Тёмный

SFはただの空想ではない【SF映画を語る回】 #72 

ゆる哲学ラジオ
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 70   
@yurutetsugaku
@yurutetsugaku 4 месяца назад
◯ゆる映画学ラジオ(ゆる学徒カフェ・オープンマイク) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-htLYBMU5AJg.html 【扱った映画】 ◯インターステラー amzn.to/3wo89rq ◯2001年宇宙の旅 amzn.to/3UJe5Ve 【サポーターコミュニティはこちら!】 ⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu 【公式Twitter】 ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ ⁠twitter.com/yuru_philosophy 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96
@groove5191
@groove5191 4 месяца назад
なんでか分からないけど、よしのぶさんが褒められてると自分まで嬉しくなる笑
@enkn8138
@enkn8138 4 месяца назад
20:20 ここのよしのぶさんの顔芸めっちゃ好き
@tmnknmt
@tmnknmt 4 месяца назад
寝てるのかと思った笑
@rinrinrinrinrinrin1
@rinrinrinrinrinrin1 4 месяца назад
めんどくさSFオタクなんだけど、メチャクチャ突っ込みたい所がありすぎてワナワナしながら聞いていました(笑) 名誉のために1つだけ言わせてほしいのですが、初代ガンダムは冒頭でちゃんと無音の宇宙空間シーンあります!!
@iroha-xm5rs
@iroha-xm5rs 4 месяца назад
紹介された映画は観てないですが…イグチさんとの話、面白かったです。よしのぶさんは顔芸披露しながらも、ちゃんと話聞いているの流石(笑)
@metmen48
@metmen48 4 месяца назад
途中からぬぶさん退席したんかと思ったら めちゃくちゃ仕事してて好き
@kakka0402
@kakka0402 4 месяца назад
メタルギア大好き、インターステラーは10回は見てる私からすると序盤で歓喜。 メタルギアシリーズにおける主人公、ソリッドスネークの相棒のオタコンの本名、ハルが2001年宇宙の旅由来だってり、そもそもスネークという名前もニューヨーク1997という映画が元ネタだったり。 ストレンジラブ博士の出演するMGSPWはAIが一つのテーマになってたりMGS2で語られた世界はまさに今の世界を移してたり、MGSRの上院議員のキャラクターの濃さなど、語るにはいくらでもネタがありますね!
@user-fm3jj5mm6o
@user-fm3jj5mm6o 4 месяца назад
トキヒロさん。「コンタクト」見てください。 宇宙・時間・宗教・哲学・愛 マシューマコノヒー。 もう見てたら申し訳ない。 インターステラー久しぶりに見たくなったな。
@user-yv7ho1xp4t
@user-yv7ho1xp4t 4 месяца назад
普段の哲学ラジオの内容も好きなんやけど、今回はめっちゃよかった!映画ファン、特にSFファンには刺さる回!定期的にやってほしい!次は「Back to the Future」シリーズお願いします!
@900ykb-ham
@900ykb-ham 4 месяца назад
ガンダムファンからすると、本編よりもよしのぶさんのガンダム語りが楽しい(笑)0083は、敗者の美学?の映画。(最終的な勝ち組は、誰なんだろう。しかしまあ紫豚とはよく言ったものだ)
@pascalpaskel
@pascalpaskel 4 месяца назад
サムネが凄すぎる!
@oneone3976
@oneone3976 4 месяца назад
SF小説ももっと日本人作家増えてほしいなぁというのが最近の願望。
@安中玲奈
@安中玲奈 4 месяца назад
インターステラーの根幹は惑星ソラリスで、オッペンハイマーは鏡だと思う!個人的意見ですが!
@mol4547
@mol4547 4 месяца назад
『2001年』は昔に観てさっぱりわからなかったけど、『バービー』の冒頭でのモノリスのオマージュにめちゃくちゃ笑えたので、観といて良かったと思えた。
@りさ-c5r
@りさ-c5r 4 месяца назад
今日土曜日かー☺️ 更新の日だった!嬉しいです!
@shikamai
@shikamai 4 месяца назад
SFといえば、この前「プロジェクトヘイルメアリー」を読んだけど途中でやめちゃったくらい自分には合わなかった 若い人向けだよね。年取ったのかな。映画化に期待。 私は高校生の時にアシモフとかロバートAハインラインとか読んでた。アシモフは科学エッセイが面白い。でも一番好きなのは映画にもなった「コンタクト」。コンタクトは英語でも読んだ。原作者のカールセーガンのオカルト似非科学批判本も面白い。 「インターステラー」も面白かったけど、ちょっと難しすぎてわからなかった。愛の力のことがよくわからない。宇宙のことをよく理解してないせいかどうにも内容が浅い気がしておバカにはつらい内容だった。 メタルギアなつかしい。話題に出てきてうれしかった。 雑談面白かったです。
@エルマー-i6l
@エルマー-i6l 4 месяца назад
2001年はインターミッション後が難解すぎて「???」となった記憶が...。でも面白いですよね。ウラシマ効果が使われた作品だと『トップをねらえ!』が印象に残ってます
@user-nt5nx8qu8f
@user-nt5nx8qu8f 4 месяца назад
あんまり関係なくて申し訳ないけどガンダムの漫画で出てきた半公式な設定としては、 コックピットに居るパイロットに一瞬で状況が分かるように爆発音とかビームの発射音がスピーカーから流れるようになってる。
@やき-t2p
@やき-t2p 4 месяца назад
楽しかった☺️ ジブリもガンダムもインターステラーも2001年宇宙の旅も …あ、メタルギアだけ知らないや💦
@user-zh8gl8ib5q
@user-zh8gl8ib5q 4 месяца назад
ゆるガンダム学ラジオも是非…
@komiyakaori2226
@komiyakaori2226 4 месяца назад
今、ちょうどシンゴジラを観ながらこの動画観てます。
@kaoribanbi
@kaoribanbi 4 месяца назад
よしのぶさんの顔芸からのドゥルーズゲーム(ガンダム縛り)最高ですね。
@arachne404
@arachne404 4 месяца назад
女性的と形容されていた台詞は、ノーランが女性に言ってほしい言葉、もしくはノーランの映画を好む人が女優に言ってほしい台詞であって、別に女性的ではないよなーと考えているうちに終わってた。
@Mesubutamia
@Mesubutamia 4 месяца назад
ときひろさんゲームだからかすごいと言いつつまだ若干小馬鹿にしてるように見えるけど、メタルギアはマジで映画がインタラクティブになったようなコンテンツなので騙されたと思って1度やって欲しい。。。シリーズ多いけど、今後発売予定のデルタが過去作のリメイクにしてリメイク元の作品がシリーズの入口としては最高の作品なのでぜひとも。
@akanosoufu
@akanosoufu 4 месяца назад
哲学と物理学って180度畑が違うみたいに考えられがちだけど割と親和性があるんじゃないですかね
@早川眠人
@早川眠人 4 месяца назад
映画「2001年宇宙の旅」ではディスカバリー号の目的地は木星です。小説版では土星になってます。
@ti6079
@ti6079 4 месяца назад
一見関係ないようなガンダムも2001年宇宙の旅の影響を大いに受けてますね(ボールのデザインとかまんまですし)
@cororin_fhhhfn
@cororin_fhhhfn 4 месяца назад
モノリスの音真似上手い同級生の事を急に思い出してしまった
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 3 месяца назад
小学生の頃にがっつり2001年宇宙の旅を見させてくれた親に感謝してる、最初の30分くらいはマジでキツい思い出しかないけど笑
@早川眠人
@早川眠人 4 месяца назад
「ツァラトゥストラはかく語りき」はクラッシックで初めて曲と題名を覚えたものです
@nats0084
@nats0084 4 месяца назад
よしのぶエ...
@Hiroki_015
@Hiroki_015 4 месяца назад
11:21 メタルギアシリーズにはオタコンというキャラクターがいて、彼の本名はハル・エメリッヒといいます。 もしかして由来ってこれなのかな...?
@kmr5947
@kmr5947 4 месяца назад
MGS1で、確かオタコンエンド(メリル死亡パターン)の時にスネークの本名がデイビッドと明かされ、オタコンが「木星まで行けそうなコンビだ」みたいな事を言ってたと思いますが、これも2001年宇宙の旅のデヴィッド・ボーマン船長が元ネタです。ついでに英語版声優の名前もデヴィッド・ヘイターだったりします。 あとMGS TPPか何かのエピグラムでニーチェが引用されてたと思いますが、2001年宇宙の旅ではニーチェの「ツァラトゥストラかく語りき」をモチーフにした同名のクラシック曲がかかります。 MGS PWのクライマックスではAIから記憶媒体をがっちょんがっちょん抜き取ってAIがだんだんアホになっていくというシーンがありますが、2001年宇宙の旅でボーマン船長HAL9000のメモリを抜き取るシーンのオマージュで、装甲騎兵ボトムズとかでもオマージュされてたと思います。
@ekPotato
@ekPotato 4 месяца назад
途中からガンダムポイント探してて草
@user-om5mk9qk9k
@user-om5mk9qk9k 3 месяца назад
21:00ごろからのよしのぶさん よゐこの有野さんみたいなシュールみを感じる…
@sorasky8675
@sorasky8675 4 месяца назад
インターステラーの過ぎ去った月日のビデオレターの話(一時間が7年になって~ってやつ)、 似たような話が「宇宙よりも遠い場所」ってアニメでもありますね まあ、宇宙よりも遠い場所は毎話毎話ヒキの作りが強くて毎話泣けたり感動するシーンはあるんですけど  その過ぎ去った月日を感じられるあのシーンは是非見て欲しい名シーンです
@早川眠人
@早川眠人 4 месяца назад
アニメなら「奏光のストレイン」「トップをねらえ!」
@fukawa3614
@fukawa3614 4 месяца назад
時間モノって感じで縛ると、メメントとテネットもえがった
@Sabi-r3v
@Sabi-r3v 4 месяца назад
正直哲学に関わる人の発言として、ジェンダー規範ばりばりなのがどうなのと思うところはある。。 それさえなければガンダムネタも含めて面白かった!
@yurutetsugaku
@yurutetsugaku 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 映画は例えば、右から左に向かうとネガティブな、逆だとポジティブな状況を意味する、などの技法に顕著なように記号(〇〇なら△△を意味する)のメディアだと思っています。今回の発言はノーランが脚本でマーフを娘役にしたことに関するものですが、それは実際「娘」と「息子」に記号の違いがあるからであって、ノーラン自身それを作中の振る舞いで極端に区別しています。しかし、このノーラン解釈にあえて乗ること、いわば賛同することには慎重になることもできたわけですし、こうした記号の表象作用の正当性に対しては批判(今回のケースではジェンダー批評の分野と承知しています)が向けられて然るべきと思います。
@Sabi-r3v
@Sabi-r3v 4 месяца назад
ご返信ありがとうございます。 今回の記号(女性)がトキヒロさん、イグチさん(だけでなく私も含めた多くの人)の感動ポイントを作る要素のひとつであると思うので必ずしも批判的になる必要はないかと思います。しかしお二人の話し方ですとジェンダー規範が内包されているように捉えられるため、「ノーランはこう使ってるよね」と距離を置いて伝えるだけでも印象は違うかと。 たぶんお好きだと思いますがライムスターの宇多丸さんがその辺りむちゃくちゃお上手だなと毎回関心してしまいます。 でも先日のTwitterでのやりとりもそうですが、このような批判に真摯に向き合うところはすごいなと素直に思いますし、今後も一視聴者として楽しみにしています。
@miyabi-qt7ih
@miyabi-qt7ih 4 месяца назад
無言のよしのぶさんがずっとうるさいww
@ishidahayato1965
@ishidahayato1965 3 месяца назад
「インターステラー」見たか見てなかった正確に覚えていなかったので、お話を聞いて確認したくなって、また見ちゃいました。見てました。主人公が5次元人になって、本棚の後ろからなんやかんやするシーンのみ、覚えていました。(題名とリンクしていなかった) ところで、その5次元人になるまでは厳密なSFだったのに、突然漫画みたいな展開で、素粒子でもないのに時間を行き来して、ブラックホールの膨大なデータをモールス信号で、しかも時計の秒針を動かしてって、どんだけチートな能力を持ってるんだって話だし、ラストは宇宙船で一人で彼女を助けに一人で飛び出すんでしょ?そんな宇宙基地、ある?ってどっちらけになったのを思い出しました。 あ、今回見て、「愛は計測できる」あたりからおかしくなった気がします。 少なくとも私のNo.1映画じゃないし、オリジナルガンダムのほうがよっぽどSFですね。 お話は大変面白かったです。
@スマイル-j3z
@スマイル-j3z 4 месяца назад
面白かった!
@nonwe6429
@nonwe6429 4 месяца назад
「オッペンハイマー」は「風立ちぬ」を参照する感想の方が多かったですね。
@兄やんゾンビ
@兄やんゾンビ 4 месяца назад
ガンダムも宇宙船内はジッパーで歩いて、宇宙空母はマグネットシューズで歩いてたりしてますよ☆ 医療デッキだけは回転式重力で自然治癒や手術や点滴ができるようになってますよ
@koyomi_5690
@koyomi_5690 4 месяца назад
『インターステラー』は、自分が哲学で時間論に微妙に触れてるから、時間に対する解釈ばっか気になってストーリーの方ちゃんと集中して追えてなかったな…
@Shushupu_Love
@Shushupu_Love 4 месяца назад
映画の人スタッフだったのか
@seant1462
@seant1462 4 месяца назад
インターステラーが10年前!?
@のほほ-t6s
@のほほ-t6s 4 месяца назад
ノーランは意外と監督の自分自身と 映画の主人公を重ね合わせてるから、 異常な愛着みたいな部分で言うとプレステージとかも同じような主人公の表現はある プレステージも哲学的な映画だから紹介してほしいわ
@かねゴン-o7c
@かねゴン-o7c 4 месяца назад
アニメではプラネテスが船外活動のシーンで無音の演出をしてますね。
@sentai35
@sentai35 3 месяца назад
「映画」って「見る」でもいいんだ。「観る」しかダメだと思ってた
@Mesubutamia
@Mesubutamia 4 месяца назад
宮崎駿監督最新作「インターのステラー」 だれかが〜こっそり〜♩ 子供部屋にイタズラ仕掛けて〜♩ 砂の模様〜見つけたら〜♩ 秘密の暗号〜♫異次元へのパスポート〜♫ ステキな冒険始まるー♬
@鈴木一-q4q
@鈴木一-q4q 4 месяца назад
19:37 メシがうかない理由がなぞのまま、残されたな
@EraserByGoogle
@EraserByGoogle 4 месяца назад
15:22バズ・ライトイヤー(2022)には無音での宇宙遊泳シーンがあるという反証を挙げとくぜ!
@user-fy8tu8ht4c
@user-fy8tu8ht4c 4 месяца назад
藤子先生の漫画も深いですよね
@user-po6vq1sm9g
@user-po6vq1sm9g 4 месяца назад
今月5月の100分deもらえる名著はトーマス・マン「魔の山」なのですが、不気味さが以前にやっていた100分のsf回「ソラリス」に似ている気がして見てみました。  ちょっと先月の100分がフロイトといい。結構スタンリー・キューブキューブリックぽいぞと思っております。なんか少しだけ哲学、文学、sf好きのnhkの回し者みたいな感じになってしまっているが、結構sfとかも面白そうなんだが、本だと訳本高いからな。今だったら図書館にずらっと並んでるハヤカワさんの本。ただの絵空事でしょって思わず読めるかな。イーロンとかジェームス・キャメロンも結構読み込んでいるって話聞くし。タイタニックやアバター等生まれる背景になってるなら、そうかなとも思う。
@Arsche
@Arsche Месяц назад
放課後ティータイムってバンドがあってだな。。
@ubik1685
@ubik1685 4 месяца назад
ジブリって括りだけなら”レッドタートル”の語感が”インターステラー”に近いかも? 私が愛の力をガンダム我田引水するなら”石破ラブラブ天驚拳”をピックアップします
@desakayama_randai
@desakayama_randai 4 месяца назад
22:25 .。oO(どうせ聞いてないんだろ、よしのぶ)
@早川眠人
@早川眠人 4 месяца назад
32:55 カプリコン1の話が出るかと思ったら違った
@main1272
@main1272 4 месяца назад
SF好きだけど、ノーランの物理系の作品は基本合わないんだよなー。 公開年近い宇宙モノでインターステラーとオデッセイを比べると、ノーランはとにかくサイエンスの説明・絵作りが下手だなって感じる。 多分ノーランはサイエンスには興味がなくて、「時間」に興味があるから物理学っぽい映画ばっか作ってるんだと思う。 前回、前々回と哲学者vs物理学者の話だったけど、ノーランって物理に興味のある哲学者感がある。 つまりクリストファー・ノーランは現代のベルクソンである。
@chawabunta
@chawabunta 4 месяца назад
ナウシカにもタブレット出てたな
@四浦かいじ
@四浦かいじ 4 месяца назад
ガンダムを知らないSFオタク的には、ガンダムファンの何でもかんでもガンダムに結びつけようとするノリは正直つらい……。よしのぶさんが言っていることがさっぱりわからないです。やっぱりガンダムって一般教養で履修しとくべきものなんですかねぇ……
Далее
How would you react?!😳
00:44
Просмотров 3,4 млн