Тёмный

Meltdown Countdown ~49 critical hours of the TEPCO teleconference 

OurPlanet-TV
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 102 тыс.
50% 1

As we mark 10 years since the Fukushima Daiichi Nuclear Disaster, OurPlanet-TV is releasing special 120 min English edition of “Meltdown Countdown - 49 critical hours of the TEPCO teleconference” (TOUDEN TV KAIGI 49 JIKAN NO KIROKU).
Culled from over 49 hours of internal video conference records from inside the Tokyo Electric Power Company (TEPCO), the original video document presents four hours of footage from March 12th to March 15th, 2011. Those hours show the public what exactly happened inside the company and how TEPCO continued to lose control as the situation grew more and more serious.
We made an English version of this important historical document with the hope of screening it worldwide. Cutting down the original 206 minutes version to this 102 minutes version, we aim to share an insider’s point of view as we reflect on the origin of one of the world's worst nuclear disasters.
Tokyo based independent media OurPlanet-TV released the video document, “Meltdown Countdown - 49 critical hours of the TEPCO teleconference” in 2013, which chronicles the struggles and chaotic management of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station during the time of the nuclear disaster that started on March 11th, 2011. This video document received the grand prize from JASTJ (Japanese Association of Science & Technology Journalists) in 2014.

Опубликовано:

 

10 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 117   
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 2 месяца назад
Netflix " The days" These are the facts. The government and the head office at the time did nothing. The people on the ground were asking for specialized units and supplies, but no one picked up their voices. In a high-dose environment
@user-te1sp4sw2p
@user-te1sp4sw2p Год назад
1:13:52 本店 「おお、ラッキー!」 吉田所長 「まだ未確認だから喜ばないでね」
@tatunomori
@tatunomori 2 года назад
あの時、あの瞬間は、記録されている対応をするのが最善だったんだと思う。 初めての事態、秒単位で刻々と変化する状況、それぞれの原子炉の状況が掴めず、考える十分な時間的余裕などもちろんなく、各計器のデータから想定される問題状況を打破するために限られた資源で対応しなければならなかった。 想像するだけで発狂ものです。 さらに職員の安全、自然の影響もろもろも考慮しなきゃいけない。 いつ線量が跳ね上がるかわからない恐怖の現場で、あれだけの職員が最善を尽くすために責任を全うして動いてくれた。だから現在の状況で済んだ。 周りがどう思っていようが、対応にあたった関係者に自分は心から「本当にありがとうございました」と申し上げたいと思っている。 地震前までは、みんなが福島の原子力発電所でつくられた電力を当然のように使って生活してた。地震後、発電所が停止すると途端に電力不足が問題になり、輪番停電が実施されたときは不便さを感じたと同時に今や現代人にとって電気は不可欠なものなんだと強烈に感じた。 だから、専門家は別として、その他の日本国民にとってこの記録は批判の対象になって欲しくない。「彼らは頑張った。その時考えられる最善を尽くした。」そのための記録になって欲しい。
@user-wp3hn3uk4w
@user-wp3hn3uk4w 3 месяца назад
現場がその状況に追い込まれるという、絶対にあってはならない事態となる原因を作ったのはその人々であり、いざ事故っちゃったなら必死で対処するのは当たり前であって、それで責任が帳消しになどならない。美談でごまかすような話ではない。
@tambaren
@tambaren 2 месяца назад
@@user-wp3hn3uk4w 現場が原発を立てたわけでも、堤防を作ったわけでもない それらを決めるのは役員であり、役員の失態を現場が尻拭いするのは当たり前であってはならない
@popyuranta9984
@popyuranta9984 3 месяца назад
本店の方々に腹が立つ
@Carnabycat2024
@Carnabycat2024 2 года назад
25:43 吉田所長「遅いんだよー!!もうー頼むよ!!!一刻が勝負なんだからお前!!
@vspecn1
@vspecn1 Год назад
1:04:00
@user-cx8tw2uo5s
@user-cx8tw2uo5s 3 года назад
3号はMOX燃料。毒性が高い。
@user-sk3dc8mr5b
@user-sk3dc8mr5b Год назад
16:19
@yn3433
@yn3433 3 года назад
I hope this video will be seen all over the world so that people can think again about this horrible accident and never forget it. 世界中の人に見ていただきたいです。
@atsushimochizuki5881
@atsushimochizuki5881 3 года назад
ナあけかみ
@sabell1276
@sabell1276 3 года назад
電力、その恩恵を受けておいて、責任転嫁で上から目線で後出し批判し、自分をよく見せようとすることしかできない、人間の愚かさよ・・・・
@kt4693
@kt4693 Год назад
峰松の活舌
@shaftalight
@shaftalight 3 года назад
"A large amount of radioactive matter was released from the plant and rained down on Fukushima Prefecture and other areas." It rained down on EAST Fukushima and southward toward Tokyo. West Fukushima is on the other side of a mountain range with a prevailing wind from China at its back. It's a fact that Aizu was significantly less impacted than Hamadori and Nakadori. Details matter
@user-iv4ef5en8f
@user-iv4ef5en8f 3 года назад
蓄電池を コールセンターからヘリ空輸して HPIC「高圧蒸気循環・冷却縮水装置」の弁を開放。あるいは、計装担当協力会社員に 停電管制を 逆にしてもらい、弁を開放さす。電源車の高圧(6600V)延長線を 発電所の非常自家発電の1次端子(6600V)に 接続です。いきなりベントでは、放射線汚染域・被爆の危険を増ます。 運搬排水水中ポンプを エンジン作動させ、 地下かい排水後 自家発電機・蓄電池を復旧・活用作業。
@user-cx8tw2uo5s
@user-cx8tw2uo5s 3 года назад
切り取って公表はずるいな。
@user-cx8tw2uo5s
@user-cx8tw2uo5s 3 года назад
ダイジェストに見せかけて都合の良い部分だけ切り取れる。
@shota2121
@shota2121 3 года назад
廃炉にしたくないから海水注入しないと駄々こねた結果、全部オジャンになった。 ほんと中学生のバカみたいだわ。
@user-bx9jk7en7z
@user-bx9jk7en7z 9 месяцев назад
官邸は廃炉にしたくないから海水入れるなと指示をしましたが、吉田所長は従うふりをしてとっくに海水入れてました
@DODGERS498
@DODGERS498 23 дня назад
1:39:13 邪魔しないでください!
@user-iv4ef5en8f
@user-iv4ef5en8f 3 года назад
"建てや"の内側 サプレションチャンバー・格納容器の外部に海水注入させ 冷却・縮水・減圧では?
@AAAA-fb5pi
@AAAA-fb5pi Месяц назад
GPTが全てのデータを感情や人間関係、上下関係なくあつめ、apiで解決策を瞬時に返すことができるような未来が見える。
@AAAA-fb5pi
@AAAA-fb5pi Месяц назад
このコミュニケーションは、データを集める、頭で整理して理解する、共有するが無駄。GPTはデータさえあればいける。
@user-mz6hu5wh6f
@user-mz6hu5wh6f Год назад
官邸側から現場、本店から現場。決定権のある組織が交通整理できてない。結局本店が斑目先生方式に従えって現場に指示するまでどのくらい時間かかってるの?本来は本店と政府側が話すか、現場含め3点同時で話すべきでは?その当時でも同時通話中継できたはずです。
@Noah-pd3kk
@Noah-pd3kk 2 дня назад
当時の技術力だと厳しいのではないでしょうか。 東電と政府は異なる方式で意思疎通も電話で行っていたはずなので。
@user-vr8fi9op1l
@user-vr8fi9op1l 3 года назад
どんどん広めてください。 これ見てると腹が立ってたまりません❗
@user-ot7pp4ih8v
@user-ot7pp4ih8v Год назад
この状況で、お客様待遇の総理が来るとか邪魔以外何者でもないよな…
@user-sk6hf6nq2x
@user-sk6hf6nq2x 25 дней назад
聞いていると当時の政府側が常に足を引っ張っていて本当に民主党はダメなんだなと感じた。
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
素人が考えても地下にバックアップディーゼル設置などあり得ない!
@user-er3xf9uf3n
@user-er3xf9uf3n 3 года назад
そうなんですよ、防水扉もないんですよ、ありえないですよ
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
注水配管のリークの件も含めてお粗末過ぎます…、現場は習熟、訓練、事業者や政府、原子力規制員等々は考え方を改めないと…また起こります。恐ろしいです。
@Ojisan7Yokohama
@Ojisan7Yokohama 3 года назад
発電所が停電するとは思わなかった
@fbmoviefb04192013
@fbmoviefb04192013 Год назад
じゃあどこなら大丈夫だと思う?たぶん答えはないよ。仮に非発動いたとしても配管やられてたら同じ結果だし、ベント弁も電気か計空か知らないけど地震でやられてたら動かない。ま、ベントなんて形だけで誰も開放指示なんてできない。結局アナログな機械式安全装置を組み合わせたものにして、全員退避して祈るしかなかったんだと思うよ。電源頼りの安全設計は成り立たない事を福島事故から学ばなければならない。
@user-ou5jg1so6m
@user-ou5jg1so6m Год назад
地下に作った理由もちゃんとあるんですけどね
@shojimoko
@shojimoko 2 года назад
What's wrong with that yoshida guy lol
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
確かに後から言うのは簡単です・・・ですが絶対安全などあり得ないし普段からあらゆる事態を想定して訓練、準備しておくことが如何に重要か証明されました。政府、事業者、関係する技術専門家など猛省をして下さい!
@peanutspikipiki1001
@peanutspikipiki1001 4 месяца назад
その「あらゆる事態を想定して」ってのが如何に無茶振りか分かってない。正にお前の言う「後から言うのは簡単」の典型パターン。 リスクは適正に評価してどこかで線引きするもの、下らないコメントの猛省をして下さい。
@user-tf7ym8od6k
@user-tf7ym8od6k Год назад
This is JAPAN!!
@user-cx8tw2uo5s
@user-cx8tw2uo5s 3 года назад
3号はMOX燃料。毒性が高い。
@zinc3491
@zinc3491 14 дней назад
秒針うっっっっせ
@tsao6071
@tsao6071 Год назад
16:18 この時、官邸の指示無視して海水入れてたらどうなってたんだろうな
@user-fw1zd9vg8r
@user-fw1zd9vg8r Год назад
塩水がサビにつながって廃炉です でも水素爆発は防げたのかも
@user-qr7gg3gj1w
@user-qr7gg3gj1w Год назад
実際に官邸を無視して海水使ってたらしいですよ。Fukushima50やThe daysの作中にも描かれていました。
@user-lo6fe7kx1v
@user-lo6fe7kx1v Месяц назад
コメ欄終わってら
@moshikun19741011
@moshikun19741011 Год назад
秒針の音いらんわ。
@user-te1sp4sw2p
@user-te1sp4sw2p Год назад
1:04:13 3号機水蒸気爆発
@user-te1sp4sw2p
@user-te1sp4sw2p Год назад
1:16:48
@sanchin1229
@sanchin1229 3 года назад
ピーは何のために入れてんの?
@Carnabycat2024
@Carnabycat2024 2 года назад
個人情報(組合員の名前)を伏せてるんじゃないですかね
@user-fv5rh2ml7m
@user-fv5rh2ml7m 5 месяцев назад
吉田所長はやっぱり被爆したからがんになったのかな?
@user-vb8qe3np1n
@user-vb8qe3np1n Месяц назад
この事故が起きる前から食道がんには罹っていたらしいです。定期的に病院には通っていたらしいですが、事故対応のストレスが病気の悪化を招いたかと思います。
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
便利さに負けてコントロールできないものに手を出した人間の愚かさ・・・!
@sabell1276
@sabell1276 3 года назад
電力、その恩恵を受けておいて、責任転嫁で上から目線で後出し批判し、自分をよく見せようとすることしかできない、人間の愚かさよ・・・・
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
一人の人間が現実に恩恵を受ける、受けないを選択できない事を理解できない愚かさよ・・・
@sabell1276
@sabell1276 3 года назад
便利さに負けてコントロールできないものから恩恵を受ける選択をしておいて、責任転嫁で上から目線で後出し批判し、自分をよく見せようとすることしかできない、人間の愚かさよ・・・・猛省をして下さい!
@greenever5448
@greenever5448 3 года назад
理解できないのであれば仕方ありませんね!
@sabell1276
@sabell1276 3 года назад
具体的解決策を出す能力もなく、自己承認欲求に負けて、理解したつもりの自らの驕慢さを理解できない愚かさよ・・・
@PIKOYARO
@PIKOYARO 3 года назад
@user-sc6nm6bn2b
@user-sc6nm6bn2b 3 года назад
??
@PIKOYARO
@PIKOYARO 3 года назад
kazuya!
@it7807
@it7807 3 года назад
嘘つきの会社が作ったから、全部デタラメな対応。
@shota2121
@shota2121 3 года назад
廃炉にしたくないという二兎を追った結果、最悪の結果に(笑) バカ東電(笑)
@user-bx9jk7en7z
@user-bx9jk7en7z 9 месяцев назад
廃炉にしたくなかったのは官邸で、所長はとっくに海水入れて演技してました
@YanYAN-ih3sp
@YanYAN-ih3sp 18 дней назад
ゴミ民主党現立憲民主党
@yuta7712
@yuta7712 8 дней назад
コメ主、頭悪すぎるんよ。物事の表面だけとらえすぎ
@8ton826
@8ton826 3 года назад
原発いらない 1つも要らない
@user-xo3ii6dg4k
@user-xo3ii6dg4k 3 года назад
仰る通り。激しく同意‼️
@user-im6cg3xn2j
@user-im6cg3xn2j Год назад
日本電力の大半は何で補われてると思ってるの?笑笑
@user-im6cg3xn2j
@user-im6cg3xn2j Год назад
@@user-xo3ii6dg4k 言いたい事は分かるけど原発消えたら日本のインフラ消えますけど、
@orca3967
@orca3967 Год назад
@@user-im6cg3xn2j 消えはせんよ、電気代がえげつなくなるだけで
@user-je1zq2cs1m
@user-je1zq2cs1m Год назад
@@orca3967 だからそれが困るんだろうが
@kenjin864
@kenjin864 Год назад
悪夢の民主党政権
@Aska_the_Strange
@Aska_the_Strange 11 месяцев назад
東電の皆さん、ありがとう🩵 前代未聞の事態に、前代未聞の素晴らしい対応だったと、誰が何と言おうと、わたしは思います。
@ushiokei5306
@ushiokei5306 10 месяцев назад
まったく賛同できません。
@Gold-Ninja
@Gold-Ninja Год назад
現場の責任者が無能過ぎる。生理中のお局かよ。こういう時は本社から人を送らないとダメ。無能に重要な場面を任せるのは、リスキーすぎる。
@user-bx9jk7en7z
@user-bx9jk7en7z 9 месяцев назад
現場所長はかなり有能な方でしたよ。海水注入の件もベントの件も官邸が口を挟んでスピーディーな対応ができない状態でしたが、官邸に従って真水を準備する演技をしながら海水を注水してました。その結果2号機の爆発は防げましたが、所長の対応がなければ関東地方まで被害が及んでいた可能性があります。
@peanutspikipiki1001
@peanutspikipiki1001 5 месяцев назад
@@user-bx9jk7en7z無能には他人が有能か無能か分かんないんだよ。察してやれよ、可哀想だろw
@user-dt5zb1bn3k
@user-dt5zb1bn3k 2 месяца назад
この映像の中で 現場の責任者(吉田所長)が海水じゃなく真水を入れますって言ってるのは演技で 裏ではずっと海水入れ続けてた
@user-fw1zd9vg8r
@user-fw1zd9vg8r Год назад
決死隊組ませて行かせるの遅すぎるんだよな~ そして決死隊なのに線量高くて帰ってくるって決死隊になってないじゃん! ソビエトなんて上の命令で命と引き換えにプールの水を抜くのをやり遂げたのに ボタン一つで吹っ飛んだチェルノブイリと違って日本の場合は時間があったのにも関わらず吹っ飛ばしたからな~人災って言われてもしかたないわ
@user-bx9jk7en7z
@user-bx9jk7en7z 9 месяцев назад
命張ってない人間はネットでなんでも言えるからね。実際に死にに行く人間とそれを指示する人間、どちらも論理で語れる問題じゃない
@peanutspikipiki1001
@peanutspikipiki1001 5 месяцев назад
どんな場合でも「僕がまず決死隊で行きます」って宣言して、いろんなところに連絡先配っとけよ。別に遠慮する必要無いぞ?
@shota2121
@shota2121 3 года назад
吉田所長は体調悪いって言って逃げ出せば良かったのに(笑) 何、正義感出してるの?
@Carnabycat2024
@Carnabycat2024 2 года назад
自分が逃げると子分も逃げてしまう そうしたら東日本壊滅 福一がやらかした責任は俺が負う そういう覚悟を知っているから俺も吉田さんとなら死んでもいいや と思う人間が福一にはたくさんいたのでしょう
@user-im6cg3xn2j
@user-im6cg3xn2j Год назад
アホやんこの吉田所長含めた現場の方々が戦ってくれなかったら東日本壊滅だったぞ
@user-qr7gg3gj1w
@user-qr7gg3gj1w Год назад
何言ってんだお前笑
@user-rr9tw7cu4k
@user-rr9tw7cu4k 6 месяцев назад
吉田所長はこの頃すでに胃癌だったのよ、ご冥福をお祈りするぜ😂
Далее
КУДА БОЛЬНЕЕ УПАСТЬ С ВЫСОТЫ?
25:11
World's Most Valuable SS Helmet Found?
14:13
Просмотров 497 тыс.