Тёмный

My cat is the first to detect any intruders and meows to let me know. 

Hinoki-Cat
Подписаться 434 тыс.
Просмотров 30 тыс.
50% 1

Around 11:00 PM, Mamedaifuku starts meowing to say something.
At that time, Mom didn't know what was going on.
When Mom realized why he was making such a fuss, she was filled with fear.
Thank you for your viewing.
#meow
#mamedaifuku
#hinokicat
#cutecat
#cat

Животные

Опубликовано:

 

9 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 146   
@user-tt5ox6kq4j
@user-tt5ox6kq4j 19 дней назад
察知していながらにゃーと鳴くことしかできない豆大福無力でかわいい
@akihiroinoue7416
@akihiroinoue7416 19 дней назад
『逃したらアカンでぇ‼️』←気持ちわかる
@Komantarebutcha
@Komantarebutcha 19 дней назад
父ちゃんがおってよかった🙄
@osaka_oji
@osaka_oji 19 дней назад
警報装置として有能な事が分かったオマメくん😊
@notfound-ql6qz
@notfound-ql6qz 18 дней назад
ブログの「その後、お父さんが狂ったように奴を仕留めてくれたんですが」←映像で見たかった! 最後の暗闇をじっと見つめる豆の姿。ホラー映画のラストみたいでゾッとした
@user-jn6od5vu1n
@user-jn6od5vu1n 19 дней назад
豆大福「NYAaaaaaa!NYAaaaaaaa!!」
@user-of8uy1zz3k
@user-of8uy1zz3k 19 дней назад
母2人扉の前で待機してるのかわいい
@suz-yuyou
@suz-yuyou 18 дней назад
序盤が序盤なだけに、最後の方で暗闇を見つめてる豆ちゃん観てると「ま さ か お る ん か ? ? ?」ってこっちも叫びそうになるw
@user-ny7ju6xk8l
@user-ny7ju6xk8l 19 дней назад
モザイク感謝😂 退治してくれるパパさんにも感謝❤
@user-nv5cq3be6b
@user-nv5cq3be6b 18 дней назад
たしか一昨年も真っ先に発見、お父さんに報告してたよな お母さんから「お豆!…でかしたな」と褒められてた
@user-pn9ph1bm7f
@user-pn9ph1bm7f 18 дней назад
お豆「お知らせできるんです。僕優秀やろ?」
@user-kz9ow4fh2m
@user-kz9ow4fh2m 18 дней назад
今後お豆ちゃんが鳴いていると、 ①散歩、②ご飯、③おやつ、④撫でて欲しい、⑤背中乗りたい、⑥遊んで欲しい、⑦G のどれかですね😊✨
@onitank4498
@onitank4498 18 дней назад
Gの前ではお母さんめっちゃ女子やん…😂😂
@milkyhogoneco
@milkyhogoneco 19 дней назад
お豆君のニャーの鳴き声でいち早く以上を察するお母さん✨愛が深い❤✨
@user-le5sx3gf5q
@user-le5sx3gf5q 18 дней назад
安全圏にいるお母さんコンビ可愛い
@user-ro7uj7nr2y
@user-ro7uj7nr2y 19 дней назад
ひまちゃんを制する必死すぎるお母さんがかわいい😂
@user-kh6ke2es8m
@user-kh6ke2es8m 19 дней назад
優秀な自宅警備隊だ…。敵の発見、扉向うに退避する家族の護衛、目標の継続追跡…。
@user-or7lt4jk2v
@user-or7lt4jk2v 19 дней назад
2:14ひまちゃんの尻尾ボワボワ Gのせいなのか、姐さんが落ちたことにビックリしたのか
@yukikasa3049
@yukikasa3049 19 дней назад
父ちゃんいる時でよかったですね😂
@user-vrs7-trsz
@user-vrs7-trsz 19 дней назад
ニャルソックお豆ありがとう😆👍我が家も今日交換し忘れてたブラックキャップを新しくします!
@user-hi8rn6td2n
@user-hi8rn6td2n 19 дней назад
お豆さん「一応、食品を名乗ってるんで害虫には敏感なんだよね」😸
@harley9imagine
@harley9imagine 19 дней назад
お母さんのガチ焦りボイスが癖になって何回もリピしちゃうw
@may-yn5lu
@may-yn5lu 19 дней назад
Gそのものも怖いですけど、最後の暗闇を見つめるお豆さんも怖い!! 虫なのか、それとも……😱
@mdf_1030
@mdf_1030 19 дней назад
察知してにゃーにゃーお知らせする豆さん賢いしかわいい💕 お母さんのお気持ちわかります😢怖いですよね...お父さん素晴らしい👍🏻
@user-mt4oc6kp6y
@user-mt4oc6kp6y 18 дней назад
猫が何にもない場所をずっと見てる時は確かに怖いよね💦
@user-zj2dq4lj3k
@user-zj2dq4lj3k 19 дней назад
アタイたちの住処はアタイたちが守る!的な美少女戦士ひのきちゃんひまわりちゃん組(withお父さん)と、敵襲だーーーーー!!!といち早く知らせてくれるまめちゃん。彼らの活躍によって今日も平和が守られた────
@yams111
@yams111 19 дней назад
お豆ちゃん❤︎可愛すぎる❤ ひのき家のニャルソック✨✨
@user-vp5cc7so8y
@user-vp5cc7so8y 19 дней назад
豆ちゃん通報してすぐ隠れてるの可愛い😊ひのきさん、ひまちゃん逞しすぎる❤お父様ご苦労さま😅
@user-up8ch2or1h
@user-up8ch2or1h 18 дней назад
大変でしたね😅 報告するおまめ、おまめの異変に気づく母ちゃん、どちらも素敵。
@kurouhu2147
@kurouhu2147 19 дней назад
俺ら人間には聞こえない羽の音や足音が聞こえてるのか・・w
@user-ih8gr2cv6t
@user-ih8gr2cv6t 19 дней назад
ニャルソックであり豆コムでもあり、実働部隊のパパさんも居て、家の警備は万全ですね!(笑)
@miura-nm7xq
@miura-nm7xq 18 дней назад
恐怖でしたね… 豆ナイス!
@es0u0
@es0u0 19 дней назад
お豆くん、人知れず戦ってたのね❤わかってもらえて良かったね👏( ˊᵕˋ*)パチパチ✨
@miyo.7791-BISHYOU
@miyo.7791-BISHYOU 19 дней назад
格闘する時の興味津々で近づくひまわりちゃん♪ひのきちゃん♪と二人にわあわあいうお母さん♪が最高でした😂
@nekofuri
@nekofuri 19 дней назад
0:17 お母さん、なんかおるけど、僕重いから届かへんで。 3:40 お母さんズ避難♪
@user-ph9hi4ez9e
@user-ph9hi4ez9e 19 дней назад
危険察知は出来るのにハンティングしないの、「無理や」って思ったんだろうねぇ… ひのき姉さんとひまちゃんの怖いもの知らずぶりにも驚く
@user-ub2lv3lf9e
@user-ub2lv3lf9e 19 дней назад
お母さんの恐怖心 ドキドキ感 めっちゃわかりましたよ🙀 おまめちゃんの野生の力が凄いな👏👏
@user-xc6cu5qt6t
@user-xc6cu5qt6t 19 дней назад
豆ちゃん発見はお手柄やったけどいざGがリビングに入って来たら戦闘態勢バリバリのひのきちゃん達とは対照的に一切登場しない…逃げ隠れしてるのオモシロ可愛い笑 ^_^
@user-jf4ug9dw6z
@user-jf4ug9dw6z 19 дней назад
ちゃんと報告はするけどハンティングはしない豆ちゃんはさすが😂 でもハンティングして取ったよ〜って持ってこられるのも困る(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
@user-vb1sy8gq2b
@user-vb1sy8gq2b 18 дней назад
お豆ちゃんさすがです❤️ みんな可愛い♡ お母さんも可愛いです😍
@_s_u_k_a_r_i_
@_s_u_k_a_r_i_ 19 дней назад
白熱の退治作戦が行われているのに画面に映るのはかいらしい豆ちゃんオデコちゃんひのきちゃんひまちゃん…このギャップ😂 うちでは熱湯かけるか定番のスプレーで退治しますけど、ねこさんいたらそれもできないですもんね。 しかし、ねこさんこんなにいて何年もヤツが出なかったとは、超優秀ですよね。
@user-kr1in4ve6l
@user-kr1in4ve6l 19 дней назад
ひまちゃん、怖がるお母さんのそばに居てて優しいなぁ😊
@user-qi1wl1ig6s
@user-qi1wl1ig6s 18 дней назад
私も虫の中で一番、無理。 出たら叫びまくる。 ここの🐱ちゃんは、退治しようとしてくれるから、羨ましい✨ ウチの子は虫が出ても見てるだけだから😂 マメちゃんは泣くだけなのね😂 ある意味、賢いかも。 パパさん退治お疲れ様でした。
@kazunegi
@kazunegi 19 дней назад
*ゴキジェットのプロモーションを含みます お母ちゃんが普段の猫視点みたいでめっちゃ可愛い
@Yuka-Yuka0813
@Yuka-Yuka0813 19 дней назад
ほんまに「G」は、嫌ですね〜😱 いち早く「G」の存在に気づくお豆って凄いし、ひのき姐さんが「G」に 戦いを挑んでる?のが、可愛い💕
@user-gh9ix4qw9m
@user-gh9ix4qw9m 18 дней назад
洗面所を警備する豆タン可愛い。🥰
@user-oo1pk2sw9y
@user-oo1pk2sw9y 18 дней назад
“😹和菓子センサー😹発動”😺😺😺
@user-oq3ti4br8s
@user-oq3ti4br8s 18 дней назад
お豆ニャル隊員大活躍😆✨またGの時期が来ましたね😰私も嫌いです😭💦💦💦お父さんもお疲れ様😊✨
@sayumi1976
@sayumi1976 19 дней назад
はらはらドキドキ回でしたね~ 豆大福、お手柄!しっかり猫だったと分かりました😸最後の耳ピクピクも気になります。
@user-pr7jn8ng7x
@user-pr7jn8ng7x 19 дней назад
good job👍 豆大福さん(笑)
@kimura3430
@kimura3430 19 дней назад
巨大G出現❗いち早く見つけたお豆😽の訴えも届かず。後で気付いてビビりまくるお母さん👩💦 果敢に立ち向かうお父さん👨 やっぱり頼りになる✨。薬袋に落ちるなんて怖すぎる😱💦 及び腰で覗きに来るひのき様😼 オモチャにしそうなひまママ😺 逃げるお豆😽💦 それぞれ面白い😄
@takko1727
@takko1727 18 дней назад
終わり方がちょっとホラー笑(まだいるのかいないのか😱
@damiaki2591
@damiaki2591 19 дней назад
おデコ寸前で閉められたの可愛すぎるて😂www
@user-lz2dh2dd1p
@user-lz2dh2dd1p 19 дней назад
豆ちゃんお手柄ですね。季節がらゴキブリ警備頑張って下さい😊
@grellesutcliff.2053
@grellesutcliff.2053 19 дней назад
意外と猫様は「G」に対しての感知能力は高いですよ! ブラックキャップは『プロ仕様』の方がより効きます…それと、室外用も(玄関・ベランダ・ガレージ等)併せて使うとより効果的ですよ(ウチは屋根裏迄置いてます)。
@rolling4927
@rolling4927 19 дней назад
ママさん苦手だったんですね😊お豆ちゃんお手柄😊
@thekilingfail44
@thekilingfail44 18 дней назад
すごーいお豆😮Gキャッチャー?
@box-boy-9
@box-boy-9 19 дней назад
5:16 好奇心旺盛なひまわり
@neko-wo-kaitai
@neko-wo-kaitai 19 дней назад
ひのき家警備隊長おマメ❤ 鳴いて知らせて動かないのが賢いなぁ✨ 黒光りするG…羽のある虫はイヤや😱
@hitomiin---
@hitomiin--- 18 дней назад
お母さんの必死ぶりにわらっちゃいましたー😂
@maccat1026
@maccat1026 19 дней назад
やっぱ「G」でしたか😆💦ひのき姉さんの驚きよう🤣 いち早く気付いたお豆ちゃんGJ👍ダイエット始めてからシュッとして更に賢くなったね🥰✨
@Basashi2014-ve9uf
@Basashi2014-ve9uf 19 дней назад
2:03 ひのきが・・・
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p 19 дней назад
ニャルソックお豆さん可愛い(=^ェ^=)
@sansen6664
@sansen6664 18 дней назад
冷却ジェットいいですよ。殺虫成分が入ってないから、猫ちゃんにも安全なはず。
@user-tf6vp5lf8p
@user-tf6vp5lf8p 16 дней назад
お父ちゃんに惚れ直すしかないな
@tamakichi3328
@tamakichi3328 19 дней назад
ライトヘビー級の身体してきましたねw
@mariko7diva
@mariko7diva 19 дней назад
大きいのが侵入してましたね😮✨✨
@user-qd2uo1hg1x
@user-qd2uo1hg1x 18 дней назад
お母さん組が外で待機ってるシーンが好きw
@kijichan3831
@kijichan3831 19 дней назад
外敵の侵入を鳴き声で教えてくれるお豆ちゃんの健気さが愛おしくて堪りませんね✨😊😹興味津々なひのきちゃんとひまわりちゃんにうろたえるお母さんの慌てる声がかわいくて全てを物語っていますね😂💓
@three-leggedcat6241
@three-leggedcat6241 19 дней назад
Gは猫さん達がいるから壁を移動しているのかな 床にいたら爪で瞬殺されますからね
@user-sn4vm7se3f
@user-sn4vm7se3f 17 дней назад
母のワードセンス好きなんだよなぁ笑
@user-ec4sr6sh9w
@user-ec4sr6sh9w 19 дней назад
豆大福「虫おるわ…飼い猫やから殺す能力ないから母ちゃんに任そう!」
@Amy2009113
@Amy2009113 19 дней назад
泡多めの洗剤スプレーがおすすめです。 飛べる技を封印できるし、数秒後洗剤で呼吸できなくて死ぬから、もし運が悪かったらみんなも試してね、、、
@akikoyanagi114
@akikoyanagi114 19 дней назад
あらら💦Gが💦ゴキブリ嫌ねえ💦豆大福ちゃん鳴いて知らせたのね。
@user-jt8uv4uc9y
@user-jt8uv4uc9y 19 дней назад
リビングの壁に、居たんですね。私なら、キャー!ですが、お母さん、冷静ですね。流石です。捕物の末、お父さんの勝利だったのですね。
@user-sx8zz4xx5h
@user-sx8zz4xx5h 19 дней назад
きゃぁ〜😱姉さんもビックリ‼️Gは嫌ですね。
@mako0279
@mako0279 19 дней назад
お豆さん察知してにゃーにゃーゴキ退治は父ちゃんお願いしますと鳴いてるね😸 母ちゃんひまママと避難してかわいい🩷
@user-cg2cg6ky2l
@user-cg2cg6ky2l 19 дней назад
ハンターひのきちゃん😅
@user-sx7nz2ep4l
@user-sx7nz2ep4l 19 дней назад
黒いのは外からの侵入なので隙間を紙粘土で封したり、エアコンのホースにはネットつけたりするといいかもしれません。奴ら意外とエサを見つける能力はそこまで高くないので毒エサを置くなら結構必要になりますので、もし可能であればGが来なくなるスプレーを網戸玄関周りに使うといいかもしれません。
@bbtsuru
@bbtsuru 19 дней назад
早期警戒和菓子❤
@hadukibass3845
@hadukibass3845 19 дней назад
招かれざる客「わっさー!」
@user-yi6kv8kc3e
@user-yi6kv8kc3e 19 дней назад
あはは、黒き悪魔参上ですなぁ😂
@FM-wn9hw
@FM-wn9hw 19 дней назад
うちもロシアンブルーの姿をしたムシムシセンサー稼働してますけど… 退治してくれる人がいません😭 パパさんに感謝しつつ、家には来ないように祈るのみ
@user-oo9os1pi4h
@user-oo9os1pi4h 19 дней назад
出たーーーーー!!!!!😱😱😱 ということは、赤ちゃんがいっぱいいる!?!? 2:00ところでひのちゃん大丈夫!?😂
@don_erumar
@don_erumar 19 дней назад
ジ…ジジジ…Gだぁーーー!! うちも先日立派なサイズの奴に出くわしまして(こんな感じで気付いたら白い壁に引っ付いてました…;)、なんてタイムリーな話題なんでしょう…(;´∀`) 本当に彼奴ら、一体どこから入り込んで来るんでしょうね…;
@iwasakitakumi393
@iwasakitakumi393 18 дней назад
猫さんの聴覚は、ホンマ凄いなぁ…そらぁ、父ちゃんの車が帰ってきた事なんか、遠くからでも分かっちゃうんでしょうな。
@mizzy.k.6227
@mizzy.k.6227 19 дней назад
僕には手に負えない、逃げるかもと謙虚にしてるとこが優しいと思います。
@nami-dt2yq
@nami-dt2yq 19 дней назад
我が家も既に2匹でました😱
@user-lz6te1pq9e
@user-lz6te1pq9e 19 дней назад
駆除お疲れ様です~😭黒っぽいので外から来たやつかもですねブラックキャップあんま意味ないやつ… 今の時期侵入多いのでお気をつけて
@sorairo_moka
@sorairo_moka 18 дней назад
Gではないですが、昨晩私の家ではカメムシが2匹も出ました😱‬母が虫あみで捕まえ外に逃がしたので何とかなりましたが、カメムシに怯えているようではGなど相手に出来ないのでいつか1人で退治できるようにならないとなと思いました…
@user-zn1dn3hy7n
@user-zn1dn3hy7n 19 дней назад
興味津々のひまちゃんとひのき姐さん そしてビビりまくる母ちゃん😂
@user-lt3jz5hp8b
@user-lt3jz5hp8b 19 дней назад
やっぱりスプレーは猫ちゃんいるからあまりつかいたくないですよね
@user-mt5vp4ux3b
@user-mt5vp4ux3b 19 дней назад
今回はお母さんがGにビビる回ですね🪳ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
@user-er6kz6un6z
@user-er6kz6un6z 18 дней назад
ブラックキャップで外敵が何かを早々に察しwwパタン。って閉めた扉めっちゃ面白かった😂 油分とか細かい毛?のせいで殺虫剤は意外と息の根を止めるまでに時間かかるから、熱湯とか食器用洗剤が効く。
@seoritu111
@seoritu111 18 дней назад
暖かくなるとこれだから嫌だァァァ〜😫💦
@user-wq2iy9zg2i
@user-wq2iy9zg2i 18 дней назад
猫の場合は本当に周りの音を察知する能力が敏感なので、外的の侵入を未然に察知することができます。私たちが聞こえないような音でも敏感に聞き取って外敵が侵入したことを知らせます。 2:59 3:04 3:13 3:20 3:24
@yuinyaaaa
@yuinyaaaa 19 дней назад
猫って食べますよね〜ひまわりちゃんも人目がなかったらたぶんハントして…😂
@WilliamB161
@WilliamB161 19 дней назад
Aww 🥰
@harukokoizumi3766
@harukokoizumi3766 19 дней назад
駆除出来るまで落ち着きませんねえ
@silfa17
@silfa17 19 дней назад
袋の鼠ならぬ袋のGですね。薬袋に隠れてるし、猫たちに囲まれてるし
Далее
220 volts ⚡️
00:16
Просмотров 639 тыс.
【動物】猫とウズラ
9:45
Просмотров 10 млн
Cat forgets how to get down in a panic
2:09
Просмотров 131 тыс.