Тёмный

Second Battle of Ueda 

真田太平記をなぞる
Подписаться 3 тыс.
Просмотров 56 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@mitsuru.s7880
@mitsuru.s7880 Год назад
分かりやすく楽しい構成ですね! 楽しく拝見しました❗ ありがとうございます!
@user-pp5mw3kb8o
@user-pp5mw3kb8o Год назад
最初の両軍の人数解説がとてもいいです👍
@小寺雄吉
@小寺雄吉 11 месяцев назад
学校で聞きたかったですね!
@user-sc5iw8kf4h
@user-sc5iw8kf4h 11 месяцев назад
自分で言うのもなんですが、わたしも制作しながらそう思いました。 文教系の皆様、適当なことばっかり言ってるコンテンツですが、是非ご検討ください!
@おやゆび-r1i
@おやゆび-r1i 2 года назад
初陣の秀忠にとって真田昌幸は難敵過ぎたね
@otaru6042
@otaru6042 Год назад
当時の記録だと大雨の影響で小競り合い、苅田狼藉くらいの戦闘しかなかったみたいですね
@user-xz5ct8lm6x
@user-xz5ct8lm6x Год назад
昌幸の次男をちゃんと信繁と呼称するあたり、主には好感しかないw 家を残すのが命題である戦国時代において、長男を忠勝の婿にやった時点で昌幸の勝ちだった。ただ、家康が天に愛されていただけのこと。
@tantan5978
@tantan5978 11 месяцев назад
角兵衛が登場しましたね♪お江や又五郎登場も楽しみにしてます。
@user-sc5iw8kf4h
@user-sc5iw8kf4h 11 месяцев назад
そこらへんも胸熱なので入れたかったんですが、さすがに話がぶれるなと思い… 夏の陣には佐平次を入れたいところですが… なお、真田丸に角兵衛を登場させれば良かったなと今さらながら。
@コクヨかパイロットか
@コクヨかパイロットか 11 месяцев назад
めっちゃおもろいのと、これ作るのめっちゃ大変だろうな…と。
@user-sc5iw8kf4h
@user-sc5iw8kf4h 11 месяцев назад
めっちゃ大変でした! ただ、それ以上に作るのが楽しいッス!
@user-cw5sf9ef7h
@user-cw5sf9ef7h 2 года назад
秀忠が軍師大嫌いだったからね。でも狙いは果たすは落城しないは恐ろしい…普通は落城するは撫で斬りにされて悲惨な有様なんだが。しかし、主はグーグルアースを上手く使って編集上手いな。数字じゃなくてこうしてみるといかに絶望かよく分かる
@user-jn2eb6vv4v
@user-jn2eb6vv4v Год назад
秀忠様の遅参は徳川本隊温存のため。関ヶ原に行かせたくなかった真田と行きたくなかった秀忠様とがうまく合っただけです。その証拠というか両軍ともに損害は軽微です。ちなみに私の四代前まで幕臣でした。
@user-cy5no9vg7x
@user-cy5no9vg7x Год назад
歴史は証拠しだい。
@harigane4773
@harigane4773 2 года назад
起点は南国酒家で固定。
@m1ob1t1
@m1ob1t1 2 года назад
まぁ ものの数で イケイケで    真田の計略に はまったのでしょうけど(笑) なんでも そうですが 石橋は叩いて 渡れ〰️
@atrk944
@atrk944 2 года назад
これで実際主力が遅参して決戦に参加できなかったんだからかってれば勲功一位だよな。これで負ける西軍ってほんとめちゃめちゃ。
@やっさん-j3p
@やっさん-j3p 2 года назад
安房殿もさぞ悔しかった事と存じまする
@我が田中-r3w
@我が田中-r3w 2 года назад
司馬遼太郎の創作だけどメッケルが関ヶ原の布陣図を見て「西軍の勝ち」と言ったって話が実話として広がる位には布陣から西軍有利だったからな。敗因はただただ光成の人望の無さってのが悲しいわ。小早川の裏切りは読めてたのに脇坂らまで離反したせいで混乱したからな。毛利も動かんし
@うどん-p7m
@うどん-p7m 2 года назад
@@user-sc5iw8kf4h やったー🙌
@user-bl1ps4xw4x
@user-bl1ps4xw4x 2 года назад
@@user-sc5iw8kf4h 期待してます
@doukogame6556
@doukogame6556 9 месяцев назад
自分がその時代の兵士で、第一次で痛い目に合ってると考えると 10倍であっても、何か絶対してくるやろ・・・・。恐る恐るせめこんで そんな中で火なんか放たれたら、速攻逃げだしそうw
@user-sc5iw8kf4h
@user-sc5iw8kf4h 9 месяцев назад
現代で例えるなら、はじめてのおつかいで猛犬に襲われたり、火事が起きたりする感じなんだと思ってました(そんな危ない内容、放映されないと思いますが)
@stevenbaer5999
@stevenbaer5999 2 года назад
Battle of Sekigahara was actually the bloodiest battle than the Invasion of Normandy in June 1944. Sekigahara lasted 6 hours and the cost of 30,000 lives. Tokugawa Ieysau actually won that battle but yet it's cost so much waisted lives then in 1603 the emperor name Tokugawa Ieysau as Shogun.
@user-xz5ct8lm6x
@user-xz5ct8lm6x Год назад
@@user-sc5iw8kf4h 戦国史の合戦で最大の損耗率を出した戦いに、第四次川中島の戦いがあります。両軍合わせて33000あまりの兵数に対し、死傷者数は合計7000ほど、合戦参加者の2割近くが討死しています。これは鞘から刀を抜かない兵すらいる戦国時代の合戦においては飛び抜けた数字ですが、原因は霧です。 霧により両軍鉢合わせとなり、やむなくほぼ全軍交戦状態になってしまったとか。 関が原も同様に霧が深かったそうで、中には同士討ちも起こるほど混戦状態の部隊もあったそうです。 ただ両軍合わせて17万を超える兵が参加していたのですから、3万人にのぼる死傷者数が出ていてもおかしくはないのかも知れません。 いずれにしろ天下分け目の大いくさ、激しい戦いだったのでしょうね。
@真敏-q4x
@真敏-q4x 2 года назад
大阪の近い九度山に流すってのも不思議な話なのだが、何か理由があったのかな。 大坂の陣が起きそうになった時によく幸村は殺されなかったな
@user-cw5sf9ef7h
@user-cw5sf9ef7h 11 месяцев назад
信繁が結婚して間もなかったし、女人禁制だったからやむなく九度山になったらしい。監視下で殺すのは家康から指示がないとだし、当時はまだ信繁は悲しいかな、実績がなくて脅威にみなされてなかったんだ
@松本義郎-p9q
@松本義郎-p9q Год назад
結論:色々あった(笑)。
Далее
2nd Battle of UEDA
27:40
Просмотров 1 млн
Nelson's Battles in 3D: Cape St. Vincent
26:11
Просмотров 1,1 млн
七尾城 ~日本屈指の戦国の名城~
10:26
Просмотров 199 тыс.