Тёмный

PowerX EVチャージステーション事業発表会 EV Charging Station Business Press Conference (Oct. 27th, 2022) 

PowerX, Inc.
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50% 1

株式会社パワーエックスは、「再エネ満タン」を実現する国内最速級 EV 充電ネットワークを全国展開。来年夏より都心中心に10箇所で事業開始し、2030年には全国7000箇所へ展開。
今後の更なる事業拡大の為、全国で事業パートナーを募集しております。ご興味をお持ちいただいた方は、PowerXチャージステーション特設サイト(power-x.jp/ja/...
PowerX announced the launch of "PowerX Charging Station," the ultrafast*1 EV charging network powered by Hyperchargers, its proprietary battery-integrated ultrafast EV chargers. PowerX Charging Station will enable EV users to charge with up to 240kW of power output using renewable energy. The company will launch ten charging stations in the Tokyo area by the summer of 2023, mainly in Tokyo, and expand the number of charging stations to 7,000 nationwide by 2030.
Learn more: power-x.jp/en/...
#パワーエックス #hypercharger #超急速EV充電器

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@blue_apple_
@blue_apple_ 11 месяцев назад
アプリのUIがかっこいい
@ももるる-g5l
@ももるる-g5l 4 месяца назад
ところでどこの電池使ってますか?
@t-a-k-u
@t-a-k-u Год назад
自宅に充電設備があり、中長距離は年数回というEVユーザーはかなり居ます。 全く使わない時でも基本料金が必要でゲスト充電だと法外な料金という、 今までの馬鹿げた充電インフラを一掃するような普及を期待しています。 誰でもふらっと立ち寄って、給電した分だけの料金を支払うという ガソリン並みのインフラがそもそも当たり前で、それがEV普及の大前提です。 国道沿いのお店の関係者の方は積極的に参加していただきたいです。
@mAN-p5o8s
@mAN-p5o8s Год назад
早く事業進めて下さい。 イーロンの後追いですが、日本品質の企業が出てきて嬉しいです。
@bullandbear521
@bullandbear521 Год назад
別に日本発祥である必要はないかな テスラの方が実績あっていい
@voidzero1642
@voidzero1642 Год назад
@@bullandbear521 テスラがほかメーカーのEVにもスーパーチャージャーを開放するのであればPowerXと同じ土俵に並ぶと思いますよ
@tomtin74
@tomtin74 Год назад
テスラみたいに充電される側に一意のIDが組み込まれればアプリすらいらないのだけど、現状より良いね。 再エネ発電100%にこだわる必要は無いと思うけど。 大手ファーストフード店のどこかが全国提携してくれたら一気に普及するんではないかな? 滞在時間もマッチしてると思うし。 エネファームと合わせれば恒常的にお湯を使う外食産業とも相性がよさそう。
@瑞穂-d8p
@瑞穂-d8p Год назад
蓄電の大前提は再エネという事ですが、具体的には何を想定しているのでしょうか?
@LAMBORGHINIsince1962
@LAMBORGHINIsince1962 Год назад
プレゼンが上手い! 日本の企業トップでここまで上手いのはTOYOTAの豊田章夫とこの方くらいではないか
@zero51ev71
@zero51ev71 Год назад
高速道路のSAやPA、主要幹線道路上など経路充電できるところにハイパーチャージャーを複数台置けば、より使いやすくなりそうです。
@トト-r4g
@トト-r4g Год назад
凄くお洒落で未来が 来たと思いました。 でもお年寄りには 難しいんじゃないかな?
@hakubamura
@hakubamura Год назад
CGは立派だなぁ
@K-NEXT
@K-NEXT Год назад
充電器そのものもアプリのUIもいい意味で日本の企業っぽくなくてかっこいい。
@2403y
@2403y Год назад
経路充電のために全国の高速道路のSAPAへの超高速充電器の設置を切に願います。
@torisuki
@torisuki Год назад
プレゼンテーションの内容だと目的地充電を想定していますね。 残念ですが、この事業が成功すれば経路充電事業にも事業拡大可能になることを期待しましょう。 あとは、集合住宅での基礎充電環境の普及ですが、こちらは、充電用のコンセントさえあれば良いのですが、 それすらなかなか許可が下りないので何とかしてほしいです。
@2403y
@2403y Год назад
@@torisuki 宿泊施設とかテーマパークの目的地だと滞在時間が長いので低出力でも30分の縛りなく長時間充電できれば良いんですけどね。 250Kw級はまずはSAPAでトイレ休憩時に短時間充電するのに向いてるしニーズは高いかと思います。 SAPAへの設置にハードルがあるならせめてこの充電器をeMPさんに採用してもらいたいです。 チャデモで250Kwに対応した車両は現状皆無でしょうがSAPAに250Kw級が設置され始めたら輸入車も含めて一気に車両も対応するでしょうから
@Browniejp
@Browniejp Год назад
サービスエリアの充電器は、東京電力の子会社であるe-Mobility Powerの独占利権になってます😢
@2403y
@2403y Год назад
@@Browniejp eMPの株主見たら東電と中電、国産メーカーですね。 だから西日本の高速の90Kw充電器の整備されてなかったり、国産メーカーのBEVの弾が少なく下手に高速充電器を設置して海外メーカの車両にシェアを奪われるからあえて利便性を悪くしてるんじゃないかという気になってきますね🥲
@seven_horizontals
@seven_horizontals Год назад
日本のEV普及のカギを握っているといっても過言ではない事業だと思います。応援しています!
@gu5800
@gu5800 Год назад
日本車メーカーはトロイからどんどんやってください。
@Masamiya-911
@Masamiya-911 Год назад
先日、法改正されたので 時間課金ではなく実際に給電できた給電料に対しての従量課金が可能になりましたよね。 もちろん御社のシステムは従量課金ですよね? そこが最大の御社のメリットになりますので。 電力会社以外でも再生可能エネルギーなら従量課金が可能になったので本当に従量課金なら一気に普及するでしょうね。 しかしこれが今まで通りの時間課金なら大失敗するでしょう。時間課金は不公平なので。
@nextworker
@nextworker Год назад
従量課金だけだと、充電性能が低い車種のEVが充電器を長時間占領する事になってしまう。 充電性能が低いEVは時間課金、充電性能が高いEVは従量課金、みたいな料金体系にしてほしい。
@Masamiya-911
@Masamiya-911 Год назад
@@nextworker 充電性能が低い車両はそもそものバッテリー容量が小さいはずなので占有する時間は少ないと思われますよ。
@nigella8392
@nigella8392 Год назад
@@Masamiya-911 よくわかっていらっしゃらないようですので勉強し直してコメントすることをお勧めします。 バッテリーは満充電までフル出力で充電できるわけではなく、SoCが上がるほど充電出力が下がってきます。 最後の10%はどのメーカーのEVもちょろちょろです。
@Masamiya-911
@Masamiya-911 Год назад
@@nigella8392 そのような初歩的な事は重々承知しております。現在もタイカンターボSとテスラと日産サクラを会社で所有していますので一般の方よりは実際に運用しているので詳しいかと思っています。
@Jienova
@Jienova Год назад
@@Masamiya-911 正しいご意見だと思います。
@voidzero1642
@voidzero1642 Год назад
多くのEVオーナーが待ち望んだ理想を体現するようなプロダクトとサービスが日本企業から出てきたことが嬉しいですね。 伊藤さんが繰り返し「体験」という言葉を使われていたのが印象的でした。 良いユーザー体験を作る、ユーザー中心のデザインというのがまさに日本の産業全般に大きく欠けている視点だと思います。 日本をエネルギー先進国へとリードして行ってほしいです。期待してます。
@bullandbear521
@bullandbear521 Год назад
日本政府の発電インフラと法律改正の遅さのお陰でアメリカで大型ベンチャーが誕生したあとに日本で普及しそう
@7ヤスコン
@7ヤスコン Год назад
肝心のbatteryセルはどこから? 中国 韓国 Panasonic GS かな
@a_griffon
@a_griffon Год назад
ユーザーの立場で、最も充電施設が足りないのは高速道路沿いです。 むしろ、都心では使う場面が少ないかも。(マンション居住者用でしょうか。) 発電も再エネだと思いますが、その説明が薄かったような気がします。 使用料金も知りたいです。期待しています。
@2403y
@2403y Год назад
高速道路の充電設備って参入障壁でもあるんですかね? EVオーナーの多くは自宅での基礎充電が行えるので近所でもわざわざ急速充電に行くケースは少ないんですよね。 超急速充電が必要なケースは長距離運転時なので高速道路のIC付近かSAPAくらいなんですよね。
@a_griffon
@a_griffon Год назад
@@2403y 高速道路はeMpが管理しており、そこに設置するのは許可が必要だと思われます。 テスラみたいにIC付近に設置が一番現実的かと思います。 あとは、eMpに納品する手もありますが、なかなか。
@Jienova
@Jienova Год назад
@@2403y そこが肝なんですが、トヨタが邪魔してるんですよね。
@satoshimix2874
@satoshimix2874 Год назад
Ev充電器の救世主
@loveBiwakoful
@loveBiwakoful Год назад
伊藤さんを見ると元気が出ます。明るい未来を感じます。 長く続くデフレそしてコロナ戦争。世相は暗くて厳しいですが、こんなに素晴らしい方が頑張ってくださっていたのですね。 地球温暖化は待ったナシですし、危ない原発を動かしては子どもの未来がなくなります。資源のない日本にあるのはお日さまと風。それを見事にエネルギーに変換してくれる事業。 いま一番社会が求めている事業です。エネルギーの自給自足は国防でもあります。国は危ない原発の運転期限を延長するのではなくて、この事業をバックアップするべきです。
@tetsuhitoshoji579
@tetsuhitoshoji579 Год назад
私は日本でこのような会社誕生したことをとてもうれしく思います。ぜひ日本の再生可能エネルギー利用のミッション実現してください。応援致します。
@つぶ太郎-p3l
@つぶ太郎-p3l Год назад
うーん、設置個所は現状を鑑みると高速のSA/PAや幹線道路沿いとかにしてほしいな。都心なんて今でも充電環境そこまで悪くないし、目的地充電の場合そもそもそこに長く滞在するわけだから『超急速』であることより、単純なステーション台数の方が重要かと 折角の超急速なのだから、高速のSA/PAなどで短時間休憩の合間で行えるようにしてほしい
@mkt240240
@mkt240240 Год назад
10年後、あのパワーXの急速充電器が設置され始めてからEVも増えたよねって言われるようになって欲しい
@riraku2
@riraku2 Год назад
全体的に胡散臭いかな。。。夜間だと再エネではなく火力になる、という話は一見いいことしてるように聞こえるけど、ミクロでなくマクロに捉えれば、1日トータルの系統管内全体の再エネ率が変わらない限り、そこだけ切り取って再エネ由来ということには何の意味もない気がする。ユーザーのいいことしてる感、自己満足の世界。そもそも、急速充電は急速になればなるほど、クルマ側のバッテリーに相当なダメージを与えるわけで、リセールバリューを見据えて劣化させないように、基本は家での普通充電とすべき、というEVユーザーなら当たり前の視点も重要(というかあえて隠してる?)。何となくテスラっぽい見てくれの良さだけで、結局本質的な競争力はどこにも感じない。他の方も指摘してるように、高速道路に設置して、自分のバッテリーの劣化を覚悟の上で急速充電したい人以外は、使うメリットないんじゃないかな。蓄電池事業も船もそうだけど、結局この会社、バッテリーの中身となるセルは、中国メーカーから買ってくるのに、日本国産を謳ってる時点で何となく食品偽装と同じ匂いを感じる。。コストはかかっても、覚悟を持って長年技術開発を重ねて、セルから日本で作ろうと頑張ってる、旧来のカーメーカーや電池メーカーの方がよっぽど応援したくなるし、この会社の電池を買うことは、電池産業のコアとなる日本のセル産業を、間接的に骨抜きにすることに繋がると思う。せっかく見てくれ、パッケージはキレイに見せられるのに、本質的な事業戦略がイケてない典型例。。。
@ねこ金マタタビ
@ねこ金マタタビ Год назад
バックがでかいと、チャレンジできるプランもでかいな。
@yv94684
@yv94684 Год назад
このサービスは、ネットでいう、ADSLみたいな感じと捉えるべきかな。光ケーブルが普及する前の、既存インフラを使いコスパの高いサービス、というポジション。流行らない理由がないんじゃないか。期待しています!
@Model3_Life
@Model3_Life Год назад
テスラ モデル3に乗っています。御社のご発展を心より応援しております。 テスラ用のコネクターの搭載も検討してください。きっと皆さん喜んで活用し、日本のCO2排出低減に寄与してくれると思います。 逆に、テスラのスーパーチャージャーと隣接する形で、協業体制を組んでも面白いかもしれませんね。経路充電として理想的な場所にあるケースが多いです。 今後の展開も楽しみにしております。
@hidanimasami
@hidanimasami Год назад
期待してます。 この動画は個人パートナーに対しての説明でしょうか。企業パートナー向けでしょうか。
@RosellMini
@RosellMini 15 дней назад
そうですね、その考え方には完全に賛成です。
@ファンファン-y3k
@ファンファン-y3k Год назад
いろいろと???の所もあるけれど時代がきたなー。
@user-rs7wj7tt4t
@user-rs7wj7tt4t Год назад
上場するか、政府が金出して、1年か2年でやってほしいわ これだけの出力なら予約は、1時間じゃなくて10分単位だよね じゃないと、多くの人が充電出来ないし 車で待機してすぐどいてくれないと邪魔だ
@yuki-dive0831
@yuki-dive0831 Год назад
日本の火力発電は世界トップクラスの性能で、co2の排出量も少ないです。 旧型の火力発電所を新しくリプレースすることも重要だと思います。日本でソーラー発電は向かないと思います。貴重な森林資源を無理矢理ソーラーを敷くために更地にするのはそれこそ深刻な環境破壊です。
@sukisukiclub821
@sukisukiclub821 Год назад
パワーXって社名はよく聞くけど、今回初めて実態に触れた 水素と電気、共存できるかも
@kazubo1962
@kazubo1962 Год назад
理想は素晴らしいが、蓄電池は劣化すると言うこと。 劣化した蓄電池はどうするのか?太陽光パネルはどこから採用するのか? 太陽光パネルの廃棄時期になった時どう対応するのか?を聞きたいですね。 現実が理念に追いついてないとしたら、新たな環境問題を引き起こすこと になりませんかね?
@コータロー-l3t
@コータロー-l3t Год назад
主旨は理解できます。確かに現在のEV車はCO2を大量に排出している電気で充電しているためにガソリン車と大差はありません。それと一部間違っているのは自然エネルギ―の電気が増えても火力発電所はバックアップ電源としてそのまま維持され続けます。当然電気料金は比例して高くなり続けます。例えばCO2を排出しない数基~数十基の海上風力発電で考えると海上から海底ケーブルで海岸に建設した陸地基地に集約してそこでバッテリーに充電してそれぞれの充電ステーションに陸送しなければなりません。(高圧工事が不要と言っている)つまり1基320kwの電力を毎日朝に運び夕方までに充電器のバッテリーに充電しなければならないのですよね。間違っていませんよね?将来7000基の充電器を造られるようですがその充電器に運搬しなければならない電力は陸地基地にまず数万KWの電池が必要で、さらに運搬車は1000kwh以上のバッテリーと運搬するデイーゼルトラックが必要です。EV車では重くなるので運搬できませし事故があれば大災害になります。大容量のバッテリーを積んだ車は高速の長いトンネルは走行禁止になるでしょう。そこまでして運搬できたとしても充電器の320kwのバッテリーでは90kwの車を4台しか充電できないために充電器の設備投資が3000万円を超えるので1回の充電費が5000円以上でも採算は取れないでしょうね。充電器購入者はその点をどのような説明を受けられたのでしょうか?そして240kwで充電をするなら充電ケーブルが熱を持つので次の方は温度が下がるまで充電できないかもしれません。どこをどうすればこの事業が成立するのか疑問だらけなので事業全体全ての詳細情報の公表が必要でしょう。事業を成立させるためには電力会社の送電線から買うしか方法はないでしょう。
Далее
PowerX Press Conference: Business announcement (ENG)
32:59
Дикий Бармалей разозлил всех!
01:00
Главное рыба есть, а воды нет..
00:54
How Sustainable Are Tech Companies, Really?
1:21:15
Просмотров 273 тыс.
Дикий Бармалей разозлил всех!
01:00