Тёмный

Q CRAFTでドゥルドゥルを作る方法 

やきじゃけ
Подписаться 3,2 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50% 1

Игры

Опубликовано:

 

21 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
追記:本家のドゥルドゥルはたぶん摩擦0です
@rikun-31415
@rikun-31415 Год назад
これ見て思ったんですけど、ボール同士の感覚を近くするのと、ゴムひもの伸び度と縮み度をどちらも0にするって言うのをやるとより本家に近づくと思います
@user-ck3eu6ik1e
@user-ck3eu6ik1e Год назад
ドゥルドゥルって作れたのか、、、もっと早く知りたかった
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
気がついたときは自分でもかなり驚きました
@toufu856
@toufu856 Год назад
めっちゃ助かりました
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
ありがとうです
@namae_misettei
@namae_misettei 9 месяцев назад
ゼリーとかも作れたりしないかなぁ…
@rikun-31415
@rikun-31415 4 месяца назад
ドゥルドゥル同士をさらにドゥルドゥルで連結とかでそれっぽいのは作れそう
@pdsgameplayer
@pdsgameplayer Год назад
いち やったぁ 早速作ろう
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
やったね
@friendnoodle
@friendnoodle 10 месяцев назад
質問なんですけど描いたものが丸に触れたらクリアってどうすればいいですか
@yakijakeq
@yakijakeq 10 месяцев назад
赤いエリアを丸くしてボールに重ねて、判定を描いたものにしたらいけそうだと思います エリアを丸くするのは他の人が解説してるので調べてみてください
@friendnoodle
@friendnoodle 10 месяцев назад
@@yakijakeq だいすき!!!!!!!!!!!
@teto3e
@teto3e Год назад
ドゥルドゥルもっと簡単に作れたらいいんだけどなあ て言うか作り方を知らなかったっていう 教えてくれてありがとうっていう 2問 Q.19 飛べ!ヒーロー 難易度3 ヒーローを右のカベに当てたらクリア。 重くなった高い脚立の上に立つ怪獣を飛び越えさせたい。 当然のように青いエリアが脚立の所にあります。 怪獣は落とせますが左に落とすと難しくなりますw Q.20 プールに光る宝石よ 難易度2 正面立ちの人の手に宝石を持たせたらクリア。 ネタに走ってますw 飛び込み台プールの下の左下に宝石が落ちてます。 青いエリアが相変わらず邪魔します。 さて、OCTENARY2は28からの紹介になります。 しばらく作成期間ください!
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
やったねっていう
@teto3e
@teto3e Год назад
参考にするよっていう(?) 1から20まで紹介してきたんですけど面白いと感じたものありますか?
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
もう全部面白すぎて
@teto3e
@teto3e Год назад
ありがとうございます!気に入った物はありますか?
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
@@teto3e 16(回転するやつだったっけ)が個人的にやってみたいと思いました!
@user-bv2fk7jz5d
@user-bv2fk7jz5d Год назад
質問失礼します! ビーカーとビーカーが触れ続けるでクリアするようにしたんですけど触れ続けてもなぜかクリアにならないです ちなみにその設定で離れ続けるはカウントダウンでました(でもなぜか触れてもカウントダウンは止まらない) 原因が分かったら教えてほしいです!よろしくお願いします
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
ビーカーは見た目より当たり判定が大きいので赤いエリアを大きくしてみてはいかがでしょう
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
@user-bv2fk7jz5d
@user-bv2fk7jz5d Год назад
やってみます!
@user-bv2fk7jz5d
@user-bv2fk7jz5d Год назад
これってビーカーだけだと当たり判定ない感じですか?クリア判定エリアをビーカーと一緒に動かせる方法も時間があれば教えてほしいです
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
@@user-bv2fk7jz5d オブジェクトの設定を開いて「動かない」を「動かせる」にしてみてください
@eYM12
@eYM12 5 месяцев назад
すみません質問なんですけど ボールを天井に当てるときにボールの色を白くしたいんですけどどうしても赤色になってしまいます… なにか対処法はありませんか?
@yakijakeq
@yakijakeq 5 месяцев назад
天井に当たったらボールを白くするというのは難しいと思います
@eYM12
@eYM12 5 месяцев назад
⁠@@yakijakeq 見た目が白いボールを天井に当ててクリアにしたいです。 すみません語彙力が無さ過ぎました。
@yakijakeq
@yakijakeq 5 месяцев назад
@@eYM12 判定をつけると赤くなってしまうのはしょうがないので難しいと思います それか文字パーツで「●」を入力して赤いボールと重ねれば多少カモフラージュできるかもしれません
@eYM12
@eYM12 5 месяцев назад
@@yakijakeqありがとうございます
@eYM12
@eYM12 5 месяцев назад
@@yakijakeq すみません黄色のボールも白くなってしまいました💦 他に方法はないでしょうか…
@user-fv6xh7es4w
@user-fv6xh7es4w 11 месяцев назад
今これ出来ますか?
@yakijakeq
@yakijakeq 11 месяцев назад
一応できるはずです やり方教えられるかもしれないのでよければどこで詰まってるか教えていただけませんか
@user-fv6xh7es4w
@user-fv6xh7es4w 11 месяцев назад
ゴムひもが何回やっても消えるんすよ
@yakijakeq
@yakijakeq 11 месяцев назад
@@user-fv6xh7es4w ごめんなさい、全くわからないかもしれないです
@user-fv6xh7es4w
@user-fv6xh7es4w 11 месяцев назад
おkです ありがとうございましあ
@kaniaaaaaaaaaaasi
@kaniaaaaaaaaaaasi Год назад
ドゥルドゥル食べたーい   めんんんんんんめめめんん
@yakijakeq
@yakijakeq Год назад
うどんが好きだな
@zonejcodercyannerutoorokusite
@zonejcodercyannerutoorokusite 10 месяцев назад
途中から出てくる謎の白い棒が全くわからん
@yakijakeq
@yakijakeq 10 месяцев назад
ゴムひもを太くしたものかと
@zonejcodercyannerutoorokusite
@zonejcodercyannerutoorokusite 10 месяцев назад
@@yakijakeq それの出し方が全くわからん
@user-iv9kj9xo9y
@user-iv9kj9xo9y 2 месяца назад
スマホのQクラフトで、問題を幾つか投稿(審査中)してるが、3ヶ月以上経っても未だに審査が通らない。 規約違反してないはずなのに何故だ?オワコン?
@yakijakeq
@yakijakeq 2 месяца назад
問題審査している人が東京オリンピックあたりから審査サボってます
Далее
自分が作ったQ CRAFT(APOLOGY風)
8:35
Просмотров 8 тыс.
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 1,9 млн
Q VAULT-A3 全一手以下攻略
4:00
Просмотров 1 тыс.
Q REMASTERED HELL 完全攻略
12:18
Просмотров 137 тыс.
Q craft 遊び方
1:06
Просмотров 7 тыс.
Q 神過ぎた1手集4
14:22
Просмотров 13 тыс.
Q REMASTERED HELL 全問攻略
8:30
Просмотров 539 тыс.
[РУ] EWC x MSC 2024 | Wild Card | День 1
5:30:51
Просмотров 41 тыс.
СОВРЕМЕННЫЙ Су-27СМ в War Thunder
23:56