Тёмный
No video :(

RS1.0の諸々 

RC-Movie 前田はおまえだ!
Подписаться 2,9 тыс.
Просмотров 1 тыс.
50% 1

ヨコモのコスパ最強ツーリングカーRS1.0。もっと深く楽しむためにサスマウントをいろいろ試しております。ただ、これでばっちり!とはなかなかいかないものですね。チャンネル登録もお願いします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨコモのことなら公式webサイトをチェック!
teamyokomo.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MS1.0などヨコモ製品の購入はサル二郎商店【FREEDOM】
blog.livedoor.j...
銀河一お安くなっておりますので、ご注文お待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの動画もご覧ください!
ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て③
• ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て③
ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て②
• ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て②
ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て①
• ヨコモ電動2WDバギーSO2.0組み立て①
BDFWD組み立て⑦
• BDFWD組み立て⑦
BDFWD組み立て⑥
• BDFWD組み立て⑥
BDFWD組み立て⑤
• BDFWD組み立て⑤
BDFWD組み立て④
• BDFWD組み立て④
BDFWD組み立て③
• BDFWD組み立て③
BDFWD組み立て②
• BDFWD組み立て②
BDFWD組み立て①
• BDFWD組み立て①
BD12組み立てます②
• BD12組み立てます ②
BD12組み立てます①
• BD12組み立てます①
遂に登場!BD12!!③
• 遂に登場!BD12‼︎③
遂に登場!BD12!!②
• 遂に登場!BD12‼︎②
遂に登場!BD12!!①
• 遂に登場!BD12‼︎①
BD11開発担当者に聞く④
• ヨコモBD11開発者に聞く④
BD11開発担当者に聞く③
• ヨコモBD11開発者に聞く③
BD11開発担当者に聞く②
• ヨコモBD11開発者に聞く②
BD11開発担当者に聞く①
• ヨコモBD11開発者に聞く①
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【使用している効果音やBGM】
効果音ラボ soundeffect-la...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/l
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの運営もやっております!
前田はおまえだ!ブログ(アメブロ)
ameblo.jp/katt...
#ヨコモ#ラジコン#RS1.0

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@user-hz6gx5yj7b
@user-hz6gx5yj7b 2 месяца назад
前田さん!ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
@katton22
@katton22 2 месяца назад
コメントありがとうございます! 引き続きテストをして良い組み合わせを探したいと思います😄
@user-ws2fv9ui4v
@user-ws2fv9ui4v 2 месяца назад
私もヨコモに問い合わせをしたときに、回答は、FF B8-301A FR B8-301FRBA  RF B8-301SAA  RR B8-301BA この組み合わせだったのですが、フロント側はなぜかAとBの組み合わせですので、前田さんがおっしゃるようにAかBに揃えるのが正解と思います。トー角のチャート表はBD9の表で設定してくださいと回答をもらいました。他のオプションもスプールとスタビライザーは発売予定とは教えていただいているのですが、そろそろ発売スケジュールを出していただきたいと待ちわびています。
@katton22
@katton22 2 месяца назад
コメントありがとうございます! スプールとスタビは一刻も早く欲しいですね~😅 フロントのサスマウントは悩ましいところですが、アレヤコレヤと楽しくやっております😄
@crode9
@crode9 2 месяца назад
BD7(RS)のサスマウントが使われているので、BD7の標準(FF 43.5/FR 43.5)、(RF 44.2/RR 47.1)リアトー3.5度が、RS1.0の標準設定になります。 BD8であわせるとややこしいです。 とりあえず、BD7の標準リアサスブロック(RR 6.4)でリアトー3度にするのが一番普通のセッティングになるかと思います。 スプール、スタビ、ボールデフなども全てBD7のものなので、BD7のジャンクを入手して部品取りするのが近道でしょう。 ダブルカルダンは、SAKURA XIのものがなんとか使えました。(少しだけ短い)
@katton22
@katton22 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 サスマウントがRSの物であるところまでは突き止めております。 ただ、サスアームはBD7用ではないようなので、トレッドを含めてBD7と同じセットとはいかないのではないでしょうか?
@crode9
@crode9 2 месяца назад
サスアームはフロントはBD10用、リアはBD9用になります。CハブはBD12用、ナックルはBD9~12共通です。 もともと3.5のBD7標準フロントのサスブロックがナローな部分を1mm長いBD10サスアームで広げ、リアはもともと広い3.5度用サスブロックなのをBD9用アームで短くするという、トリッキーな初期セッティングとなっております。(BD9は基本、アライメントはBD7と同じです) コスト的にアルミが使えなかったので、プラのサスブロックに合わせてイマドキに近づけた、という狙いだと思っています。 BD7では3.5のフロントサスブロックを広げてハブで調整、みたいなセッティングがメジャーでした。RS1.0はこれをアームでやってるわけです。 ただキット標準の5mmハブでは広くなりすぎるので4mmハブで調整しております。(4mmハブを使いたかったでしょうが、ここもコストの妥協点かと) 理想を言えば、RFを「B7-3149Bアルミ製 サスマウント(ブラック/44.9mm)」にしてリアトーを3.5→3度に減らし、RR(47.1mm)※キット標準と同じ)あたりが妥当かと思います。難点はRFがセパレートにならないぐらいでしょうか。まあリアのハブが5mmなのでRF44.2+RR46.1でも、そこで調整できるかと。 バルクがBD7で、アッパーアームの付け根も高さもBD7の位置(BD9~12より広くて高い)ですので、基本はBD7のセッティングを使うほうがうまくバランスすると思います。うちのはほとんど、FRPで等長ベルトのBD7と化しております(笑)センター周りもBD7-2014のパーツが全て使えますね… リアはBD9なんでいいのですが、フロントのCハブがBD12のため、かなり低く、これを補うためにキット標準で3mmスペーサが入っており、ネジのかかりが浅いのが難点です。これはタミヤの古い長いキングピンボールで補っております(TB-03用)
@katton22
@katton22 2 месяца назад
物凄い内容で、理解するのにかなりの時間と知識が必要ですね😅 何回も読み返して解読したいと思います。 手に入る物でどこまで対応できるかわかりませんが、頑張ってみます。 これほどまでに丁寧な解説、とても感謝しております。 RS1.0ユーザーの皆さんも大いに参考になると思います😄 ありがとうございます🎉
@crode9
@crode9 2 месяца назад
@@katton22 長々と書いてしまい、お目汚しでした。 RS1.0のツライ点はまさに「BD7の部品があれば簡単だけど、現行じゃない」というところにありまして、じゃあ現行の部品でチューニングするには? という点ではあまり僕はお役立ちできない感じです。 ヨコモサポートドライバーさんたちにも、そのあたりは頑張ってほしいところです。
@katton22
@katton22 2 месяца назад
とても勉強になりました。 きっと多くの方が参考にされていると思います。 チーヨコメンバーも若返りしていますので、BD7の事まで詳しくないかもしれませんしね。 そういう意味でも現在入手可能なパーツでどこまで対応できるかが今後の課題になると思います。 とりあえずサスマウントをどれにするかだけでも確定できればいいなぁと思っております! 今後もアドバイスよろしくお願いします😄
Далее
RS1.0にオプション投入
14:59
Просмотров 1,1 тыс.
Whoa
01:00
Просмотров 35 млн
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
Просмотров 2,3 млн
ヨコモMS1.0シェイクダウン①
18:02
Просмотров 2,4 тыс.
CAROL 観客 インタビュー 1975 4 13
7:17
Просмотров 555 тыс.
Brand New Yokomo RD2.0 sounds bloody good!
8:01
Просмотров 25 тыс.