Тёмный

Sony MDR-MV1 Review & balanced headphones 

Osamu Sugiyama a.k.a Staris
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@K2nd619
@K2nd619 8 месяцев назад
MV1 ユーザーなのでとても面白かったです。 動画の演出が凝りすぎていて元ゲーム開発者としては「大変そうだけど楽しそうで何より…」という感想を抱きました(笑) バランス接続はまだ試してなかったのですが、ぶっちゃけ誤差の範疇だと思うのでこのまま標準ケーブルで使い続けようと思います(笑)
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ゲーム開発をやってらっしゃったのですね! 意外とそれっぽくカーソルを動かすのとか、写真のトランジションとか、色味の追い込みとかやってみると楽しかったですw 冗談めかしてますが、マジで開発者はバランス接続について懐疑的な気がします。RMEのADI-Proのマニュアルとか読むと辛辣なこと書いてあって笑えますよ!w
@DJYAMAME
@DJYAMAME 29 дней назад
ヘッドホンのレビュー動画とは思えないほど、圧倒的に面白かったです
@036Staris
@036Staris 29 дней назад
ありがとうございます! お褒めに預かり光栄です!
@plapril
@plapril 8 месяцев назад
こんにちは、こんな面白いヘッドホンのレビュー初めてです。前半の使い勝手や音質の評価はもちろんソニーさんの考えを突如ゲーム風に解き明かしていく、キーワードを名前入力で伏せつつもなんとなく追えるあたりの見せ方、結局後の方で音声が伏せきれてなかったりユーモアをとても感じました。毎回とても楽しみです。これからも応援します😄
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
コメントありがとうございます! 細かく見ていただき感無量です。編集で色々やってみましたが、単純にかまいたちの夜が好きなだけだったりしますw また見に来ていただけると幸いです😊
@iemoto
@iemoto 4 дня назад
大変面白く拝見しました。イヤーパッドの材質、車好きなら当たり前のように口をついて出てくる『アルカンタラ』というワードが、他のレビュアーさんでは本当に出てこない。 それが出てきた瞬間、「この人は『できる!』」と直感し、チャンネル登録をさせていただきました。これからもセンスの良い、動画期待しています。『頭のパンティ』w。知的な下ネタ、大好物です。
@Kulops
@Kulops 4 месяца назад
It was interesting listening to your hypothesis about the competitor’s practice! Also, I bought my MV1 today after watching your review… awaiting its delivery…
@036Staris
@036Staris 4 месяца назад
Thank you! What I am talking about at the end is self-explanatory, so please don't take it seriously! MV-1 I want one too! I'm jealous!
@Kulops
@Kulops 4 месяца назад
@@036Staris I'm really happy with my MV1... I think this is my endgame headphones! Thanks a bunch for the review, it helped me finalize on this!
@oozakytube
@oozakytube 6 месяцев назад
突然のかまいたちテイスト…。 刺さりました☺️
@036Staris
@036Staris 6 месяцев назад
刺さって良かったです! なぜかまいたちの夜にしたのか、自分でもよくわかりません!
@groovebasslove
@groovebasslove 8 месяцев назад
発売日に6万円で買ったmv-1ユーザーで宅録に使っています。 あれから色々なレビューを見ましたが、一番得るものがありました。 mv-1のレビューは無条件にバランス接続を推奨する人が多く、その殆どが音楽制作ではなく”オーディオ”の方でしたね。 そういえば、、、某イヤホン専門店では自社開発mv-1対応バランスケーブルが1万5000円~3万6000円で透かさず販売されていました。なにかこの動画の内容と通ずる所がある気がします。知らんけど
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ありがとうございます! 宅録ユーザーのご意見貴重です! そもそも制作機材がバランスに対応してないので、モニターヘッドフォンとしてはバランス対応不要なはずなんですよね。実際、普通のアンバランスケーブルで使用可能です。(マイナス2つがアンバランスのグラウンドになる) 某イヤホン専門店は…まぁ、オーディオって目に見えないのである程度のオカルト要素で金にしていかなきゃいけないところはあるのでしょう!w 良い製品が流通するのは悪いことではないので、静観するのが大人の対応だと言い聞かせてます。
@山田太郎-e6k8n
@山田太郎-e6k8n 8 месяцев назад
いやあ面白いです😊 MV1ユーザーであり、バランス接続について懐疑的な私にとってまさにドンピシャな動画でした この動画のせいで私はもうMV1を永遠に3.5MMで聴き続けると決意しました🤣 サウンドノベル風のくだりとても楽しかったです。グットボタン5回くらい押したい気持ちにさせてもらいました
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ありがとうございます! MV1本当にうらやましいですね〜 ボーナス入ったら検討したいと思います! サウンドノベル風にするのは大変でしたが、編集の仕方をだいぶ体得したので、気が向いたらまたやるかもしれませんw ぜひ見に来てください!
@a24ym28dv7
@a24ym28dv7 3 месяца назад
バランス接続に関する詳しいご説明、ご意見の動画是非見たいです!
@gerogudo
@gerogudo 8 месяцев назад
面白かったです❤ しかし、伏せ字のおそらく会社名が、全然わかりませんでした。HD595というおとなしい音で何時間かぶっても快適な開放型ヘッドホンを修理しながら長年愛用していますがメーカー名は忘れました。
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ヒントはですね、「サンバイザー」とか「ぜんたいか」に近い発音のメーカーです!w HD595良いですね、全然知らないんですけど、想像ですが進化するとプリン色になりそうな気がします!
@malmorix9578
@malmorix9578 6 месяцев назад
頭のパンティという名言😂と後半のサウンドノベル風の推察、とても面白いレビュー動画でした😊
@036Staris
@036Staris 6 месяцев назад
ありがとうございます! ちょい編集に力を入れすぎましたね笑
@jukairodeo7ful
@jukairodeo7ful 2 месяца назад
今日購入しました。 音良すぎなので 通勤に使いたく購入したんですが 思ったより開放型ということもあり 音漏れがやばいです笑 量販で視聴した時、周りの音があったせいか音漏れに気づくことができませんでした笑😅 最悪音量さげて通勤に 持ち出そうと思いました!!
@036Staris
@036Staris 2 месяца назад
おめでとうございます!開放型はどうしても音漏れするので、ぜひ密閉型のヘッドフォンも買って音の違いを楽しみましょう!w
@からあげ星人-z7q
@からあげ星人-z7q 8 месяцев назад
笑笑何これ~笑いわゆる最近のホラーゲームパロディですよね!ゴーッ・・・と後ろで環境音?鳴らしてる芸の細かさといい・・唐突さといい・・面白かったです。 それまでの通常レビューの段階でも充分面白く見てました。「ソフトランディングできる。。ソフトランディングできる!」と2回言うところとか大好きです。まるでスタリスさんはウォッチャーが1回目の「SLできる。。」に対して「ああそう」とつれない反応をしてしまったのを時空を超えて検知して、すぐに2回目を言うことで「あ・・たしかに」に反応を無理やり変えてしまったような。そうかどうかは分かりませんが、スタリスさんのそういう、隅々までウォッチャーにどう思われてるのか気にしながら作ってる感、みたいなナイーブさ?が好きです。
@からあげ星人-z7q
@からあげ星人-z7q 8 месяцев назад
ナイーブはおかしかったかも・・。繊細さというか、協調性というか、親切さというか。
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
細かく見ていただきありがとうございます! 「ソフトランディング」のところは本当に伝わりづらいのですが、この置くときの「コツ」という質感が「フワ」っとなるだけで、本当にストレスが違うんですよね。なにせ4.8万円もするので… イヤフォンを片付けるところでカツカツ言ってると思うんですけど、こういう音って無意識なところでストレスとして蓄積されてると思うのです。 後半の部分は「かまいたちの夜」というゲームの雰囲気を真似て作りました! BGMも元曲を意識してオリジナルで作るという、無駄に手の込んだことをしてますw よかったらプレイ動画など見てみてください!
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ナイーブ、繊細、親切は合ってますが、協調性は無い方だと思います!w 法事で親戚がダラダラしてるとイライラして帰っちゃうくらい自分のペース優先のタイプです。
@leon_aiueo
@leon_aiueo 5 месяцев назад
動画のクオリティも構成もすごく良くて面白かったです。編集の作業量を考えると少しぞっとしてしまいましたがw MV1、気になったので今から視聴しにお店行ってきます
@036Staris
@036Staris 5 месяцев назад
ありがとうございます! 編集コストかかりすぎなので、最近やり方を考え直さないとなぁと思っていますw 量販店でも結構見かけますので、ぜひご視聴を!
@naruthen3827
@naruthen3827 4 месяца назад
SONYはプレイヤー側、アンプ側を売りたいんじゃないですかね。インピーダンスが低いと電流容量の大きいプレイヤーやアンプじゃないと音が歪むので。
@Ampan_Anpan
@Ampan_Anpan 8 месяцев назад
2:39 アルカンターラ風良いですね! やっぱオサムさんはポルシェ好きなんだなぁ…
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ポルシェ好きです! 持ってないけどw たぶんソニーはマジでアルカンターラを意識してるような気がします。やっぱり高級感あります。
@aTK-MkN
@aTK-MkN 8 месяцев назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ig6kCSVm4TM.htmlsi=hXmZ0L-RiQOk4V19&t=468 突然に○ュンソフトのサウンドノベルゲー風になった… 前振り無しに急におちゃらけられたんで笑ってしまいました😂
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ありがとうございます! サウンドノベル好きなんですよ。フリはサムネだけで突っ込んでやりました!
@vandagylon2885
@vandagylon2885 8 месяцев назад
Yo! Checking in!
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
thank you van! I I have a live shooting scheduled for tomorrow, so I haven't been able to add English subtitles yet, but I'll do it over the weekend, so please watch again!
@tigerkinge2593
@tigerkinge2593 8 месяцев назад
かまいたちの夜か、懐かしいな
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
もともとかまいたちの夜が好き、というかミステリが好きなのですが、最近プレイ動画を見るのにハマってしまいまして、思いつきで作ってしまいました。また同じ技を使うかもしれません!
@hayaya
@hayaya 8 месяцев назад
嫁のイントネーションよ😮
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
ツ↑マ↓と迷いましたが、ヨ↑メ↓にしました!
@616mercy
@616mercy 8 месяцев назад
私はなんの動画を見ているのか。。 そしておすすめ商品にパンティを出すのやめてください。。(笑)
@036Staris
@036Staris 8 месяцев назад
私は一体なんの動画を作っているのか、途中で分からなくなりましたが作りきりました! 女性が下着にこだわるのと同じように、ヘッドフォンの装着感にもこだわってほしい。そんな思いを込めて、「パンティ!」
@looksalt8850
@looksalt8850 7 месяцев назад
SHURE SRH840 音はマアマア、重い。鏡を見たら宇宙人が居てビックリ。
@036Staris
@036Staris 7 месяцев назад
戦闘力は53万ですね!
@みりり-c5o
@みりり-c5o 5 месяцев назад
途中から動画のクオリティ変わったな…
Далее
Sony MDR-M1 Headphone Review - The Ultimate Daily?
22:21
Korg NTS-3 Kaosspad MIDI SYNC Review
19:50
Просмотров 4 тыс.
Was the PS2 "Emotion Engine" over hyped?
17:14
Просмотров 659 тыс.
The 6 IEMs I use the most - August 2024
13:13
Просмотров 7 тыс.
Revealing my NEW pro headphones! Sony MDR MV1 review
10:00
Painful "Audiophile" TikToks
25:48
Просмотров 1,2 млн