Тёмный

Rural Japan ♯14 Cinderella of 73 Years Old PartII|Sustainable Living|Slow Living|Rural life|ENG SUB 

田舎の日常を旅する - Rural Japan
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 77 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@nib6342
@nib6342 2 года назад
うちの地方では、杉しばを「すんば」と言っていました。お風呂の焚付けはすんば必須でしたね。電気と違って、音や匂いのある生活でした。
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
「すんば」は聞いたことがないですね。 差し支えなければどのあたりで言われているか教えて頂けますでしょうか?
@nib6342
@nib6342 2 года назад
@@RuralJapan 北陸です^ ^
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
ありがとうございます! 面白いですね。
@nyagos5758
@nyagos5758 3 года назад
素敵だなって思います。この人見てると子供の頃いた不器用だけど、あったかいおばちゃん達を思い出します。
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
物腰は決して柔らかいわけではないですが、彼女といると、何だかいつも暖かい気持ちになれるような気がします。
@Ailee_Mat
@Ailee_Mat 3 года назад
73歳のシンデレラ、何か良いですね✨
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
彼女みたいな生活を一度してみたいですね。 凄く大変かもですが、何より楽しそうでした😀
@kinouemarisa
@kinouemarisa 2 года назад
初コメです❗️素敵なシルバーヘアに素敵なゆったり暮らし…❗️応援します❗️☺️
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
コメントありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いします🤲
@husubi
@husubi 2 года назад
Comfortable home, natural cuisine, and simple yet formal country life are impressive.
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
Thank you. I can't have life like her, but at least trying to be. It is quite important to me.
@nakasoko85
@nakasoko85 3 года назад
アラフィフ3児の母です。田舎暮らしを予定していますが、子供達は独立なので一人でどこまでできるのか?と不安になってもいました。特に最近ギックリ腰になり、73歳で梯子に登っているのを見て、私よりもお若い、、と思ってしまいました。釜戸がとっても素敵なので思わず検索!!一つ釜も販売されていたのでご飯は釜戸で炊きたいなー!と夢が膨らみました。ありがとうございます😊
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
コメントありがとうございます😊 田舎暮らしも場所にもよると思いますが、一人で出来ないことは誰かに手伝ってもらう。そんな人間関係が嫌いでなければ、何でも出来ると思います。 彼女も色々な人を巻き込みながら、楽しんでました。 是非、釜戸でご飯に挑戦してみて下さい💪
@user-teruteruburogu4
@user-teruteruburogu4 3 года назад
釜戸は綺麗なタイルですね。たまたま知人からブルー色のタイルの釜戸の写真を見たところなんです。お釜で炊いたご飯はもう40年食べてないけど、また食べたいなぁ😃
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
やっぱり釜戸で炊いたご飯は薫りが違う気がします。 美味しかったです。 そんな今晩も釜戸ご飯に挑戦中です😁
@笠間いなり
@笠間いなり 3 года назад
今晩は、🍓です。今の時代とても貴重な生活ですね。いきいきとされ楽しんでいますね。懐かしいかまど🔥を越しは大事ですね。お体を大切になさって下さい。
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 どんな生き方にせよ自分が楽しむのが一番だと実感させられました。
@きょうこ-n8m
@きょうこ-n8m 3 года назад
田舎暮らし憧れます。私の街は排気ガスがあり、自然豊かな風景に心穏やかになれます。都会は便利ですが田舎に憧れます
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
ありがとうございます。田舎暮らしに興味があり、こちらに来てみましたが、良い所も悪い所も都会同様にあります。ただ、仰られる通り、癒し、心穏やかになれる時間と風景は圧倒的にこちらにあるように思います。 是非是非、御浜町に遊びにいらして下さい。
@ぐっちゃん-s6v
@ぐっちゃん-s6v 3 года назад
高校卒業まで住んでいました〜 いつのまにか 田舎をでてウン十年😳 変わらぬ景色を懐かしく思い出しながら 拝見させていただいております🙇🏻‍♂️ コロナ禍で全然帰れてませんが 懐かしい景色をあげてくれて ありがとうございます😊帰りたくなっちゃいますね
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 こちらこそ地元出身の方にそう言って頂けると嬉しいです。 今後ともどうぞ宜しくお願いします🤲
@なべなべお-t7y
@なべなべお-t7y 3 года назад
素敵なチャンネルが、突然オススメに出てきました チャンネル登録しました 楽しみ❗
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
コメントありがとうございます😊 そう言って頂けるとやりがいになります。ありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願いします🤲
@金本祐美子
@金本祐美子 3 года назад
おはようございます☀ 今朝から随分冷えてきました! 動画拝見していると其方の暮らしに吸い込まれていきそうです😃 田舎暮らし=世話が焼ける=自分らしく生きている💕そんな感じでしょうか⁈😊 先ずは田舎暮らし体験したいです😃
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
おはようございます😁 こちらはまさに小春日和の日中で気持ちいい午後を過ごしております。 田舎暮らし初心者ですが、精一杯、手間を楽しみたいと思います😁
@cotton-Club.
@cotton-Club. 3 года назад
わぁ~イヌビル、つるむらさき…山の食べ物だなぁ…私は、もみじ葉🍁の塩漬けの天婦羅好きだったな。
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
いつもありがとうございます。以前はほとんど山の食べ物を食べることはありませんでしたが、色々と学び、先日つるむらさきのおひたしを自宅で料理してみました。何だか嬉しかったです。もみじの葉の塩漬けは初耳ですが、見つけたらトライしてみたいです😀
@cotton-Club.
@cotton-Club. 3 года назад
@@RuralJapan さま、 こんにちは。もみじ葉の天婦羅は、私が育った奈良の一部地域で食べられていた、料理というか、昔のスナックみたいなものです。今は、塩漬けを作られる農家さんも減っていますので、出会えるかどうかは未知数です。(笑)追伸しておきます。😉
@Tora-to
@Tora-to 3 года назад
73歳とは思えない行動力と肌艶ですね🎵60歳の時と70歳過ぎて環境を変えているのですね✨ 自分が同じ年齢の時、環境を変えられるかな⁉️自信ないなぁ💡 シンデレラ様には、いつまでもお元気で楽しく過ごしていただきたいです🌸🌿😊
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
いつもありがとうございます。 本当に驚くほどの行動力とバイタリティーで親子ほど違う年齢差を全く感じることがありません。 彼女を見習って頑張りたいと思います😀
@かたやませつこ
@かたやませつこ 3 года назад
73才の素敵なマダム東京から来られて熊野に落ち着かれましたね😄🎶正に水を得た魚のように生き生きと泳いでいるようですね〜人生を謳歌してくださいと伝えてね😉✨✨✨
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
いつもありがとうございます😁 お伝えしておきます。 行動力にはいつも感服して、見習うことばかりです!
@かたやませつこ
@かたやませつこ 3 года назад
@@RuralJapan それは〜凄い〜ですね
@熊ちゃん-u6i
@熊ちゃん-u6i 3 года назад
私も昔はこんな田舎暮らしでした電気も水道もない 田舎暮らしが嫌でしたけど 今の年齢になると懐かしいですね🎵
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
@@熊ちゃん-u6i 田舎暮らしも一長一短、色々とありますからね。自分なりに楽しみます😀
@yuyuchristina8197
@yuyuchristina8197 2 года назад
I'm a fan now😊
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
Thank you🙂Have a fun and if you find something through the videos, we would be motivated!
@larissamello6220
@larissamello6220 3 года назад
Estou começando a estudar japonês para conseguir entender mais, ainda não consigo entender muito bem, porém esses vídeos são ótimos e muito relaxantes!!
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
Obrigado por assistir. Não entendo português, mas falo um pouco espanhol. Por favor, venha ao Japão quando estiver pronto. Vejo você então.
@ノンこまっこ
@ノンこまっこ 3 года назад
田舎暮らし憧れますよね*´ㅅ`)ダイスキ♥実現出来る人羨ましい(*¨)~♥
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
コメントありがとうございます😊 本当にあんな生活に憧れます。 羨ましいです。
@hs6021
@hs6021 3 года назад
松岡里香さんのチャンネルと重複してますね~、素材と、内容も似ているような? あちらは行動範囲が三重県下ですし、スタッフが編集してるようですね。 どちらも頑張って、研鑽して下さいね。 手作り感と云うか、
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
いつもありがとうございます。 同じ三重県で活動する身として、切磋琢磨して行ければいいですね。 頑張ります😁
@ワンバンド
@ワンバンド 3 года назад
浜松移住の歌つくりました
@cotton-Club.
@cotton-Club. 3 года назад
多分、チャンネル間違えておられますよ。(´▽`)
@user-ve4wx9tf7h
@user-ve4wx9tf7h 3 года назад
73歳ですか?ー80年代にみえますね
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
本当に元気で、ついて行くのが精一杯です😊
@rosemary2198
@rosemary2198 3 года назад
そうですね。なんでシンデレラなのかわからない。
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
分かりにくくて、申し訳ないです。
@かつやS
@かつやS 3 года назад
こちらの おばあさんは、大家さんですか?昔の暮らしを ご存知でしょうから 教えて頂いたらいいですよ😃
@RuralJapan
@RuralJapan 3 года назад
昔の暮らしも今の暮らし方も色々と学ばせて頂いております。時折、パワーに圧倒されますが、、、
@elleelsie5989
@elleelsie5989 2 года назад
Much ado about nothing
@RuralJapan
@RuralJapan 2 года назад
🙏🙏🙏
Далее
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 9 млн
Green Mountain Grandma - Zero Waste Life
15:05
Просмотров 627 тыс.
My 90 Year Old Grandparents Morning Routine
6:36
Просмотров 3,2 млн