Тёмный

Starfieldプレイレビュー No Man's Sky2000時間プレイヤーによるスターフィールド60時間プレイの感想 繊細で荒削りな万人向けではない神ゲー Xbox Series S 

イチ松 Playing Game【No Man's Sky解説】
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

2023年9月6日に発売になったStarfield(スターフィールド)。
よく比較されるNo Man's Sky(ノーマンズスカイ)を2000時間ほどプレイしたイチ松が、Xbox Series Sを導入し、アーリーアクセスから60時間ほどプレイしたのでレビューします。
※動画公開後にストーリークリア済みです。
スターフィールドは個人的には超面白いし神ゲーだと思いますが、ベセスダらしいある意味の雑さがあるので万人受けはしないかも?
ノーマンズスカイの上位互換でも劣化版ノーマンズスカイでもなく、ゲーム性が全く違うゲームですが、やり込み要素の部分で一部似ている、という印象でした。
【訂正】
ジャンクアイテムについて、拠点にて建築モードで動かせない、と解説していますが勘違いで、拠点に落として建築モードで掴んで動かすことができました。失礼いたしました!
ジャンク品は拠点に飾るため、と考えてもいいかもしれないですね。
スターフィールド発売前の情報をもとにノーマンズスカイと比較した動画はこちら。
• スターフィールドとノーマンズスカイはこんなに...
スターフィールド120時間プレイ後にノーマンズスカイと比較した動画はこちら。
• スターフィールドとノーマンズスカイはこんなに...
▼インデックス▼
0:44 スターフィールドとは
2:04 スターフィールドをプレイした感想
 2:27 繊細なのに荒削りなゲーム
 3:04 面白いが革新的ではない?
3:34 ノーマンズスカイと似たゲームなのか?
5:20 スターフィールドの良かった点
 5:30 世界の作り込みがすごい
 6:18 できることがたくさんある
7:14 スターフィールドの不満な点
 8:04 宇宙空間が狭い
 9:08 役に立たない雑多なアイテム
 9:54 地上用の乗り物がない
10:56 Xbox Series S(1TB)での動作とバグ
【ノーマンズスカイについてもっと知りたい方は】
60秒でわかるノーマンズスカイ
• 60秒でわかるノーマンズスカイ Introd...
ノーマンズスカイとはどんなゲームなのか解説
• No Man's Sky 【神ゲー解説】ノー...
いちばん詳しいNo Man's Sky【ノーマンズスカイ徹底解説】再生リスト
• いちばん詳しいNo Man's Sky【ノー...
ノーマンズスカイ攻略note更新中!
note.com/jun1m...
#スターフィールド #ノーマンズスカイ #Starfield #NoMansSky

Игры

Опубликовано:

 

19 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@user-bf8mt1lj2s
@user-bf8mt1lj2s 11 месяцев назад
個人的にはスターフィールドとノーマンズスカイを合体させてほしい 宇宙ゲーの頂点取れる
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
それはそうですね。開発リソースや動作環境など課題が山ほどありそうですが。
@Kamui-of-hunter
@Kamui-of-hunter 11 месяцев назад
今の宇宙ゲーの頂点ってなんだろう?EveONLINEとかノマスカなんかね?
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
@@Kamui-of-hunter どうなんでしょう。大規模オンラインゲームはまたジャンルが違う気がするので、コンシューマー含めてだとノーマンズスカイなんでしょうかね。
@ponpon3760
@ponpon3760 11 месяцев назад
​@@ichimatsu_pgあんまり日本じゃ流行ってないしpc限定推奨スペック高いけどスターシチズン辺りが完成形って意味では宇宙ゲー頂点かも
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
@@ponpon3760 あまり詳しくないのですが、未完成なんでしたっけ。それぞれジャンルが違いそうで難しいですね。
@zzzIzzzIzzz
@zzzIzzzIzzz 2 месяца назад
分かりやすいな! 主の動画観て、No Man's Sky買ったし 今度はこれを買おうかな!
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 2 месяца назад
ありがとうございます。1000時間プレイ後のレビューもあるのでそちらも是非。
@kiraten1519
@kiraten1519 11 месяцев назад
「宇宙空間が狭い」ってけっこうなパワーワードですね😅
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
実際にマップとしては広いんですけどね。
@user-qn3pq9wm8j
@user-qn3pq9wm8j 10 месяцев назад
ノーマンズスカイが広すぎる定期
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 10 месяцев назад
@@user-qn3pq9wm8j それはもちろんそうですね。ここで言っているのは実際の広さより狭く感じるという意味です。
@debonairquas5055
@debonairquas5055 11 месяцев назад
おっ、キタキタ。相変わらずわかりやすい。この調子でスタッフィーの解説動画も頼む!!👍やっぱり、いっちゃんじゃねーと!!あるやつはわかりづれー解説動画ばかりなんよ。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
仕様がそもそもわかりにくいゲームなんですよね。解説動画も検討中です。
@waka323
@waka323 11 месяцев назад
ノーマンズスカイと違って箱庭宇宙の中の1キャラクターをロープレするスカイリムに近いコンセプトなので あまり時間をかける必要がない要素を排除している感じでノーマンズスカイとは差別化できてるかなと思ってます キャラの引継ぎがある程度できるので周回をしながらいろんな立ち位置を楽しむ遊び方が 開発の望んでいる遊びかたなのかと あとノーマンズスカイでできなかった敵の宇宙船にドッキングして白兵戦からの鹵獲 や別勢力からの襲撃なんていう要素もあるのでノーマンズスカイと違った刺激があっていいですね
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうですね。実際ノーマンズスカイとは差別化できていると思います。 宇宙船のクラフトも楽しいですね。
@sanyoutyu
@sanyoutyu 11 месяцев назад
Starfieldの宇宙はステージ一つ一つの集合体的なイメージ、それをグラブジャンプによってマップ移動してる感じ 比べてNo Man’s Skyの宇宙は惑星、宇宙空間、ステーション、全てまとまった1ステージをワープドライブで移動している感じ
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうですね。まさにそういう感じだと思います。
@user-cw2xk7vf9p
@user-cw2xk7vf9p 11 месяцев назад
惑星上で乗り物での移動ができないのは技術的な問題なのかもしれませんね 高速で移動すると当然ながら背景映像も高速で流れていくわけで、GPUの処理に負担がかかります それを解決する手段が無いのか技術が無いのかは分かりませんが、そこは捨てざるを得なかったのだと推測します
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうかもしれないですね。マイクラで早すぎる馬だと処理落ちするような感じですね。ダッシュくらいの速さでもいいから選択肢が欲しかったです。
@user-nu9qi4xm3r
@user-nu9qi4xm3r 11 месяцев назад
@@ichimatsu_pg  よりジェットパックを使った探検感を感じてもらう為に排除したとの事です。 今後MODで出るだろうとの話もありますし、ストーリー内に禁止された搭乗型ロボットの存在があるので、 今後宇宙船だけじゃなくてロボットを作って乗り込むとのアップグレードかMODの登場があるかも知れないです。まぁアーマードコアですね。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
@@user-nu9qi4xm3r 惑星マップがそこまで広いわけではないので仕方がないといえばないんでしょうけど。マイクラでいう馬的なものくらいはあってもいいかなーと思いました。
@user-pp8mi9sy5b
@user-pp8mi9sy5b 11 месяцев назад
こんにちは✋NO Man' Skyプレイヤーによるスターフィールドの感想待ってました。勿論比較動画も視聴済みです。宇宙での遊びが少ないのは調査済みでしたが狭いという表現はしっくりきました。自分も購入資金が貯まり次第XBOXを購入予定ですがオンラインではないので慌てる必要もないですね☝️分かりやすくてとても良かったです。答え合わせも楽しみです。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
ありがとうございます!楽しめるといいですね!
@butterflygamesjp9544
@butterflygamesjp9544 11 месяцев назад
私はスターフィールドかノーマンズスカイどっち買おうか迷ったけど、ノーマンズスカイにしたなぁ。正直スチームレビューやや好評で気分的にスカイリム系微妙だったんだよね。 でも私はノーマンズスカイの方で正解だったと思ってます。私宇宙好きだから本当に宇宙を旅してる感じが最高です! まぁでもそのうちスターフィールドもやりたいけどね。正直スターフィールドは冒険が壮大よりストーリーが壮大って感じな気がしますね。
@butterflygamesjp9544
@butterflygamesjp9544 11 месяцев назад
後個人的なのですが、私は宇宙=9割がえげつない気候 のイメージだからノーマンズスカイの大気の色が紫とか放射線、毒物、低温、嵐、奇妙な植物、小惑星帯、とかが凄宇宙感あっていいなぁって思ってるですよね。後かなりスターウォーズに近いのもいい。一方でスターフィールドは宇宙というより地球の裏側くらいの感覚な感じがします。(伝わるかなこれ)
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
@@butterflygamesjp9544 確かにノーマンズスカイの方が孤独に宇宙を探検する感じは強いんですよね。周りみんなエイリアンなのでスターウォーズに似ているのも確かに。スターフィールドは人間がどこにもいるので地球の延長線上という感覚はわかります。
@shiys6336
@shiys6336 11 месяцев назад
Starfieldはグラフィックがとても綺麗で魅力的ですね。NMSユーザーとしてはそこがとても魅力的に感じました。 ただ、個人的には宇宙空間から惑星着陸までのシームレスな移動が「宇宙ゲーム面白い」と思える点ですね。。。 今後はStar CitizenがSteamで(ついでに日本語対応で)発売されるのを期待してます。解説ありがとうございました。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
宇宙から惑星へのシームレスな着陸は処理的にもゲーム性的にも難しい問題みたいですよね。リアルではないにしろ、シームレスな宇宙から惑星への移動は宇宙探索ゲームとしては重要な要素ですね。
@user-jo9nj1gb4g
@user-jo9nj1gb4g 11 месяцев назад
違うベクトルで両方ハマれる
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうですね。自分も両方楽しんでいます。
@user-nu9qi4xm3r
@user-nu9qi4xm3r 11 месяцев назад
拾って来た物は建築モードの移動で配置出来ますよ。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
本当ですね!すみません、勘違いでした。ありがとうございます。
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e 9 месяцев назад
参考になりました、フィールドの移動や戦闘での撃ち合いを見るとフォールアウト4みたい感じですね
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 9 месяцев назад
アクション面ではかなりフォールアウト4や76と似ていると思います。
@LITERAL99
@LITERAL99 11 месяцев назад
Falloutやスカイリムのスペースオペラ版といったところでしょうか? Windowsのログイン画面でもゴリゴリに宣伝してくるので、まだプレイしてなくとも力の入りようはすごく伝わってきますね……
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうですね。まさにその通りです。フォールアウトやスカイリムの現代風アレンジで舞台は宇宙、という感じです。
@7albatross777
@7albatross777 11 месяцев назад
久々にベセスダ初見プレイの何もわからない手探り感を味わえるだけで10000円の価値はある Fallout3や初めてオブリを触ったときの感覚に近い
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
自分はFallout4が初めてのベセスダゲームだったので、それに近い感覚を味わえました。
@asosietr
@asosietr 11 месяцев назад
スターフィールドもスカイリムやフォールアウトなど、ベセスダゲーの凄い所はこんなく〇ゲーもうやらねぇと言った次の日に またプレイしてしまうなんかわからない中毒性です 個人的には惑星の探索に使う乗り物が欲しいですね
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
クソゲーとまでは思いませんでしたが、そういうところはありますね。 乗り物については同意見です。
@akatada-rn5wj
@akatada-rn5wj 11 месяцев назад
探検11を期待してます。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そのうちやると思います。
@karimori0041
@karimori0041 11 месяцев назад
動画見てると、 no man's sky よりも没入感がありそう。 no man's skyは、長く遊ぶと、もの1つ1つのチープ感が否めなくなる。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
確かにノーマンズスカイはひとつひとつの要素の作り込みにおいてはスターフィールドには敵わないと思います。ただ宇宙自体への没入感はノーマンズスカイのほうが優っている気がして、どちらも甲乙つけ難いんですよね。
@user-ke1wg2zu3f
@user-ke1wg2zu3f 11 месяцев назад
ノーマンズスカイと比べる奴って中身を見ずに上辺だけしかみてないだけよな。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
そうですね。同じく宇宙が題材なので表面的には当然似る部分はあると思うんですけどね。
@user-nu9qi4xm3r
@user-nu9qi4xm3r 11 месяцев назад
両方の良い所をまとめた様なスターシチズンと言うゲームがありますからね(開発中ですけどw) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-iaDM4Oamhwc.html
@karimori0041
@karimori0041 11 месяцев назад
でも実際、初めて見たときno man's skyっぽいなとは思ったなあ。 基地の感じとか、宇宙船の見た目とか。
@ichimatsu_pg
@ichimatsu_pg 11 месяцев назад
@@karimori0041 パッと見た感じだとそう思う人もいるみたいですね。
Далее
Starfield ゆるり無法者生活 #24
3:34:18