたくなる。聴いて、鳥肌が立つ。
@yumekuinue
@yumekuinue 4 года назад
無音の静けさじゃなくて奏でてその音が静けさを作ってるんですよね
@user-oc3wf9qm8s
@user-oc3wf9qm8s 8 лет назад
技術も天才だけど、まず原曲が神
@user-nn3lh1ud7f
@user-nn3lh1ud7f Год назад
このLUNA SEAのグルーヴ感はさすが。 個々のレベルが高い上にこの一体感。 すげえバンドだ。
@shunme4529
@shunme4529 5 лет назад
RYUICHI, SUGIZO, INORAN, J, 真矢… 5人の誰見ても凄いのがほんと凄い。
@uthaagusta8496
@uthaagusta8496 5 лет назад
エレキ、アコギ、ベース、ドラム、そして隆一の声。他に何も要らない。
@user-je6hx6tq2r
@user-je6hx6tq2r Год назад
真也って天才だな
@chahon11
@chahon11 5 лет назад
2019年でも聴いてるよ🎸☆♬
@user-rg3wm6ok2s
@user-rg3wm6ok2s 5 лет назад
今年37歳の自分もです!
@wg__han
@wg__han 4 года назад
2020
@user-bi3eh4fw5h
@user-bi3eh4fw5h 3 года назад
2020年8月現在でも聴いてます✌️最高です(*・∀・*)ノ
@keniemahkonn7844
@keniemahkonn7844 6 месяцев назад
定期的に来てますよ!
@VHT50CLGE
@VHT50CLGE 5 лет назад
洋楽しか聞かないギターキッズだった自分がカッティングに目覚めた曲。 ブリッジミュートで刻むことに夢中だったけどオクターブのカッティングが 気持ちいい事を教えてもらいました。 リズム隊の素晴らしさは言わずもなが、うねるベースライン天才。
@nakamuta0608
@nakamuta0608 6 лет назад
かっこいい! ルナシーとかラルクはこういう独特の世界観を作り出せるからいつまでたっても好き。他のバンドはただの懐メロになっちゃったなー
@user-rc3lr6pc3h
@user-rc3lr6pc3h 5 лет назад
この曲の発売当時は幼くて全然良さがわからなかったけど、最近になって本当に良さが分かる。 数多いLUNA SEAの名曲の中でも、今でも着信音にしてしまう程この曲が飛び抜けて一番好き。 曲のクオリティすごすぎる。 仕事等辛いとき、眠れない時に真っ先に聞きたくなる曲。 何より年数が経ってもこの声を出せるというのがすごい。
@kn2141
@kn2141 2 года назад
本当にそれですよね。 当時はむしろマイリストをテープに録音するのも外してしまっていましたが汗 LUNA SEAのエグさが最も表現されてる一曲ということに、年を重ねて気が付くことができました。
@tokumaru50
@tokumaru50 6 лет назад
ドラム カッケーよ。てかいい音だなーみんなかっこいいっす
@chan-nel6656
@chan-nel6656 7 месяцев назад
LUNA SEA 昔からずーっと聴いてます❤
@amamiya013
@amamiya013 10 лет назад
1:53の真矢のドラムかっこよすぎ
@user-yi3ur2ml9n
@user-yi3ur2ml9n 5 лет назад
ズボラナヒトミモナ
@mii7212
@mii7212 5 лет назад
LIVEクオリティがマジで地球イチ
@kokoa8889
@kokoa8889 4 года назад
当時、この曲でLUNASEAを知ったので、感慨深い。特別な曲。96年。 その後、従兄弟にCD借り聞きまくり、ビデオも買って、ギターも初めて。今でもずっとスレイブです。 今年もLIVE行きます。 愛しのバンド。
Далее
LUNA SEA gravity (中日字幕)
6:06
Просмотров 2 млн
LUNA SEA   I FOR YOU
5:52
Просмотров 1,7 млн
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Просмотров 6 млн
LUNA SEA - 「IN SILENCE」MV
5:50
Просмотров 1,1 млн
LUNA SEA   IN SILENCE
5:37
Просмотров 30 тыс.
LUNA SEA - JESUS(REBOOT)
5:41
Просмотров 1,2 млн
LUNA SEA - Sweetest Coma Again
5:01
Просмотров 1,1 млн
LUNA SEA IN SILENCE (中日字幕)
5:47
Просмотров 513 тыс.
LUNA SEA  LOVERESS
5:56
Просмотров 1,1 млн
LUNA SEA - Crazy About You
6:14
Просмотров 589 тыс.
LUNA SEA END OF SORROW (中日字幕)
4:33
Просмотров 879 тыс.
Sardor Tairov - Sen meni yeding (Official Music Video)
5:02
LISA - ROCKSTAR (Lyrics)
2:19
Просмотров 312 тыс.