Тёмный

Masayuki Suzuki - Koibito~Michi (Kousaten) / THE FIRST TAKE 

THE FIRST TAKE
Подписаться 10 млн
Просмотров 7 млн
50% 1

THE FIRST TAKE is a RU-vid Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
The "King of Love song", Masayuki Suzuki returns in our episode 50.
1 TAKE performance of his one of the most famous ballad songs “Koibito”, a love song with melancholy melody and lyrics, in one take only.
To offer encouragement and strength to everybody also performs “Michi, Kousaten” exclusively for THE FIRST TAKE.
Piano:Toshiaki Ostubo
STREAMING&DOWNLOAD:lnk.to/2BNxxcyD
■Masayuki Suzuki Socials
Official Site:www.martin.jp/
40th Anniversary Site:www.martin.jp/40th/
Twitter: / martin40_staff
■Masayuki Suzuki Official RU-vid Channel
/ @officialyoutubechanne...
■「THE FIRST TAKE」Socials
Official Site:www.thefirsttake.jp/
Instagram: / the_firsttake
Twitter: / the_firsttake
TikTok:vt.tiktok.com/Axbtrp/
-
It's more than just singing with raw passion.
What does the artist feel, standing before the mic?
What journey led them to sing those words?
How do they approach their craft?
All of the answers are in their music.
Now more than ever, the world is searching for hope.
There is still so much more that music can do.
THIS MUSIC IS LIVING.
THE FIRST TAKE
CREDITS
-
Creative Director / Art Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director:Kazuhide Toya
Producer: Kentaro Kinoshita

Видеоклипы

Опубликовано:

 

1 сен 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3 тыс.   
@officialyoutubechannel9877
@officialyoutubechannel9877 3 года назад
“ラヴソングの王様”鈴木雅之です。 「THE FIRST TAKE」での2曲目は、「恋人」を歌わせていただきました。 グループからソロヴォーカリストになった時に“バラードを丁寧に届けるヴォーカリストになりたい”というテーマを掲げました。鈴木雅之がラヴソングを歌うことに対して、より強い想いになった曲がこの「恋人」という楽曲です。 あなたにとって大切な人を思い浮かべながら、是非聴いてみてください。 Hi everyone, I’m Masayuki Suzuki “King of Love songs”. I sang “Koibito” (means ”Dearest”) as my second song on “THE FIRST TAKE”. When I became a solo vocalist after being active as a group, the theme I gave myself was “to be a vocalist that presents ballads intricately”. With that in mind, this song “Koibito” was a song that gave Masayuki Suzuki a stronger will on how to present love songs. Please give it a listen thinking of someone that is dear to you.
@shiro-zd7tu
@shiro-zd7tu 3 года назад
サムネめちゃくちゃかっこいいです✨ 楽しみ♪
@akashia3210
@akashia3210 3 года назад
カッコ良すぎです!
@Diondre1019
@Diondre1019 3 года назад
Masayuki Suzuki I really wish you were my uncle at this point
@tas985
@tas985 3 года назад
一番好きな曲なのでムチャクチャ楽しみです!!
@La-oz6sw
@La-oz6sw 3 года назад
@@Diondre1019 Lol same that would be fun....
@user-rw9fr9db3u
@user-rw9fr9db3u 3 года назад
「聴いてください」じゃなくて「聴いてみて下さい」っていうの、大人の余裕と謙虚さが詰まっててとても素敵です
@s_m-vk1ht
@s_m-vk1ht 3 года назад
そこに気づくあなたも素敵です
@user-nw6oe8xr7y
@user-nw6oe8xr7y 3 года назад
気づいたことを讃えているあなたも素敵です
@Iris-dm3gc
@Iris-dm3gc 3 года назад
泣きそうになりました
@user-ij6hc8bz4q
@user-ij6hc8bz4q 3 года назад
T ayame 泣きそうになってるあなたも素敵です
@Iris-dm3gc
@Iris-dm3gc 3 года назад
台風君・ 「素敵です」と言葉にして伝えてくださるあなたも素敵です
@zuruwarn4645
@zuruwarn4645 3 года назад
Japan is probably the top 1 in "cool old people" rankings
@user-mq4bm3pb4j
@user-mq4bm3pb4j 3 года назад
Thanks
@chronicleph94
@chronicleph94 3 года назад
agree
@ivanjoshuaalutaya5581
@ivanjoshuaalutaya5581 3 года назад
Can't argue to this hahaha straight facts
@deepcrunchy
@deepcrunchy 3 года назад
Top 1 cool people
@_ruted
@_ruted 3 года назад
Lmao
@kokokoko-qx3yk
@kokokoko-qx3yk 3 года назад
テレビ出演が減ってる大御所こそFIRSTTAKE向きなんだよね この人たちの全盛期の音楽番組は生が当たり前、上手い人しか出られない時代だったから
@user-bp8bd7sq6y
@user-bp8bd7sq6y 3 года назад
! わわ
@user-bd6ti3lp3n
@user-bd6ti3lp3n 3 года назад
確かに❗️同感です✨☝️
@user-dz4rz3sb6l
@user-dz4rz3sb6l 3 года назад
そんな事は無いと思うけど…😓
@olympia1919
@olympia1919 Год назад
@@user-dz4rz3sb6l そんなことあるやろ笑 文字よめるんか?
@user-og3dr3sh3c
@user-og3dr3sh3c 3 года назад
この人に老いというものは無いのか むしろ年を重ねるごとに熟してくるこの感じはもうワインやん
@Mm-nw2fd
@Mm-nw2fd 3 месяца назад
今67でこの時64て知って見えなさすぎて笑ってしまったw かっこいいまじでワイン
@itsayn
@itsayn 3 года назад
He is the human embodiment of a fine well aged wine.
@notmr.universe
@notmr.universe 3 года назад
Most definitely
@LeoWong_
@LeoWong_ 3 года назад
His voice is a human saxophone
@lxdarksilxl
@lxdarksilxl 3 года назад
666
@TheManhatan
@TheManhatan 3 года назад
As a french, I wish I could drink him lmao
@831mrscardoso
@831mrscardoso 3 года назад
agreed
@takkim1700
@takkim1700 3 года назад
この人は40年位前から、ずっと歌がうまいボーカリストなのに、その地位に甘んじる事がなく攻めてる姿勢が素晴らしい。 相当ストイックに鍛えてるのは動画を観てて伝わって来ます。もうリスペクトするしかない。
@user-gx6eg9sb4h
@user-gx6eg9sb4h 3 года назад
本当に四十年前から変わらない。すてき懐かしいさとともにかっこいいな!です!そしてあの頃とかわらずだいすきです、
@user-re5om4jo9e
@user-re5om4jo9e 3 года назад
よく歌が上手い歌手の生歌を褒めるとき、「口からCD」みたいな事言うけど、本当に上手い歌手は余裕でCDを越えてくる。
@SR.913
@SR.913 3 года назад
上手すぎて機械での表現が追いついてないパターンですね😂
@111ponde111
@111ponde111 3 года назад
口からトランプだとふじいあきらですね🤔
@MrMeimeineko
@MrMeimeineko 3 года назад
ベテランが自身のヒット作を歌えば歌うほど崩してしまって聞き辛くなってしまう事があるけれどマーチンは声も衰えず、歌い方も変わらずいつも丁寧に歌っておられて、いつ聞いてもあの頃のままでとても素敵です。
@user-eh1ue4mm5q
@user-eh1ue4mm5q 3 года назад
そうですね、崩して残念な感じになったりしますね。 しかし!いつまでも素敵な方です。
@maruru5408
@maruru5408 3 года назад
丁寧 丁寧 丁寧 時と共に比例して、丁寧さが増して 歌い続ける 雅之様 素敵すぎる❤  相手を想うからこその、別々の”路  “に歩み創める 心底の想いが情景に浮かぶよう・・・。
@user-vk4pb8ln9z
@user-vk4pb8ln9z 3 года назад
ほんとそうです 生でも素晴らしい歌声
@ferraris2k
@ferraris2k 3 года назад
こねくり回すわ声出てないわで酷いの有るね 普段もう歌やめてるだろみたいのとか
@user-cp9kb8vb6e
@user-cp9kb8vb6e 3 года назад
あの頃のままではなく、あの頃より上手くなってる、、、
@user-fr1vt8mn7m
@user-fr1vt8mn7m 3 года назад
いい意味でfirst take感がない。 どれだけ歌い込んでいるかが分かる圧巻のライブテイクですね。
@user-cc6gn1kb4i
@user-cc6gn1kb4i 3 года назад
尾崎水紀 すんごい共感できる。
@sonnanokankedrum771
@sonnanokankedrum771 3 года назад
その通りです、全く。
@chu-toro6077
@chu-toro6077 2 года назад
同感です。 曲に対しての深い愛情と想い、なにより歌う事への喜びに溢れてる
@user-kp4io8rc9j
@user-kp4io8rc9j 3 года назад
20歳のとき死ぬまでにこの人の生歌を絶対に聴きたいと思って初めて1人でチケット取って聴きに行った。鳥肌止まらなかったの思い出した
@user-ew6kh8lc4w
@user-ew6kh8lc4w 3 года назад
お金使うところがすてき。
@user-fr7wb4kv5h
@user-fr7wb4kv5h 3 года назад
とても素敵なエピソード!
@kazutaka5926
@kazutaka5926 3 года назад
良かったね👍
@giacobini-zinner4457
@giacobini-zinner4457 3 года назад
先月、高崎のコンサートに行きました。 昨年が中止で、デビュー41年目のリサイタルでしたが、やはり彼は聞き応え、見応えがあります。 佐藤義雄さんがメインゲストで、シャネルズ、ラッツのナンバーも懐かしかった。 高橋真梨子さんと並んで、生を聴いておくべき歌手だと思います。
@Rin-cz5zf
@Rin-cz5zf 2 года назад
すっごい同感です 私もずっとコンサート行きたくてやっていけた時、あまりにもCDと同じ見事な歌で、めちゃくちゃ感動しました
@okosamalunchnininnmae6420
@okosamalunchnininnmae6420 3 года назад
バラードを丁寧に届ける これ本当に好き。 今こういう人少なすぎる。
@rus16g
@rus16g 3 года назад
始まるときの「聴いて""みてください""」って 何か、余裕というか貫禄というか… かっけえ…(語彙力)
@boku0843
@boku0843 3 года назад
これだけのキャリアの人が20年以上前のヒット曲を、こんなに一言一言、一音一音丁寧に歌い上げる様が尊い
@user-kj4ik4rq4l
@user-kj4ik4rq4l 3 года назад
私は現在30代ですが学生の頃マーチン大好きな両親に連れられライブへ行きました。今までそれなりに様々なアーティストの方々のライブに行きましたがその中でも断トツ音源以上の素晴らしい生歌だったのが鈴木雅之さんです。チケット代以上の価値がありました。今は亡き母と2人で歌声に涙した事を鮮明に思い出しました。こうしてRU-vidで歌ってくださって本当に嬉しいです。ありがとうございます。
@user-nn1dx9cv2c
@user-nn1dx9cv2c 3 года назад
聴いてみて下さいと言える謙虚さと色気とマイクを握って生きて来た歌い手のプライドとTre first takeに出て来る潔さと全てが圧巻‼️
@bakabass5912
@bakabass5912 3 года назад
もう話し声がバラード
@user-jk7nt5wr5g
@user-jk7nt5wr5g 3 года назад
存在感もバラード
@youinoue715
@youinoue715 3 года назад
その表現めっちゃ好きっす
@windydance6225
@windydance6225 3 года назад
顔もバラードでした
@user-qn9kh4pz9v
@user-qn9kh4pz9v 3 года назад
それな
@user-kl8zh9gw3q
@user-kl8zh9gw3q 3 года назад
確かに👍
@user-gp8sv9ng6k
@user-gp8sv9ng6k 3 года назад
大御所なのに若い子とコラボしてアニソン出したり流行りのfirst takeに乗っかるのすごい!世代が違うって言われる10代にも親しみやすさを与えるブランディング術素晴らしい。そして良い曲は時代、聞き手が変わっても良い曲
@user-lt6kp1ur5x
@user-lt6kp1ur5x 3 года назад
>アニソン出したり マーチンの歌声は、欧米に広まったいますよ。 日本のアニメは、欧米でも親しまれています。 特に、話題作であればなおさら。
@user-lk8zt3zi2v
@user-lk8zt3zi2v 3 года назад
@@user-lt6kp1ur5x 海外の人かな?
@user-jp2ly4rl6k
@user-jp2ly4rl6k 2 года назад
ファーストテイクで、「ラブソングの王様」の姿と「アニソン会の超大型新人」の姿見せてくれるの好きすぎる
@taizo1848
@taizo1848 3 года назад
鈴木さんの時代の適応力ハンパじゃない。 いろんなファーストテイク聴いたけど、やはりこの厚みと深みは人生の積み重ねから出てくるものなのか、、 感服しました。
@user-wd9yr8rs1i
@user-wd9yr8rs1i 2 года назад
感服て…笑笑
@user-yx3zs4hd4s
@user-yx3zs4hd4s Год назад
キャリアじゃないですか?デビュー40周年すごいですよね。
@user-bh9bc8rl7d
@user-bh9bc8rl7d 3 года назад
THE FIRST TAKEは海外の音楽愛好家の人もチェックしてるチャンネルだから、ここから改めて世界に発信するチャンスでもある!再び鈴木雅之の時代が来るぞ~!!
@exileexile7493
@exileexile7493 2 года назад
来ない
@user-ii3jt2tl3z
@user-ii3jt2tl3z 3 года назад
皆歌う前は「緊張する」って言ってるけど 完全に「聴いてください」ってスタイルで サプライズでもう一曲歌う所見ると 大型新人とか言ってるがやっぱ えげつねえ大ベテランだなと思わされた
@user-xd1mz6zm9g
@user-xd1mz6zm9g 3 года назад
自分あんまりこの方知らないですけど大型新人ってアニソン界での話ではないんですか?
@user-ii3jt2tl3z
@user-ii3jt2tl3z 3 года назад
@@user-xd1mz6zm9g そうですよーー
@user-ov9qe9yg5f
@user-ov9qe9yg5f 3 года назад
大型新人…? シンプルにはてな
@Miikun39
@Miikun39 3 года назад
@@user-ov9qe9yg5f 超超大型新人ですよねw
@user-ov9qe9yg5f
@user-ov9qe9yg5f 3 года назад
みーくん それだわ(笑)
@user-kh2tv1jp2d
@user-kh2tv1jp2d 2 года назад
流行り歌手はその時しか聴かないけど 永遠に聴ける歌声です 控えめに言って格が違いすぎます さすがでございます
@user-hf6rj6pb5c
@user-hf6rj6pb5c 2 года назад
本当にその言葉につきますね
@user-gt6gk7wr8u
@user-gt6gk7wr8u 3 месяца назад
今病院と戦っています枕元でいつもきいてますありがとう
@user-zt6th4us6g
@user-zt6th4us6g 3 года назад
贅沢極まりない。こんな素晴らしいパフォーマンスが無料で見られるなんてラブソングの王様の全盛期には考えられなかった。(まだ今も全盛期かもしれないけれど。) 座ったままでこれだけ歌える64歳って凄いわ。
@TobiNightcore
@TobiNightcore 3 года назад
I think the reason he's always wearing sunglasses is because we wouldn't be able to handle the amount of emotion in his eyes.
@tharlinshwe3403
@tharlinshwe3403 3 года назад
Haha
@generalgta3528
@generalgta3528 3 года назад
@@tharlinshwe3403 HEY, PLEASE REPLY TO ME!
@venihernandez7349
@venihernandez7349 3 года назад
Deep
@muhammadsakkaakdamana1450
@muhammadsakkaakdamana1450 2 года назад
this guy is the very essence of dandy man
@VanshSharma-rs5kf
@VanshSharma-rs5kf 2 года назад
maybe he is like GOJO
@nyansuke7nm7
@nyansuke7nm7 3 года назад
これはFIRST TAKEではない 贅沢な配信ライブ これはお金取れる
@user-bw9rb6ph2m
@user-bw9rb6ph2m 3 года назад
なんなんやろこの年齢を重ねるごとに出てくる色気と歌い方、声、雰囲気、余裕。 マーチンは甘い歌声とラブソングのイメージが強いのに、めっちゃ男!って感じがして渋すぎる!憧れます! 自分はまだギリ20代ですが、 マーチンの歳ぐらいになった時、こんな余裕が出せるようになりたいなー。 マーチンかっこ良すぎです!!
@user-gn6ee8wv1c
@user-gn6ee8wv1c 6 месяцев назад
シャネルズ、ラッツ&STARを経て、 40年以上ファンです。 還暦を超えて、衰えぬ声量(声質)に嬉しさを覚えます。 自分もそうありたい存在です!!
@jdmkIII
@jdmkIII 3 года назад
Season 1: Mister Season 2: Daddy Season 3: Koibito Character development at its finest
@notSusNugget
@notSusNugget 3 года назад
lmao
@car7000
@car7000 3 года назад
Me wants season 3 so badly :(
@renren14392
@renren14392 3 года назад
@@car7000 it will came out, we just have to wait for now
@genericsidecharacter8915
@genericsidecharacter8915 3 года назад
car7000 there’s no way that they wouldn’t make it with all of its success and the amount of animes getting sequels rn
@renren14392
@renren14392 3 года назад
@Charger kun i would do that if i have the money
@shetakii
@shetakii 3 года назад
You know this going to be a banger when he hits us with another comeback
@kysei6552
@kysei6552 3 года назад
Nice pfp
@hiendlxxl
@hiendlxxl 3 года назад
Looking at your profile pic I think they should get Mariya to perform Plastic Love on The First Take
@harutoki5192
@harutoki5192 3 года назад
@@kysei6552 isnt you from.............. "Solo Leveling"....?!?!?
@kysei6552
@kysei6552 3 года назад
はるの-あやとりく yup :)
@HeyHeyDoYouLikeTacos
@HeyHeyDoYouLikeTacos Год назад
"Don't call it a comeback, he's been here for years"
@asanaot
@asanaot 3 года назад
自分で「ラヴソングの王様」って照れずに堂々と言えるのは、自分のプロデュースに関わってる人を信じて、自分を周りに提供する態度の表れだと感じる。歌声の才能だけでは飽き足らず、佇まいや心意気から【鈴木雅之】を形作り提供しているように見える。しかもそれが自然体でステキ。だからラジオも楽しく聞かせてもらってます。
@user-fg5bw9vq3o
@user-fg5bw9vq3o 2 года назад
素晴らしいコメントだわ
@nk2hskv
@nk2hskv 2 года назад
このファーストテイクで歌声に心奪われて、死ぬまでに聞かなきゃいけないとチケットを取って、母を連れて聴きに行きました。このバージョンでこの2曲を聞いた時涙止まらなかったです。こんな丁寧に歌を届ける人私は知らないです! 今日も楽しみです。来月のライブも楽しみです!!!
@user-vi2co3qn6e
@user-vi2co3qn6e 3 года назад
まさか鈴木雅之出てくると思わなかった 格上すぎる😁
@user-pr9xp8mr5n
@user-pr9xp8mr5n 2 года назад
同じくビックリしました。
@fakeaccount5980
@fakeaccount5980 3 года назад
This man is lucky to lives in this golden era when he can gain more fans from international audience . . . . . Narrator: He is lying. He really know that Masayuki-sama is the golden era itself.
@joshcyh_7632
@joshcyh_7632 3 года назад
JOHN DEVIN JUNIOR SIMATUPANG yes
@kiyoponnn
@kiyoponnn 3 года назад
@JOHN DEVIN JUNIOR SIMATUPANG Obviously
@fakeaccount5980
@fakeaccount5980 3 года назад
@JOHN DEVIN JUNIOR SIMATUPANG Yaps!
@joj.
@joj. 3 года назад
We're lucky to have this man and his amazing skills and charisma.
@user-qf8rk6kc4t
@user-qf8rk6kc4t 2 года назад
マーチンのコンサート何度も行ってますが、変わらない声量とキー、なのに表現力は年々増し❌2という....... この人の曲には本当に「夜」がよく似合う。
@kvv9977
@kvv9977 3 года назад
ただ話してる声がもう素敵
@user-dv3tp2mv6n
@user-dv3tp2mv6n 3 года назад
ブレスのとき、何気にマイクから距離を取ってるけど、ここぞというときにため息っぽい感じをあえて乗っけたり、さすがプロです。
@diegogonzalez1700
@diegogonzalez1700 3 года назад
If the saxophone were a person, it would be this man
@user-hm8dx8xk7s
@user-hm8dx8xk7s 3 года назад
I love your comment
@martinherrera7991
@martinherrera7991 3 года назад
LMAO
@Rajivrocks-Ltd.
@Rajivrocks-Ltd. 3 года назад
XDDD
@lithographica13
@lithographica13 3 года назад
It´s a reference to Pelé?
@kanekaiiishoyo3378
@kanekaiiishoyo3378 3 года назад
it's the 9nth time I see this comment, can you change the disk?
@user-xg4cl7xp5h
@user-xg4cl7xp5h 6 месяцев назад
本当に色気が凄過ぎる。。。
@koji-kazu
@koji-kazu 3 года назад
路 もぅ30年前 札幌で生で聞いてから 大好きです とても切ない曲ですよね 亡くなった主人と 良く聞いた曲で 今でも聞くと 涙が出ます こんなおばさんが 聞いて泣ける そんな時代の方々が 出てくだされば 嬉しいですね
@user-ep7te8pf8q
@user-ep7te8pf8q 3 года назад
助かります
@kaori6336
@kaori6336 3 года назад
あおさん、コメント読ませていただきこの曲を聴きなぜか私も涙が出ました。 あおさんの心が平穏にある事を心よりお祈りしております。
@user-pj7sp8br2d
@user-pj7sp8br2d 3 года назад
女の人にモテるかっこいい人って言うより男から凄いかっこいいって思われるタイプのかっこいいでかっこいい(語彙力)
@okamon0803
@okamon0803 3 года назад
でかっこいい
@user-vr9rg5co3u
@user-vr9rg5co3u 3 года назад
つまりかっこいい
@user-oo9ms7jc7k
@user-oo9ms7jc7k 3 года назад
なぜならかっこいい
@tikotiko-tack575
@tikotiko-tack575 3 года назад
要するにかっこいい
@user-ek1bh3if6k
@user-ek1bh3if6k 3 года назад
ということでかっこいい
@user-po5qw1fl2j
@user-po5qw1fl2j 3 года назад
母さんが鈴木雅之大好きで車でいつもCDかけてたから曲聞いたら全部歌えるんだけど、今までそれを自慢しても現役高校生は「鈴木雅之って誰?」状態だったのが、かぐや様のお陰で友達も知ったらからこれからはもっと自慢できます! 鈴木雅之バンザイ😂
@user-tk9th6ro2r
@user-tk9th6ro2r 3 года назад
分かります!! 両親の影響で毎年鈴木雅之の生歌をライブで聴いていました。が、同級生は全然知らなくて悲しかったです。ほんとにかぐや様のおかげです
@user-ut1oe1yd6f
@user-ut1oe1yd6f 3 года назад
あれれ、数年前TikTokで全員知ったと思ったけど
@user-oy9ws4fk2f
@user-oy9ws4fk2f 3 года назад
@@user-ut1oe1yd6ftik tok勢は多分曲に興味ではないんだろうな
@Elma_xx
@Elma_xx 3 года назад
@@user-ut1oe1yd6f 多分 め組のひとから鈴木雅之には直結しないと思うな… 第1あのtiktokの音源は倖田來未の(速度上げた)やつだし、自分を魅せる為の音源をわざわざルーツまで調べる人はあんまいなさそう(別に悪口を言ってる訳では無い)
@rasyidridho488
@rasyidridho488 3 года назад
おもろっ!外国人は日本語の曲を作ってみた ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-z7P-pyxSeKc.html
@fakio1971
@fakio1971 3 года назад
マーチンさん、、、ラスボスですか? 何だろ、やっぱり削ぎ落とした感じの純度の高さが滲み出てる。ブレスさえ音楽でリズムなんだって実感。 かっこいい大人の代表格。
@358miruko3
@358miruko3 3 года назад
素敵です。仕事場で聞いているのに、なんだか、夜にホテル上の上層階で夜景もライトアップも綺麗な空間で、この音楽を聞いているような気持ちになれます。
@naoki08021031
@naoki08021031 Год назад
その情景、私も目に浮かびます。
@kokokoko-qx3yk
@kokokoko-qx3yk 3 года назад
「恋人」も「め組の人」も好きだけど、大瀧詠一が作詞作曲した「夢で逢えたら」が好きです
@user-bk1qk3gx6c
@user-bk1qk3gx6c 3 года назад
大瀧メロディなら Tシャツに口紅が好きです
@ZR-ip6ri
@ZR-ip6ri 3 года назад
Mans smoother than butter thats sliding down a slide made of jelly thats been lubricated by oil
@olcatgaming859
@olcatgaming859 3 года назад
zero friction
@Mark-mp8xi
@Mark-mp8xi 3 года назад
SMOOTH AS FVCK
@VeeDoubleYuu
@VeeDoubleYuu 3 года назад
Okay wtf bro LMAOOOO
@Rajivrocks-Ltd.
@Rajivrocks-Ltd. 3 года назад
Straight facts XD
@AndreyNaranjo
@AndreyNaranjo 3 года назад
it is what it is bro
@user-lt5tp4mk7z
@user-lt5tp4mk7z 2 года назад
歌声に感動し過ぎて、号泣です。 本当に素晴らしいです。 医療従事者で心も体も疲れていましたが、元気と力を頂きました。 ありがとうございました。
@user-qt5yq3jm7b
@user-qt5yq3jm7b 2 года назад
大変な日々でしょうけど、どうかご自身の身体もご自愛下さい。
@danny1565
@danny1565 2 года назад
頑張って(๑•̀ㅂ•́)و✧
@mayusuzu8
@mayusuzu8 2 года назад
お体もお心も大事にしてくださいね
@user-nt3ss1vb8f
@user-nt3ss1vb8f 2 года назад
知り合いの医療従事者の方が、 「今ほど(怖い…)と思いながら仕事していることはないよ。」と言っていました。 心も身体もお大事にして、頑張ってください。(頑張っている人に頑張ってと言ってはいけないのでしようが…)
@mrs.kikilou9849
@mrs.kikilou9849 3 года назад
コルセンのバイトしてる友達が「電話の相手が全部鈴木雅之だったらいいのに」って毎日のように言う理由がすごく良く分かった。
@zawataro
@zawataro 2 года назад
電話の相手が全部鈴木雅之とか最高すぎますね😭✨
@Bianca-ul6cf
@Bianca-ul6cf 2 года назад
声って、凄い重要だと思います。声が嫌な人は大体他もムリ(笑)
@mrs.kikilou9849
@mrs.kikilou9849 2 года назад
@@zawataro だよねー!毎日ドキドキときめいちゃいそう💓
@mrs.kikilou9849
@mrs.kikilou9849 2 года назад
@@Bianca-ul6cf 声と匂いかなー。この2つが大丈夫だったら大抵OK🙆🏻‍♀️
@zawataro
@zawataro 2 года назад
@@mrs.kikilou9849 毎日、仕事が楽しくてたまらなくなりますね❤️
@tomendevillage3427
@tomendevillage3427 3 года назад
やっぱこれが金取れる歌だよなあ
@user-hl5nv2py8r
@user-hl5nv2py8r 2 года назад
本当にその通りだと思います!!!!!
@taimmytaimmy3311
@taimmytaimmy3311 3 года назад
マーチンの声の魅力は、一言では語れないけど、、、ピアノ伴奏だけなのに、オケ背負ってるみたいな、グルーブがワッと重なって、すごい厚みで温かさで包まれる。サプライズ、ありがとう。日本人と思えない様な、ソウルグルーブを味わえるマーチン、ありがとう。
@annaq6428
@annaq6428 3 года назад
マーチンの声の魅力は、一言では語れないけど、、、ピアノ伴奏だけなのに、オケ背負ってるみたいな、グルーブがワッと重なって、すごい厚みで温かさで包まれる。サプライズ、ありがとう。日本人と思えない様な、ソウルグルーブを味わえるマーチン、ありがとう。
@wondermew13
@wondermew13 Год назад
一度興味本位でライブ行ってからというもの、開催される年は毎年参加してしまうくらいの中毒性あります。マーチンがステージに登場されるときのあのアドレナリンたまりません!
@nanasekouyou
@nanasekouyou 3 года назад
最近はfirst take、今流行の若い世代のアーティストがメインだったから離れかけてんですけど、鈴木雅之という大御所かつ、この切ないバラードで、歌を聞かせるということに長けているアーティストを持ってきてくれて、またハマり出しました。
@user-yk6ey9cc8r
@user-yk6ey9cc8r 3 года назад
唯一無二のボーカリスト。 キーが高いだけの歌手、ハスキーボイスだけの歌手はたくさんいる。 それら全てを兼ね備えたボーカリストは鈴木雅之だけ。
@kohenm
@kohenm 3 года назад
凛として時雨ファンとしては許せないコメントダァァァァァァぁ
@nathanhartanto2544
@nathanhartanto2544 3 года назад
The only guy to be able to single handedly beat the Yakuza and their Baka Mitai.
@namelessking111
@namelessking111 3 года назад
Wouldn't it be great if he's to sing Baka Mitai in First Take? Lmao that would be fucking amazing😂
@the_Pleiades
@the_Pleiades 3 года назад
masayuki suzuki is like the father of baka mitai and he is the very legendary man of the 80's style Japanese ballad song that became the concept of parody that baka mitai intended.
@wrongviewer
@wrongviewer 3 года назад
@@namelessking111 holy shit that would be amazing
@zpervaiz7345
@zpervaiz7345 3 года назад
U are telling me he is 24hr Cinderella
@user-uw8mz3po9j
@user-uw8mz3po9j 3 года назад
何歳だっけと調べたら64歳…声も衰えないけど、肌めっちゃキレイでハリがある…
@user-hv6co9lu9w
@user-hv6co9lu9w 3 года назад
19で初めてこの曲に出逢って今は29になりました。10年間変わらずにずっと聴き続けています。いつか生で聴きたいです。THE FIRST TAKEさん、いつも最高のコンテンツの配信をありがとうございます。鈴木雅之さん、いつも素敵な気持ちにさせて下さってありがとうございます。いつまでもお元気で、素敵な歌声を届けて下さい。大好きです。
@lazy7701
@lazy7701 3 года назад
僕も今19で初めてこの曲を知りました! 鈴木さんの沼にはまっていきそうです😁
@felixtimotiushutapea1209
@felixtimotiushutapea1209 3 года назад
@orang gabut kalo gak ngerti makanya blajar bahasa Jepang bukan ngomong kasar di komen, bro. Udah gitu ngomong anyingg lagi entar loe dilacak sama KPAI ati-ati bro. 👍👍👍👍👍👍😁😁😁😁😁😁👌👌👌👌👌👌
@mkobata210
@mkobata210 3 года назад
子供の名前に「雅之」と名付けるくらい鈴木雅之さんが大好きな両親に育てられたので、とてもなじみ深く、懐かしい気持ちになります。 幼いころ聴いていた艶っぽいお声がずっと変わらないことが素晴らしく、プロフェッショナルなんだなと感じます。
@user-taemimo
@user-taemimo 3 года назад
ご両親様のマーチンさん愛感じます✨素敵なお名前ですね✨
@mkobata210
@mkobata210 3 года назад
上向き ありがとうございます。鈴木雅之さんには勝手に親近感を覚えています。笑
@user-vk4pb8ln9z
@user-vk4pb8ln9z 3 года назад
ステキな
@ambiguouSister
@ambiguouSister 3 года назад
40年熟成した音ってこんな濃厚なのか。強い。
@itisaly
@itisaly 3 года назад
the moment he sat down and flexed his smooth vocals I was like MR SUZUKI YOU'RE KILLING ME AND IT WASNT EVEN 30 SECONDS
@ahsim3143
@ahsim3143 3 года назад
It's Daddy Suzuki*
@namelessking111
@namelessking111 3 года назад
Daddy-san with his smooth, chad energy
@chirpchirpy123
@chirpchirpy123 2 года назад
Daddy Daddy Suzuki
@mamoru29sashikooshi
@mamoru29sashikooshi 3 года назад
最初の発声で「一流じゃなくて『超』一流だな」って思わせてくれるアーティストってそうそういないと思うし、その発声だけで鳥肌が立ってしまった その声に、さらに歌詞が乗るともう言葉にならない...
@kurumi1246
@kurumi1246 3 года назад
A Truck... Full of Flowers for this Man~
@stefgen6394
@stefgen6394 3 года назад
Ty you just made me think of truck kun (isekai stuff)
@stefgen6394
@stefgen6394 3 года назад
@Super Aventail lol that posibility aint zero das for sure
@parengthonycastillo4272
@parengthonycastillo4272 3 года назад
Bench-kun wants to say hi
@user-qp7vz8nf2q
@user-qp7vz8nf2q 3 года назад
こんなに大人の色気が溢れ出てる歌声で、こんなに一途で深い想いを歌うなんて、、 鈴木雅之さんは本当に最高のアーティストですよね
@user-zg5db5fs6n
@user-zg5db5fs6n 3 года назад
デビューから追い続けているがどの時代の鈴木雅之も最高。そして今の鈴木雅之は神がかってると思う。最高のボーカリストだ。
@Unknown-og3mo
@Unknown-og3mo 3 года назад
これで「マーチンいいな!」と思った方々は『夢で逢えたら』『もう涙はいらない』『別れの街』あたりが有名でオススメです!
@shiroshino2727
@shiroshino2727 3 года назад
わかります
@user-zv2xq3cn4n
@user-zv2xq3cn4n 3 года назад
名曲ですよね。
@user-mb6pc4lz8l
@user-mb6pc4lz8l 3 года назад
「別れの街」大好きです! 「10年」も好きです!難しすぎてカラオケで歌えませんが笑笑
@user-dy2nb7jc4m
@user-dy2nb7jc4m 3 года назад
Dear Tearsが一番好き
@nkkatsu
@nkkatsu 3 года назад
シャネルズ時代のはっちゃけたマーチンも聞いてもらいたいです。
@miotomiyoshi6158
@miotomiyoshi6158 3 года назад
座りながらこの歌唱力、すごい。 しかも2曲も!贅沢すぎます。 鈴木雅之さんの声はずっと聴いていられます。『別れの街』『夢で逢えたら』『情熱のムーンライト』好きです。
@user-mu1fl4ul5o
@user-mu1fl4ul5o 3 года назад
初めてこの曲聴くけどこんなにいい歌にであえて気分が良いです。 鈴木雅之にハマりそう
@yakitoridaisuki8617
@yakitoridaisuki8617 3 года назад
ゴスペラーズの時もやったけどベテランの場慣れしてる感がまじでカッコいい
@neetchang
@neetchang 3 года назад
こんな時代だからこそ鈴木さんみたいな王道、スタンダードを若い人達に聞いて欲しいと思ってる
@user-fq5gv2zv9x
@user-fq5gv2zv9x 3 года назад
ネットでよくネタにされる「違う、そうじゃない」も名曲ですよ😆
@zaicol850
@zaicol850 3 года назад
The song name is "Koibito" ("Koi" = "love/like" and "bito/hito" = "person") Edit: "Lover" or "Dearest"
@jidhindharanm.p9351
@jidhindharanm.p9351 3 года назад
It's basically- lover
@zaicol850
@zaicol850 3 года назад
@@jidhindharanm.p9351 ah, yes, I forgot this word, thanks.
@ss-pl7jj
@ss-pl7jj 3 года назад
圧倒的すぎる歌唱力。 全く衰えないのはすごすぎます...
@user-oc1bu7cu4f
@user-oc1bu7cu4f 3 года назад
は!? 二曲!??!! ファーストテイクまじで神すぎんか?? 鈴木さんは元から神すぎるな
@hukudon4869
@hukudon4869 3 года назад
もうここまでくると鈴木雅之さんのライブですな
@kazun8476
@kazun8476 3 года назад
自分でラヴソングの王様って言っちゃうあたり大好き
@user-mk8ld8fh1t
@user-mk8ld8fh1t 3 года назад
それな、キングの余裕ですわ
@SUKATORO_MAN
@SUKATORO_MAN 3 года назад
しかもラブじゃなくてラヴって、言う所も好き
@user-oi5vs6se5v
@user-oi5vs6se5v 3 года назад
メガネの田中 それ
@kazun8476
@kazun8476 3 года назад
メガネの田中 それ
@cinque2005
@cinque2005 3 года назад
@@SUKATORO_MAN それ
@ir6582
@ir6582 3 года назад
肌綺麗すぎん?
@ado3960
@ado3960 3 года назад
アニメがきっかけですが、16歳の娘が鈴木雅之さんの歌声に恋をしています。
@r666xxx
@r666xxx 3 года назад
こんな大御所が出てくるとは…… スゲーなFIRST TAKE! そして鈴木雅之さん、さすが。圧巻です。次は"ガラス越しに消えた夏"でお願いします!
@user-gi6cr1pj5z
@user-gi6cr1pj5z 3 года назад
渋めのルックスに甘い歌声、最高のイケオジや。
@nkim5272
@nkim5272 3 года назад
The premier is only 20 minutes ago and there are already english caption for the video. Thank you to whoever that wrote the caption.
@user-os1tq2fp3j
@user-os1tq2fp3j 3 года назад
鈴木さんがTHE FIRST TAKEに出る時は絶対に恋人を歌って欲しいと思ってたからとっっっっても嬉しい!!!!
@user-dj2vc6gq3y
@user-dj2vc6gq3y 3 года назад
サムネのインパクトよ
@user-jd3jh3cb4l
@user-jd3jh3cb4l 3 года назад
こういう歳の重ね方が出来たら素敵
@shoushi80
@shoushi80 3 года назад
既に別の人が言ってたら申し訳ないんですけど、今回のような大物の方達の名曲をドンドンやってほしいです!! 色んな曲を知るきっかけにもなりますし!
@user-ex5xi3gh2j
@user-ex5xi3gh2j 3 года назад
17歳であなたと出会って衝撃を受けてからはや40年。いつも変わらない歌声と艶っぽさと優しさに包まれて穏やかな気持ちにさせてくださる唯一のひと。今年のライブ楽しみにしてましたが来年新たな気持ちで迎えれるように願ってます。アニメという新しい世界にもチャレンジして若い方や海外の方にも聞いていただけることが何より古株のファンには嬉しいことです。今年の紅白もしばらくぶりなのて楽しみにしてます。ささやかながら応援これからもしていきます。ずっとずっと‥
@mariyan_SecretBase
@mariyan_SecretBase 3 года назад
あー最高すぎる 出来る事なら菊池桃子さんと 【渋谷で5時】聴きたいです
@user-wt6hq7ui8n
@user-wt6hq7ui8n 3 года назад
出たぁ、本物(レジェンド)。 玉置さん、久保田さん、出てほしいなぁ。
@user-bt8rm2zn4s
@user-bt8rm2zn4s 3 года назад
それは最高!
@user-fw1ou4iv6t
@user-fw1ou4iv6t 3 года назад
久保田さん叶って 欲しいな、、
@miyu2752
@miyu2752 3 года назад
全く同じことを思いました!🥺✨
@tasukuyanagisawa3667
@tasukuyanagisawa3667 3 года назад
どっちもソニーや 可能性ある
@shbone1217
@shbone1217 3 года назад
いいですね!個人的には竹原ピストルに出てほしいです!
@user-pomirabo1
@user-pomirabo1 3 года назад
こんな圧倒的な歌唱力を当時よりもさらに進化させてるような方が、今アニソンデビューされたり新たな事にチャレンジしている事に驚きしかない。
@user-xd3pu7ob9k
@user-xd3pu7ob9k 3 года назад
星空に試されてるってなんだよ…かっこよすぎる… 今の曲しか聞かないのは勿体ない。価値観を変えるパワーのある歌だった
@mallow4614
@mallow4614 3 года назад
1フレーズ1フレーズ全てに余韻がはんぱない。心の震えを抑制しようとしても次から次へと情景と感情とが押し寄せてきて、溺れてしまう。たった一人の声とピアノ伴奏だけなのにすごすぎる。 そして確信したことは… フェロモンおばけ。
@misakisuzuki8138
@misakisuzuki8138 3 года назад
恋人も好きな曲だけど〝路〟は本当に良い曲ですね。この曲を聴いているとなぜか自然に涙が出て来ます。マーチン…今夜は有難う‼️スーツの色…マーチン似合ってるよ😊今夜は素敵な時を有難う🎵
@LL-cc7mx
@LL-cc7mx 3 года назад
え。何度か見て気が付いたけど、ピアノを弾いてる人の呼吸に右手でぴったりあわせてるのか。。。素晴らしい。。。感動した。
@ojyou916
@ojyou916 3 года назад
まるでライブのような…ラジオのような… 語りの声からして癒しの美声。 これは本当にRU-vidですか。 改めて鈴木雅之さまの上手さに感動!
@Kantaro2023
@Kantaro2023 3 года назад
恋人はリリース直後から大好きな曲で何回も聴いた曲なのに、この年齢の鈴木雅之が歌うこの曲を聴いて改めて、この人の凄さを感じました。 アニソンの影響ですが、この日本最高峰のヴォーカリストが世界に知られたことがとても嬉しく感じますし誇らしく感じます。 ますますの活躍を祈るばかりです。
@akatsukifcjryouth
@akatsukifcjryouth 3 года назад
しみる… ほんと聞きほれる 崩さず聞かせることに集中してるって感じ ほんとに素晴らしい
@user-sr7hz6wx1x
@user-sr7hz6wx1x 3 года назад
鈴木雅之さんは、母が好きで聴いてたのがキッカケで、その影響を受けて今でも憧れです。 去年亡くなった母が、僕が中学生のときに持ってたアルバムの中に収録されてた二曲で、特に[路]は初めて聞いてすぐに魅了された記憶があります。 生で聞けて本当によかったです。ありがとうございました! 失礼ながら、いつかご一緒に歌えたらいいなぁという夢を持ちつつ頑張っていきます。 ラブソングの帝王をこれからも応援させていただきます!
@draw_anime_character
@draw_anime_character 3 года назад
いつまでも、お母さんとの思い出をこの曲と共に大切にして下さいね。 自分も今は亡き両親の事をコメントみて思い出しました。 ありがとうございました。m(_ _)m
@user-cs2xz2dh6u
@user-cs2xz2dh6u 3 года назад
こんなにすごい歌声なんだ。名前だけ知ってて初めて聴いたけどすごいファンになった。
@yuu-py4bw
@yuu-py4bw 3 года назад
もう貫禄といい、地声といい、歌声と。 シブすぎる 若い人が歌ったらここまで雰囲気出ないんやろうな…
@jazzneoclassic7151
@jazzneoclassic7151 3 года назад
シンプルなピアノアレンジでもまったく変わらないクオリティー。 何万回聴いても色褪せない「恋人」、 そしてアルバムCARNIVALではこの「路」から「愛苦」の流れは最強。 オーディオの調整には必ずこの名曲を最適解にする様にしている。
@08211128masaya
@08211128masaya 3 года назад
CARNIVALのアルバムめちゃくちゃ良いですよね。
@naoki4917
@naoki4917 3 года назад
鈴木雅之が素晴らしいのは勿論やけど ピアニストも素晴らしい!
@sagat64
@sagat64 3 года назад
ですね! お名前が知りたいものです
@busy4fan
@busy4fan 3 года назад
@@sagat64 大坪稔明さんという名前だそうです。現在のマーチンさんのツアーバンドのバンマスです。
@user-zf2zp8wo5x
@user-zf2zp8wo5x 3 года назад
生でこのクオリティ…半端ない
Далее
Masayuki Suzuki - Chigau Sojyanai / THE FIRST TAKE
4:47
鈴木雅之 ✖ 小田和正
18:22
Просмотров 305 тыс.
Nima ovqat qilay?😂
01:01
Просмотров 531 тыс.
КТО ПЕРВЫЙ ДО МОСКВЫ / 3 СЕМЬИ
29:30
LiSA - homura / THE FIRST TAKE
7:24
Просмотров 65 млн
Koibito
5:27
Просмотров 19 тыс.
いきなり路上ライブやってみた
32:16
Просмотров 4,4 млн
NAYEON "ABCD" M/V
3:42
Просмотров 14 млн
AD AKA DILOVAR - MILANA  ( 2024 )
3:19
Просмотров 279 тыс.
Never Let Go
2:47
Просмотров 6 млн
Toxi$ - I GOT U
3:30
Просмотров 382 тыс.