Тёмный

[Refreshing] The moment you unblock the bath, the water will drain out at once! ! [Day 207] 

Ruined life starting from 0
Подписаться 151 тыс.
Просмотров 738 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 198   
@Ruins_life
@Ruins_life Год назад
チャンネル登録よろしくお願いします💪🏻
@user-x4h2ux9wjb
@user-x4h2ux9wjb Год назад
若いから五右衛門風呂知ら無いかも知れないからどう言えば良いのか分かりませんが。こんなめっちゃ昔のタイル最高です(笑)風呂の形本当に最高ですよ。その辺勉強するべきかな。
@user-ku7cf5nb3k
@user-ku7cf5nb3k Год назад
​@@user-x4h2ux9wjb 😊😊😊😊😊
@user-ku7cf5nb3k
@user-ku7cf5nb3k Год назад
​@@user-x4h2ux9wjb 😊😊😊
@kyotoshi1196
@kyotoshi1196 Год назад
@@user-x4h2ux9wjb 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@美和穴井
@美和穴井 Год назад
ハプニングと笑いと頑張りの連打(笑) ホントに焦ってる時って従兄弟君のように「ヤバい」しか言えなくなるのわかります😅 こちらもポジティブな皆さんの映像に元気をもらってます ありがとう🙌
@ともえ-j8j1n
@ともえ-j8j1n Год назад
お疲れ様です。 この土間は「たたき」と言って三和土からできた物だと思います。 三和土は土 石灰 にがりを混ぜた物でこれを叩いて叩いて叩き固めた土間が 「たたき」です。水をはじいたので間違いないと思います。 先人の知恵には毎回感服致します。 大事にしてください。
@きらりか
@きらりか Год назад
とても 勉強になります😊 年を取ってても 知らない忘れたことが 多いので…💦ありがとうございます✨
@溝口隆之-o3b
@溝口隆之-o3b Год назад
スコップツンツンで風呂底壊れて洪水になったと思うよ!w
@片山洋子-h6k
@片山洋子-h6k Год назад
従兄弟君は絶対人を批判しない男なんですね。お人柄の良さが凄くわかる回だったと思います。 増築じゃなくてボロい所は減築する予定なのでしょうか。あ~妄想してしまう。
@jennycampbell5236
@jennycampbell5236 Год назад
A bit of bad luck there. Well at least it settled the dust in the entryway. I can’t wait to see what interesting things come out of the closet.
@チコちゃん-k8d
@チコちゃん-k8d Год назад
このお風呂、何気におしゃれでレトロで、さつきとメイの家のお風呂と同じ時代みたいです😮天井を直して活かして欲しいな😊
@SgtNagamine
@SgtNagamine Год назад
営業職の知り合いが語彙を増やすために「マジで」「ヤバい」を使わずに会話をする訓練をしてるって言ってたけど、なるほどこういうことか…
@Yamapico
@Yamapico Год назад
草 (↑もっと酷い)
@キクチミチコ
@キクチミチコ Год назад
とんだハプニングでしたねでも、2人は冗談も交えて一生懸命に頑張りましたねお疲れさまでした👨👨🐑🐑
@jynsawai1631
@jynsawai1631 Год назад
大変でしたね😰 今日は 2人だったんですね❗ まさかの大洪水、従兄弟君の叫びで、何事かと思ったら 外ではなく 中庭に はけたんですね。風呂桶から直接の 排水溝が 有るはずですよね、その排水溝も ふさがってしまったんですかね⁉️ お兄ちゃんが聞いたらびっくりするよね、現場を見せてあげたかったです‼️(笑)(笑) 今日はちょっと 嫌な仕事だったですね、汚い風呂の中に手を入れて、弟君頑張りました‼️(笑)(笑)(笑) また 明日が 楽しみです‼️
@うてな-g2w
@うてな-g2w Год назад
確かに衝撃(笑撃?)映像でした😅 「ヤバイヤバイ」しか出て来ない従兄弟さんのお気持も解ります ご本人方は大変でしょうが 笑いの神が降りて来たとしか思えないハプニングでしたね お疲れ様でした🙇☺️
@竹村邦子
@竹村邦子 Год назад
お風呂の水、抜けて良かった☺️👋 従兄弟君の、ヤバいヤバい連呼には、、😅 思わず笑ってしまいました😄😄😄 まだまだゴミもあるのね😰 考えがボジテブなのもいいなー☺️ 作業は大変だけど、視聴者が喜んで見て、応援してくれるから、 頑張れる💪👊✌️ そんな事言っていただけると、嬉しいね🎵☺️ コメントでしか応援出来ないけど、🙇🙇ごめんなさい🙇 ずっとずっと応援させて下さいね😃 ファイトです✌️
@ガーベラ-t5g
@ガーベラ-t5g Год назад
すみません。 声を出して笑ってしまいました😆 でも気になっていたお風呂がスッキリして良かったですね。 少しずつ少しずつ復興が進んでますね。 これからも無理せずに😄👍
@dawnasullins5897
@dawnasullins5897 Год назад
At least the tub is drained and your floor has been washed. Good job guys.
@okurano-hana
@okurano-hana Год назад
安いお風呂のフタを湯船に沈めると、家もシャワー状態😅カビも生えやすいので良いものにしてストレスなくなりました✌️我が家もお風呂のフタは古民家だったんだ🤭
@user-mt2to8uf4l
@user-mt2to8uf4l Год назад
お風呂が すごい事に なりましたね。💦色々とハプニングが ありますけど ごめんなさいね。🙏私達は ほんとに楽しんでま。これからも頑張って下さい。❤
@mie7974
@mie7974 Год назад
凄いハプニングでしたね〜 タイル張りの浴槽懐かしい〜😊 残して欲しいなって思ってしまいました😆
@ひろみん-t1p
@ひろみん-t1p Год назад
何が起こってもポジティブなのがいいね👍 二人で作業しながらの撮影なのに、とても見やすくて会話も楽しくて、ハプニングさえも楽しませて頂きました😊
@sayakalalala1115
@sayakalalala1115 Год назад
そうそう、私の祖母宅もこんな感じのお風呂でした😊昭和レトロ⁉️夏休みに夕方になったら火をくべてお風呂沸かして、いざ入ったら大きなカエルがいてギャーとか騒いでました。サムネだけでこんなに思い出せる〜懐かしいです。
@順子-x8k
@順子-x8k Год назад
今、販売しているプラスチックの風呂の蓋の構造です 水の入った風呂の中に蓋が落ちると同じ様に、水が出てきます、私も掃除中に落としたがありました 頑張って下さい
@くにさん-g3l
@くにさん-g3l Год назад
突っ込み所満載でしたね☺️風呂の蓋はまた水に浸けたら❗水吸っていつまでもシャワーじゃん❗とか先に少しでもバケツで水取ってたらいいのにとか
@小林信代
@小林信代 Год назад
配信ありがとうございます! 又又大変な作業!! どんな事にも冷静に向き合っていく弟君、流石!!! 従兄弟君外で慌てた声が何ともいえないです~(笑) 凄いお風呂でした~ お疲れ様です!!
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 Год назад
これがこの弟従兄弟の醍醐味。取り敢えずやってみる、そして仕事増やすみたいな。でもこうやって行ったり来たりしながら進んで行くんだろうね。楽しみ〜
@ゆり子-y1y
@ゆり子-y1y Год назад
プレミアムありがとうございます😆💕✨楽しみにしてました。お風呂にたまってる雨水を抜くの簡単だと思ったら外に流れず玄関の方にでしたね、いと君がやばいやばいって言ってたのでビックリでしたよ😱☀️まだ片付けが残ってますね。私の実家もお風呂は五右衛門風呂で薪に火をつけて沸かしてましたよ😃今はもう使われてないみたいですよ。
@みかんん-d9t
@みかんん-d9t Год назад
今回は予想外の事が起こって大変でしたね。1日1歩 3日で3歩 3歩進んで2歩さがる 人生はワン・ツー・パンチ ですよ😊
@後藤みどり-x1t
@後藤みどり-x1t Год назад
何でも経験から学ぶ弟くんは前向きだし従兄弟くんは動画を面白くしてくれて、『ぬけた!』『やばいやばい』いきなり!洪水💦からのひしゃくとブラシで回収🪣こんな展開があるんですね~。一度見たら忘れなれないです🛁お風呂タイムが楽しくなります。
@エル-j7d
@エル-j7d Год назад
「やばいやばいやばいー💦」 「なんか言ってよ」 「やばいやばいやばい」(爆笑) ほんとにやばいでしたね👀 でもそのお風呂のタイル貼りが 芸術品質に見えます👀
@みんと-h8u
@みんと-h8u Год назад
初めてのコメント。今日も空がきれい、山が美しい、時々写されるお花、イケメン4人の埃まみれの頑張ている姿清々しい。 今日はどんな仕事になるのだろうかと心配しながら楽しんで見ています。
@岡田和穎
@岡田和穎 Год назад
またまた大変な事になってましたねー😮でもトークが面白かったです、声出して笑ってしまいました。本日もお疲れ様でした😊
@sena-xn8nd
@sena-xn8nd Год назад
従兄弟くんと弟くんの掛け合い絶妙💯 いつもおもしろい👋
@azusa0228
@azusa0228 Год назад
玄関の土間が硬いのは三和土(たたき)だからだと思います。
@hiromikileleman1147
@hiromikileleman1147 Год назад
今日も👀サイパンから楽しみに拝見致します🙇‍♀️
@そうくんまおくん
@そうくんまおくん Год назад
本当にオトくんは頭がいいです。 発想や切り替えや全てが早い
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o Год назад
ちょっと大変そうなお風呂編、夜楽しみに待ってます🤗。
@木村友江-b5x
@木村友江-b5x Год назад
弟くんは良く働くね~、いつも感心して見てます!
@ch-bk1df
@ch-bk1df Год назад
天井と壁は酷いですが、ちょっと素敵なお風呂ですよね。 水道の蛇口の多さが気になります(笑)
@tinaschimpfhuber5914
@tinaschimpfhuber5914 Год назад
Hello from Austria! Please you must protect your house from water by taking care of the roof first of all. a leaky roof will destroy their house and then all they can do is tear it down! At least put a waterproof foil on the roof immediately. that should be priority 1 on your list. and then they finally clean up their property. in such a way that vehicles can drive in as close as possible and unload building materials without hindrance. they're going to need a lot of it, and then absolutely nothing should get in the way. now is the perfect time of year for it. they now see exactly, without leaves and weeds, what needs to be removed. you can create parking spaces for concrete and much more with the knowledge of whether it can get wet or not. Spring and summer is the perfect time for exterior renovation. and autumn and winter is perfect for indoor renovation. please don't forget that above a certain temperature you can no longer paint, plaster or concrete. they still have so much to do and that's why I can really only recommend that they get helpers. Family, friends or acquaintances should always be invited. and find someone who can help you with words and deeds. showing them how to do it right. they cannot do everything and know everything by themselves. someone who shows them how to start something right and how to finish it. because I keep noticing that they start things but don't really finish them. Unfortunately, a lot of things are only half done and then you start again at a different point. just for example: Garbage is still on the property, the garden and green areas, the inside of the house is not clean etc. etc. Please finish something properly and don't forget the priorities. Plans are great, but you should discuss them with professionals and clarify whether and how they can be implemented. Thanks for your attention. Greetings from Austria 🥰👍
@tinaschimpfhuber5914
@tinaschimpfhuber5914 Год назад
@@ponnkotu_norao Thank you very much 🥰👍
@YasimaOnnsen
@YasimaOnnsen Год назад
「撮れ高」お疲れ様でした😂 何事も自分達の手で経験してみないとわかりませんからね。 これからも頑張って下さい👍
@kurochocokun
@kurochocokun 8 месяцев назад
😆😆😆ヤバッ いとくん 流される🤣セーフ でもゴゴゴッくらいの勢いだったね。😂
@うめ-m8z
@うめ-m8z Год назад
いと君のヤバイヤバイ連発面白かったです 本当に画的にはおいしかったですね ハプニングがあって観ていても楽しいです ズッコケ組に期待していますよ 🐐🥰
@けいちゃん-o7q
@けいちゃん-o7q Год назад
こんにちは😊 お風呂の詰まりをとった瞬間一気にゴーってなったのかなぁ?🤔
@makisan2593
@makisan2593 Год назад
大変な事でしたね。 本当に何があるか分からないので気をつけてくださいね 次回も楽しみにしていますね
@西田悦子-s8e
@西田悦子-s8e Год назад
おっしゃる通りで、本当、この動画、その他の動画も、いろんな会話を聞いていると、面白いです、
@silky681012
@silky681012 Год назад
下に焚口があるお風呂の場合そこに近い部分に排水栓があるのですが、(通常設置方向は横か後ろに向ける)外に排水させるパイプや溝が詰まっていると逆流し焚口に近いので焚口にすることはある 外からお風呂側の排水パイプを探してそちらを掃除すればそちらに流れるはずですよ(多分時代によって排水栓が木栓の場合がある)
@elmo0208
@elmo0208 Год назад
2380ポチッと👆✨ ほんと🙏笑ってしまったww しかし土間って凄いね!
@ロンパス-x8t
@ロンパス-x8t Год назад
昔の焚き釜は、火を焚べて釜を温める事によって、風呂をわかしていました。多分古くなった釜をわったのではないかと、推測します。だから、焚き口から水があふれたのでは?
@こりんしゃ
@こりんしゃ Год назад
現場の光景を目の当たりにして、所々でオトくんの声が裏返ってるのがカワイイかよ(無理もない…)。 この風呂は、家風呂として後付けで戸外(軒下)につくったんでしょうね。
@kamemi4319
@kamemi4319 Год назад
お風呂がスゴイ事になっていたのに、またスゴイ事が重なりましたね。それをナンダカンダ言わずにクリアしていくのに、もう感動した。
@lemon3276
@lemon3276 Год назад
弟君の作業着の膝とお尻が、擦り切れてるのか汚れてるのか 作業の大変さがよく分かり、ますます応援したくなります!
@阿部雅子-z2i
@阿部雅子-z2i Год назад
ごめんなさいね…😂😂 笑っちゃった。五右衛門風呂の底が劣化してたのをスコップで突っついたから割れて水が漏れてきたんですね。子供の頃の実家の風呂も五右衛門風呂で、同じようにひびが入ったらしく焚き口が水浸しになったことがあります。いと君の「やばい、やばい、やばい!!」に声出して笑っちゃった😅 お疲れさまでした。ありがとう。
@ジュリエット710
@ジュリエット710 Год назад
お風呂、はーと❤
@坂田智壽子
@坂田智壽子 Год назад
よくがんばりました🎉素晴らしい! この動画に励まされボランティアの介護頑張れる。うん。皆さんありがとう
@イッセイ-m4l
@イッセイ-m4l Год назад
ハプニングは大変でしたけど、土間が水を吸わなくて良かったですね。昔の玄関は土間三和土(どまたたき)で作られていて、材料は「土」「消石灰」「天然にがり」の三つで、それらを混ぜ合わせて作ってあり、コンクリート並みの硬さと耐久性があります。昔はコンクリートが有りませんでしたが、日本人の知恵で和製コンクリートを作り上げたそうです😊 古い家やお寺、歴史ある建物ではまだまだ見られますよ。
@CATs-n5n
@CATs-n5n Год назад
お疲れ様です。最近見始めました。いつも、楽しみにしております。大変なお3人をよそにワクワクドキドキしてる私をお許しください。それはヤメテ~なんていいながらしっかり見ています。シャワーも笑いましたが、従兄弟の反応は笑ってしまいました。でもハ~ト型の湯船ってちょっと可愛いいですね。
@ARASISAN2501
@ARASISAN2501 Год назад
お風呂の底をスコップでガンガン突いてぶち抜いたのかw
@じっぷ-r2n
@じっぷ-r2n Год назад
壮大なネタバレされたwww
@唯一神ヒグマ
@唯一神ヒグマ Год назад
​@@じっぷ-r2n それなwww
@y.k5290
@y.k5290 Год назад
@@じっぷ-r2n それなw
@おたふく-f4c
@おたふく-f4c Год назад
実家に五右衛門風呂ができるまでもらい湯していた親戚のお風呂が同じような小ぶりのタイル張りでした😊 今家仕舞い中の実家はガス風呂で親戚は更地で草茫々です😂時の流れは残酷です😅 注意一生怪我一秒🩹ご安全に❤
@照子馬屋原
@照子馬屋原 Год назад
いつ見ても、大変なことばっかりですね😂 私も田舎にきて。ビックリしてます。玄関土間広いまた横に風呂場ある。この動画を見て同じ?御免なさいね、コメントでなくて。       お風呂水が抜けたら土間が大変でしたね、         まだまだだ 頑張ってね。
@dorotheaisserstedt9238
@dorotheaisserstedt9238 Год назад
Traurig, dass der Müll immer noch kein Ende nimmt.
@おはやしさん
@おはやしさん Год назад
このタイルの風呂🛀地味にハート型
@Oregontrailblazin
@Oregontrailblazin Год назад
Boards are in the bathtub not the trees FYI! xo
@吉田健思
@吉田健思 Год назад
お風呂復活させて欲しいな〜
@ko-ki6190
@ko-ki6190 Год назад
こんばんは😃🌃 難関のお風呂の片付け作業。 よく頑張りましたね。 弟さんの度胸に天晴れです😆✨ 本当に凄い!
@シロクマちゃん-q5m
@シロクマちゃん-q5m Год назад
仕事が丁寧だなぁ B型の私には絶対出来ない💦 さすがです‼️
@おたふく-f4c
@おたふく-f4c Год назад
実家が五右衛門風呂の時はお湯は汲み出し掻き出しして入れ替えしていたと思います😅 鉄板に直接足が触れると火傷をするので木で俎(まないた)のようなものを人の重みで鎮めていました😊我家では「下水板(げすいた)」と呼んでいました😊木が何本かあったのはそれかもしれませんね。 沸き立ての時はズレると火傷するから慎重に真ん中にくるように湯船ではおとなしくしてました😂 ハート型の可愛いお風呂場はそっくり移築して足湯の一部かオブジェにできませんかね?女子受けすると想いますよ😊 懐かしいことを色々思い出させて頂きありがとうございました❤
@おたふく-f4c
@おたふく-f4c Год назад
@@堀寛一 お風呂焚きと拭き掃除が子どもの仕事で交代にやってました 廃墟生活は色々な思い出を掻き立ててくれるので楽しいですね😊
@kurochocokun
@kurochocokun 8 месяцев назад
タイルのお風呂は 寒い! 身体がタイルに当たるなんて なったら 冷たっ🥶て なったなった😆
@gongochi009
@gongochi009 Год назад
五右衛門風呂ですね。瓦のような物はおそらく風呂釜の底敷きかな?風呂釜自体は鉄製ですが、そのままだとやけどをするので、敷いていたのでは・・・。
@ききたん-w6f
@ききたん-w6f Год назад
1:50秒くらいに画面に映ってたのはケサランパサランかも😊
@あかねんねん-p2y
@あかねんねん-p2y Год назад
こんばんは!大変な事になりましたね😱 デッキブラシで水を掻き出しても、まるでコンクリートのように固いですね!😳 何百年も踏み固められていたからなのでしょうか。 雨降って地固まると言いますし、頑張った分良いことありますように〜☺️今回もお疲れ様でした!👏👏👏
@きらりか
@きらりか Год назад
今夜は 前に見て 気になってた お風呂ですね😆✨ 嬉しいな(^o^) せが 孫ちゃんたち😄ちゃんと廃墟の爪痕を きちんと作業していくなんて いっぱい応援しますよ〰️✨頑張れ👊😆🎵💕
@国司紫桜
@国司紫桜 Год назад
三和土 玄関土間は和製コンクリートかな? 某無人島の水路にも使われてる水にも強い 三和土は玄関の土間とかのことも言うし塩とか石灰とか混ぜたもの自体の事も云うと私は思ってる。 記憶違いだと申し訳ないけど、玄関は水にも強くなくちゃ困るからただ土を固めたものでは無いはず。
@armytango9402
@armytango9402 Год назад
状況言わずにヤバい、しか言わないのはイラっとする気持ちよくわかる
@地獄の番人の死神
@地獄の番人の死神 5 месяцев назад
いや誰しも本当にやばいとやばいしか言えんからね?あんたもそうなるよ?多分だけど
@KazuTaka-k7r
@KazuTaka-k7r 2 месяца назад
なにげにこの回が1番母と笑った 笑えない状況なのはわかったけど… 申し訳ないのですが…めちゃくちゃ笑ったなぁ…ごめんなさい
@starseven9969
@starseven9969 Месяц назад
@@地獄の番人の死神 そんな事はない
@Silver_Dragon_Minoslas28A27
ご挨拶。 シャベルで浴室の床を叩く前に、バケツで水をすくった方が良かったです... 次回はもっと良いでしょう。 少しずつ家を掃除していくあなたの姿がとても好きです。
@abichan-tom
@abichan-tom Год назад
0廃活の皆さん、お風呂の解体大変そうですが、気を付けて作業して下さいね。いつもの破壊パワーで頑張って下さい。
@okone7223
@okone7223 Год назад
バケツで浴槽の中の雨水を底が見える状態にまで掻き出して、その都度ゴミと一緒に外に捨てれば二度手間にならなかったのに。バケツがないからしかたないのかな、と、思ってたら後からバケツ登場でガクッw でもそんなところがこの動画の良さなんでしょうね。 他の人たちも言ってますが、トトロのサツキたちの家のお風呂みたいなレトロで可愛いタイル張りのお風呂、絶対残す価値あり!再生してほしいです。
@chasmell_tuber
@chasmell_tuber 6 месяцев назад
物事を説明できん子って一定数居るよね 本読んだり、人前で話す機会を増やすと、急な事が起きてもちゃんと伝えれるようになる
@まみまみ-v2u
@まみまみ-v2u Год назад
なんだか、発狂しそうなとは配信前のコメントに書いたけど、まさかいとくんが発狂してたなんて😵‍💫大変でしたね。お疲れ様でした!兄様の"ばか"はなんでかな、癒やされます♪ありがとう!!
@minakawonderful
@minakawonderful Год назад
味のある浴槽👍
@batsugunjky
@batsugunjky Год назад
そう言えば昔のお風呂ってタイルでしたよね。 すぐ冷めて長い保温性は無かった記憶が有ります。 でもおしゃれなデザインのお風呂ですね😉
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o Год назад
まぁ⁉️~大変でしたね😰😭😱 200年前が構造は🤷わからない事だらけだぁ~🥲 使えないお風呂だけど形とかはタイル張りで良いですね。私の家も昔は檜風呂だったな 家の中に井戸もあった。土間になってたけどね、まだまだかたずけ作業も沢山ありますね頑張って下さい。
@マユミ-n6t
@マユミ-n6t Год назад
お風呂は残して欲しいですね  となりのトトロ 思い出します
@rococo9342
@rococo9342 Год назад
これは五右衛門風呂ですね。凄い年代感じる。 もう一回五右衛門風呂作ったらイイね。
@lamtatyan
@lamtatyan Год назад
本当にお疲れ様!お二人とも!
@oki.8080
@oki.8080 Год назад
ハート♥型のお風呂素敵です。 壊すと言ってましたが、薪が沢山有るので大きなお鍋でおゆを沸かして汲み入れて、暫く足湯にしたら……
@taro2453
@taro2453 Год назад
昭和のスタイル? あら!懐かしい・・ そうそう、燃料の薪もあることだし・・ 出来れば使って欲しいなー❤️
@use_ajpmt
@use_ajpmt Год назад
気になってたお風呂回!! 詰まり取ったら、当分詰まることなくなる?🤔 お風呂も解体してリフォームしたいよねぇ〜🥺💓
@ゆうやYouTube
@ゆうやYouTube Год назад
いつもありがとうございました。❤
@うさパンダ523
@うさパンダ523 Год назад
薪を炊く 釜に穴が空いたのかな?もしかして そんな感じに見えました、頑張ってください^ - ^
@ぴぐちび
@ぴぐちび Год назад
大変な事態に〜。お疲れ様でした。素敵な衣裳箱傷まないうちに安全なところに移すか古物屋さんに引き取ってもらうかしたら良いよ。東京でジャポニズム系のお店で買うと高いんだよー。
@竹村邦子
@竹村邦子 Год назад
あら‼️どうなったのかな⁉️ 解体大変そうだね😰 解体、片付け、大変な作業になりますね。 でも、少しずつ片付くのは、見ている方も気持ちいいです。 力仕事になりますね。👊 頑張れ💪👊💪
@marthabartel604
@marthabartel604 Год назад
Note to journal put slant in foyer for water. Or a drain and in bath a slant to drains.
@しーさん-r4h
@しーさん-r4h Год назад
高圧洗浄機で浴槽清掃したらかなり気持ちよく綺麗になりそうですね😂 浴槽の排水管を治したら是非、高圧洗浄機の導入してはいかがですか?😄
@まみまみ-v2u
@まみまみ-v2u Год назад
なんだか発狂しそうな、大変な回になってそう。どこまで復興してるか楽しみです♪
@BBQcheater
@BBQcheater Год назад
渦はスコップで生まれたものだし 火を焚べる施行が薄い部分をスコップでぶち割ったせいでそこから水が出てるのでは?
@jamgdgd
@jamgdgd Год назад
そのタイプの風呂蓋は、連結部以外のトコに隙間があって、侵入したり結露で中に溜まったが水が抜けるようになってるよーw
@スタージュリ-z5q
@スタージュリ-z5q Год назад
ずっと前に おと君いと君と同じ災難を体験された親族の方が 取りあえずの対策として 底をビニールで覆って瓦で重ししたのではないかなぁ 封印 それにしても今日は いと君の叫び声で何が起きたかと 怖かった~((( ;゚Д゚))) おと君の 何なに連呼がより増長させてくれて 堪らなく興奮しました お疲れさまでした😂
@acuvue11
@acuvue11 Год назад
ホントにやばい時って語彙無くなるよね(笑)
@7kijitora52
@7kijitora52 Год назад
思い切り笑わせて貰いました😂
@febien19
@febien19 Год назад
洪水で浴槽の排水口が詰まっていたことが分かり、この先の計画に変更があるのでは?今、この状態が分かって良かったと思います。 がんばれ3兄弟!
@めーぷる-n8x
@めーぷる-n8x Год назад
気持ちいいー🎉すごいなぁお風呂!^ ^
@芋餡子
@芋餡子 Год назад
今回最初っから何度も笑ってしまい、しかし本人達は笑い事じゃないよな大変だよなと思ってたら、本人たちが「動画的に面白いからいっか」って自分を納得させだしたので、ほんとに声出して笑ってしまいました。ごめんなさい笑 ほんとにお疲れさまです。
@キュアしろくま
@キュアしろくま Год назад
途中のホースで水抜くところドクターストーン出みたところだ!ってなった
@バルサン-w6i
@バルサン-w6i Год назад
DIY系の動画かと思って登録してたけどなんかちょっと違ったわ
Далее
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 660 тыс.
ビーチ横の水溜まりを抜いてみた
14:48
Просмотров 399 тыс.
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 660 тыс.