Тёмный

ROEとは?ROEを経営指標にするポイントを分かりやすく解説します! 

できる人の会計力講座【新時代の必須スキル】
Просмотров 25 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 5   
@ishiwhite
@ishiwhite 3 года назад
難しい箇所なのに。。分かりやすかったありがとうございました
@cpa-tm
@cpa-tm 3 года назад
お言葉ありがとうございます!!
@渥美研司-m4z
@渥美研司-m4z 3 года назад
負債を増やすと財務レバレッジが上昇するためROE上昇、というのは理屈としてはわかるのですが、不可解なのはROE分解式の真ん中(効率性)への影響です。総資本が増えることによって総資本回転率は低下するため財務レバレッジの上昇幅も相殺させるのではないかな、とも考えたのですがいかがでしょうか? 試算したわけではないのですが、ファイナンスの勉強をしていて、これが疑問に感じたので質問させていただきました。
@cpa-tm
@cpa-tm 3 года назад
渥美様、コメントありがとうございます!! 仰る疑問、本当にその通りで、よく分かります。 たしかに(有利子)負債を増やしてだけでは、ROEへの影響は(相殺されるので)限定的だと理解しています。 ただ、現実的には有利子負債での資金調達(負債の増加)による新規事業への投資で、売上の増加や純利益率の上昇が生じるなら、全体としてROEの上昇に繋がっていくと思いますし、負債の増加とともに資本を圧縮すれば(総資本は一定)、財務レバレッジの上昇がそのままROEの上昇という形に繋がってくる、ということだと理解しています。
@ishiwhite
@ishiwhite 3 года назад
うわあ、分かりやすかったありがとうございました
Далее