Тёмный

MFH1/12 Ferrari156 shark noseを作る❶ 

Modeling studio G
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 3,9 тыс.
50% 1

2024年最初のキットはこれです☝️
自身も初となるMFHの葉巻型マシン😊
また完成までお付き合いください🙇🏻‍♂️

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@yossy.1419
@yossy.1419 8 месяцев назад
本年も宜しくお願い致します🙇 エンジンをフレームで挟むって面白い!そして恐るべき部品の精度。 もう既にカッコイイです🥰
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
今年も宜しくお願いします🙇 モノコック構造ではないマシンってなんか新鮮ですw シャシーが完成したらもっとかっこいいんでしょうね😃
@矢作幸雄
@矢作幸雄 8 месяцев назад
ぐっさんお疲れさまです😀 シャークノーズこのマシンをモチーフにした今製作している86なんですよ🥰 ワイヤーホイール🛞は製作大変そうですね🫣 穴あけ加工も角度を少し調整しないといけないので頭の中でこんがらがってしまいそうです😅 次回も楽しみにしております🥰
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
おはようございます😃 ワイヤーホイールは今からどうやって組み立てようか悩み中w 仰る通りホイールセンターに直角に取り付けるわけではないのでセンターの穴開けに角度をつけようか、シャフトを曲げようか悩みます😅 1つのホイールに75本のシャフトを使うので合計300本www しんどい作業になると思いますが頑張ります👍
@利哉吉武
@利哉吉武 8 месяцев назад
いつ見ても参考になります。ありがとうございます。
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
ありがとうございます😊
@awakio56
@awakio56 8 месяцев назад
同じスケールの完成ダイキャストモデル持ってるので楽しみです フェラーリF1の中でも伝説モデルです。
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
頑張ります😃
@アキヤマタカノブ
@アキヤマタカノブ 8 месяцев назад
今年もよろしくお願いいたします🙇 レジンパーツの洗浄工程はとても参考になりました。 今回はスポークワイヤーホイールが肝のようで、その部分の製作動画を注目させていただきます。 私も4輪カムバックを果たすべく、習作を重ねています。  タミヤ1/24ランボルギーニカウンタックとランチアストラトスターボを完成させました。  今年と来年は、途中気分転換でウェーブ1/35のスコープドッグ等を挟みつつ、1/20のF1。特にアイルトン・セナが搭乗したマクラーレンホンダに焦点を当てて製作していく予定です。  1988年から1993年までのマクラーレンマシンが勢揃いしたときの瞬間を想像するとワクワクしています😊  次回作はまた習作としてタミヤ1/24トヨタセリカLBターボに着手する予定です。
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
今年も宜しくお願いします🙇 ワイヤーホイールはとても不安ですwww 車軸側に対して直角ではないので、もしかしたらスポーツパーツの曲げ加工が必要かもしれないです😅 ストラトスですか〜😃 デカール大変だったでしょう😅 F1制作頑張ってください🫡 ワイヤーホイールの部分はじっくり撮影します👍
@アキヤマタカノブ
@アキヤマタカノブ 8 месяцев назад
@@nontagu さん。返信ありがとうございます😊。ワイヤーホイールの製作動画楽しみにしております😊 ストラトスのデカールは想像よりは楽にできました😊根気は必須ですが😅動画を参考に今年も模型作り楽しみます👍
@nightcrow6965
@nightcrow6965 8 месяцев назад
あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします。😊 フェラーリ156というので、/85と勘違いしてました。 葉巻型のシャークノーズの方ですね。 これは自分も生まれてない時代ですから、あまりよく知らないです。 エンジンは当時ですから1,500ccでしょうか? 当時の点火系は弱いでしょうから、ツインスパークも納得ですね。 アルファの市販車は最近までやってましたが… レジンウォッシュの作業も丁寧に説明していただき、参考になりました。 ヒロのレジンパーツは経年変化で反らないんですねー。知りませんでした。 自分はSTUDIO27しか作ったことないので、こんなもんかと思ってましたが。 40年くらい前のレジンキット組んでた自分からしたら、最近のキットは気泡が無くなって組みやすくなったなぁ程度にしか感じていませんでした。 次回はカウルの仮組からでしょうか。 また技を見せて頂けることを楽しみにしております。😊
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
今年も宜しくお願いします😊 おっしゃる通り156と言われたら156/85をイメージしますよねw ミケーレアルボレートの時代w 一方こちらの156はドライバーはリッチーギンザーです。 ギンザーと言えばホンダF1参戦初優勝に導いたドライバーですよね〜😃 F1詳しい方なら「おー!」ってなりますねw 今のところ順調に進んでます😊 次回である程度形にしたいですね〜😃
@tksz4481
@tksz4481 День назад
ぐっさん様 大昔、私は大のプラモ狂でした その時代の模型は現在のものとは比較にならないほどお粗末でした 田宮ですら・・ ところで ぐっさんの漢字の読み方で何度か引っかかる点がありお尋ねさせてください 私は機械工学を専攻しました ぐっさんが「黒鉄」をコクテツ、「面出し」をメンダシと読まれますが 超古い私は「黒鉄」はクロガネ、「面出し」はツラダシと教えられました 今は読み方が変わったのでしょうかね? 今を生きるにあたって、自分が時代遅れになっていくことにスゴク不安を感じます ぐっさんの配信 今や模型に手を出さなくなった私にとっては本当に素晴らしく 親切丁寧な解説に心躍らせながら毎回楽しみに視聴させていただいております 同じ北海道出身 これからの益々のご活躍を心よりお祈りいたします
@nontagu
@nontagu День назад
@@tksz4481 こんばんは😊 言いかたはその時代によって違いますね😁 私は特に意識してないのですが、動画で言ってる言い方が周りの人に通じるのでそうなっただけですw 周りのかたで違う言い方してる人がいたらそうなっていたかもしれないですねw 今の模型はかなり精度が上がって作りやすくなってますよ。 もしまだ心躍られるならまたチャレンジしてみてはいかがでしょうか😊
@patrickleyris7188
@patrickleyris7188 8 месяцев назад
magnifique
@tanakajunji0326
@tanakajunji0326 8 месяцев назад
うわぁ💦ワイヤーホイール凄そう。 後ろの棚に有るのは全部受注品ですか? あと、前から聞いてみたかったのですが、製作にあたって資料集めたりすると思いますが、書籍なんかも沢山あるのでしょうか?有るなら本棚も見てみたいです😊
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
ワイヤーホイールマジ大変ですね😅 後ろの棚のは半分くらいが依頼で預かっているやつで、あとは私のですw 書籍も少ないですがありますよ〜
@大嶋明弘-g8k
@大嶋明弘-g8k 8 месяцев назад
今年も宜しくお願い致します❗(^^)v 後ろにある「デイトナコブラ」は作らないんですか❓
@nontagu
@nontagu 8 месяцев назад
今年も宜しくお願いします😊 デイトナクーペはどこかのタイミングで作りますよ👌
Далее
MFH1/12 Ferrari156 シャークノーズを作る❷
34:25
MFH1/12 McLaren MP4/7を作る①
38:14
Просмотров 1,3 тыс.
I Built a SECRET Lamborghini Dealership!
33:02
Просмотров 9 млн
MFH1/12 Ferrari 126C2を作る最終回
33:26
Просмотров 2,1 тыс.
MFH1/12 Ferrari156シャークノーズを作る❸
48:00
メカドック CR-Xミッド作るよ。第1話
5:27
プロター1/12 Ferrari312T5を作る❶
29:17
Просмотров 3,6 тыс.
Montage de deux Ferrari 250 GTO MFH au 1/12
18:48
Просмотров 9 тыс.
プロター1/12 Ferrari312T5を作る②
21:48
Просмотров 2,9 тыс.