Тёмный

RF 28-70mm F2.8 IS STMが発表!このレンズの良さ、生まれた背景をプロが解説します 

映像起業家カメラ塾 早見紀章-Kisho Hayami
Просмотров 7 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@shikik1779
@shikik1779 3 дня назад
モーターメーカーで働いていたものです。リードスクリューのリードはReadではなく、Leadになります。ネジが1回転した時に軸方向に進む距離を指します。読み取りのRreadではございません。
@camera-hayami
@camera-hayami 3 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! また、リードに関して知識ある方に出会えてとてもうれしいです! 次回以降の動画で反映させていただきます! 今後ともご視聴いただけますと幸いです。
@熊谷直康
@熊谷直康 6 часов назад
RFマウントの小型の標準ズームとして24-70/F4Lとして出すだろうと思っていました。EFの時と同じように。  でも考えてみるとF2.8だととても使う側にはメリットがあるでしょうから。EFSのF2.8標準ズームがマニアにはとてもウケましたからね。 NFD50には非LのF1.2がありましたから。これも美味しいレンズでした。確か非LのF2.8の標準ズームもあったかも知れません?勘違いかも知れませんが?
@camera-hayami
@camera-hayami 2 часа назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! たしかに以前のマウントならここまでの進化はなかったと思いますので、結果的にはEFレンズの時より多くのメリットを受けることにはなっていますよね! また、NFD50の件もコメントありがとうございます! こちらも素晴らしいレンズでしたね! 今後ともご視聴いただけますと嬉しいです!!
@hawaii1015-o4k
@hawaii1015-o4k 3 дня назад
この28-70・F2.8、誰をターゲットに?、開発の経緯は?と色々気になっていました。早速取り上げて頂き有難うございます! モヤモヤしていた点がスッキリしました。 沈胴式の場合、電源を入れても直ぐにシャッターを切れず、沈胴を解除するワンアクションが必要になるのが残念と感じる所ですが、皆さんはどう思われますか? 私は24-105のF4とSTMを、撮影の内容によって使い分けていて、それなりに満足していますが、早見さんの解説を聞いて、この新レンズが俄然気になり出しました。キヤノンさん、全く悩ましいレンズを出してくれたものです!準Lレンズのシリーズ化をしてくれると面白くなりますね!
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!! 沈胴式に関してはワンアクションが最大のポイントだと思いますが、意外と悪くないかもといった印象です。 ここら辺は触ってからになりますが、機動性よりも運搬性に重きを置いたのが最大のポイントなんでしょうね! 私も現状悩んでおりますので、一緒に悩みましょう!! 今後ともご視聴いただけますと嬉しいです!!
@TBJETC
@TBJETC 2 дня назад
キヤノンオンラインショップ価格188,100円!割と高いレンズなんですねぇ
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! 対抗馬が24-70なので、高めの設定にはなったのでしょうね! 気持ちとしては10万台前半だと嬉しかったのですが、きっとお値段以上の評価があると思うので、そのうち買いたくても買えないレンズになったら面白いですよね!! 今後ともご視聴いただけますと嬉しいです!
@user-kh4nf8wu5i
@user-kh4nf8wu5i 2 дня назад
イメージ的に言うと、ボディターゲットはR5、R6ⅱ、R8、RPあたりを使ってる層がメイン。他メーカーだともうすでに確立した部分。内製、外製含めて。逆に言えば今更感。Canonの今まで一番ダメだった部分はボディに対してレンズが極端すぎた事。値段、サイズ含めて。 個人的にCanonは他メーカーに比べたら開発レスポンスが悪すぎる。コレに尽きる。
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます。 イメージとしてはR8やR5などが入ってきますよね。ただ、今更感というのも頷けます。 他社を知っているユーザーからするとようやく純正で発売してくれたという点に尽きると思われます。 開発レスポンスに関しては大手ならではの苦労があると思われますので、是非改善いただきたいものですね!! 今後ともご視聴いただけますと幸いです!
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 3 дня назад
見てる途中だけど、見ながらコメント書くけど、サードパーティへの対抗策 シグマも同じ28-70mmF2.8がEマウントで大抵のお店で9/15現在89,000円程度で販売 タムロン28-75mmF2.8G2が94,000円程度で販売 コレが2025〜2026年頃に掛けてRFマウントで販売されると予想するなら、約1年掛けて外堀埋める作戦 値段では勝負出来ないから、手振れ補正付の軽さ495gで勝負 しかも沈胴式だから長さも92mmと100mm迄に抑え込んだ まぁどちらにしても RF24-70mmF2.8が900gとクソ重い 400gも重いからコレを出す意味もあるんでしょうね
@user-bx5pp9rr8m
@user-bx5pp9rr8m 2 дня назад
後、サードパーティー製のレンズは、基本apsーcのフォーマットですからね
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! そうですね!値段ではどうしてもサードパーティーに勝負できないので必然的に付加価値をつける作戦だと思いますが、これは成功しそうな気がします!! 次回以降もコメント、ご視聴お待ちしております!
@lyckacorgi9769
@lyckacorgi9769 День назад
F2.8が使ってみたくてRF24-70mm F2.8 L IS USMを見ながら ・重さそのものより自分のR8にはフロントヘビーで 犬を追ってしゃがんだり走りながら片手で撮るには取り回しが悪い それに予算オーバー ・RF24-105mm F4 L IS USMにズームでもよいかもしれないけど 105mmまで要らない、一番使うのは30~70mmくらいだし これでも重いからカメラストラップも幅広が必要そう 妥協して買うには高い どちらもフードまでつけると、持ってるカメラ鞄には 単焦点と一緒に入らない 以上が私が長く悩んでいたことなので、 私が販売のメインターゲット層か…って動画を見て思いました(笑) 実物を確認するのが楽しみです。
@starmie135
@starmie135 3 дня назад
いいレンズだと思うのですが、広角側が24mmでは無いのが残念です。
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! そうですね!ユーザーの意見は24mmマストではありますよね! 特に日本では望遠側より広角側の方が需要が多いので、次回以降改善いただけたら嬉しいですよね! 今後ともご視聴いただけますと嬉しいです!
@barvzr
@barvzr День назад
シグマやタムロンつかえる他社にいくからもあると思います。若い人はほとんどソニー。
@camera-hayami
@camera-hayami День назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます! ソニーは確かに強いですよね! 私も業務ではほぼソニーになりますので、キヤノンも若者にリーチしてもらえると嬉しいですね! 今後ともご視聴いただけますと嬉しいです!
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 3 дня назад
逆に言うとUSM使うとコストアップになるからコストが安くて済むSTMでも対応出来る様に小型軽量化したとも言える気はします モーター駆動の音が小さくなってるなら、動画撮影も使える感じになるとは思いますが、実際使ってみないとR6Ⅱの速いAFにこのモーターが追随してるかどうかは分かりませんね ココでは出てませんが、R8との相性も考えられてる気はします R8は461gでこのレンズは495gで合わせて956g 1kg切るハンドリングの良さ しかも34gの差ならフロントヘビー感も最大限に小さく出来る 個人的には少しフロントヘビーにはなると思いますが 461gのカメラならその80%程度(370g)にならないと物理的にフロントヘビーは抑えられないと思うので それとまだRF24-70mmF2.8はそれなりに売れてますが、RFマウントのレンズで価格.comのベスト10に入ってるレンズは3つになります RF200-800、RF100-400、RF24-105F4の3本 RF200-800の供給遅延はなくなったとの事なので、コレが今後落ちた時に新たな売れ筋製品が欲しかったと見てます RF100-400はRF70-300が出るまではとても売れる RF24-105F4はマーク2出るまで売れる この3つの中で売れなくなる可能性あるのは個人的にはRF200-800と見てます まぁそうは言ってもベスト20には必ず当分入ってはいそうですが EマウントのF2.8ズームが売れすぎてソニーは頭痛いそうで、キヤノンは予め荒らされる前に用意周到といった所と見てますが如何でしょうかね
@camera-hayami
@camera-hayami 2 дня назад
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!! R8との相性は間違いないでしょうね! 参考になるご意見をいただけて大変嬉しく思います! 次回以降もどうぞお願いします!
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん День назад
​@@camera-hayamiさん このレンズを出すだけでなく、このタイミングで出す事の意味も見逃せませんね R6ⅡやR8の販促ツールに年末にかけてなるでしょう 場合によってはAPSCユーザーが購入する事もあるでしょうか 換算45〜112mmになり、人物撮影がメインの方ならよく使用するであろう50〜100mmの焦点距離はカバーされます 50mmから縦全身180×120cm撮影するなら撮影距離2.5m 100mmからなら撮影距離5mになります 2.5〜5m程度ならよく声も届きます フルサイズで70mmだと撮影距離3.5mになります 一般に公衆距離と言われる距離のほぼ限界値なので、細かい意思疎通図るならココまでにした方が良いでしょうけど、離れる事もあるでしょうから、APSCで使うと最大5.6mから縦全身撮れるメリットは大きい 何なら180×120cmは身長160cm迄の人が対象なので、男性で175cmある人なら絵としては200×133cmは欲しくなるので6mくらいまでは撮影距離稼げます この使い方が健全とは必ずしも言えないかも知れませんが、そういう運用の仕方もありかも知れません もっとも早くRF-SのF2.8ズームは期待したいですし、シグマやタムロンの参入も期待したい キヤノン的には半ばこの2社から早く参入させろと言われてるでしょうから、このタイミングで早目に出したとも言えますよね
Далее
勝ちズーム、F2.8の魔力
23:25
Просмотров 6 тыс.
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 890 тыс.
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 890 тыс.