Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【シボレーMW】どう見てもワゴンRなアメ車、だがそれがいい / CHEVROLET MW 2007y
10:39
GMとスズキがコラボして誕生したアメ車としては最強クラスの下駄車|2008年型 シボレーMW
10:31
ХРУСТНУЛА ЧЕЛЮСТЬ! Полный Бой Хамзат Чимаев VS Роберт Уиттакер UFC 308 Chimaev Whittaker full fight
02:52
Вредное рыжее пузо🤣 #cats #животные
00:21
INTER-JUVENTUS 4-4 | HIGHLIGHTS | A thriller at the San Siro! | Serie A 2024/25
02:33
Думайте сами блин
18:15
SUZUKI CHEVROLET MV G Selection
腰痛マンのくるまレビュー
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
47
@suoHnokami
17 дней назад
最近になって良い車だな!って思いだした。 (販売中は意識にも上って無かったw)
@yo2_man
17 дней назад
私もベースのソリオに比べて妙に高い車だなぁ、としか思ってませんでした。
@ヤッピーだよー
9 месяцев назад
今も新車で買って乗ってます。軽自動車よりかなりエンジンに余裕があって楽ですね
@yo2_man
9 месяцев назад
ワンオーナーすごいですね。 出足気持ちよくスッと走ってくれたので面白かったです。
@みちぼしチャンネル
9 месяцев назад
この時代のソリオとか、ワゴンRとか、全部形似ててどのOEMかわからなかったです。 やっぱりコラムシフトいいな〜
@yo2_man
9 месяцев назад
ワゴンRプラスやらワゴンRワイドやらソリオやらこれやらあってカオスな時代でしたね。 コラムは慣れると面白かったです。
@マルベリーアイランド
9 месяцев назад
初めて見る車ですが、ソリオをこのデザインにするのは面白いですね。でかいワゴンRという感じ! 排気量はたっぷりなので走りに余裕がありそうです。
@yo2_man
9 месяцев назад
燃費はアレでしたが、走りは余裕で気持ちよかったです。 今のソリオもいいですが、この四角い路線のデザインも良かったですね。
@正勝-k4k
9 месяцев назад
当時はなんかかっこいいなと思ってました
@yo2_man
9 месяцев назад
私もです。 なんか変わった車だなぁと思ってました。
@埼玉の防水師
9 месяцев назад
いいとこ 突きますねー❤
@yo2_man
9 месяцев назад
ありがとうございます。 この頃の車が好きなもので……。
@Reixxgarage
9 месяцев назад
内装の質感かっこいいですな
@yo2_man
9 месяцев назад
ガチャガチャしてなくて良いですよね。
@granderegalia
9 месяцев назад
今のソリオバンディットのポジションですかね
@yo2_man
9 месяцев назад
ですね。 今のバンディットもこういう正統派の四角にしてほしいです。
@軽トラ野郎
9 месяцев назад
ちゃんとシートにもロゴが入っていて良いですね でも外装はほとんどワゴンR(後のソリオ、、
@yo2_man
9 месяцев назад
上下分割したフロントライトや丸型になったテールライトなど、ライトはけっこう変わって雰囲気出てます。 伝わりにくいポイントですが……。
@EZ201D-Quatre
9 месяцев назад
ミニバンや軽ワゴンがかっこよくなり始めたのって、この頃からですよね。シボレーをお手本にしたのかどうかは定かでないですが。
@yo2_man
9 месяцев назад
ミニバンは商用車ベースから乗用車として独立したのでデザインの自由度が上がったのかなと思います。 源流は90年からのシボレーアストロブーム、そのフォロワーの97年の日産エルグランドかなと思います。 軽は……機械物や灯火類がコンパクトになってデザイン自由度が上がったんでしょうか?
@川島明-q7m
9 месяцев назад
この車意外と残ってて今でもよく見ます。逆に本家のソリオ、スイフト 兄弟のクルーズは全くお目にかかれません…。多分日本人の好むコンサバ顔とシボレーの雰囲気が良かったのかと 思います。 しかし安かったですね!
@yo2_man
9 месяцев назад
10年くらい前までは赤や白のクルーズと青いスイフトSE-Zをまあまあ見たのですが絶滅しましたね……。 初代ソリオは販売していたときすらほぼ見なかったですね😁 MWは確かにコンサバで流行ったアメリカンバンぽさが出ていて良いデザインだと思います。
@川島明-q7m
9 месяцев назад
そうですね。 今やソリオもスイフトも全くベクトルの違う車に昇華しました。でも車も顔のデザイン全く印象変わりますね。
@kzfmtaks4646
5 месяцев назад
4:46 タッチペン跡にグッときます!
@yo2_man
5 месяцев назад
色々あったんでしょうね……泣けます。
@op6685
9 месяцев назад
年式は違うと思いますが 叔母夫妻が乗ってる車です。 後席に乗りましたが、乗り心地が硬めで、突き上げもある方でしたので 約100kmのドライブでケツ が痛くなりました😂
@yo2_man
9 месяцев назад
前席に乗っていた私も100kmくらいで尻が痛くなりました。厚さ固さはあると思ったのですが、快適なシートって難しいですね。
@op6685
9 месяцев назад
前席も長時間の走行はしんどい感じでしたか… 自分の車なら座席に座布団敷いたり、突き上げを軽減する 工夫が色々できますが試乗車にそれをやったらレビューに ならないですし、やはり快適なシートは難しいですね…
@yo2_man
9 месяцев назад
@@op6685 見た目は良いのですけどね……。 腰痛持ちでなければ耐えられるかもしれません。 とはいえ人によってシートの評価は極端に分かれるので難しいです。
@zouroku215
9 месяцев назад
私はソリオリミテッドに長く乗っていてコラムシフトに慣れてしまったので知人の車屋さんにオークションで探してもらい、最近購入しました。 燃費が車体が軽い割に悪いのと過年度重課税がネックです。 外国産の電気自動車に補助金を出し、旧車に課税強化する 政府に腹が立ちます
@yo2_man
9 месяцев назад
おめでとうございます。 燃費は出足のスムーズさと引き換えですかね。 税金は旧車維持したい人には困りますね。 欧州みたいに古い車の税金を軽減しつつ、最新のエコカーも軽減とやって欲しいですね。 古い車は維持費が高くなりますし……。
@具志堅陽子-l9k
9 месяцев назад
ベンコラいいですね。高齢者のアクセルブレーキの踏み間違いはギアチェン間違いもあると思うので、コラムの操作感があれば多少は無くなると思います。
@yo2_man
9 месяцев назад
ワゴンRってけっこうアメ車してたんだなぁと感じました。 コラムにすると1や2レンジで走り続ける人や硬くて動かせん!という人が出てきそうな気がします😁
@Byakuya_STI
9 месяцев назад
初めて見たとき、「何じゃこのワゴンR!?」と思いましたがれっきとしたアメ車だったと言うオチの思い出があります(笑) 内装もオシャレで外車にありがちな面倒臭いメカが無いので…安いの買うならコレもアリですね しかし、エンジン音が良いですね!合流の時にスムーズに音が上がっていくのがたまらないです
@yo2_man
9 месяцев назад
なんか悪いスタイルのワゴンRワイドだなぁと昔思ってました。 メカはシンプル故頑丈だと思いますが、ゴム類や塗装が心配ですね……修理予算準備したほうが良いかもですね。
@Byakuya_STI
9 месяцев назад
@@yo2_man 何かチョイ悪のワゴンR、ですよね!ボウタイエンブレムが似合ってますし…グリルも違和感無いですし凄い ちなみに僕はシボレーと言えばアストロにトレイルブレイザー、そしてコルベットとカマロですね! 年数も経ってきましたからね…
@yo2_man
9 месяцев назад
シボレーって今はカマロとコルベットしか売ってないのですね……。 今のタホなどかっこいいですが、巨大すぎて売れないでしょうね。
@Byakuya_STI
9 месяцев назад
@@yo2_man スポーツカーとマッスルカーしか無いですね… タホ格好いいですよね、他社だとキャデラックのエスカレードがそこそこ台数出てますし…いけないかなぁ
@39gtsr
9 месяцев назад
そもそもこれも借りれるレンタカー屋さんがあるのにびっくりかつ、走行距離17,000kmは走ってなさすぎですね…この車が買えた時はGMとの提携でトレイルブレイザーがやたら走ってた時代の印象です
@yo2_man
9 месяцев назад
これを貸し出しているお店を見つけられて運が良かったです。これを逃すともう乗れないかな?と思いました。 トレイルブレイザー懐かしいですね。カッコいい顔だったためかたくさん走ってましたね〜。
@granderegalia
9 месяцев назад
10:10 ハイビームにするとロービームは消えるタイプなんですね
@yo2_man
9 месяцев назад
元の2灯式から4灯別体式に変えているのでかなり凝ってますね。 かなり気合入ったモデルかと思います。
@2020年以降の経済財政構
9 месяцев назад
昔爺ちゃんが乗ってたな シボレーをつぼれーって唾を吐き出しながら呼んでたな
@JPN20000
9 месяцев назад
ワゴンRのOEMですよねw,
@yo2_man
9 месяцев назад
ワゴンRワイド、後のソリオのOEMですね。
Далее
10:39
【シボレーMW】どう見てもワゴンRなアメ車、だがそれがいい / CHEVROLET MW 2007y
Просмотров 4,2 тыс.
10:31
GMとスズキがコラボして誕生したアメ車としては最強クラスの下駄車|2008年型 シボレーMW
Просмотров 18 тыс.
02:52
ХРУСТНУЛА ЧЕЛЮСТЬ! Полный Бой Хамзат Чимаев VS Роберт Уиттакер UFC 308 Chimaev Whittaker full fight
Просмотров 348 тыс.
00:21
Вредное рыжее пузо🤣 #cats #животные
Просмотров 29 тыс.
02:33
INTER-JUVENTUS 4-4 | HIGHLIGHTS | A thriller at the San Siro! | Serie A 2024/25
Просмотров 2,3 млн
18:15
Думайте сами блин
Просмотров 663 тыс.
17:17
【MT車】マニュアルのジムニーの運転風景を4画面でご覧ください。SUZUKI JIMNY JB64 POV
Просмотров 305 тыс.
3:00:41
A Brief History of the Nissan Z
Просмотров 590 тыс.
16:16
スバル ステラ カスタムRS【RN1 2006】
Просмотров 9 тыс.
15:26
155km vehicle introduction : SUZUKI 7th ALTO F 2013
Просмотров 21 тыс.
20:31
シボレーMW!日本車?アメ車?地味に珍しい 愛車自慢
Просмотров 58 тыс.
15:22
【スイフトスポーツ】マニュアルとオートマ、どっちが速い?|ノーマル同士の対決
Просмотров 319 тыс.
10:33
【ソリオバンディット】内装外装を詳しく紹介!使い勝手がちょうどいい!!この1台で全てが整っちゃいます!
Просмотров 254 тыс.
15:51
Nissan DAYZ X
Просмотров 31 тыс.
15:15
【日本製アメ車?】シボレー・MW試乗レポート!!
Просмотров 7 тыс.
15:22
スズキ アルト ラパン G【HE22S 2代目 2015】
Просмотров 7 тыс.
02:52
ХРУСТНУЛА ЧЕЛЮСТЬ! Полный Бой Хамзат Чимаев VS Роберт Уиттакер UFC 308 Chimaev Whittaker full fight
Просмотров 348 тыс.