Тёмный

My Chihuahua gave birth to quadruplets naturally, and one of them was breech. 

Chihuahuas familiar
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 108 тыс.
50% 1

▼Subscribe
/ @doratenwan
▼Please register for SNS
Twitter:  / doratenwan
Instagram:  / doratenwan
▼Contact information
doratenwan@gmail.com
▼Chapter
00:00 OP
00:46 Contractions start
03:41 Firstborn
09:50 Secondborn
15:09 Thirdborn
27:23 Fourthborn
29:20 Weighing
#dog #Chihuahua #puppy #Tiny #baby #childbirth

Животные

Опубликовано:

 

9 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 70   
@doratenwan
@doratenwan 9 месяцев назад
※2頭目のラストと3頭目の出産シーンは特に生々しいので苦手な方はご注意下さい
@user-vh7bj2om9m
@user-vh7bj2om9m 8 месяцев назад
感動です🥺こんな冷静に出産の補助出来る飼い主様でこゆきちゃんも嬉しいですよね。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
悲しい思いもさせてしまっているので、まだまだです
@user-td3np1ls3b
@user-td3np1ls3b 8 месяцев назад
おめでとうございます👏 初めてリアルに拝見しました💦 ブリーダーさんの落ち着きや知識と行動に感動しました🥺 すごいですねぇ🥲✨ みんな無事に産まれて母も無事で♡🐾 とっても貴重な場面を有難うございました😭💕
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
見る人が見たら、まだまだ母犬の負担を減らせる箇所が多々あると…!まずは次までに医療用の縫合・結紮術を勉強しようと思います。
@user-ps8zh9mz8d
@user-ps8zh9mz8d 9 месяцев назад
みんな無事に生まれてきてくれて良かったですね。こゆきちゃん、主様、お疲れ様でした。 我が家もブリーダーをしています。5匹だけですが…最近巣立っていったばかりで、ちょっとさびしかったですが、元気に育っていくのは嬉しいものですね。主様のご苦労も取り上げてあげる時の心配もよくわかります。 これからも頑張ってくださいね。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
同業の方ですか!巣立ちはいつも育てきった喜びと同時に寂しさがこみ上げてきますよね。巣立った後もきになってしょうがないです
@user-qy3zv7ww6r
@user-qy3zv7ww6r 9 месяцев назад
感動しました🥺
@user-tm1sp2jx9k
@user-tm1sp2jx9k 7 месяцев назад
逆子で無事に出産おめでとうございます🎉😉❤️赤ちゃん、お母さん、飼い主さん、ホントにお疲れ様でした✨
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
こゆきちゃんの頑張りのおかげです!
@BlackCat.77
@BlackCat.77 7 месяцев назад
色んなコメントがありますが、見たくなければ見なければいいだけの事では?犬だけではなく、人も同じようにこういう補助をしてもらい出産してる訳だし、補助がなければ目の前で失う命があるのも現実。ひとまず、無事に産まれて来てくれた命を喜び、新しい命が誕生する厳しさ怖さを知るきっかけになればいいのでは?昔学校で出産シーンを授業で見たけど、誰もグロいとかいう人いなかったな?逆に感動してみんな泣いた記憶あるわ
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
仰る通りだと思います!でも著名で書き込めるネット上では思ったことを深く考えずにそのまま殴り書きする方が多いのは仕方ないのが現状ですね。特にブリーダーは悪いニュースだけが注目される事や、そもそも条件反射で嫌う人達がいるので…💩
@mihosuke0301
@mihosuke0301 9 месяцев назад
結果は知っていたものの、ずっとハラハラしながら応援して見てしまいました😂こゆきちゃん、赤ちゃん、主さん、みんなめちゃくちゃ頑張っててエライ👏命を預かるブリーダーという仕事の責任の重さもすごく分かる神動画だと思いました🎉
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
とても責任重大な仕事です!めっちゃしんどい事多いですが
@mihosuke0301
@mihosuke0301 8 месяцев назад
@@doratenwan かわいいと思っているだけではできない仕事だと分かったつもりでいましたが、今回の出産の処置を見ていて、それ以上の物を感じました。たくさんの人達に見て欲しいです。
@mayumi-uz1mc
@mayumi-uz1mc 8 месяцев назад
人間も出産は大変なのに こんなに小さな身体のチワワが 4頭も🤰するなんて 命がけですよね 主様の協力で無事出産出来て 感動しました🥹
@user-ug6fj4ke7z
@user-ug6fj4ke7z 4 месяца назад
感動しかないです
@CoCo-k
@CoCo-k 9 месяцев назад
こゆきちゃん…、良かった~❗無事にみんな産み終えてくれて、こゆきちゃん、お疲れさまでした。ほんと、母子共に無事で良かったですね。ブリーダーさん、ほんとうにお疲れさまでした。とても貴重な動画を有難うございます。逆子の赤ちゃんも無事に取り上げる事が出来て安心しました。ただ、動物病院の対応には、少し苛立ちを感じました。こんなに大変な時に…、と、休日とは言え、出産が始まっているのに…、ブリーダーさんの知識と行動に感銘しました。赤ちゃんの成長も楽しみに待ってます❤
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
チワワの出産を急患と見るか見ないかですね。通常診察では良い病院だとは思います…たけーっすけどw
@user-kd2bv2hg6k
@user-kd2bv2hg6k 7 месяцев назад
ワンちゃんの出産シーンは他の動画でも沢山みるけど、チワワは小さいのによくがんばりましたね。感動でした。
@nanam5520
@nanam5520 Месяц назад
素敵な瞬間の動画ありがとうございます❤ どんな時も向き合ってくださるのが、本当の先生だと私は思います。 もちろん、出産において必要な人材やらあるとは思いますが。 無事で何よりとしか言いようがなく、 そしてコユキちゃん、本当によく頑張ってて感動しました🥹
@doratenwan
@doratenwan Месяц назад
病院側にも方針やルールはあり、それが今回の出産には合わなかったという事ですね😥 実際にその時にならないと判明しない事が多いので病院選びは本当に難しいです💦
@mamnoriichi891
@mamnoriichi891 8 месяцев назад
一緒にいきんでしまいました💦 ウチの子は豆柴ですがママはこうやって飼い主さんと一緒に頑張って産んでくれたんだな…と感謝です🙏
@user-xq7xr4wo9x
@user-xq7xr4wo9x 8 месяцев назад
感動しました。❤
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 8 месяцев назад
頑張って!出産
@user-tn1kc3qc7u
@user-tn1kc3qc7u 26 дней назад
これみたらマミーは相当苦労して私のことを産んでくれたんだなって思う。(._.)こんな小さなからだで4匹頑張ったね!(´>ω
@misakki1000
@misakki1000 27 дней назад
こんなちっちゃい体で… 頑張っててすごい。泣ける😢
@user-wm3ts7vm2b
@user-wm3ts7vm2b 8 месяцев назад
こゆきちゃん頑張りましたね。お疲れ様でした。ブリーダーさんもお疲れ様でした。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
ご視聴お疲れさまでした!
@user-fs9ps1xk5k
@user-fs9ps1xk5k 7 месяцев назад
うちは避妊したので、経験出来ない事 頑張っていました。無事で良かった 人の出産より大変です お疲れ様でした💖
@user-fz9xd2pw2i
@user-fz9xd2pw2i 7 месяцев назад
こゆきちゃんも4匹のお子さんもよく頑張りました。😂😊
@timcoa
@timcoa 3 месяца назад
素晴らしい動画です。お母さん頑張ったね^ ^
@user-bw3em8el3b
@user-bw3em8el3b 8 месяцев назад
最後まで一緒にいきんでしまった😮💦
@kuroChihuahua.125
@kuroChihuahua.125 9 месяцев назад
ハラハラドキドキ逆子ちゃん有りのの出産補助お疲れ様でした(ノω・、)゚ こゆきちゃんおつかれさま😢🫳 主様に栄養たっぷりご飯沢山貰ってね❤
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
前回の出産時同様に食事は手から上げないと食べないですが、ちゃんと食べてくれてます!
@user-yn3kz7nt2h
@user-yn3kz7nt2h 7 месяцев назад
私も一緒にいきみました。 赤ちゃんって、こんなにも小さいのですね。ブリーダーさん、冷静ですごかったです。感動しました。
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
チワワは平均120gくらいで産まれるので本当に小さな命です🐶
@user-yn3kz7nt2h
@user-yn3kz7nt2h 7 месяцев назад
今年の4月に、15歳の日向さんという、同じ色のチワワを、亡くして。 出産シーンを観て。余計に生きると言う大切さを感じさせてもらいました。感謝です。
@heart1023
@heart1023 8 месяцев назад
こんな小さな身体で頑張りましたね。主さまも知識ある方で良かった。🫶
@user-mg6gz1oy9j
@user-mg6gz1oy9j 8 месяцев назад
初めて、お邪魔します🙇‍♂️ ブリーダーさんの、お仕事大変ですね。 でも、出産の喜びとの反面 時期が来たら、母犬と離れ離れの運命を背負って産まれてくる仔犬達も、可哀想に思えてしまいました🥺 母子、一緒に過ごせたら どんなにか幸せか…😢 売られて行く、仔犬達が可哀想に 感じました。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
初コメありがどうございます! ワンコにとって何が幸せか私の考えをお伝えしたいところですが、この手の話は意見が人によって様々あり、この場の文章では誤解を招き兼ねないので控えさせて頂きます。 意図に沿う返信では無いかもしれませんが、私は新しいご家族にお引渡しをする際に必ず「前もって連絡をもらえればいつでも遊びに来て大丈夫です。母犬や犬舎の子とお庭で遊びましょう」と伝えています。
@koshtosh3666
@koshtosh3666 9 месяцев назад
感動した! っていうか医者より医者!
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
普段の診察であれば良い動物病院さんなので…!
@talove5712
@talove5712 8 месяцев назад
チワワの中でフォーンホワイトとチョコタンめっちゃ好きな柄‼︎ ホワイトも可愛いけど❤️❤ 無事出産完了出来て良かった…。結構難産やったんやねぇ。ママさん頑張りました‼︎凄いゎ…。 びっくりしたけど男の子の体重がかなり軽いなって思った。そんなものなのかしら⁉︎ 通りでうちの犬もちっちゃかったなぁ…と。 4匹捨てられてたのを従兄弟が猫やと思って拾ったら犬やったってゆー…見たら全員目も開いてない。姉の雌3匹はへその緒無くて、雄1匹だけへその緒ついたままの暑い時期に捨てられてたので衰弱寸前でした。20年未だ見つかりませんが捨てた飼い主許しませんけどね。見つけ次第首◯めてやります❤ オス1匹もらって必死こいて育てあげ9年前に11歳で虹の橋渡りました。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
うちの場合は120gを超えるくらいが平均的ですので、男の子ふたりは少し小さいな…という印象です。 恐らくですが思っていたより産まれ過ぎてそのような愚行をおかしたのでしょう。許せませんね。従兄弟さんもコメントしてくれている方も凄い行動です。きっとお空から皆さんの事を見守ってくれているはずです。
@ILove_Roblox495
@ILove_Roblox495 8 месяцев назад
💖💖
@user-im8mj2dh8t
@user-im8mj2dh8t 5 месяцев назад
融通が利かない動物病院でしたよね💢普通は、スタッフが揃うまでにも早めに連れて来て様子を見てますと医者なら言って欲しいですよね、出産なんだから💢 とにかく何事もなく無事に出産ができて、本当に本当に良かったです!自然分娩まで落ち着いてできて、凄いブリーダーさんです✨それに、こゆきちゃんも落ち着いていて頑張りましたよね!チワワは体が小さい犬種だから、出産は大変だと聞いた事がありました。小さな体で本当に頑張りました! それにしても、いつもの行きつけの動物病院には幻滅ですよね!他にそんなに遠くない所に動物病院があれば、私ならもうそこには行きません💢
@doratenwan
@doratenwan 5 месяцев назад
動物病院にも向き不向きがあるので仕方ない事ですね。ケースバイケースで立ち回らなければです🫡兆候が分かりづらいこゆきちゃんや初産の子の出産では利用しないかもですが、兆候が分かりやすいたま子とかなら利用するのはありかと思います。対病院では一時の感情よりわんこ優先でいきましょう🐶
@user-im8mj2dh8t
@user-im8mj2dh8t 5 месяцев назад
@@doratenwan やっぱり、お若いのに冷静で穏やか☺️ですよね、感情的にはなってはいけませんよね!すみませんf^_^;
@user-ix1sm7tq2b
@user-ix1sm7tq2b 8 месяцев назад
うわぁ同じブリーダーですが、こんな小さな個体を繁殖させるんですね💦
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
うわぁ本当に同じブリーダーですか? こゆきちゃんは2.5kgでチワワのスタンダード基準では大きすぎず小さすぎない繁殖に最適なサイズです
@user-lb2fh4vz8m
@user-lb2fh4vz8m 6 месяцев назад
ちっともグロいとは思いませんでした。 ごく自然な営みだし、思わずこっちも息みました。 私が産んだような気になりました。 ちょっと図々しい?
@doratenwan
@doratenwan 6 месяцев назад
全然図々しくないので大丈夫ですよ🐶 いろんな捉え方をする方がいるのでグロい!って感じる人も居るみたいです😅
@SongWolf27
@SongWolf27 9 месяцев назад
3番、名前が付けられます Arashi または多分 Blizzard
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
I'm struggling with everyone's names.
@medakan-anego
@medakan-anego 7 месяцев назад
飼い主さん上手、将来奥さんの介助も出来るのでは?
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
だといいですね🔆
@user-we6zc1jd9s
@user-we6zc1jd9s 7 месяцев назад
閲覧注意って言っときながらなんでサムネにするんだろう みんなが皆んな犬が好きなわけではない。
@doratenwan
@doratenwan 7 месяцев назад
確かに!納得してしまったのでサムネ修正します。少々お待ち下さい 犬が好きではないのでしたら「このチャンネルを非表示」というYou Tubeの設定もできるのでお試し下さいませ
@user-ew4kv8vz4d
@user-ew4kv8vz4d 8 месяцев назад
なんでお母さんにもう少しやらせないのかな?育児放棄しちゃうとかは考えなかったかな?
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
育児放棄のリスクは承知してますし、任せて大丈夫な場合は任せます。ふたりめとよにんめは確かにもう少し任せても良かったかもですね。
@user-ew4kv8vz4d
@user-ew4kv8vz4d 8 месяцев назад
@@doratenwan ずっと見て、任せた方がいいと思ったけど~最後の頃、もぉ~くったりしてきちゃったママちゃんで、見てられないねぇーごめんなさい。手を出したくなっちゃいますね、胎盤を食べさせてないのも気になりました。ママにとっての栄養源なのよね、胎盤って血だらけになっちゃうから食べさせなかったのかな?
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
ちなみにブリーダーさんか獣医さんですか? この手の話は犬舎や獣医においても意見が別れることかと思います。うちでは胎盤は食べさせません。食べる素振りを見て母性の有無の判断材料にする程度です。胎盤が栄養源になるとも考えていないのですが、私の知識不足かも知れませんので宜しければ具体的な根拠を教えてもらえますか?母乳の出が良くなるやホルモンの分泌が良くなるなど根拠のないお話は省いて下さいませ。
@user-ew4kv8vz4d
@user-ew4kv8vz4d 8 месяцев назад
ごめんなさい。獣医でもブリーダーでもないです。ただ、私は犬も、猫も30匹以上は飼ってたことがあり、家の犬猫は胎盤を食べさせてたってだけです。すいません。もう、コメントしません。失礼しました。
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
お気を悪くなさったら申し訳ありません。しかしながら何頭飼育したり、繁殖されていた方だとしても根拠のないアドバイスを受け入れる訳にはいかないことはご理解下さい。 私の知る限り、昨今の研究や論文では胎盤に栄養源としての役割りは証明されていなく、また食べることによる母性本能を促すといったこともないというのがスタンダードとなっています。つまりメリットがなくリスクしかないという事です。
@tenskeletal2330
@tenskeletal2330 8 месяцев назад
サムネイルがグロいんでモザイクをお願いします
@mamnoriichi891
@mamnoriichi891 8 месяцев назад
一緒にいきんでしまいました💦 ウチの子は豆柴ですがママはこうやって飼い主さんと一緒に頑張って産んでくれたんだな…と感謝です🙏
@doratenwan
@doratenwan 8 месяцев назад
豆柴ちゃんも良いブリーダーの下で産まれたことを願っています!
Далее
赤ちゃんチワワの生後1~7日
51:26
Просмотров 87 тыс.
トイプードル 初出産 4匹の仔犬が誕生
13:33
ヤギの三つ子出産シーン
18:18
Просмотров 10 тыс.
[セントバーナード]出産シーン完成!
12:59
Его зовут Персик
0:16
Просмотров 3,2 млн
4 июня 2024 г.
0:14
Просмотров 1,9 млн
СПОКОЕН КАК УДАВ
0:19
Просмотров 477 тыс.
Кому знакомо?😂
0:46
Просмотров 599 тыс.