Тёмный

Pipe Hydroponics/Planting/Mini Tomatoes 

MusyokuNoHatake/無色の畑
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 4,9 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@mirai-m6h
@mirai-m6h 4 месяца назад
こんにちは!塩ビの上の白いシートは覆った方が良いのでしょうか?
@musyokunohatake2168
@musyokunohatake2168 4 месяца назад
太陽光で水温が上がるのを抑えるために白いシート(マルチ)をつけてます。無くても問題ないかと思います。
@mirai-m6h
@mirai-m6h 4 месяца назад
@@musyokunohatake2168 返信ありがとうございます。水温上昇防止なんですね!そうですよね、マルチというと黒のイメージでしたが、白マルチいいですね!農家の方が使っている白いマルチをホームセンターで探せばいいのでしょうか?
@山中パソコン
@山中パソコン 4 года назад
なぜ大玉トマトは水耕栽培しないんでしょうか? やはり難しいからですか?
@musyokunohatake2168
@musyokunohatake2168 4 года назад
コメントありがとうございます。 ご質問の通り大玉トマトをパイプ水耕で育てるのはミニトマトよりも難しいです。 昨年から別の場所で大玉トマトとキュウリを小さな水耕装置で育てていますが色々と改善が必要で時間がかかりそうです。 参考になるか分かりませんが2019年に大玉トマト数株をパイプ水耕で作った感想を書いておきます ・栽培初期の芯詰まりが多かった ・裂果がやや多い(湿度が関係?) ・土耕栽培の桃太郎トマトより味が薄い(水っぽい) ・水分吸収がミニトマトよりも多い感じ。 ・収穫量は土耕と同じくらい ・苗は良いものを使った方が良いかも。
@hitosioff3203
@hitosioff3203 4 года назад
苗をプラ鉢に移植する際、土耕土を洗ってしまうのでは、なぜですか? 障害がなにかあるものでしょうか?
@musyokunohatake2168
@musyokunohatake2168 4 года назад
コメントありがとうございます 移植の際に土を洗い落とす理由ですが、土がついた状態で植え付けするとトマトの根が土耕土の外側に伸びていきにくいからです。 プランタ栽培など同じ土を使うのであればそのまま植える事はできますが、違う種類の土(培土)に植え替える場合は土を落とした方が良いと思います。 
 障害に関しては根が伸びなくなることで水分不足で苗が枯れたりすることがあるので注意が必要です。
Далее
Pipe hydroponics, seeding, mini tomatoes
11:33
Просмотров 3,3 тыс.
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 1,1 млн
[Hydroponics] Recommendation for pipe hydroponics
10:45
2021年屋上水耕栽培場 片付けの様子
8:48
БАБЛ ТИ С КАРАМЕЛЬЮ😍
0:55
Просмотров 3,9 млн
СЛАБЕНЬКИЙ ПОДОКОННИК
0:25
Просмотров 5 млн
#учеба #школа
0:34
Просмотров 3,2 млн
РОБОТ АВТОБУС
0:40
Просмотров 8 млн